人狼議事


276 ─五月、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 00時半頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  君も結局、姉さんと同じか。

[ 諦めたような声が落ちた。
 しかしその中に罪悪感以外に芽を出すのは
 薔薇の香りに充てられたせいなのか。 ]

  自分がしんどいの間違いだろう?
  …………俺のせいに、しないでよ。

[ 吐き捨てたような声色。
 普段なら口にしない筈の棘ある台詞。
 口角を上げてそれから笑った。
 眉尻は上がらないまま、諦めたように笑った。 ]

(162) 2018/05/20(Sun) 00時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  君とは対等な友だちでいたかったよ、ベネット。
  ……だから君にはこんな所、見せたくなかった。

[ 汚いエゴの塊の部分。
 知られたくなかった秘密を打ち明ければ、
 今度は手荷物を持って扉の外に
 向かおうと体を壁から剥がした。 ]*

(163) 2018/05/20(Sun) 00時半頃

【人】 新聞配達 モリス

[モリス、と呼ぶ名が重なる。隣り合っていた体温が近くなる。
 こちらからも息を潜め身を寄せれば、動揺と慄然を浮かべた表情が、夜闇の中でも見えてしまった。
 自分の似たような表情をしていたかもしれないが、生唾を飲み平静を繕う。
 何を怯えることもない。そのはずだ。生徒会長と二人、夜風に当たって他愛ない会話をしていただけだと。
 誰に会ったってそう言えばいい。
 だというに、心拍は早く、緊張を語っていた。

 薔薇の香りが強く、満ちていく。
 こちらに近づいてくるような足音の気配は、感じない。]

(164) 2018/05/20(Sun) 00時半頃

【人】 新聞配達 モリス

[ゆっくりと、視線をイアンの側へ戻す。
 欲望を顕に求められて>>103、先の驚きとは別の意味で鼓動は落ち着かない。
 視線の微妙な噛み合わなさで、欲しがられているものに勘づいた。
 男同士だと拒否もできたはずで、けれどそうしなかったのは、ようやく自分の欲しかったものが、自分に向いたからだ。
 薔薇の香りに中てられて、ふ、と小さく笑んだ。
 パンを支えて膝の上、夜風に冷やされるばかりだった手を、向かい合う頬に触れようと伸ばす*]

(165) 2018/05/20(Sun) 00時半頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 00時半頃


【人】 渡し船 ユージン

 仕方ないねえ。

[ それでも以前よりは手を洗うようになった方だ。
 尻ポケットに入ったままのハンカチが汚れるくらいには。
 頭から爪先まで優等生だという(>>155)、オスカーを見る。
 四六時中、薔薇と土の匂いをさせた俺が
 そのたった1センチを拾い上げてしまう。 ]

 世渡り上手、口も上手い、後輩の粗相も許す。
 キミにはそんな風にうつってんのね。
 器用さならそれこそ、画家先生や演奏家の方が器用でしょ。

 俺になったってなにも手には入らんよ。

[ 見上げ、正しく笑う顔を見て(>>156)。 ]

(166) 2018/05/20(Sun) 00時半頃

【人】 渡し船 ユージン

 オスカー。
 キミの表情(かお)は美しいね。

[ 土で汚れてはいない、ザラザラの指を伸ばす。
 逃げる素振りを見せなければ、それは頬に触れ
 やわやわと、撫でる。 ] 


 美しすぎる。
 花は咲きすぎると、狂うんだよ?


[ 正しすぎて。
 まるで泣いているようだ。 ]*

(167) 2018/05/20(Sun) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 や、風邪じゃなくって……

[ピスティオの手が冷たい。
先輩の手を思い出した。
そういえば、やはり熱を出した時に、こんな風にしてもらったっけ。

笑って、目を閉じる。
目覚めたばかりだけれど、このまま眠りに落ちてしまいそうだ]

(168) 2018/05/20(Sun) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

…………。

[行かなくて大丈夫か。
その言葉に、元々部屋を出た目的を思い出す。>>149

何が起きているのだとしても、空腹ではいざという時に力がでない。実はあまり空いていないが、詰めておいて損はない。]

……うん、大丈夫じゃないな。
補給してくる。……では。

[マークに頷き一つ。ケヴィン先輩にも会釈して、ゆったり歩き出した。**]

(169) 2018/05/20(Sun) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 手、  気持ちいいな

[先輩みたいだ、 口が寝言のように音なく動いた。
それから、ことりと夢に落ちる。

目覚めても、そこが夜のままならば
そこは現か、それとも夢か―――**]

(170) 2018/05/20(Sun) 01時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 01時頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

ああ、解るもんか。
お前じゃないからな。
俺がわかるのは、望んだのは俺で、いまのお前がしんどそうな顔に見えるってこと。

[襟元に伸びた手>>160を払うつもりはなかった。
したいようにすればいい。
首を絞めるでも、掴んで殴るでも。
のぞく赤がその望みを肯定するようにシャツの隙間に鮮やかな色]

(171) 2018/05/20(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[吐き捨てたようなその声に表情は変わらない。
笑うでも怒るでもなく、だからと言って泣く気配もなく。
ただ、淡々とその言葉>>163が続くのを聞いていた]

…そっか。ごめんな。

[ただ、ぽつりと落とす。
出ていくなら、止めるつもりも勿論なくて**]

(172) 2018/05/20(Sun) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 01時頃


【赤】 渡し船 ユージン

[ 中庭の二人と、図らずしも同じ構図をとっていると思いもしない。
 緑を踏んだ時に呟かれた言の葉(>>*12)を
 ただ、思い出していた。

 手に入れたいのは、紫陽花の隣。

 紫陽花そのものではなく、その隣の場所だと。
 人はおかしなことを考える生き物だ。
 それもまた人の──彼の
 想う、心の、かたちなのだろう。

 悩み、押し殺し、隠して生きれば生きるほど
 彼らの中には美しいものが詰まっている。

 俺はどうやら、空っぽだ。 ]

(*13) 2018/05/20(Sun) 01時頃

【赤】 渡し船 ユージン

[ 独白めいた響きであったから
 言葉を返すことなど、なかったけれど。
 見せずにいた顔は確かに

 笑っていた。

 モリスが望むものを手に入れたなら。
 いっちゃんが望む姿を見せられたなら。
 それ以上の事が、あるはずもない。

 その形がどうであれ。

 風景の《薔薇》は彩りに変わるだけ。 ]*

(*14) 2018/05/20(Sun) 01時頃

【赤】 渡し船 ユージン

[ 良い子にしていると呟いた(>>*8
 あの幼子(おとこ)はどうしているだろう。
 首筋に降った薔薇の花弁は
 洗い流しても、そうそう落ちはしまいが。
 罪も、水で洗い落とせるものじゃない。

 彼に詰まったものも、中身は知らねど
 ぎゅうぎゅうと美しいものが詰まっているんだろう。 ]

(*15) 2018/05/20(Sun) 01時頃

【赤】 渡し船 ユージン

 
 
[ ひらり、夜風は凪いでいるのに
 はらり、薔薇の花弁が舞う。

 ふたつ、ひとつ。 ]
 
 

(*16) 2018/05/20(Sun) 01時頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 01時半頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  俺にだって君が分からないよ。
  何か言いたげに見えたから、
  俺に何か伝えたい事でもあるのかと思ったけど。

[ 首を絞めたり、掴んで殴ったりなどしない。
 一度引っ張った襟元。
 隙間から覗く赤>>171に一瞬、目を伏せ。
 変わらぬ表情>>172に顔を上げた。 ]

(173) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  謝らないで、ベネット。
  君は、何も悪くはないよ。
  君のお母さんに関しては……
  俺の母さんが、悪いから。

[ もらったパンを鞄に詰め、ケースを片手に持つ。
 背中を向けながら語るのは彼の瞳の色を
 見たくなかったから。 ]

  君が、俺の弟だとするなら俺たち兄弟は、
  せめて母さん達に縛られないよう自由であるべきだ。
  音楽を止めること。それが君の意志なら
  ……俺には止められないよ。

(174) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  君から父さんと、母さんと、音楽を奪って、ごめん。

[ ひと息に言えば扉の外に向かった。
 何となく花を見たくなくて
 中庭を避けるよう迂回しながら寮へと向かう。
 ポケットに手を突っ込めばかさりと紙の感覚>>0:272 ]*

(175) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  ―廊下―

  誰なら、俺を見てくれるんだろう。

[ ふと自分が投げかけた言葉>>1:299を思い出して笑う。
 他人のように言うから、君は確かに
 存在していて俺を見ているじゃないか、と。
 そういった意味合いで伝えた言葉だ。
 それが正しく伝わったかはさておき、
 騒つく心は簡単に理性を掻き乱して。 ]

  …………おいしい。

[ 遮断するようにパンに噛り付いた。
 寮の廊下を歩きながら行儀悪く食べ歩き。 ]**

(176) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[罪深い、許されない。倫理に反する。
今自分は後輩を誘惑した。]

 ごめんね。

[こんな行為を求めることに、
待っていた先輩が汚い奴だということに
ぽつり、悲しそうに笑って謝罪した。
言外の感情を察するのは不得意
先程は伏せていた目が>>148こちらを向き
笑みを見せられるのならば、罪悪感を覚える。

正しい道からはとうの昔に外れている
遊び半分の悪意に突き落とされた。
今まで落ちてないふりをしていた、だけ。]

(177) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[頬に触れる違う温度が心地よい
添えるように自分の手を重ねるまでが似て
甲を指でゆっくりとなぞるのが先程と違う。]


 俺といる時は、怖がらなくていいよ。

 ──……君を見ている俺を見て。

[途切れた話>>150を思い出すだろうか
ひとり怯えるモリス・レーヴェンへの答えは
彼のことを思うだけではない
自分を見てほしいという、利己的な感情も含む。] 

(178) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン



 場所を変えようか。
 また見られるのは、……ね。

[優しく手を下ろさせ、毛布を退け立ち上がり
微笑みかける顔は生徒会長のもの。

どう反応するのか、彼を見ている。]*

(179) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 01時半頃


フェルゼは、紙の内容>>1:272を頭の中で浮かべながら咀嚼する。**

2018/05/20(Sun) 01時半頃


【人】 記者 イアン

[夜闇の中でも見えた表情>>164
きっと自分と似たようなものだったけれど。

平静を繕う相手と、それに縋るもう一人は
それぞれ別の理由で怯えたんだ。

だって彼は細やかな心の子供で
俺は汚れた大人なのだから。]*

(180) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

[ぺたりと額に乗った手は熱はなさそうだと感じ
直ぐに外すつもりだった
その瞳が閉じられるまでは]

…………っあ、風邪じゃなさそうだな。

[他に浮かぶ原因は寝起きで貧血だろうかと
理性では考えているのに
まるでラブシーンの一コマのように
目を閉じるヒューの顔から目が逸らせなくて
自分の手の温度なんてわからなかった]

(181) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

[そのまま顔が重なるくらいの距離まで寄って
もうすぐくっ付いてしまうかと思った]

――――ぅ、 なに?

[口が動いて誰かの名を呼んだ
そんな風に感じて背が凍った
自分は今なにをしようとしたか
なぜそんな風に動いたのか

同級生になにをしたかったのか
理解した途端目眩がした]

(182) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

ヒュー、寝た……か?

[それならばこの愚行は
気づかれることも無いだろう]


ごめんな。

[初めてのそれは勢いがつき過ぎて
襲いかかるように唇がぶつかった]

(183) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

[熱に浮かされた行為は一方的で
しかしすぐ離れて寝ているヒューをベッドに残し
スケッチブックや色鉛筆もそのままに
部屋を後にして廊下を走った]

(かってにやった)
(寝てんのにちゅーした)

(バレてねえよな?)
(起きてねえよな?)

[そのまま部屋にいたらもっと勝手に手は動きそうで
そんな自分が自分では無くなったようで
怖くて仕方ないのに痛いくらいに興奮した**]

(184) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

下働き ピスティオは、メモを貼った。

2018/05/20(Sun) 01時半頃


【人】 記者 イアン

[ヴェルツという名の薔薇は存在しない
彼そのものこそが俺にとっての薔薇だ。

決まった場所で、綺麗に在り続け
いつでも変わらずに迎えてくれる。
棘に怯える臆病者は、汚い手を伸ばせない
まだ見てもいないのに、立ち止まったまま

汚泥から美しい花は咲かない。]

(185) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[ただ一言問い掛ける、それだけでいい
返るものがなんであれど、空白は埋まる。

汚れを晒すより余程簡単なことの筈なのに
一度踏み出せばその後もきっと出来るのに。

怖くて怖くて、仕方なくて。
見つけた背中は距離以上に遠く感じた。]*

(186) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 新聞配達 モリス

謝らないで。
俺が、欲しがったんです。

[汚いものを、嫌だと言ったつもりはない。
 吐き出してほしい。吐き出されたものを受け止めたい。
 そう言ったのは、こちらの方。]

……ごめんなさい。

[反対に、怯えを悟られたのは謝った。
 そばにいたいと、手を伸ばしたいと言ったくせに、宥められてしまった>>178。]

(187) 2018/05/20(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 24促)

ピスティオ
17回 注目
メアリー
61回 注目
イアン
82回 注目

犠牲者 (6人)

ヨーランダ
0回 (2d)
モリス
26回 (3d) 注目
ケヴィン
20回 (4d) 注目
ベネット
10回 (4d) 注目
ユージン
50回 (5d) 注目
ロビン
15回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ヒュー
13回 (3d) 注目
フェルゼ
73回 (4d) 注目
オスカー
42回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび