人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 見習い医師 スティーブン

[しばらくの間サイラスのメールをじっとみて一人考えていた]

そうですか…子供たちは癒されてみんな飛び立てたのですね
それはよかった

[少し遅い返事を打ってそしてまた考える]

(*23) 2014/09/15(Mon) 15時頃

【赤】 見習い医師 スティーブン

もう一つはなんなんでしょうね?
考えてみたけどわたしにはわからないものです

[壁に閉じ込められた呪われた世界
壊れることを望みながら死んでも逃げられなかった世界

そしてその中でつくった箱庭
ずっと 自分と娘だけでいい
閉じ込めておきたかった矮小な世界]

(*24) 2014/09/15(Mon) 15時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2014/09/15(Mon) 15時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

[携帯を閉じると部屋を出た
いつものように図書館に寄ろうと遊戯室の扉をあける]

おや、先約がいたみたいですね

[>>118眠っている少年に気づいた
すやすやと寝入っている様子を見ると
そばにあったブランケットをそっと掛けて
睡眠を邪魔しないようにと適当に本を一冊手に取り
部屋を抜け出した]

(123) 2014/09/15(Mon) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

― 診察室 ―>>121>>122

 奥さんにも、宜しくね。

[最高のと聞けば、嬉しそうに笑う。
天国に帰ったら彼に沢山の土産話ができていく。]

 ダグラスさんね。
 …覚えたわ。

 ちゃあんと伝えるね。

[退院おめでとうと言われれば、座っていた席を立つと、耳元の花をおさえながら、ぺこりと頭を下げる。]

 じゃあ、先生。
 今までお世話になりました。
 

(124) 2014/09/15(Mon) 16時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[サイラスの診療予約を取ろうと思い
ナースセンターに寄ってみる]

ローズマリーさんは?

[そういえば人違いした事をちゃんと謝る暇もなかったかなと思い当り娘とよく似た少女の姿を捜した
グロリアの退院とともに一緒に病院を出て行ったことを聞く。]

そうですか…なにかまたきっと
勉強するつもりなんでしょうかね

[看護婦に聞いたけれどさあとやんわりと微笑を返されただけ]

(125) 2014/09/15(Mon) 16時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[サイラスの診療室の扉の前
ちょうど出てくるメアリーと入れ違い。
よくドナルド話をしていた姿を覚えていた]

おや、髪を切ったんですね

[女の子が髪をきるのは勇気がいることと聞いている
よほど良い事か、哀しい事があったのか。
医師にお辞儀をした笑顔はきっと前者なんだろう]

前もかわいかったけど、それも似合いますね
とても軽やかだ

[花のように笑う顔にこちらも笑みがこぼれた]

(126) 2014/09/15(Mon) 16時頃

【人】 薬屋 サイラス

―診察室―

ええ――天使に会ったと言ったら、
きっと驚きますよ。
俺からも、天国の皆様によろしく。

[メアリーが立ち上がると出口まで見送り、彼女と同じように頭を下げる]

お気を付けて。
ありがとう。

また会う日まで、さようなら。
あなたの縁が続きますように。

[揺れる花を指して微笑んだ]

(127) 2014/09/15(Mon) 16時半頃

【人】 薬屋 サイラス

おや、スティーブンさん。
いらっしゃい。

[彼とメアリーとの会話が終われば中へ招き、椅子を勧める]

どうなさいました?

(128) 2014/09/15(Mon) 16時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―診察室―

あぁ、先生
少しだけ思い出したもので、
―自分の事を

[部屋の中へ入るとサイラスの正面の椅子に座る
こほっ と小さく咳をして話し始めた]

(129) 2014/09/15(Mon) 16時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

全部ではないのですが
その…ローズマリーさんに会って
娘の事をはっきりと思い出しました

彼女は娘にそっくりで
いえ、性格とかよく話せば別人だとわかるのですが

本当に…こんなところで娘に会えたのかと
喜びましたしびっくりしました

(130) 2014/09/15(Mon) 16時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2014/09/15(Mon) 16時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

―診察室―

先生…お話してましたっけ?
私の妻は死んだってこと
その殺されたかもしれないってこともお話ししたでしょうか?

[思い出したことをゆっくりと紡いでいく]

(131) 2014/09/15(Mon) 17時頃

【人】 薬屋 サイラス

ご自分の事を?
よろしければ、聞かせてください。

[スティーブンに話を促し、耳を傾ける。
言葉少なに相槌をうちながら]

いいえ、伺っておりません。
奥様が……ですか。
なぜ、そのように?

[再び話に聞きいる]

(132) 2014/09/15(Mon) 17時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/15(Mon) 17時頃


サイラスは、ローズマリーの件はひとまず手元のメモにとる

2014/09/15(Mon) 18時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/09/15(Mon) 20時半頃


【人】 花売り メアリー


 また会える日を楽しみにしてます。

[リコリスの花の語る言葉と共に、サイラスと別れる。
すれ違いでスティーブンとすれ違えば、会釈をしただろう。

それから、――― 向かう先は幽霊喫茶。]

(133) 2014/09/15(Mon) 21時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/09/15(Mon) 21時頃


見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2014/09/15(Mon) 21時頃


【人】 花売り メアリー

 あ、ドナちゃんやっほー。
 まだ飲んでたの??

[と、カフェに戻ればカウンターに声を掛けつつ、]

 んん〜〜 最後になに食べよっかな。

[席に座ればメニューを眺めながら待ち人を待つつもり。]

(134) 2014/09/15(Mon) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―カフェテリア>>116

はァん……

[ジジ、と音を立ててぶれる。
こういうの、なんていうのだったか。]

バーチャルリアリティ、だっけか?
まあ、俺は飲めりゃなんだっていいけどよ。

――ア?
まあな。天使談義は終わったのかよ。

[コップの酒は苦くて甘い。]

最後?

(135) 2014/09/15(Mon) 21時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/15(Mon) 22時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/15(Mon) 22時頃


【人】 受付 アイリス

どうなんでしょうね。

[「大山アイリス」は、目の前のドナルドと同じ存在ではないのは確かだが、アイリスが作ったものはドナルドの胃に入るし、ミルヒが伸ばした手は体温を感じた筈だ。
このように「バレた」時の対処法は、アイリスには設定されていない。]

あ、メアリーさん、いらっしゃいませ♪

[メニューを渡す笑顔は、これまで通り。]

(136) 2014/09/15(Mon) 22時頃

【人】 花売り メアリー


 天使談義って。
 …まぁ、いいけどー。

[ドナちゃんに対しての反応が思ったよりいつも通りだった。
布教がいい感じで浸透して、本人もやや慣れ始めた?とか思い始める。]

 そ。最後ー。
 退院決まったの。
 
 あ、アイリスありがとっ。

[アイリスの事には何も気付いてないから、いつも通りの笑みに笑顔でメニューを受け取る。]

(137) 2014/09/15(Mon) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

どうだろう、って
テメエでわからねエのかよ。

[半眼で――それから]


――ン?

   だァから ドナちゃんやめろっつってんだろ
   ばっかやろう。

[単純に考え事の余波で意識が向いていなかっただけ らしい]

あァ、退院?へエ。そりゃいいこって。
うるせえのが居なくなってせいせいするな。

(138) 2014/09/15(Mon) 22時頃

【人】 花売り メアリー


 いーやっ。

[べ、と薄い舌を出して反抗姿勢。]

 またまたぁ。
 ほんとはちょっと名残惜しかったりするんじゃないの?
 

(139) 2014/09/15(Mon) 22時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2014/09/15(Mon) 22時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

サイラス先生には奥さんがおられますか、お子さんは?

わたしには妻と娘がいました。
そして妻のお腹には…男の子が
わたしは妻を大事にしていましたし
それなりに幸せでした…が

(140) 2014/09/15(Mon) 22時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/09/15(Mon) 22時半頃


【人】 受付 アイリス

だって。
「ドナちゃん」だって、どうして、誰が、ここに連れてきたか、わからないでしょう?
そこらへんは同じですよ♪

[メアリーにお冷を注ぎつつ答える。
メアリーの「最後」に、そっと目を伏せて。]

ああ、「退院」なんですね。
じゃあ、これが、「最後の晩餐」ってやつでしょうか。
奢りますよ、どれでもお好きなのをどうぞ。

[奢る、とはいえ、出て行った人々も、会計をした訳ではないのだから、単なる気持ちの問題だが。]

(141) 2014/09/15(Mon) 22時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

妻がおかしくなったのは二人目を妊娠した時で
それまでも、女中や御用聞きなどとちょっとした火遊びなどはあったのですが
あくまでもちょっとした遊び…そんな感じだったのですが

二人目を身ごもってからの彼女は…

[ちょっと口ごもったが眉を寄せて言葉をつづけた]

(142) 2014/09/15(Mon) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ええ、子はまだですが、妻がいますよ。
スティーブンさんは、奥様と、先ほどの娘さん……

[と、お腹に息子。
ペンを走らせる]

ええ、続けてください。

(143) 2014/09/15(Mon) 23時頃

【人】 花売り メアリー

― カフェテリア ―

 奢り??
 やったー! ありがとっ。

 そうそう、私もう、どこも悪くないからさ。

[本当に嬉しそうに笑ってメニューを眺める。
右から左まで全部は夢だけど流石にそれはしない。]

 じゃあ、アイリスのおすすめで!
 一番おいしかったのおねがーいっ。
 

(144) 2014/09/15(Mon) 23時頃

【人】 受付 アイリス

おすすめかぁ……。
じゃあ、チーズシチューを出しますね。
温める間、ベビーリーフときゅうりのサラダをどうぞ。

[作り置きの料理の中でも、煮込みものは美味しさを保ちやすい。
えのき氷が入ったシチューはコクがあって美味しいのだ。ーーそう、「アイリス」は、食事も出来る。
トイレには、行かない。]

(145) 2014/09/15(Mon) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ばっか、名残惜しいわけあるかよ。

[半眼でこっちも舌を出して見せる。
アイリスからもドナちゃんと呼ばれて眉を寄せた]

てめェまでその呼び名使ってンじゃねエよ!
くっそが。

[眼を他所に向けて舌打ちした。]

(146) 2014/09/15(Mon) 23時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

その、彼女はおかしくなっていったんです。
私が忙しくて傍に入れなかったこともあって
自分の女としての魅力に自信がなくなっていたんでしょうか…まるで試すように次々と男を誘っていました
どんどん自分を抑えられなくなっていってました
止めても無駄でした

(147) 2014/09/15(Mon) 23時頃

【人】 花売り メアリー


 どうもありがと。

[サラダが出されれば、フォークで刺して口に運ぶ。
ここのドレッシングの味ともお別れかと思うとなんだか寂しく感じる不思議。]

 ふあ

[口の中にサラダを含んだまま、舌を出すドナルドを見る。
飲み込み終えれば、]

 うん。それでお願い。
 ドナちゃんとは、何だかんだで沢山遊んでもらっちゃったからねー

[ぴ、とスマホの画面を見せればオスカーの書いた眼帯アヒルが待ち受けになっていた。]

 名残惜しいとか言われると、

 …、ここにもう少しいようかなって
 そう思っちゃうじゃない。

(148) 2014/09/15(Mon) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

とても、辛かったでしょうね。

[自分に重ねて想像してみたが、想像する事すら脳に拒否された]

それで、あなたはどうなさったんですか?

[スティーブンが違う事を話そうとするなら、そちらを続けるように促す]

(149) 2014/09/15(Mon) 23時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

そしてある日
彼女は殺されました……何人かの男たちに暴行されて
腹から血を流して死にました
子供は男の子でした

男たちは…自分たちが悪いんじゃない
妻が誘ったと言いました

本当はどっちだかわからない

けれど、妻は死んでしまいました
わたしは医者だったのに
医者だったのに助けられなくて

[話をいったん止めると眉頭を押さえる]

(150) 2014/09/15(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
17回 注目
ドナルド
5回 注目
アイリス
5回 注目
スティーブン
6回 注目
オスカー
13回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ヤニク
7回 (3d) 注目
ガストン
6回 (4d) 注目
グロリア
19回 (5d) 注目
メアリー
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
0回 (3d) 注目
パティ
0回 (4d) 注目
ローズマリー
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
ミルフィ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび