人狼議事


283 突然キャラソンを歌い出す村2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 04時半頃


【人】 旅籠 おもん

>>218

[跳躍の衝撃。
 二人の体にそれが与えられる。――はずなのだ。
 己のみではないはずの負荷を一身に背負って逃がすのは、『鉄人』の役割となった。
 何トンだかは知らないが、大きなトラック一つ持ってこなければ傷ひとつ負わせられぬ、頑強なその体。格闘家の運動センス。全ての負荷を一身に背負って、暴れる演技で衝撃を流す。
 ゆえに速度の減衰は『まったく起きなかった。』

 おもんは、ハードルを『一人で跳んだかのように軽く』悠々と、大きく跳んでみせた。
 その足さばきはまるで一匹の獣。
 抱えた時の軽さそのまま、身軽さを体現した。
 人ならざる素早さ。その細い脚は、人一人を抱えてるのにも関わらず――まるで宙に浮くかの如くだ。
 ハードルを大きく、大きく飛び越えて、その跳躍着地全ての負荷をセイカ任せにする。]

 シシッ……こりゃいいや。

(230) 2018/09/15(Sat) 04時半頃

【人】 旅籠 おもん

[歯を剥くように獰猛に笑う。
 その時より――おもんはこのセイカという鉄血の姫に、全ての負荷を逃がす役割を躊躇うこと一切なく負わせる。

 ――女性を丁重に扱うことでは、とても出ない速度を狙ってのこと。そしてその非道さのカバーすらも、すべてセイカに負わせることにした。

 乱暴ではあるが、一人と一人が協力しあう。
 もはやその二人の関係性とは、姫と賊を超える。
 ――『仲間』でなければ、姫に助ける道理はない。
 出来る役割を分担し、得意を分けて行う。
 いわば、即席の信頼関係、共同作業のようなもの。]

(231) 2018/09/15(Sat) 04時半頃

【人】 旅籠 おもん



 逆風張帆! 追い付かれたくないんだろう?
 照顧脚下! それじゃあ勝手にご用心
 無常迅速! 疾く疾く! ――疾く疾く!

 そそるねえ その強い眼が
 どこまでも 共に奔れそう
 凛と足掻け そこに胸は捕らわれ

 この賊の脚 お前が動かものすと知れ!



[九尾塚の恩恵がある今ならば。怪異性としては万端の準備が整っている。おもんはセイカの真似をして――そのハードルを、前方宙返りで飛び越えた。>>170>>219

(232) 2018/09/15(Sat) 04時半頃

【人】 旅籠 おもん


 非風非幡! 愉しいねえ
 非風非幡! このままどこまでも
 非風非幡! 遠くまでいけそう

 ――焚きつけるのがお上手
   この下賤の身はお前ほしさに!



[着地。靴が地べたを踏んで砂ぼこりが舞い、抱え直す間もなく走る!!!抱え直さずとも、セイカが『抱えられている姿勢』を崩さぬものとして。>>220

 獰猛な笑みはそのまま。セイカに笑いかけ――まるで二人、言い合いをしながら、片方が走っているのではなく、二人三脚であるかの如くにゴールを目指す!**]

(233) 2018/09/15(Sat) 04時半頃

旅籠 おもんは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 04時半頃


おもんは、ザーゴのドラムラインに、奴にだけは馬鹿にされたくなさで鼓舞された。

2018/09/15(Sat) 05時頃


おもんは、セイカはきっともうちょっと違ううれしさがあるだろうなと、頬を染めていたことを思い出した……**

2018/09/15(Sat) 05時頃


【人】 天道居士 ヨスガ

─ 雨の日、夕刻:生徒会室>>202

[目前の顔は不安そうに揺れている。
 言葉にした『退治方法』に、エニシが目を瞠る。
 それに、胸に手を置いたまま]
 
 …… "ゆかり"は、名前をもらって
 "ヨスガ"じゃなくなった。

 だけど、本当はヨスガになるはずだった。


 だから、エニシには。
 悲しい顔をしてほしくない。
 と、…思う。

["だから"『解決策』を教えた。と、そのヨスガの顔をした別人は、双子の片割れに言って]

(234) 2018/09/15(Sat) 05時頃

【人】 天道居士 ヨスガ

>>208 生徒名簿の前に立つそれと、歩いて近づいてきた姿が並び立つ。少し痛そうな顔をするのに、ぱち。と瞬いて]

 ん。

[首無し、デュラハン。首に手を当てて小さく肯定の頷きを返し、]
 
 首… 頭がないのは、"ゆかり"の方。
 ヨスガの首はまだ切ってない。

[もっと言えば、この怪異にはとりつける身体もすでにない。今は人の体を鎧のように借りている状態だ。
 けれど、そこまでの詳しい説明はなかった。単に、怪異の側がどこまでわかっていないかをわかっていないのが理由ではあったけれど。]

 …… 

[たどたどしい答えに、だんだん首が横に傾いでいく。]

(235) 2018/09/15(Sat) 05時頃

【人】 天道居士 ヨスガ

[手が頬に伸びる。人さし指がエニシの唇の真横あたりの頬を押し上げた。]

 なら。

 まず、『エニシ』は
 どうしたら笑える?

[笑い方を思い出せないみたいに、真顔のまま。
 エニシ自身の笑い方を聞いた*]

(236) 2018/09/15(Sat) 05時頃

旅籠 おもんは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 05時頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

― 体育祭当日 / リバ可ップルお姫様抱っこハードル走 ―

 ああ、そっか。これが噂の――真堂先輩。

[なるほどシンドウ・レイア。 強敵だ。>>229
 ただの徒競走だったらもっと速そうだし、なんならまだ
 余力残してるんじゃないかアレ。
 更に言えば美術点では完全に分が悪い。
 だってあの人、なんかマイナスイオン出てない?>>148

[だからこそ、速さの方では負けたくないとも思う。]

(237) 2018/09/15(Sat) 05時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[それにしてもこの浦島という編入生、こちらが文句を
 言わないと思って無茶苦茶な駆動をしてくれる。
 しかし、さすが大口叩くだけあって獣の如き身軽さだ。]

 ――くっ、

[ある意味、これくらい振り切って遠慮せずやってくれた
 方がこちらも報われるという物だけれど。
 即席コンビとしては上々ではないか。]


[麗亜が後半は走れないのも大きい。
 そしてこの競技、思った以上にタッグ戦だ。
 ペアの信頼、あるいは相性が結構な重要さを持つ。
 はてさて、向こうのペアは如何なものだろうか。**]

(238) 2018/09/15(Sat) 05時頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 05時半頃


独尊隊 ツヅラは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 09時半頃


地道居士 エニシは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 09時半頃


【人】 真向一気 シンイチ

それ本気で言ってんの??

─ 回想:昨日:昼の2Aにて ─

[友人>>3:557の言葉に思わず真顔になる。
 そういえば、ナツミやこころがこちらを
 認識していなかったのは、
 もしかしたらアオイと居る事で、
 モブ同士が背景で会話している…みたいな
 換算をされていたのかもしれない。
 知らんけど。

 引き上げた後は食が進むんだろうけど、
 残念ながら引き上げる前に
 もう一悶着あるようだった。]

(239) 2018/09/15(Sat) 10時頃

【人】 真向一気 シンイチ


―― …っ

[教室に入ってくるエニシの姿が見えて、
 軽く席を立ちかける。が。
 こちらに気付いていない様子だし、>>4:37
 なんて声をかけたら良いか解らなくって。]

(240) 2018/09/15(Sat) 10時頃

【人】 真向一気 シンイチ

[視線はそちらに行きながら、
 会話の声はガヤも入っておりこちらまでは
 届かない。

 ─── だけど、>>4:41
 その声だけは、嫌にはっきりと届いてしまって。]


…エニシ、…

[どうして付けたのか。
 言い訳だったらたくさんある。]

(241) 2018/09/15(Sat) 10時頃

【人】 真向一気 シンイチ



俺が、あげたかったからだよ。

[でも結局は、これなんだと思う。
 あの時はまだヨスガじゃないと、本気で思っては
 いなかった。
 でも、名前がないっていったから。
 ヨスガもなんか大変なんだなとか、
 自分じゃない自分になりたいのかなとか、
 きっとそんな感覚だったんだ。だから。]

(242) 2018/09/15(Sat) 10時頃

【人】 真向一気 シンイチ


だから、
もし───、恨むんだったら。

[恨むんだったら。
 その気持ちは正当だと思うから。]

ゆかりじゃなくって、俺を恨めよ。

[そういって。
 何の話か解らないだろうし、
 アオイには、ごめんな。って苦笑していって。

 引き止められないようなら、
 きっとそのまま教室を出ていく。*]

(243) 2018/09/15(Sat) 10時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

――リバ可ップルお姫様抱っこハードル走――

[レクリエーションじみた大玉を転がした後、陸上系の競技が粛々と行われる。
 芸術点はフォームの美しさに。フォームが美しければ、結果記録も伸びるといったことで、陸上競技は本格的にやっている生徒とそうでない生徒の差がつきやすく、足自慢たちの主戦場ともなっている。
 そして、ガチの競技の後には、より美しさと息のあったプレイングが求められる――そう、午前中で一番盛り上がりを見せる、リバ可ップルお姫様抱っこハードル走が開催される。]

(244) 2018/09/15(Sat) 10時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

[競技は自主参加制なので、基本的に出る気はない。
 主戦場はここじゃないからだ。
 場を切り開くようにかき鳴らされるエレギのAm。応援中の生徒も一瞬口を閉じ、束の間の静寂を作る。]


――Doorを開けてくれないか
     Keyならもう、そこにあるから――

[無音の中しっとりと歌われたイントロの直後、上昇音形の進行が一気に場を盛り上げる。]

出会ったのはそう 偶然だったね
だけど今なら 運命と呼べる
7000000000から見つけた たった一人の君
昨日までの自分じゃいられない

(245) 2018/09/15(Sat) 10時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

Ah Doorを開けてくれないか
Keyならもう、そこにあるから
君の手でKnockして
新しい世界に連れていって

この腕で君を抱き止めて
駆け抜けて行きたい Wanna be free
君といるだけで∞(ムゲンダイ)
どこまでも広がる Story

[スピード感のあるポップロックが、ハードルを飛び越える参加者のリズムとマッチしていき、会場と一体化していく――**]

(246) 2018/09/15(Sat) 10時頃

一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 10時半頃


季節巡回 こころは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 10時半頃


真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 10時半頃


真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 10時半頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 11時頃


【人】 真向一気 シンイチ

─ 回想:昨日:昼休み ─

[意を決して新聞部に行ってみたけど、
 忙しそうだったし、何より探し人がおらず。
 さっきの教室にいたのは見逃してしまってた。

 あーそうか、明日体育祭だしな、と。
 思ってはいるのは諦めた。*]
 

(247) 2018/09/15(Sat) 11時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

─ 回想:昨日:放課後 ─

[もにゃもにゃとした気持ちで放課後を迎える。
 課題。宿題。
 補講室で手伝ってくれるってそういやつづり
 言ってたな、と思ってそちらに向かう。]



[それよりやらなくちゃいけない事が、
 たくさんあるような気がするけど。
 こころにいわせたら、多分これも、
 やらなくちゃいけない事なんだと思う。

 着信があって、つづりかな?と思い画面を見て、]
 

(248) 2018/09/15(Sat) 11時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

!!

>>80返ってきた文面に、目を瞠った。
 これは、この文面は。

 「ゆかりだな?」

 確認するような一言。

 「それはいいよ」
 「フウタも喜んでた」

 緩く、息を吐いて。

 「エニシとは話した?」

 と、訊ねる。
 机の上に広がるプリントを、眺めていた。]

(249) 2018/09/15(Sat) 11時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



(WA!WA!WA!)
(SO!SO!SO!)

モノフォニックな世界観
そんな響きは物足りなくて
ポリフォニックに憧れて
今日も世界は物足りないんだ

(コーラス:ア〜・ア・ア・ア〜↓・ア〜↑)

ポルタメントな人格設定
それが何かも解らない
グリッサンドの鋭さなく
今日も世界は変わってくんだ

(コーラス:ア〜・ア・ア・ア〜↑・ア〜→)

(250) 2018/09/15(Sat) 11時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



逆境で自分を貫ける 強さって 凄いって
ベートーヴェンも言っているけど

(最下から最上までのグリッサンド)



WA!WA!WA! オンになれたらいいな
WA!WA!WA! のように手を繋げたら

SO!SO!SO! したら世の中だって
SO!SO!SO! んなに悪くはないって

そう思えるかな 音を重ねよう

(251) 2018/09/15(Sat) 11時半頃

【人】 真向一気 シンイチ




[流れるのは雨の音をドラムにした
 爽やかで賑やかなダンスミュージック。
 だけど、どこか、その音階は全体的に低めだった…*]

(252) 2018/09/15(Sat) 11時半頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 11時半頃


公証人 セイルズは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 12時頃


【人】 公証人 セイルズ

[そういえば数刻前、体育座りをしている女子生徒を見かけた(>>153)――――]

(253) 2018/09/15(Sat) 12時頃

【人】 公証人 セイルズ

― 数刻前・学園内 ―

めっちゃ落ち込んでる……

[その落ち込みようはまるで飼っていた愛猫にお気に入りのワンピースをg(e)louriousされた時のような……兎に角ヤバかった。]

(254) 2018/09/15(Sat) 12時頃

【人】 公証人 セイルズ

えっ、いや、チアの精!!?

[色々と信じられないことが起きてるが(>>200,>>201,>>211)、女子生徒は元気を取り戻したようである。(>>210,>>214,>>215)

もしかしたら、彼女は案外単純なのかもしれない。だが、]

(255) 2018/09/15(Sat) 12時半頃

【人】 公証人 セイルズ

やだっ、尊い――――――――

[魔術書の『ココミ』ちゃんが見えていた。
その尊さはなんて恐ろしいことなのだろう。

『リバ可ップルお姫様抱っこハードル走』に出場させたい、
『リバ可ップルお姫様抱っこハードル走』に出場させたい、
『リバ可ップルお姫様抱っこハードル走』に出場させたい――――]

(256) 2018/09/15(Sat) 12時半頃

【人】 公証人 セイルズ

そこの君、ちょっと競技相手を探している王子様がいるんだが――――

[気がついたらこころにオファーをかけていた。真堂くんには土下座をしてでもこの競技に出てもらおう。
女性同士であるがルール上なんら問題ない。前半がいくら苦しくても麗亜の走る後半で挽回は可能である。

勝機の無い戦いでは無い――――]

(257) 2018/09/15(Sat) 12時半頃

【人】 公証人 セイルズ

― 現在・放送席 ―

[西は今、そんな秘め事を胸に秘めたまま、放送席にいる―――]

(258) 2018/09/15(Sat) 12時半頃

【人】 公証人 セイルズ

フフ……

[クラウザー先生が熱い実況をしている横で思わず含み笑いが漏れた。
気持ち、伊吹・浦島ペア寄りじゃないですか?っていうツッコミさえも潜めてしまうくらいにワルいことをしている自覚がある。利敵行為でさえある。恨みを買われても、なおその『尊さ』には勝てなかった――――

横で奏でる『じい』の『葛藤のテーマ』が勢いを増して、]

(259) 2018/09/15(Sat) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 144促)

セイカ
102回 注目
ヤスリ
42回 注目
おもん
89回 注目
こころ
79回 注目
シンイチ
54回 注目
アーサー
62回 注目
セイルズ
43回 注目
エニシ
35回 注目

犠牲者 (2人)

ナツミ
56回 (2d)
ヨスガ
12回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

フウタ
44回 (3d) 注目
アオ
10回 (4d) 注目
ツヅラ
41回 (5d) 注目
オーレリア
60回 (6d) 注目
レン
26回 (7d) 注目
ザーゴ
64回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび