人狼議事


205 Fluch〜禁忌の恋愛村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 14時頃


【人】 巫女 ゆり

[店番については、敢えて触れなかった。
 どういったものが店番になるのかは不明だし、それに。
 思い出すと色々なことが描かれて、不安になってしまいそうだった]

[どこまでも吸い込まれそうな闇色の瞳に、クシャミを映したまま。
 彼の言葉>>231を聞きながらその傍へとおずおずと並び立つ。
 黒くとも天使の羽根があるクシャミと違い、
 落ちれば確実に命を失いそうな高さに僅かに身を竦めて]

 はい、出していません。
 ……出さなくても、きっと同じことだろうから。

[息が詰まる日常に告げた、覚悟の言葉。
 刷り込まれた禁忌への枷を外そうとする躊躇いなど今はなく、
 決められた軌道のその向こう側へ]

(237) 2014/12/05(Fri) 14時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―自宅―

[どれくらい経ったろう、何枚かのスケッチには気に入った出来のものもあって。
いくらか充足した気分になったためか、急激に眠気に見舞われる]

 何時だろ。

[確認する気にはなれず、欠伸をかみ殺す。寝る前にと熱い湯を浴び、そのままベッドへと潜り込んだ*]

(238) 2014/12/05(Fri) 14時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 14時頃


【人】 巫女 ゆり

[大人になりたかったのだと、今更ながらに思う。
 幼かったあの頃に抱いた憧れは、そうだったのだと――
 ――今、その先への渇望を自覚して、
 蓋をしていた記憶が溢れかえり、教えてくれている]

 ……わたし、もうきっとこの町では生きてはいけないの。

[けれど、出てきた言葉は曖昧で。
 勇気というものが形になるのならそれを振り絞るべく、
 風に吹かれて揺れる黒髪はそのままに、片手を胸の上で握り締める]

 ……クシャミくんのこと、好きだから。

[震える声で。
 朱色に染まる頬に、揺らぐ黒曜石の瞳。
 それらをまっすぐに向けて、そう囁いた。

 ――わたしは、ちゃんと笑えているのかな……?

 そんなことを考えながら**]

(239) 2014/12/05(Fri) 14時頃

巫女 ゆりは、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 14時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

 俺に考えろって? ずるい奴だな
 なんで、戻ってきたんだ
 勝手に死ねばよかったんだよ

 言う気がないなら

[彼が町を出ると言って、
それはただ遠くに行くだけだと思っていた
会おうと思えば会えるその程度の

だが、ずっと彼は町を避け続けて
自分を避けて]

 それとも、一緒にいるだけで良いなら
 以前と同じだろ 

 普通に友人として
 ずっと一緒に遊んでられたはずなんだよ
 
 それを捨てたんだろ、お前は

(240) 2014/12/05(Fri) 16時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 境目は。あれでしょ
 寝るか寝ないか?

[火の灯らない煙草を弄ぶ彼の口元
それを見つめて自棄ばちで問うた

事実は知らない。
思いあった瞬間に罰を受けるのかもしれない
なら自分は死ぬことはない
許されない思いではない、こんなもの

自分の手元の煙草にも火は灯っておらず弄ぶだけ>>235

狭い、秘密基地みたいなその場所は
子供時代を思い出すもので、なのにひどい話をしている]

 友人を、捨てるほどだった理由を
 ちゃんと言葉でよこせ
 それで埋め合わせしろ、避けてた数年

(241) 2014/12/05(Fri) 16時頃

【人】 負傷兵 ヒュー


 お前の二年の寿命に
 俺の命が釣り合う理由をくれよ

[埃まみれの床をじっと見つめたまま
彼の視線はそこに固定されている

口の中が甘い、苦味をよこせという奴の
その胸ぐらを掴んで引き寄せ

      その口元で囁いた]

(242) 2014/12/05(Fri) 16時頃

【人】 良家の娘 グロリア

― 町中 ―

[空を見上げると、曇天から白がちらちらと舞い落ちてくるのが見える。]

ああ、やっとですね。

[ほぅ、と息を吐いた。]

(243) 2014/12/05(Fri) 18時半頃

【人】 花売り メアリー

えっ、そうなの?

[>>203お兄ちゃんがクシャミさんのお店にいたと聞けば。]

私、カリュちゃんをお店まで案内したんだ。
だから、あの時お店に入ってたらお兄ちゃんと会えたんだね。

[もったいない事したなあ、と残念がる。
そして、スプーンでスープを掬って、口へ運ぼうとした時だっただろうか。]

(244) 2014/12/05(Fri) 18時半頃

【人】 花売り メアリー

…………え?

[>>204お兄ちゃんの言葉に、一瞬耳を疑う。
けれど、聞いた言葉は確かで間違いはなく。
目を伏せて小さく言葉を零す。]

ズルいよ、お兄ちゃん。
なんで、今になって。

[せっかく、今のままで十分だって決めたのに。
一緒に料理を作って、ご飯を食べて、食後はまったりして、それだけで――満足はしてないけど――じゅうぶんだって、そう自分に言い聞かせてきたのに。]

そんなの、私だって――

[「それ以上」を望んで、今の関係が壊れてしまうのが怖いのに、
そんなことを言われたら私、我慢できなくなる。]

(245) 2014/12/05(Fri) 18時半頃

【人】 花売り メアリー

[言えるわけがない。
抱きしめて欲しい、キスして欲しい、女として愛して欲しい、なんて。]

私の、本当に好きな人は――

[手に持っていたスプーンをスープの器に置く。
かちゃり、と音がした。]

――ずっと、お兄ちゃんだけなんだから!

[心の奥底に仕舞いこんでいた気持ちはもう抑えられず。
顔を上げて、少し潤んだ瞳で、大好きな人の顔を見つめた。]

(246) 2014/12/05(Fri) 18時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 18時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

[ガチャっという音にビクッと肩が震える。
が、続く言葉に目を見張る…――>>246]

 本当に…?

[潤んだ瞳を、その顔を見て嘘をついていないのが分かる。その顔を見て、熱い気持ちがこみ上げる。]

 ……先に、ご飯食べよう……。

[たぶん笑顔のような、泣きそうな顔になっているだろう。なんと言っていいか分からなくて、ごまかすようにそういうと、ソテーにかじりつく]

 さっきより、美味しいよ。

[泣きそうな顔から一転、嬉しさがこみ上げて、今度はにやけて仕方がない。
これが禁忌であることなんて、百も承知である。
しかし、そんなことは些細なことでしかない。
それよりも、気持ちを伝えられたこと、そして受け入れてくれたことの喜びのほうが大きかった。]

(247) 2014/12/05(Fri) 19時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 19時半頃


【人】 花売り メアリー

う、うん。
そうだね。

[>>247促されて、再びゆっくり食事を進める。]

もう、お兄ちゃんったら、そんなににやけて……。

[お兄ちゃんはすごく嬉しそうみたいだけれど、
私の方は恥ずかしさで耳まで真っ赤なのでした。]

(248) 2014/12/05(Fri) 19時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ま、そりゃそうだな。―――……すまんな。

[>>240 正論を並びたてられる。それには一言、小さな声で返す。帰る気は無かったのに。
何故自分は旧友と話しているのだろう。どうして今、実家に戻ってきたのだろう。
どうして大嫌いな町の門を再び潜ったのだろう。]

成程、それは分かりやすいな。

[>>241 歯に衣着せぬ物言いに、納得したかのようにひとつ頷く。
>>222 思い起こすのは、亡くなった父のこと。
彼等と最後に話したのはいつだったか。
彼等はどんな表情をしていたか。
ただその時は、必ず黒猫と一緒に外出”させられた。”寒い夜、黒猫と二人で手を繋いだのを覚えている。]

―――――………理由、理由ね、

[怒気を孕んだ声とともに胸倉を掴まれる。距離が詰められる。
咥えていた手つかずの煙草は、音も無く床に落ちた。
此方を見据える双眸は、炎を宿しているようにも感じられ。
旧友の左頬に残る大きな傷跡が、痛ましい。囁く声音は、近い。]

(249) 2014/12/05(Fri) 20時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

一回しか言わんぞ。
よく聞け、

[目を逸らす事なく、見つめ返す。言葉を選びながら、けれども躊躇う事なく。物分りの悪い生徒を言い聞かせるかのように、少しだけゆっくりと、]

くそ野郎。

[寄越す、]

言っただろ。
町出ていったのも、戻ってきたのも、全部テメェの所為だ。

連絡? する訳ねーだろ。
んな事したらくそ野郎の事、忘れられなくなっちまう。

だがな、………それでも忘れられねェんだよ。

(250) 2014/12/05(Fri) 20時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

俺の命と、テメェの命が平等に天秤に掛けられる訳ねーケドな。
一緒に死んでくれ、なんて乙女ヨロシクな事は言えねぇけれど。

ただ、
テメェの命をくれるなら、―――――……死ぬほど嬉しいわ。




好きだ。

(251) 2014/12/05(Fri) 20時頃

【人】 受付 アイリス

[憎いなんて 思ったことがなかった。

 職を失っただけで
 悲観するほどの弱い存在だったなんて、
 自己嫌悪。]

 ……、違うな

[手袋を見つめ、私の存在意義を問う。
 私は 誰かに認めてもらいたかったのだろうか。

 全てを見下して、崇められたかった?
 神にでもなるつもりだったのか。]

(252) 2014/12/05(Fri) 20時半頃

【人】 受付 アイリス

 くだらない、くだらないなぁ

[悲しいときに泣けるような素直な性格だったら
 兄にも、もっと家にいてって言えたんだろうか。
 働き者の兄を否定するつもりなんか、ないけど。]

 世界を壊す―――

[ジリアの言葉が蘇る。
 私もそんな風に生きられたらいい。
 なのに現実の私は、こんなにもちっぽけだ。]

 わたしは、

[つよいだなんて。
 自分を守ろうとしたのに。
 格好いい自分でありたかったのに―――だいなし。]

(253) 2014/12/05(Fri) 20時半頃

【人】 受付 アイリス

―公園―

[―――病院のそばの公園でベンチに腰掛け
 ぼぉやりとそらを見上げる。
 白い建物に未練なんかないのに。]

 ……

[正職員になれる、そう応援してくれた彼女に
 沸々とわく、なさけなさ。

 これから、どうするつもり?

 こんなところで立ち止まっている場合じゃない。
 生きていくことすらできなくなるまで
 足掻くんじゃなかったか。]

 おかしいな……

[足が竦んで動けやしない]

(254) 2014/12/05(Fri) 20時半頃

【人】 受付 アイリス

[公園を通りかかった影に
 少し目を向けて。

 悪魔族だろうか―――

 ああそれなら、なんの
 問題も、ない。]

 おじさん。

 ねえ、おじさん。

[何を、しているんだろう]

(255) 2014/12/05(Fri) 20時半頃

【人】 受付 アイリス

[理想なんか謳ったって。
 現実問題、家にお金を入れなければ
 兄の稼ぎだけで生きていけないわけじゃないけど
 私は、ちがうな、ああ、生きていかなくちゃ]

 そこの黒いおじさん。

     私を買ってくれませんか。

(256) 2014/12/05(Fri) 20時半頃

【憑】 厭世家 サイモン

――――あ?

(257) 2014/12/05(Fri) 20時半頃

【人】 受付 アイリス

 あ?じゃないです。
 結婚してない感じだし
 おじさん、こう、持て余してそうだし

 ……お金、あるでしょ?

[立ち上がる。
 こんなことをするための足じゃない、はずだ。
 なのに、――おかしいな]

 おじさんの、汚いモノ全部
 私にぶつけていいですよ。

 だから―――お仕事させてくれませんか?

(258) 2014/12/05(Fri) 20時半頃

【憑】 厭世家 サイモン

こんな昼間から堂々と売女か……?

[戸惑いの色。

男は、
正義感の強い生真面目な性格だった。

しかしそれ故か
単に外見のせいか

行為せずに久しい。]

……こ、困るな、そういうのは。

[発現はしているのか?と、女を見る。]

(259) 2014/12/05(Fri) 21時頃

【人】 受付 アイリス

[こういうのってたぶん
 勢いなんだろうな。

 男の腕を取って、自らの胸に押し付け
 上目遣い。

 手袋を外せば、悪魔族の象徴の鋭き爪。]

 ……おじさんと同じですよ。大丈夫。

[その爪先で、服越しに男の局部を
 ゆるりと撫で付けた。]

(260) 2014/12/05(Fri) 21時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 21時頃


【憑】 厭世家 サイモン

[ごくりと生唾を飲む。
積極的な女に、昨日の給料日と、この寒さが重なれば
堕ちてしまうのは、容易い。]

し、しかし

 ―――っ!

[女の発現の象徴が触れる箇所は
次第に情けない状態に陥る。
男の性だった。]

あ、ああ……そこまで言うなら。

(261) 2014/12/05(Fri) 21時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 21時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 21時頃


【人】 受付 アイリス

[返答を受け取れば、ほほえむ。
 男の腕を抱いて、]

 ――行きましょ。

[連れ添って、向かうのは小さな宿屋。
 男と女は、明るい世界から
 薄暗い路地裏に消えていく**]

(262) 2014/12/05(Fri) 21時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/12/05(Fri) 21時半頃


グロリアは、町中を白猫と共に歩いている

2014/12/05(Fri) 21時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[理由をよこせと言い募り、
彼の胸ぐらを掴み引き寄せた

すでにその時点で、自分の答えは出ている
欲しいものをくれという懇願だ

自分のこれまでの彼への執着に
釣り合う気持ちを

それが友情でなくても

自分を捨てた理由に見合うものなら]

 やっぱり、わからないんだよ
 町を出た当時、俺とやりたかった?

[薄く笑って敢えて即物的なことをいう]

(263) 2014/12/05(Fri) 21時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー


 それくらいでしょ
 友情と、禁忌っていう気持ちの差なんて

[それとも
誰よりも自分のことを一番に考えて欲しい
そんな気持ちだろうか

なら、昔なら妹を最優先にしてしまいそうだった 

今は、
罪深い気持ち、今イリスがどんな状況なのか
何も知らずに

死にかけているという友人を最優先している
彼なら、自分を一番だと言ってくれるかもしれないから]

(264) 2014/12/05(Fri) 21時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 嘘でもいい
 弱って帰ってきて
 誰かを道連れにしたいとかでも

[その理由なら>>251]

 少しの間でしょ
 俺を騙しきってよ

[命を捧げても良いと思えるくらいに
好きだ、の言葉ごと、自分によこせと

彼の胸元を掴んだ腕を離し
首元へ回して
再会したとき、タバコの火をもらった
あの時の口づけめいた仕草

それを再び、今度は自分が
ひとつ違うのは本当に口づけだということ]

(265) 2014/12/05(Fri) 21時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[小瓶とパイプ
 それはいつから身近になったのだろうか
 一時の陶酔感]

このまま、何処かへ行きたい

[出来ない願いを呟きつつ、公園で精神の安らぎを得る]

紛い物って、分かっている。
全てを投げ出す勇気もなくて、皮肉って生きているだけっていう事も

[それでも自由のない安穏とした生活は手放せない]

(266) 2014/12/05(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

シメオン
1回 注目
カリュクス
13回 注目
クシャミ
8回 注目
グロリア
0回 注目
リッキィ
4回 注目
ヤニク
17回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
0回 (4d) 注目
メアリー
5回 (5d) 注目
ヒュー
31回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ジリヤ
0回 (3d) 注目
ゆり
0回 (4d) 注目
チアキ
5回 (5d) 注目
ミナカタ
22回 (6d) 注目
カルヴィン
3回 (7d) 注目

突然死 (1人)

トレイル
0回 (3d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび