人狼議事


234 麻雀邪気村-3rd season-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 水商売 タバサ



いらっしゃい。………おや、新顔だね?


[響くは、掠れ声。

エレベーターから降りて来た者の顔を見ると
声の主である受付の女は、座ったまま口元に薄く笑みを作る。

女が燻らせている煙が、その顔を幾らか覆うが
その眸に浮かぶは、表の世界では見る事がないような

―――鈍く沈んだ色だった。]

(@0) 2015/08/02(Sun) 23時頃

【見】 水商売 タバサ



――――ようこそ、裏闘牌場《アンダーグラウンド》へ。

歓迎するよ。

 

(@1) 2015/08/02(Sun) 23時頃

【見】 孤高天使連合 ナナオ

―裏闘牌場《アンダーグラウンド》・入口―

[裏闘牌場《アンダーグラウンド》に迷い込んだ一人の女]

ありゃ、ここは地下ライブの会場じゃなさそうだぜ……。
せっかく無断歌唱《ゲリラライブ》やろうと思ってたってところだったっていうのに……。
全くついてないぜ。

[彼女がこの地《グラウンド》に来たのは幸《ラッキー》か不幸《アンラッキー》か]

まぁ、ここがどんなとこかは知らねぇが……。

(@2) 2015/08/03(Mon) 09時半頃

【見】 孤高天使連合 ナナオ

俺は俺なりにこの場で盛り上げさせてもらうぜっ!

[絶好調《ハイテンション》な彼女の名は七尾 汐(ななお しーた)、本名:汐海 奈々緒(ななお)
海龍の歌姫《ディーヴァオブリヴァイアサン》を自称する下層地帯の偶像《地下アイドル》である。
彼女は地下の建物を突発的に訪れは無断歌唱《ゲリラライブ》をやっているというわけなのだが―]

とりあえず、どうするか。
よくわからんし、見学でもするか。

[と、辺りを見回し、そのまま周囲を見物していただろう]

(@3) 2015/08/03(Mon) 10時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 10時頃


【見】 孤高天使連合 ナナオ

ん?

[汐の隣に下着一枚の男3人が打ち捨てられる>>20]

あんた、面白いな。
俺、麻雀は見たことあるけどやりかたとか全くわかんないんだが。
それでも、あんたが強いってことぐらいはわかるぜ。

[3人の男に勝った少年>>21>>22に向かってそう言った]

(@4) 2015/08/03(Mon) 15時半頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 15時半頃


【見】 孤高天使連合 ナナオ

おう、お邪魔してるぜ。

[年下の少年>>23に対して、がさつに言う。
汐は基本的に誰に対してでも男口調でしゃべる]

たまにいるのか。なるほど。
やりたいことはできなさそうだが、面白そうなのは見れそうだな。

[汐の本来の目的は果たせそうにないが。
この裏闘牌場《アンダーグラウンド》ではまた違ったなにかを得られそうだと、そう肌で感じとっていた]

お、ありがとなー。
と、あんたのこと、なんて呼べばいいんだ?

後、俺は七尾 汐(ななお しーた)。ナナオかシータでいいぜ。

[受付嬢にそうたのみこむ少年にお礼を言いつつ、そう聞き、名前を名乗った]

(@5) 2015/08/03(Mon) 20時半頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 22時半頃


【見】 愛人 スージー

― 裏闘牌場《アンダーグラウンド》:スタッフ通用口 ―

……プルル……プルル……

[固く冷たい地下のコンクリートに足音ばかりが響く場所は、表の熱狂が嘘のように静かな空間。携帯電話のアラームをしばらく聞き流すか迷いながら、ポケットから取り出した。]

もしもし?ああ……ママ。どうしたの?用がある時はこっちからかけるっていつも言ってるじゃ……
え?うん。そうよ、今日はお仕事中だから。後から……え?
うん、もちろんそうだけど。今ラジオよ。収録前。

………またその話?お見合いって……うん。分かってるから。
会ってみる……だけだから。大丈夫。今度のお休みには一度帰るからね。……それじゃあね、ママ。愛してるわ。

(@6) 2015/08/03(Mon) 22時半頃

【見】 愛人 スージー

[電源を切って溜息をつく。母親は、自分の仕事の事をやっぱり薄々感づいているのだろうかと。]

昔っから変なとこで勘がいいんだから。けど、そうね。
この仕事もそろそろ辞め時なのかな。
それに、あの噂も………

[少しの間ぶつぶつと呟いている声は、頬を張る音と共にかき消された]

……ううん、今はお仕事お仕事。今日はとびきり大きな一番になりそうだって言われてるし……頑張らないとね。

[そう言って、ハイヒールの足音は冷たいコンクリートの廊下を抜けて、歩いていく。今にも狂騒に包まれ始めている闘牌場へ―――]

(@7) 2015/08/03(Mon) 22時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 23時頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 23時半頃


【見】 若者 テッド

ここが、裏闘牌場《アンダーグラウンド》……!!

(@8) 2015/08/03(Mon) 23時半頃

【見】 若者 テッド

[建物の入り口――正確には、闘牌場へと至る道――の目の前に立ち、青年は感嘆の声を漏らす。]

あ、あのっ、オレ、見学したいんスけど、そんだけでもいっスかね?

金ならある!!入場料いくらかわかんねーけど!!

[僅かに上擦り、どもりながら受付へと向かう。
受付の派手なメイクの女性に、その胸元にキョドったわけではない。
断じて。]

(@9) 2015/08/03(Mon) 23時半頃

【見】 若者 テッド

ここに来れば、本物の麻雀が見れるんだよな?
もうあいつらにカモになんかされねーからな!!

[ぐぬぬ、と歯軋りをしながら思い出すのは、大学の友人達の顔。
子供の頃に遊んだお遊び麻雀しかやった事がない上に、ルールなどすっかり忘却の彼方――――そんないたいけな初心者をカモにする不届きな奴らだ。]

新聞部の情報屋…………あいつはマジモンだったみてぇだな。
よし、本場のすげぇヤツ見て勉強だ!

[握り拳を作り、決意も新たに扉を開ける。]

(@10) 2015/08/03(Mon) 23時半頃

【見】 若者 テッド

[この時、青年はまだ何も知らなかった。
この場でこれから起こる事を。]



[そして、知る事になる。]

(@11) 2015/08/04(Tue) 00時頃

【見】 若者 テッド

[常人の麻雀《世界》のその先にある、真の戦いを――――!!]

(@12) 2015/08/04(Tue) 00時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2015/08/04(Tue) 00時頃


【見】 孤高天使連合 ナナオ

(シーたんって、おい……。まあ、どうせ、この場限りだろうし好きに呼ばせてやるか。

[可愛らしい呼び名>>31に心の中で苦笑。
汐は本名の汐海 奈々緒が可愛らしすぎるのがコンプレックスで芸名だけでも格好良くと七尾 汐と名乗ってる]

まあ、俺は戦う気は更々ないが、この場に飲まれずにただ見守るつもりだけどな。

[麻雀未経験者の汐は最初っからこの場で麻雀を興じるつもりはない]

(@13) 2015/08/04(Tue) 10時頃

【見】 孤高天使連合 ナナオ

オスカーな。
よろしく頼むぜ。

[オスカーと名乗る少年>>33ににこやかに手を振ってそう言った]

ほぉ、勇者《ブレイバー》か。
それなら、強くて当たり前って感じだな。

ん、決めた。
この裏闘牌場《アンダーグラウンド》で何やるかまったくわからないんだが……。
俺はあんたを応援する。
それでいいか?

[鋭い視線でそう切り出した]

(@14) 2015/08/04(Tue) 10時頃

【見】 孤高天使連合 ナナオ

[少年―オスカー―の解説>>36を聞きながら]

復讐龍《アヴェンジャー》……。
また、面白い奴がいるもんだな。

[きゃっきゃっと興奮するようににんまり笑顔で]

最初はついてないと思ったが大間違いだな。
すごい奴らと対面できる。
ここは本当に凄いとこだぜ。

[汐自体、そういう復讐やら野望やら怨念やらありとあらゆる感情が行き集うような場所を好み、その感情を最大限に引き出す歌を生み出すのが夢であった]

(@15) 2015/08/04(Tue) 10時頃

【見】 孤高天使連合 ナナオ

密会のつもりはないんだがな。
それと、俺は20歳だ。少女と言われる年齢じゃねぇ。

[本気か冗談か分からぬ『龍』>>42>>43に対し苦笑い。
汐はまだ20歳で、普段はちゃんと大学に通い、地下アイドルとして無断《ゲリラ》で歌い続けているだけだ。
地元《ローカル》ではかなりの人気を誇っていたりする]

と、俺は全然やりかたわからないから後ろで応援してるぜ。

[ヤル気満々のオスカー>>45>>46にそう伝えた]

(@16) 2015/08/04(Tue) 10時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/08/04(Tue) 10時半頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2015/08/04(Tue) 16時半頃


【見】 若者 テッド

すげぇ……!

[何の力もない、一般人の己でも、有り余る程感じる圧。
積み上げられた雀卓に、あちらこちらで崩れ落ちる人。
入口付近に立ち尽くし、ただただ圧倒される。]

これが……………麻雀…………………!

(@17) 2015/08/04(Tue) 19時半頃

【見】 若者 テッド

っ、なんだ!?

[突如鳴り響く大人に、びくっと体を震わせる。
思わず後ずさり入口から離れ、そちらを見ると]

不死川 進……!?
そんな大物まで来てんのかよ…………!

[仮にも大学生、ニュースくらいは見る。
となれば、それ程の著名人の顔と名前くらいはわかるものだ。
だからこそ、この場の超常性がわかる。]

(@18) 2015/08/04(Tue) 19時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2015/08/04(Tue) 19時半頃


【見】 若者 テッド

やべぇ……マジやべぇよ…………
これが、麻雀の世界なんだ……!

[ただの雀荘などとは違う。
圧倒的な力が、此処には渦巻いている。]



………………………いや、それだけか……………?

[本来、このような場所とは無縁である自分でも感じる、何か。]

……………オレは、何かに立ち会う気がする………………

(@19) 2015/08/04(Tue) 19時半頃

【見】 若者 テッド

今日、此処で何かが始まる…………そんな気がするんだ。

(@20) 2015/08/04(Tue) 19時半頃

【見】 孤高天使連合 ナナオ

まあ、あんまり気にしてないけどな。

[素直に謝る『龍』>>72に優しくそう言い]

うわぁ……、なんかすごいのが来たぜ……。

[突如鳴り響く弔鐘と共に現れた男>>65>>66>>67>>68>>69に唖然とした。
汐は麻雀関係には疎いので彼がその世界での有名人だということには気づかない]

(あと、あっちの一般人《パンピー》っぽいのどっかで見たことある気がするぜ。

[ふと、あたりを見回したときに見かけた男>>@17>>@18>>@19に見覚えを感じた。
大学で見たかもしれない。もし、向こうがこっちに気づいたら困るなと汐は思った]

(本名バレるのはさすがにマズイぜ。

(@21) 2015/08/04(Tue) 21時頃

【見】 孤高天使連合 ナナオ

なんだか、うずうずしてきたぜ。
どっかで歌いたいんだが、さすがにここで歌うのはまずいよなぁ。

[なんて、ため息を吐く。
汐自身は自分が歌姫《ディーヴァ》であることは隠さない。
彼女が隠すのは"大学生"である表の顔だけだ]

(@22) 2015/08/04(Tue) 21時頃

【見】 孤高天使連合 ナナオ

おっ、ありがとな。

[麻雀界の有名人に声をかけられ>>80気さくに答え、名刺を受け取った]

へぇ、そんな計画《プロジェクト》もあるのか。
ありがとな。

[興味があったので参加できるのならと思いつつこちらも名刺を渡す。
名刺にはこちらの二つ名と芸名、連絡先である携帯の番号が記載されている]

俺は普段地下の会場《ステージ》で歌ってるから、こういう地下にある場所が好きなんだ。
俺はこういう"裏"で歌いたいんだが。
たまには目立つのもアリかな。

(@23) 2015/08/04(Tue) 21時半頃

【見】 若者 テッド

えっ、あっはい!!
知り合いに勧められ……あっどうも御丁寧に!!

[キョドるあまり、礼儀があるようでまったくない素振りで名刺を受け取る。
会長自らの名刺など、果たして本当に初日だけで済むのかと焦る思考の片隅に浮かび、冷や汗がでる。]

(@24) 2015/08/04(Tue) 21時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/08/04(Tue) 21時半頃


【見】 孤高天使連合 ナナオ

[汐は『龍』が自分を知っていること>>72>>83には気づかない]

だな。
機会が合えばよろしくな。

[不死川会長>>84にはにこやかに微笑んで受け取った名刺をしまう]

(@25) 2015/08/04(Tue) 21時半頃

【見】 愛人 スージー

―裏闘牌場《アンダーグラウンド》―

[試合が始まる前とはいえ、表の熱気はさすがに今やすさまじい。文字通り、鉄火場というに相応しい熱気が戦場を包み込もうとしていた。観客の数も今宵は随分と増えているらしい。闘牌場の中央には、一際豪華な雀卓が据え付けられていた。四人で行う事が通常の雀卓であるけれど、ここは何しろ裏闘牌場、そんな通常の常識は役に立たない]

それで……今日来ているのは……うん、オーラは感じるわよね。
ええと、………そう、

[ざっと客席から中央の方まで見渡し、決闘者の顔ぶれを把握する。雀力の多寡などはここに毎日顔を出していれば、嫌でも見ただけである程度目星はつく。ここは戦場なのだ]

(@26) 2015/08/04(Tue) 21時半頃

【見】 愛人 スージー

ええと、落陽の曲馬団《シルク・ドゥ・ソレイユ》………
幸運の科学リッキィ《ミス・カリキュレィション・リッキィ》もいるのね……
へえ、すごい。涅槃騎士団《オーダー・オブ・ニルヴァーナ》の不死川会長!
それに、緋龍の暴君《ドラゴレット・アウグストス》……やれやれ。来てるんだ。まあ、そりゃあ来るか。

[雀卓を壊された数がいくつになるか、知れたものではない。面倒そうに呟く]

それ以外にも何人かそれっぽいのが……そう、あそこの坊やとオッサンと…きてるわね…ビシビシきてる……

[そう呟きながら、なんとなくやはり胸騒ぎを感じていた。]

(@27) 2015/08/04(Tue) 21時半頃

【見】 愛人 スージー

そう言えば、チャンプのアランさんから前に聞いたっけ。

あの、この闘牌場が始まって以来の惨劇…
チャンプ以外が悉く重傷、死傷……どうにか生き残ったチャンプすら後遺症で麻雀ができない体になってしまったっていうあの……

暗黒の青天井《アポカリプス・オブ・ブルーヘヴン》の時も、こんな……


ううん、大丈夫よね。そんなこと、誰かが言いださなければ、きっと…
何にしても、私は仕事を全うする……それだけ。

(@28) 2015/08/04(Tue) 22時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/08/04(Tue) 22時頃


【見】 若者 テッド

…………………………………

[今、この場で声を出すことはできない。
それ程の気迫が、目の前に居る。
龍虎そのもののよう気迫を出す決闘者達を前にして、身のすくまない者があろうか。
いや、ない。]

……っ

[ごくり、と唾を飲む。]

(@29) 2015/08/04(Tue) 22時半頃

【見】 愛人 スージー

………あら。さっそく始まりかしら。
相変わらず気が早いのね、さすがは…

[緋龍の暴君《ドラゴレット・アウグストス》。そう言い終わらずに、所定の位置へと陣取る事にした。闘牌場の中央に置かれた、八方に四神のレリーフを象った雀卓―――

そう、なんでもこの闘牌場ができた時には既に存在したともいわれる、あの暗黒の青天井《アポカリプス・オブ・ブルーヘヴン》にも耐えたと言われる曰くつきの代物―――――

それを見下ろす高座に一人。]

(@30) 2015/08/04(Tue) 23時頃

【見】 若者 テッド

な、なんだ!?

[また一人、威圧感を感じ、振り返る。
そして]

(@31) 2015/08/04(Tue) 23時頃

【見】 若者 テッド

[そこに、太陽を見た。]

(@32) 2015/08/04(Tue) 23時頃

【見】 若者 テッド

宵闇に、暁光…………………そして、その天―そら―を舞う、龍……………!!

へへっ、こいつぁ、嵐なんてもんじゃ済まねぇぜ…………!!


[熱い息を吐き、揃う雄に高揚感を隠しきれないといったように拳を握る。


これが、前哨戦とは知りもせずに。]

(@33) 2015/08/04(Tue) 23時半頃

【見】 愛人 スージー

[それは前哨戦に過ぎないとはいえこの場に集った者達の闘牌が既にして始まる前か、それとも席に着いた後か。]

―――人にはどれだけの土地がいるか。

[場内に声が響き渡る。]

(@34) 2015/08/04(Tue) 23時半頃

【見】 愛人 スージー

かつてトルストイは言いました。人には、等身大の土地しか必要ではない。

しかし!……今宵お集まりの皆様にはそのような言葉は妄言としか映らないでしょう。陽の光の届かぬこの暗黒の場にあって、メートル四方の雀卓の中にしか己を見いだせぬ者達がいる。

そう!それは狂人!人類の文明の結晶たる、この知の死亡遊戯の中にしか生きられぬ者達がいる……その名を答えよと言われるならば、答えましょう、それは―――――

(@35) 2015/08/04(Tue) 23時半頃

【見】 愛人 スージー

「麻雀」である、と!!

さあ今宵も皆様目に焼き付けていかれませ、狂える闘士達の達の生と死、千の栄光と万の破滅をこの暗黒の闘場、裏闘牌場《アンダーグラウンド》で!!

―――――それでは本日も実況は私、スージーQことスザンナ・クイーン、解説はかのが務めさせていただきます。間もなく開幕、最後まで皆様、お見逃しなきように。

[暗黒の闘牌場に集う者は強者を求めるものだけとは限らない。前途ある勇敢だが無謀な若者、己の実力を測り違えた者、時代に取り残された老兵、様々な事情で大金を必要とする者―――それらの人間の破滅を見たがりここを訪れる者も中にはいる。

自分のような者がいるのもそのためなのだ。如何なる強者の場であろうと、いや強者ばかりが集まる場だからこそ、その栄光と破滅を語る弁舌は冴えわたらねばならない]

(@36) 2015/08/04(Tue) 23時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/08/04(Tue) 23時半頃


【見】 若者 テッド

は………………………





っ!?


[不意に声をかけられ、龍を見る。
そして―――――――魅た。]

(@37) 2015/08/04(Tue) 23時半頃

【見】 愛人 スージー

皆様にはすでにご承知の事とは思いますが、当闘牌場におきましては、当事者同士の合意があればいかなるレートでの闘牌も可能、あらゆるローカル役、古役、青天井を初めとする各種特殊ルールでの勝負も可能でございます。

また、その勝負の結果は神聖なものですので、いかなる負けであれ、私どもが確実に代執行による徴収等の手段も含め、勝負の結果を保証いたします。
イカサマが発覚した場合のペナルティも、当事者の皆様がお決めになっている通りに我々が責任を持って遂行いたしますのでご安心ください。

また、場内では闘牌中であるかの如何を問わず、あらゆる負傷、被災、死亡に対しても私どもは責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

それでは、良い闘牌を――――――

(@38) 2015/08/05(Wed) 00時頃

【見】 若者 テッド

[青年には、見えるはずもない。
ただ、牌が空を飛び、龍の元へと舞い降りたようにしか見えない。

そう、"疾風すぎて、見えない"]

………………っ

[鳴り響く牌の音は、その場を喰らい、猛る龍の如く。
その気迫に押され、思わず目を閉じ、両腕で顔を庇う。

気迫による錯覚?
否、紛うことなく、今この場には、灼熱の熱風が吹き荒んでいた。]

(@39) 2015/08/05(Wed) 00時頃

【見】 若者 テッド

オレにも……………打てる………………?

[簡単、との言葉には、些か放心したような一言を。
これが、本当にできるのだろうか。

この、武人のような、研ぎ澄まされた一手を。]

(@40) 2015/08/05(Wed) 00時頃

【見】 愛人 スージー

おおっと…!言っている傍から早速出ました、龍魂咆哮《ダブルリーチ》!
いきなりです、この第一局、第一打からのダブルリーチ(>>113)!
本来ならば最初の半荘、まずは相手の手を見る、「見」が定石のところ、しかしこの男には通じないのか!?流石は復讐の龍と呼ばれることはある、そんな常識は端から通用しないということでしょうか。

(@41) 2015/08/05(Wed) 00時半頃

【見】 愛人 スージー

しかし……これは、(>>117)見えている!?
第一局の第一打を既に読まれている!しかも…乗ったァ!そっくりドラが乗ってドラ4!

んんー…これは痛い。竜頭蛇尾とは言え、頭から蛇ではこれはもうただの蛇になってしまうぞ!どうした、復讐龍。ただの蛇では手も足も出ないでしょうか。それではあまりにも情けない!

[絶え間なく喋りながらも牌の動きは決して見逃さない。その程度の動体視力も持たないでは、務まるわけがないのだ]

(@42) 2015/08/05(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(4人 36促)

オスカー
8回 注目
ルパート
10回 注目
黍炉
13回 注目
リッキィ
3回 注目

犠牲者 (1人)

タバサ
0回 (2d)

処刑者 (2人)

シルク
1回 (3d) 注目
ススム
5回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

タバサ
0回 注目
ナナオ
6回 注目
スージー
3回 注目
テッド
7回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび