人狼議事


59 海の見える坂道2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 鳥使い フィリップ

[野暮用といっても大したことでもなくて。
パブのマスターのとこに明日のシフトの確認と仕込みの段取り。
ちゃちゃっと色々とすませてからまた外にでればもう灼熱地獄というかかんというか]

今だけなら引きこもりの気分がわかる…いっそ人間は夏眠すればいいんだ。

[ゴンは太陽の下に映える羽の色を思い切り伸ばしている。
伸ばし過ぎて…「ごき」となったかどうかは知らない]

(13) 2011/08/07(Sun) 09時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ベティとは後で、とはいったものの別段待ち合わせ場所も時間も決めていた訳でなし、
シュールストレミングなんてあるわきゃないとも思っていたから結局は蚤の市をぶらぶらと自分のペースで歩くことになるのだろう。
誰かとばったりあえばそれでよし。

そういえば最近グラスに凝ってるのもあるし、マダム・パピヨンのアンティークショップにでもいってみようか。
あの人のセンスはとてもいいからネ]

ほれゴン、お前はどっか飛んで行っちまえ。
暴れるとよくないからサ。

[良く見れば何も太陽の下のインコはゴンだけじゃなかったらしい。向こうに居るのは一緒に写真の撮れる、見世物用の薄青い綺麗なアケボノインコ。
ゴンはナンパに目を光らせていたらしい。
飛んでけ、と言う前にパタパタ飛び立った。人の頭を飛び台にして]

(14) 2011/08/07(Sun) 09時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[この炎天下でも日差し防止でがっちりと装備を固めたマダム・パピヨンの出店。日焼けを毛嫌いするマダム自身が店番してることなんてめったにないけれど、今日はたまたま御幸されたらしい]

ちっす、パピヨンさん。珍しいですね。
えっとね…カクテルの新作練らないといけないんだけどさ、
そのグラス見つくろいに来たのん。

こないだの紫ガラスの、綺麗だったけど今回もそういうのあるかな。

(15) 2011/08/07(Sun) 10時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ルビー、サファイア、アメジスト色。
綺麗なアンティークのグラスは技巧が未熟だった頃のものということもあって形はシンプル。
それでも流石にパピヨンの選ぶ物はセンスが良い]

あ〜、これいいね。
ギネスのおっさんに復刻みたいな感じで作ってもらおうかな。
これくれる?あと……

[目についたのは綺麗なアメジストガラスのブレスレット。
こういうのをディスプレイにするのもいいかもしれない。
ちょっといい値段もしたけれど、一緒にお買い上げ。

(16) 2011/08/07(Sun) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ブレスは糸を解いてパーツを組み替えるのもいいし。
結局買ったのはルビーガラスとウランガラスのカクテルグラス。
蚤の市にしては良い買い物をしたと思う。
うきうき気分でまたぶらり。
ガストンのパン祭りにお邪魔しようかどうしようか]

あ。ベネットは今日店出してない…か。

[相変わらず彼女といちゃこらしてるらしい。常に昼寝。
彼女とのデートは昼寝というのには頭を抱えたもんだが]

…。店やってるなら店やれってんだよなぁ…。
確かあのヨーランダって彼女?の店もやってるかどうかわかんねぇ店だったし

(17) 2011/08/07(Sun) 14時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/08/07(Sun) 15時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

おっちゃーん、一杯頂戴!

[どこぞの店で貰うのはウオッカとシシカバブ。
歩いている間に何杯か既に飲んでいるのは
お気に入りのグラスを見つけたから]

あ、おっちゃん、この辺りでさ、シュールストレミング売ってる店知らない?
て、え?ヌマさんとこ?マジ?

(19) 2011/08/07(Sun) 15時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ヌマさーん、あのさ〜

[シュールのお話聞いてたらそらもう飛びつきますよ]

あ、マジ?あるの?
ていうかなんでおっちゃんここに持ってきてんの?
エピキュアもあるの?マジ俺それ大好き。
…はぁ、加齢臭を隠すため?です、か。確かに臭いネ。

[そういえばヴェラの店でシシカバ買った時、おっちゃんといったら妙に顰めッツラされた気がするんだけど、
俺ヴェラはおっさんと思ってるんだけど違いましたかね?]

と。あらん。ベティさん。
ごめん、約束してなかったからどうしようかと思ってたんだわ。

(22) 2011/08/07(Sun) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ

それ。

[指さす先にはパンパンに膨らんだ、クールボックスに入ったカンヅメ。
流石にここで開ける訳にはいかない。
でもって缶詰入りのエピキュアチーズ。
これも開けるとイイ臭みがあるらしい(ちなみに世界で3番目)]

よければ今度バーで出すよ。食べてみたい?

(24) 2011/08/07(Sun) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

一応坂道ンとこ。ベネットの本屋の近くって言えば分る?
でもマスターの趣味の延長だから不定期だし「OPEN」の看板も出てないの。

うん、開ける時は捨てても良い服で、屋外でだね。
…屋内で食べてもいいのかな…。
一応屋外がいいのかな。うーむ。

まぁ新しいカクテルも作るから近いうちどうぞ?
土産にガストンのバケット持ってきてくれたらオニオングラタンスープ作ってもいいね。

(26) 2011/08/07(Sun) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

うん。俺が店にいって起きていた試しがないな、あの店主。
彼女できたからってなんも変わらないのが凄いよね〜。
ダラけてりゃいいってもんじゃねぇし。

グラタンスープ俺も好き〜。
でも結構時間かかるんだよね、あれ。
なんだったら前もってこの時間って決めてもらえれば
俺が店開けとくよ。
たまにビリーさんっていう人が生演奏してくれるし。
ほっとんど客なんてこないから貸し切りヨ。

[だから他に誰か誘ってもいいよ。そんなニュアンス]

じゃ、ヌマさんこのカンズメとチーズ頂戴。
はいこれ代金。

(28) 2011/08/07(Sun) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

もしよかったらさ、
カンヅメとオニグラのお代とかはいらないからさ、
俺にもその牛乳瓶底の眼鏡作ってくんないかなぁ。
材料代は勿論出すし。

伊達眼鏡作りに眼鏡屋行った時、足元見られて押し売りされちまってさー。
それからあんまり行きたくないんだよね。

アンタならその眼鏡のスペアとか言えば通常お値段でやってもらえそうじゃん?

(29) 2011/08/07(Sun) 17時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

俺もうちょい色々見てくるけど…
アンタどーすんの?
一緒してもいいし、他にも用があるならそっちでも。

[カンヅメとチーズの入った袋をひらひらさせながら問うて見る。
グラスの紙袋は大事に腕の中。

そして今更思い出したように**]

そういえばあの黒猫は?

(30) 2011/08/07(Sun) 17時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/08/07(Sun) 17時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

あれ。暇?

少しウチのバー来る?
お酒飲めるなら試飲とか、どうよ


てか猫、迷子?
探すかなぁ。どーしよ?

(33) 2011/08/07(Sun) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

とりあえず探しますかね〜。
流石に迷子になったら夢見悪いよ。
でもこんなとこでどーやって探すんだか。

ヌマさんとこから魚一匹貰って探そうかね。
目印あったっけ?赤いリボンとか?

試飲はいつでもできるからお気になさらずだよ。
まぁまぁ迷わないで迷わないで。
パン祭りに誰かいるなら一緒に探してもらえばいいさ。

(35) 2011/08/07(Sun) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

港街って元々猫は多いからな。
まぁ気長に探そうね。居なくなっても餓死はしないと思うけどなぁ。

アパートの人誰かいるのかな。
いるならそこに先に戻ろうか。
手分けして探さないと。

[ヌマタロウに貰った魚一匹、ぷらぷらさせながらパン祭り会場?へ]

(37) 2011/08/07(Sun) 21時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/08/07(Sun) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[魚をぷらぷらさせながら]

案外明日人が引けてからの方が見つかるかも知れないよ。
今日見つからなければそれも手かもしれない。
ヌマ爺さん、ここらへんで漁もしてる筈だし話せば多分見ててくれるんじゃないかな。

もう夕方も近いしね。

[ふと見てみれば随分日も傾いていて]

(39) 2011/08/07(Sun) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

どっかいっちゃったんだよ、あの猫。
てゆっか、今探すの無理じゃね?これ。
黒猫探すって、人が引けてももう宵の口じゃん。
探すなら明日手伝うよ。

[パン祭りの面々には軽くご挨拶したけども、
いい時間帯になってしまってるのもあって]

俺そういえばテッドの店まだ冷やかしてなかったんだよな〜。
遊びに行こうかな。もう店じまいかな。

[ふわぁ、と欠伸一つ。蚤の市は廻るだけでも酷く疲れてしまうし、これから猫探しというのは正直無理。
ゴンも帰ってこないしどうしたもんか]

俺は悪いけど失礼するよ。明日探すなら付き合うし。
大丈夫、猫もそう遠くへは行かないって。

[心配そうなパティやベティにちょっと苦笑いを浮かべながら御慰め。実際、魚豊富なこの土地で猫が失踪してもどうせ集まる場所なんて限られてるんだ。見つけようと思って難しいことはないとは思う]

(42) 2011/08/07(Sun) 22時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/08/07(Sun) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

気にしなくて大丈夫だと思うよ。
猫はなんだかんだと強かなイキモノだから。

とりあえずさ、俺は帰るけど他の人どーすんの?
戻るなら送っていくし?

[面々を見てみてとりあえずお伺い。
ゴンは相変わらず帰ってこなかったから、その日は随分と健やかな夜を過ごしたことだろう

→翌朝へ]

(48) 2011/08/07(Sun) 22時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/08/07(Sun) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

どありゃあ!!

[朝、アパートが揺れるくらいにでかい音が響く。
何でもない、ただ朝の運動にベッドという聖域に足をかけたGを間髪入れずに叩き潰しただけ]

うっし今日も俺絶好調!
俺のサンクチュアリ(=布団)に踏み込むヤツぁ許さんわ。

[ベッドの周りにはカクテルリキュールのボトルが散乱。
散々試作に苦心していたらしい。

散らばる羽は、試飲に酔っ払っていたところに帰って来たゴンとの壮絶なバトルの名残]

(74) 2011/08/08(Mon) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

おっと、ラジオラジオ。
アイリスちゃ〜ん♪

[朝の運動と楽しみは誰にも邪魔はされたかない。
牛乳を腹に納めながらラジオに手を伸ばすと]

…黒猫?赤いリボン?

[あ、とすっとぼけた顔。
忘れてた。完全に。
ていうか]

あ…あの猫のケツおっかけてたらアイリスに会えたんじゃ……!

ああああ渡すんじゃなかったああああ!!

(78) 2011/08/08(Mon) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ゴン!ちょっとこい!

[窓をあけて大声で呼ぶと飛んで来たのは

昨日の激闘でボロボロになったゴンでしたとさ。

それでも獲物はゲットしていたらしく、
ニールのソーセージを一つ掻っ攫っていたり
したり顔で居座り先の主を見ている]

おま、また…!

[ニールのソーセージを盗んでとっちめられるのはこちらなのだ]

(80) 2011/08/08(Mon) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[部屋主のオーラを感じとったのか、
ささっと逃げ出そうとしたゴンを取っ捕まえて]

ゴン、お前猫探せるか?
昨日お前が値踏みしてたあの猫だっつの。

ああ?見つけてどーするかだと?
あの猫、恐れ多くもアイリスにエサもらってんだぞ
羨ましすぎんじゃねーかよ!

[だからなんだ、というジト目を向けるゴン。
しかし部屋主は本気で悔しがっていたり]
見つけたらお仕置きしちゃるわ!

(85) 2011/08/08(Mon) 21時半頃

フィリップは、床下から突き破るような音がして我に返る

2011/08/08(Mon) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

てめ……

[ふるふる。標的は一気に階下の住人へ]

だああああ!!!テメーもうるせえ!!
大事な話してんだよ!

[テッドの部屋に飛び込んできたというより勢いよくほうり込まれたのは赤い彗星ならぬ目を回した赤いインコ]

……はっ。俺は今何を。

[我に返るagain]

(88) 2011/08/08(Mon) 21時半頃

フィリップは、居たのはベランダなのでした

2011/08/08(Mon) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ごいん。

次に響いたベティの声に不意打ちつかれて手摺りにデコぶつけた]

……なんなんだよ朝から〜……
皆うるせーなー…

[自分のことは棚に上げてる]

(89) 2011/08/08(Mon) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[へろへろ玄関から顔出して、階下行ってみたらそこにいたのは牛乳瓶底]

…何やってんのアンタ。

(91) 2011/08/08(Mon) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ああ?ベティさん案外変なとこあるし
悲鳴くらい上げるだろ。

[テッドの声にはめんどくさげ。
酒場は朝酒ひっかけにいくついででしたとさ]

(94) 2011/08/08(Mon) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ディーン、俺一杯貰っていいかいな

[眉間のシワはその歳にしてはお見事。
ぐりぐりしたい。

彼は渋々顔でサングリアのグラスを手渡しながら、
ベティに言ったのとおなじことを伝えてきた]

へ?マジ?



えええええ! ?

(98) 2011/08/08(Mon) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ニールのおっさん中々えげつないな…

てか猫一匹で退去とか……

[ゴンがあれだけやらかしてるのにナゼに無害な猫に]

(99) 2011/08/08(Mon) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

え〜…ぜってー髪の薄さも原因あるってばよ〜…
奥さん美人だったのは知ってンけど

all猫のせいとか、いっぺん鏡みてから言えばいいのになぁ

[ひそひそ。ベティに返すのは結構酷い]

(106) 2011/08/08(Mon) 22時頃

フィリップは、パティに「ああ、オハヨ

2011/08/08(Mon) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[テッドの失言にディーンの目がこちらにも光るけれど]

俺?知る訳無いじゃん
そもウチにゃインコいるんだし

[さらりと嘘]

ンでもどーしたら戻っていいんだよ?
さっきは一時的な退去とかいってたけど。

(111) 2011/08/08(Mon) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

…アンタ何気にひでーな…

[ベティの観察眼には恐れ入る。
まあディーンは心配しなくても生え際からして将来有望なハゲ候補だ]

ま、俺知らないし。
下手に巻き込まないでくれよ?
ゴンが怖がっちまうし

[やれやれ。肩を竦めて皆様へ。
そしてこっそりテッドの腕を抓りながら小さな声で]

お前ンな堂々とゲロっちまうなって。
皆強制退去になっちまうだろ

(115) 2011/08/08(Mon) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ん?あぁ、そんなこと言ってたね。
確かテッドの3.7歳位の誕生日?

[ベティの話声にそういやそんな日もあったなと首傾げ]

別にいいよ。てかニールのおっさんのとこじゃ…
ないほうがいいか。口滑らすアホもいるし。
明日マスターには店貸してくれって言っておくよ。

ベティさんもうっかり口滑らしそうだしね?

[>>123真実と言った上に10円ハゲ予想。
そらもう王様の耳はロバの耳状態だろうよ]

(128) 2011/08/08(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

まぁまぁ、猫については後で知ってる人はどこかにやるでしょ。
強制退去なんて聞いてそのままにしておくとも思えないし、
実害ないうちは長い目で見てあげればいいじゃん。
ニールのおっさんも、そんなんだから髪の毛芽生えないんだよ。

[別に今本当に居ない筈の猫相手に疑心暗鬼になってても仕方ないのだ。
ここはそんなぎくしゃくした空気は似合わない街。
どちらかっつと悲鳴やらなにやら、このアパート限定で猫以上に迷惑なものはそろい踏みとは思うのだけど]

(130) 2011/08/08(Mon) 23時頃

フィリップは、何故皆ハゲにだけは反応するんだろうね。(首傾げ

2011/08/08(Mon) 23時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/08/08(Mon) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

ふい、サングリアごっそさん。
家賃にツケといて。

[さてディーンはまだそこにいたか。
さっさと出て行けばいいものを。このKYめ。
彼に見えないようにこそっとベティやパティへ囁くのは]

昨日黒猫探す約束してたけどどーすんよ?
探すなら手伝うけど。ゴンも多分使えるだろうし。
でも見つけても俺の部屋には置けないぜ?流石に困る。

(139) 2011/08/08(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ベティとバークレーがいくなら別に自分が一緒する必要ないわけなので]

そ。じゃ俺はメシにしようかなっと。
そういえばゴンどこいったゴン。
テッド、お前とうとう太りたさに喰っちまったか?

(149) 2011/08/08(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

あ、プリシー、お前飯食うならつきあわね?
一人分って面倒くせぇんだよ。
つくってやるからさ。

[どうよ?流石にGの出る部屋じゃ食べたかないだろうから、
お邪魔するかどっか別のキッチン借りることになるけども]

(154) 2011/08/09(Tue) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

うるせー、俺だって好きでGの侵略許してる訳じゃねぇよ

[ぷんすこ。何故だ。Gどもは俺のリキュールに反応するのか。まぁ今となっては朝のいい運動なんだがね]

てことで実験台になれ。テッドの誕生日とかやらんと行けないみたいだし、何作るか考えるからサ。
あと、ちょいと相談事。メシが駄賃ってことでちっと付き合えよ。

[勿論猫は関係ないしたいしたことはないけども]

(160) 2011/08/09(Tue) 00時頃

フィリップは、テッドの勇気ある行動に思わず合掌した。作る料理は精進落としになりそうだろうか

2011/08/09(Tue) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

俺好かれるなら一応人類がいいんだけどネ。
まぁ誕生日は頼まれたしちゃんとお前らから会費は取るからな。俺の労働賃金含め。

相談ごとだって大したことねぇよ。

[ぶつくさいいつつその場は辞する。
向かう先は多分プリシーのお 部 屋 ☆

毎度ドア開けた途端にでかいGが顔面向かってご挨拶してくる我が部屋とは大違いだろう。

思わず対G用に身構えてしまうのはご愛敬]

(170) 2011/08/09(Tue) 00時半頃

フィリップは、とりあえずテッドを放置してきたのは女にボコられる姿は見ない、せめてもの男の情け

2011/08/09(Tue) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

しまった、ということはお前人外か。
人の形した別の生命体だな。

[棒読みには棒読みを返す。
ドア開ける前に身構えるのを見られてしまったらコホンと一度咳払いしてお邪魔しま〜す]

…おお。Gがいない。スバラシイ。
俺が日々叩きのめしてる成果だな。

で、何か朝飯のリクあれば作るぞ?
なければ普通にシュガートーストとポタージュとサラダ位になるけどな。

[プリシーが何をリクエストしてきても(材料があれば)とりあえずはご提供可能だろう。
朝飯の攻防戦は日々朝飯を狙うゴンと隙あらばキッチンをかけぬけようとするGとで繰り広げている為、
料理中の手際に隙は全くない。

朝飯の後の相談ってのはそう、デザインやってる彼女だからこそ。
蚤の市で買ったアンティークの、ティアード状のアメジストガラスが連なったブレスレットをどうにか今風のアクセにできない?という相談ですよ、と]

(179) 2011/08/09(Tue) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

これをね、今風にしたくて。
店のディスプレイにしたいんだよ。
最近綺麗なアンティークグラス買ってさ。
其れに合わせて使いたいの。

[朝飯の後の相談ごと。もぐもぐと自分の分の朝飯を掻き込みながら、取り出したるはマダムパピヨンのアンティークショップアイテムのアメジストガラスのブレスレット。
中々レア。
店のことなので何時になく真剣。
プリシラから何らかのアドバイスがもらえれば「おお」とやたら感心したように呟いて]

ビアンカさんとこいったら加工してくれるかな。
昼にでもいってみよ。

[少し嬉しそうにそういうのでありました。
なので昼前にはお部屋をお暇するでしょう。
ゴンのことはすっかり忘れてて*]

(182) 2011/08/09(Tue) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/08/09(Tue) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

うん、綺麗っしょ。マダムパピヨンの所で買った〜。
今度さ、カクテルコンテストの広告用の写真取らないといけないんだけどそのディスプレイに使おうかと思って。

アンティークだから本当はバラすのはもったいないけど、
多分作りそのものはまた組み直したって感じだから
パーツが綺麗ならそれでいいかな。

多分うちのマスターからプリシーに依頼飛ぶんじゃない?
広告作ってほしいってさ

[石をバラせばペンダントトップやイヤリングなら数組は作れるんじゃないだろうか。
ここのアパートの女性連中に上げるのも今後の付き合い上良いかもしれない*]

(194) 2011/08/09(Tue) 09時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

フレンチトーストね、あいよ。

[プリシーに作ってあげたのはチャイのミルクフレンチトースト、
発酵バターで炒めた玉葱入りのパンプキンポタージュ。
自室部屋から持ってきたオイル漬けポルチーニとドライトマトのベビーリーフのシェフサラダ。
ミントを浮かべたハニージンジャーソーダをトレイにon。

見栄を張りたいお年頃。
しかし大部分は自分の部屋から持ってきた食材で]

お前、女ならも少し冷蔵庫充実させとけよなー。
なんだこの貧相さは。

[ぶつくさ。それでも敵のいないクッキングは久しぶり。
いつもゴンの急襲により予定の半分も出来上がらないから*]

次の週替わり用ランチだよ。
あとで感想ヨロシク。

(195) 2011/08/09(Tue) 12時頃

フィリップは、とても平和そうにフレンチトーストかじってる。もぐもぐ。

2011/08/09(Tue) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

なんかさー、色々妄想かましてる奴らみてるとその後が面白いよなー。

[くっくっ。
ハニージンジャーソーダを飲みながら意地悪そうに。
ノックスがホリーを女だと思ってるのも、
テッドがオティーリエを男と思っているのもなんとなく分かる。
人と話をするのが仕事のバーテンダーだもの]

なんならアンタもビアンカさんとこ行く?
雨降るとか言ってたけど。
猫探しも兼ねてさ。

[プリシーの返事はさて如何か。
どちらでも自分はお出かけするけれど。
洗い物はしたから片付けヨロシクね☆]

(205) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そんなこんなでワインレッドの傘とガラスのブレスレットを手にお出かけお出かけ。
ゴンはどうしたかはしらないが]

空気が重いなぁ。あー、やだやだ。

てかもう昼過ぎじゃんか。
市場にも行きたかったのに。

[ランチというよりブランチ?]

ズッキーニとー、コーンとー、ジャガ芋とー、マッシュルームにー……

あ、あとブランデーブランデー。

(206) 2011/08/09(Tue) 21時頃

フィリップは、足が向かうのは野菜市場

2011/08/09(Tue) 21時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ベティが店の前にいるのを見つけたマスター、きょとんと彼女を見て]

「まだ店は開かないんだけどね。
待ち合わせなら中でまちますか?
フィルには買い出しも頼んでますから野菜市場にいるかもですが」

[店のオーナーは紅茶屋クリストファー。
昼は紅茶店を、夜はバーとしてほぼフィルに貸しているようなもの。
客足に響きそうな顔のせいか、
言葉遣いは丁寧で]

(210) 2011/08/09(Tue) 21時半頃

フィリップは、またマスターがびびられた気がした

2011/08/09(Tue) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

これと、これちょうだい。
バターミルクと玉子は明日店に配達お願いするよ。
あと、グリッツとハムもね。

プラムとブドウと…
あ、あとオリーブとパプリカとラディッシュ、いい?

[頼まれてた買い出しは雨の前に。
店は夕方から、その前にビアンカんとこ行けばばっちり]

よし、おっけ!買い出し終了!

[やり遂げた顔で、持ち帰りの野菜を抱えて店の近くの坂道へ]

(211) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

「入るならどうぞ。
まともな営業はティータイムくらいなんですがね。
ランチはフィルがいる曜日だけなんですよ」

[紅茶以外は趣味ですからね。
そう言い置いて彼女らが来るならご案内の予定]

(215) 2011/08/09(Tue) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[店の中は胡桃の木を鏡のように磨き込んだ深い色の調度品、
ふんわりとした香は何種類もの葉がまざり複雑で深い。

カウンター奥の棚にはカップとカクテルグラスがセンスよく並んでいて、
カウンターに並ぶ幾つもの陶器のツボは海外から買い付けた茶]

「ご注文は?」

[凄みのある顔でオーダーお伺い]

(220) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

あれ。お客さん?

[珍しい。あのマスターの顔のせいで、中々コアな客しか寄りつかないあのお店。プリシラもその一人。
そこに二人も人影が見えるなんて]

おかしいな、俺今日ランチやらないんだけど…

[荷物を置きに店へと向かう。
その途中、見かけた男女二人組には砂吐く真似してみた。
そのまま居眠って落っこちまえ、と]

(221) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

あれ。ベティさんとバークレーさんじゃん。
どったの。今日ウチランチやってないよ?
あ、マスター、後は俺やりますから。
今日の仕入れのチェックしてて下さいよ。野菜はそこね。

[あの顔は怖い。既に3年務めてる俺だってたまに怖い]

お二人さん、ロイヤルミルクティーと何か甘いものでも?
もうブランチは済ませてるんでしょ?

(224) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ダージリンは勿論ファーストフラッシュ、
ロイヤルミルクティーは今日届いたばかりのアッサムとセイロン、ウバのブレンド]

この暑い時期にホットなんてあんたら通だね。
俺だったら絶対ごめんだわ。

[ベティには青いパンジー、バークレーには黄色いバラの描かれたこじゃれたカップでご提供。
甘いもの、と言われればちょっと考えた風で準備に取り掛かるけど]

そういえば猫は見つかった?
キャサリンもどこいっちまったとか、結局わかったのかね?

(227) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

お任せってか。まぁいいわ。
ベティさん憧れるって、もしかしてあの砂吐きカップルのこと?
多分アレじゃ色々まだだろうし、後ろからホントの意味で背中押して(海に落として)やりたい雰囲気だったね。
まぁ人生長いし一人二人そんな人できるでしょ。

[気泡の沢山はいった透明なカクテルグラスと、
薄いピンク色をしたシャンパングラス。
それらを準備しながら二人の話に相槌うちながら]

(230) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

色々って、あの二人のことだよ。ベティさんじゃないって。
そういうバークレーさんはどーなんよ。
誰かいい人とかいたりするんかい?

[…と、そんな無駄話してる時に入ってきたノックスにちょっとびっくり。
また例の顔でご注文を受けてるマスターを奥にひっこめて、
やたらぐったりしてる所をみて苦笑しつつ]

どーした青少年。なんか魂ぬけるようなことでもあったか?

[アイスティーと言われれば未来ではスーパークリア製法とも呼ばれそうな透明なアイスティーをご準備]

(234) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[普通、気泡のはいったカクテルグラスは粗悪品だけども、
グラスに丁度よく散らばった気泡と脚には気泡がなかったからデザート用に愛用している。
薄ピンクの、レース模様がサンドブラストされたシャンパングラスも女性向けのパフェ用に]

はい、どうぞお二人さん。

[ベティには透明なグラスにすっきりとしたペパーミントアイス2クープにホイップクリーム、お手製ラングドシャ、シロップ漬けのチェリー。
バークレーの薄ピンクのグラスにはルビーグレープのゼリーとコーンフレーク、生クリームとラムレーズンアイスのパフェ]

レーズンは3カ月位前から漬けこんでいたものだからちょっとお酒が強いかも。気をつけてね。
お前は?ノックス。なんか食べンの?

(236) 2011/08/09(Tue) 23時頃

フィリップは、ノックス「だって俺ホントは今日昼入りじゃねーもん。腹へってんのか?

2011/08/09(Tue) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

うん。折角レーズン漬けこんだからアイスにしようと思って。
リンダからいいミルク分けてもらってさ。やっぱいいの使ってるよね。
グラスも偶々の貰いモン。ギネスのおっさんが最近デザート用の色つきカクテルグラス作ってるってもんで。

どうせ近いうち試食会だったつもりだからそれのお代はいいよ。

[嬉しそうに食べてくれるなら作り手冥利]

(242) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

そう?ちゃんとベティさん可愛いと思うんだけど。
ソバカスってチャームポイントになったりしない?
ノリいい所とか、俺は結構面白いと思うんだけど。

[あのメガネの撮影のことを思い出せば面白いよね十分あの子]

(245) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

まぁまぁ若人、腹減ってるならちょっと待ってろって。

[適当に冷蔵庫にあったバンズにサーモンとアボガトサンド。
お手製マヨネーズをバター代りに。
ビネガーに漬けこんだ玉ねぎとピクルスも一緒。
フライパン片手に持ちながら]

君らは俺に言えばなんでも出てくると思ってるんだろう
今日俺仕事じゃないんだからな〜。
でもなんで走り回るようなことしてんの。
テッドなら分るんだけどさ。
お前もホリーあたりの性別勘違いしてたクチ?

[あの全世界の女性を敵に回した行動は称賛に値する]

(249) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[フライパンにたっぷりバターと卵とベーコン落としてソテーしながらオムレツづくり]

食べなきゃ溶けるよ?

[なんか悩んでるベティへ苦笑]

(251) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ほれ、ノックスお前のメシ。
これは少しお代金貰うからな。マスターの食材だし。

[ハンバーガーとオムレツのプレートと簡単なサラダ。
冷蔵庫に残っていたホワイトソースを伸ばして簡単なコーン入りクリームスープ]

ギネスのおっさん、あれでも芸術家だからさ。
今結構グラスとか頼んでるんだヨ。
バー用品で色付きのグラスなんて普通ないからね。
なんか作ってもらえば?結構安くやってくれるよ。

[カクテルは色が命、グラスに色がついていたら色がケンカするから通常は透明なのだ]

(253) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

まぁ自分で自分の可愛いとこ見つけにゃー自信はつかんだろうよ。
あんま卑屈になってる方が可愛くないよ?

[もう一枚おまけ、とベティのグラスに猫の形に抜いたラングドシャ]

バークレーさんなんて堂々としてるもんじゃない。
堂々と「美味しいしか言えない」とか公言してるし。

[実際、美味しいと思ってくれているのは態度で分るものなので、別段気にしない。
美味しいものを食べてる時の笑顔は誰でも可愛いものだ]

(255) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ご苦労、自白してれば世話ないな、若人。
お前、それに加えてホリーに惚れてたとか、そんなオプションつきだったり?

[白状すればサラミつけてやんぞ〜と切れっぱしをひらひら]

(261) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

趣味だろうからね。そこまで高い金額は取らないでしょ。
材料費位じゃない?
俺また作ってもらいにいく予定だし言っておくよ。

…と。雨じゃん。降るっていってたな。
猫大丈夫だといいんだけど。
可愛いから誰かかくまってあげてるんじゃないかなぁ。

(263) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

そうか、純粋な下心とはあっぱれ青少年。
大学落ちんなよっていうか教え子にはちゃんと人の性別の見分け方位教えておけナ。
お前に教えられる生徒の未来が見えるようだわ。

[ほれ、とサラダの上にご褒美のサラミ3枚]

(265) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

フィリップは、パティ恋心は下心…げふげふ

2011/08/10(Wed) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

ギネスさんに言うには言うけど実際デザインとか相談するのはアンタだからね?

[そこまで任されてたまるか。念は推しておく。
雨ふったから外が薄暗いのかと思っていたけれど、
時間を見れば結構な時間で]

…ありゃ〜。これ以上店開けてたらバーの人来ちゃうかもなぁ…。
ごめん、も少ししたらテーブル席に移動してもらってもいいかな。
カウンター好きな常連さんとかも居るんだ。

俺は夜シフトだけど、居るなら雨やむまで居てもいいよ。

[結局ビアンカの店にはいきはぐってしまった。
まぁ明日でも構わないか]

(268) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

傘なら俺の置き傘あるから貸すよ。
部屋ついたら返してくれればいいし。

[バークレーには心配無用、と。
バータイムの仕込みをしながら、紅茶のツボを仕舞い、
リキュールのボトルが代りに並ぶ。
なんか切なそうな顔しているノックスにはどうまた追い打ちをかけてやろうか面白そうに考えている]

君ら折角ならなんか飲む?一杯位なら奢るよ

(277) 2011/08/10(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

只今俺はカクテルコンテストの練習中。
だから試作。オーダーは聞けません。
あと、「美味しい」以外のコメントが必須。
それでもよければ奢りましょ?

[ちょいと意地悪い顔してお三方へ。
ノックスはノンアル希望だろうからフレッシュジュースでも出すとして、
お二人さんへも勿論飲みやすい試作を出すつもり。

そうしてるうちにバーのお客もちらほら見える。
夜のバーテンダーに切り替わりは結構早かったかもしれない**]

(287) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

なんだ、飲まないんだ。またな〜。

[逃げたノックスだが勿論からかいのネタはできた。
にやにやしちゃうわ。うふふふふ。ゴンにも教え込んでおこう]

じゃ、お二人さんには…

[ベティにはクレーム・ド・バイオレットのリキュール、
バークレーにはカシスリキュールをそれぞれつかったカクテルを出そうと思っていたけれど、
さてそのお味はどうなったことやら**]

(289) 2011/08/10(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(8人 72促)

フィリップ
20回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび