人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 新妻 カトリーナ

あの性格がいいんじゃないかって人もいるしねー

[クラスにいるのかは解らないけども。
話題はネタになれば何でもいい。楽しく話せればそれだけで有意義な時間だ。
時には学校の七不思議なんかもあったりする。去年の夏に犠牲になったのはさて誰だったか。

二人で一冊の教科書を使いながらプリントに視線を落とす。
ペン先はなかなかすすまない。表情はむむむむと顰められていた。]

敵もおおそうだけど

(118) 2012/05/04(Fri) 13時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[はあ。小さく息をついた。
むう、と前髪を、シャーペンを持った手の、親指で軽くかきあげる。

あれちょっとあせばんでる?
いや、ないない。だってこの教室どっちかっていうとさむいし。

思い切りわざと、眉を寄せた後、ぎゅううと指で眉間を押さえた。
疲れ目対策やいつもの絶望にみえるかもしれない。

でも、ちょっとだけ、頭が痛い。
眉間と耳をつなぐ三角形の真ん中より奥のあたりがずきずきじわじわとしている。

眉間をぎゅううと抑えていたら、少しだけ頭痛は収まったので、緩くほっと息をついた。]

(*30) 2012/05/04(Fri) 13時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[ペン先がなっかなか すすまない。
思い切り顰められた眉の間を指で押さえたり、
両肘を机の上に置いてただプリントを眺めてみたり。
溜息をついてみたりしている。]

(119) 2012/05/04(Fri) 13時頃

【人】 新妻 カトリーナ

ねー

[好みは、の話は相槌で終わった。
でもどうせ、皆美人が好きなんだろうねーと言おうとも思ったけれど、なんとなく続けるのをやめた。

急に色の変わった幼馴染の呟きに、視線を上げる]

あんぱんならある
さっきリサがくれたやつ

[結局本当に貰ってしまったので、リサには今度お礼をちゃんとしようとは考えつつ。むしろ昼休みにジュースでもおごってやろうかなどとも思いつつ。]

そー うだね 出来ないものは仕方ないよね
……

[プリントに視線を落としている。]

(121) 2012/05/04(Fri) 13時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[むしろ逆に、私は滅多に風邪なんてひかないタイプだ。
だからこそ身体の不調にあれおかしいぞ?と反応しつつも、それが何なのかがよく解っていない。

両肘を机についたまま、プリントを見下ろす。
姿勢に力を入れてない今はちょっと楽かも。

頭をあげたくないなあ。

つめたいものがたべたい…。]

(*33) 2012/05/04(Fri) 13時半頃

カトリーナは、エリアスの机で課題相手に*悪戦苦闘中*

2012/05/04(Fri) 14時頃


【人】 新妻 カトリーナ

[この単語がこうだから…
でー うーん
あー これで]

カンカンカンカン踏み切りじゃないんだからねもうね
いっかああー もおー

[問1の和訳を終わらせると、机の端っこにひじをついた。]

飽きたすごく解るわこれ
しゅうちゅうが しゅうちゅうが

[途切れまくっている。]

(136) 2012/05/04(Fri) 20時頃

カトリーナは、空咳をするエリにじっと視線を向けた。

2012/05/04(Fri) 20時頃


【赤】 新妻 カトリーナ

[眉は相変わらず顰められている。]

(*34) 2012/05/04(Fri) 20時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[またむむうと口を尖らせた。]

(*36) 2012/05/04(Fri) 20時頃

【人】 新妻 カトリーナ

い いっかなあ?
でも うーん もう少し頑張る…
一回考えとないと多分あとで詰む

今も詰んでるけど

あたまいたくなってくるけど

[シャーペンの先で問題文をつつきながら言った。

うーんーんー 呻きながら。

ぐるぐると問題番号をまるで囲む。 今度は四角で囲む。 ハートで囲む。 星で囲む。 ぎざぎざの輪で囲む。 収集がつかなくなったあたりで、消しゴムをかけた。 ぱっぱっと手で払って。
問題番号の周りに、筆圧のあとが綺麗に残ってしまっている。
今度は下線をひきはじめた。]

(140) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

へ?

[ぐるぐる作業中に訊ねられ、なにが?という顔を向けた。
ガス抜きという話を聞いて、]

ガス抜き?
さあ

[緩く首を傾げた。]

息抜きのこと?

(141) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[解いてないという指摘にぎくっとする。]

へ へへへ

[ごまかし笑いだ。
集中力が切れているのに変わりはなかった。]

べっきちゃんの問題いじわるいしさー
疲れもするよ するよね?

でも宿題はやあだー

(143) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 21時半頃


【人】 新妻 カトリーナ

遠矢みせてくれるかなあタダで…

[かしょかしょとシャーペンを振りながら言う。
ぐるぐる作業で芯はどんどんへっていた。

遠矢の席のほうに視線を向ける。ちょっと遠い。
どうやらまだ手は動かしているようだ。

視線をめぐらせ、]

あれ麦穂もしかしておわってる…?

(148) 2012/05/04(Fri) 21時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[>>150辺りを見回した麦穂の視線がこちらにきたので。]

いまさっきさープリントなおしてなかった?
もしかしてもう終わったの?

(152) 2012/05/04(Fri) 22時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[>>151リサの言葉に麦穂の答えをじっとまつ。
>>153そして改めて返ってきた答えに、]

はやっ
おわってるってよーリサ!

[斜め後ろのリサに一度振り返っていった。また麦穂へと視線を戻し。
失敗した、という顔の麦穂の様子などなんのその。]

ぜんぶうつさせてなんていわないからさー
ちょっとだけ、ちょっとだけ

[期待を込めた視線を送る。]

(154) 2012/05/04(Fri) 22時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[もういい加減頭が痛いし。]

(*37) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【人】 新妻 カトリーナ

う うううう

[>>157自分でも解っているだけに、麦穂のばってんが辛い。]

じゃー教えてよ
かいせつかいせつ

なやんだって答えがでないのこまってるの…

[ワッと両手で顔を覆う、いつもの絶望のポーズである。]

(161) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[くうう。

少しぐらぐらするものの、まだ大丈夫。

でもこれ以上文字とにらめっこはちょっとつらい。
ああでも。

ここで諦めたら学校に無理してまで来ている意味が全くなくなる!

どうにか りかい しないと。
むり。いや。

はー。と、少し押し殺した息が漏れた。]

(*38) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[>>163エリの困った顔に気付いてしまった。そろそろ駄々をこねるのはやめよう。
>>165恩田の言葉ももっともだったし。

でも。 >>167麦穂の言葉にムッとした表情を浮かべた。
確かに授業中のメールは時々するけど。飴くらいなら食べたりするけど。どうしようもなく眠いときにはうとうとする事もあるけど。 因みに化粧は一切してない。]

一年の時からできなかったんだから
しかたないじゃない

もーいいありがと

[ギッと椅子を動かして、エリの机の上においていたプリントへと戻る。]

後残り時間どれくらいだっけ…
できなきゃできないで 仕方ないよね 今日提出なら空白提出ができる…

私…、べっきちゃんが復活したら、聞きに行くんだ…

[死亡フラグみたいな台詞を呟いた。プリントへ視線を落とす。表情はかなり不機嫌だった。]

(175) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[体調不良のせいで、情緒不安定な事もあり。
麦穂の言葉にかなり頭にきてしまった。

どうやら結構本気で怒っているようだ。]

(*41) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[だめだちょっと涙がにじみそうになった。

一生懸命やってもわからなかったらどうしたらいいのよ。

でもこらえる。]

(*42) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

カトリーナは、はー、と、少し押し殺したようなため息をついた。

2012/05/04(Fri) 23時半頃


【人】 新妻 カトリーナ

[けれど、エリの怒ったような口調も聞こえると、少しだけ口元を結ぶ。チラッと一度エリを見て。]

……

[不機嫌さは少し緩くなった。]

あとそんだけとかむりむり むりだわ
だよねーじゃあここも空白でいいや…
……

[いいたい放題も聞こえていたけれど、今はとりあえずただ無言でシャーペンを動かす。]

(179) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【赤】 新妻 カトリーナ



[エリの動作に気付くとチラッと視線を送った。
プリントを睨みつけるように見下ろした後、再度エリに視線を戻して、ゆるく首を振った。眉をよせたまま緩く笑んで、]

(ありがと)

[口のかたちで呟くが、届いただろうか。]

(*44) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[かしかしシャーペンを暫く動かしている。
>>181たぶん授業に使う用・テスト範囲用・いっそ抜き打ちテスト用、色々思い浮かんだけれど、言葉は返さなかった。

授業終了時間ぎりぎりに、たん、とシャーペンの先を机につけて。]

こ これでいーやー いーかな いいよね
おわったー ことにしよう

もういいよね私はがんばったよパトラッシュ…

[がさがさとプリントを纏めた。]

エリに提出したらいいんだっけー?

(184) 2012/05/05(Sat) 00時頃

【人】 新妻 カトリーナ

赤堀えらいなあ

[宿題にするといった言葉につぶやいた。
裏技空白提出をする気満々である。

多分べっきちゃんからきびしい採点が返って来るんだろうから、そのときに突撃で質問攻めにするつもりだ。]

(187) 2012/05/05(Sat) 00時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[のんきな双葉の声にもイラッとしてしまう。

あ、だめだ。

おちつけ、おちつけ。
こっそりと深呼吸をした。]

(*46) 2012/05/05(Sat) 00時頃

【人】 新妻 カトリーナ

よしカズマ
私の答えは確実にあてんなんないから私の場所の部分もエリにみせてもらったらいいと思う!

[分担をしていた幼馴染にもそういっておいた。]

(192) 2012/05/05(Sat) 00時頃

【人】 新妻 カトリーナ

はーい

[エリの机の上を片付けて、自分の机にしまったりした後。
ガタッと椅子から立ち上がり、空白部分の残るプリントの束を教卓に置くと、そのまま伸びをしながら教室を出る。]

きゅうけいきゅうけい

[廊下に出ると、窓がみえたので、ついそこから下を見下ろした。]

(193) 2012/05/05(Sat) 00時頃

【人】 新妻 カトリーナ

あれ遠矢ー
あんたも休憩?

[通りがかったクラスメイトもまた窓の下を見下ろす様子。]

そういやプリントの出来ってどうだったー?

[訊ねてみるとそこそこできてたようだった。
ぐぬぬとした視線を送る。]

(196) 2012/05/05(Sat) 00時頃

【赤】 新妻 カトリーナ

[隙間風。]

ふぁっ

[くしゅっっっ。
口元を押さえたけれど。

あ。 という顔で遠矢をみる。

いやいや、とひらりと手を振って、誤魔化した。]

(*47) 2012/05/05(Sat) 00時頃

【人】 新妻 カトリーナ


この教室って、さむいよねー

[そんな雑談もまじえながら。
休憩時間を*すごしただろう*]

(199) 2012/05/05(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カトリーナ 解除する

処刑者 (3人)

カトリーナ
24回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび