人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 負傷兵 ヒュー

ドッガァァァァァァァァァァァァァァァン!!!!!!

[そしてしばらく転がり落ちた後、大木に背中から衝突する。
逆さまになったまま、木の根元で頭をさする。]

………ったく、これだから他人と関わると碌なことがねェ。
阿姨には馬鹿にされるし、こんなんなるし。


俺の気は    決して      晴れない


[どちらにしろ南極星《セレスト》には理解できただろうか。
彼―趙飛雲が抱える超ド級に底なしの凶運《ナッシング》を。]

(144) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ――――痛 っ、

[頭蓋の奥が、灼けるように痛んだ。
 忘れている、ではなく
 記憶がない、のでもなく
 まるで――何か、封をされているかのような。
 思い出す事を、『許されていない』――そんな痛み。]

[勇者の制限-リミテッド・ブレイブ-……封印は、未だ解けず。]

[目覚めただけの、「ただの女子高生」は、道端にへたりと崩れた。]

(145) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

……第三の匣《BOX》を貫いたな?

この私が、終末《ハルマゲドン》へ導くその匣の解放に気付かぬ訳がないだろう。
それはどちらかと言えば、私の"領分"だ。

[聖苑の中、空高く浮かぶ紅い月を見上げ、語り掛ける。
今はまだ、その声が彼女に届くことは無いだろう。

だから、その言葉に特に意味は無かった]

(*4) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そんな彼女の元に、腐った人間>>140の足音が迫るのはすぐだった。]

……は? え?

[本日何度目だろう。呆然とした声を漏らす。
 目の前の現実に、理解が追いつかない。]

(146) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[近くに現れた気配に気付く。(>>135)]

やば……蹴られる前に退散しねぇと…。
ここで移動《ツール》使ったらバレるかなぁ…。

[こっそりその場から離れようとしたとき。
北極星《シメオン》の様子を見に行っていた使役魔が帰ってきた。
さすがにその気配には気付くだろう。]

タイミングわるっ!
ちょ、エル、逃げるぞ!

[ダッシュでその街を離れようと駆け出した。]

(147) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[それらは総てこの世界の異質物。
だがそれらに目をくれる事なく、仮面の女は虚空(そら)に浮かぶ紅い月を見上げている]


あの《聖火の勇者-ホーリー・ブレイズ-》が紛い物だとしても。
この聖苑は、本物だ。

死にたく無ければ、この場所に引き籠っているべきだな。


[唯一、忠告を聞き入れ足を踏み入れた少年>>141に、噛み砕く様に教える]

(148) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

あ…わたしもつれていってください!

[準備運動を始めるクラリスの傍に、たどたどしい足取りで駆け寄る。]

わたし 創造主《おとうさま》にあいたい

(149) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 02時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 02時半頃


【人】 洗濯婦 セレスト

[>>132 桃乐茜の言葉にきょとん、と目を丸くして]

そうなの?チョウヒウン――うわっ!?

[>>137 彼の方を向いた時、既に彼の体はバランスを欠いていた。]

えっ、なにこれ…うわあ!!

[靡いた包帯が足首に巻きつき、バランスを崩した。
白いスカートの裾が、ひらりと宙を舞う。]

わああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ!!!

[山道を転がり落ちる飛雲に引きずられる南極星の体を、銀色の光が追いかけた。]

(150) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

……少し長く歩いた。そのせいだろう。
旅慣れてはいる、休めれば問題はない。

[旅慣れても、嘘を付くのは慣れない。
 躊躇いが出たが、繕える程度だったか。]

歩くなら、なおさら無駄足はしていられない。

[案内を急かすほどのつもりはなかったが、こちらは気にしなくて良い、と。
 そもそも相伴に預かるのに、こちらの都合を出すつもりはない、そういったつもりだったが、龍の言葉なければひどく残念に口数の少ない男で。
 どこまでどう伝わるものか。]

(151) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/01/29(Sun) 02時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―王立大学 学生局―

[学生局に一先ず無事を報告。学友の顔も見えた]

 テツ! ソフィ!
 はー、しかしびびったな。何が起きたんだか……

[ででっでっでっで、じゃーん]

 何だ、メール? 知らないなこのアドレス。

[着メロだ。文面を見る>>134。さっきの大鎌男?
 怪訝そうな学友に手を振って端末をしまう]

 うん、ああ平気。何でもない。
 で、一応無事を報告したら帰っても良いんだっけ?
 あーでも自治区は帰宅困難が予想されるから、
 学内に残って避難してても良いんだっけか。

(152) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[それに返事をする時間があればこう言っただろう。
――死神が天使に恋をするはずがないだろう、と。

追いかけても中々に追いつけなかったのは、後ろに聞いた言葉に立ち止まった事と、先程の爆風で膝を着いていた事が原因だろう。
実は今も地味に痛い。
けれどさすがに体力は負けていなかったようで、へたり込んだ相手に追いついたのは、公園の入り口だった。

すぐには駆け寄らず、少し離れた場所で、はぁ、と一つ息をついた後に、]


―― おい

[声をかけた―― けれど、その瞬間。
聞こえるのは金の響きとは遠い存在にある泥のような足音。]

(153) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

あっ、ちょっと、飛雲さまにセレストちゃん!!

[合わせるように桃 茜は転がる2人を追いかけていく。]

(154) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

[未だ同じく禍を成す者の声は聞こえない。
遠く―――遠くその存在を感じるのみ]

『創造主《おとうさま》。

 貴方の望み通り我は世界を破壊する。

 世界の一部たる貴方もまた―――破壊せねばなるまい?』

[いまはまだ表にでる時ではない。ただそう、囁く思念は、破壊を望む者には感じ取れたかもしれない]

(*5) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 研修生 キリシマ

えっ……!?な、何アレ!

[どう見てもゾンビにしか見えない、腐った人間。
映画や物語でお馴染みすぎて、かえって現実感がわかない。

かろうじてわかったのは、水を飲んではいけないらしい、そしてこの場所を動いてはいけない、ということだけ。全ての河川の水が危なくなっていることまでは理解できなかったけれど>>140

あぶな……こうちゃん戻って!
あっ、セイカさんも危ないんじゃ…!

[オロオロー、としばし迷うと]

(155) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

ヒューは、追いかけてきたテリーとドリーに顔を舐められている。

2012/01/29(Sun) 02時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

なんだ…っ?
あれは――  人か…?

(156) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 研修生 キリシマ

教えてくれてどうも!
友達連れて避難したいので、失礼します!

[ヴェラに礼を告げ、光一の行った方角へと、走った]

(157) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……あの。
イェル=ゥラ自治区、だったかしら。

[視線は、異形に向けられたまま。
 追いかけてきたらしい少年>>153に尋ねる。]

……もしかして、テーマパークか何かなの?

(158) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

ドッガァァァァァァァァァァァァァァァン!!!!!!

[>>144 飛雲に重なるようにして、大木に衝突する。]

ふわあ…吃驚したあ。

[衝撃に目を瞬いて、しかし南極星にはダメージは無いようだ。空から落ちて来ても無傷だったのだ。無理もない。
下敷きにした飛雲の顔を覗き込んで尋ねた。]

大丈夫? チョウヒウン。
シメオンが居れば、傷を治してあげられるんだけど…

(159) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

―――――――?

[何かが動いた気配がした>>147
そこで我に返って気配を追えば…小さな、使い魔。
それが向かう先にいるであろうのは…。]

っ、――!!

[黒スーツの背中が見えて、思いっきり心の底からむっとした。]

ねえ。待ちなよ。

[もう追いかけるほど、力は残っていない。
その場に浮いたまま声だけを投げつけた。]

やったのは、アンタ……じゃ、ないよね。

[確認するように、声を続けた。]

(160) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【赤】 洗濯婦 ドロシー

太陽《サイモン》の末裔がこんな形で妾の手元に転がりこんでくるとはな……
妾の費やした『運』、強ち悪い選択ではございませぬでしたわね……

[ドロシーは不敵な笑みを浮かべ、飛雲とセレストを追いかけている]

(*6) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

それにしても…

[飛雲の瞳を見つめて、南極星は屈託なく微笑した。]

チョウヒウンは、変わった星命《ティケー》を持ってるんだね?

(161) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

長い間ここに居るが――こんなアトラクションは、
今日がはじめてだな

[テーマパークといわれて返した言葉はそれだった。
同じように、視線は異形から外せない。]

つまり、違うって事さ


なんなんだ、あいつら…!
おい、倒れてる場合じゃないぞ、あんな見た目のやつらがやばくないわけがない!

(162) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

おやおや。

どいつもこいつも、死にたがりだな。
私の手は、見ての通り二本しかないのだぞ?

[仮面の中が、くつ、くつ、と堪え切れない様に忍び笑う。
少年少女達は四人。一様にして、安全な場所から逃げ出しただけで無い。
何故、この異変が起きると知っていたかと。
疑問に感じる様子も無い事が、猶更に愉快だった。

友の後を追う、少年の後ろ背中を見送りはしても、追い掛けはしなかった]

(163) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[学友達は帰宅するらしい。まあそうだろう。
 手を振って彼等とは別れて、学生局を出る。
 ゆっくりと校門に向かうが、行き先に惑う。
 問題は、カリュクスの今の住所が自治区にある事だ。
 端末を取り出す]

(164) 2012/01/29(Sun) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[問いに応えて曰く>>142]

 ぎゃははは。この月の惨状で壊れずにたった独り居るようなイノチが簡単に壊れると予想はしねえだろ?
 運命だのくだらねえもんの話じゃねえよ。
 そうだな、いっそ割れてしまえばサイモンも自由の身だ。
 
 どこに――まあサイモンが同意すれば銀河中心核だがな。
 少なくとも一つの星《一人の女》が独占する星《男》じゃねーんでヒキコモリをやめさせるってとこだな。

(165) 2012/01/29(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

[>>138この坊や、どうにも上から目線を変える気はないらしい。
おとなになれ、俺。
俺はもう高校生なんだ。]

願い事?
そりゃあるさ。

陸上部のピッパちゃんのおっぱい揉みたいとか、
お前の登場で逃したお一人様1パック限りの安売り卵が買いたかったとか、

……お前が壊したらしい、その図書館!
元に戻せ、とかな。

[あっちこっちに逸れたような気がするが、気のせいだろ。
馬鹿にするような目付きを見返して、どうだ、って腕組みしてやった。

願いごとだなんて、まさか本当に、幸福の北極星じゃあるまいし。**]

(166) 2012/01/29(Sun) 03時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

人をフルネームで呼ぶな。飛雲―……ヒューでいい。

[後から転げてきたセレストの頭が思いっきり下腹部にぶつかり
「ぐおぉぉ」と変な呻きを出して、顔を顰めつつ。]

見ての通りだ。俺は人一倍「運が悪い」んでね。
だから、関わるのは嫌だったんだよ。俺にもアンタにも得にならねェ。
変わった星命《ティケー》?好きで抱えたわけじゃねェや。

[傷の話題には「いいさ、どうせ。」と達観的に答える。]

それでも良ければついてきな。俺は弱くはねェからな。
山のあっち側に燕慶という街がある。
割と気に行ってる飯店「酒池肉林」ってのがあって。
そこで飯でも食いながら話そうや、セレスト。

[初めて相手の呼称として「セレスト」と呼んだ。]

(167) 2012/01/29(Sun) 03時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[そして、連れて行けという呼びかけに>>149]

 …くくっ。ぎゃははは! やれやれ、煽る前に自分から出る気になったか。
 それともオレの火がまた煽った結果かね。
 しかしオマエわかってんのか?
 サイモンはオマエらの言う「太陽」燃え盛る恒星だ。
 普通はイノチは近づくと融けて無くなるぞ…………ん?

[ふと、気づく]

 ああ、いやいや、ぎゃはははは! そうかそうか、大丈夫かもしれねえな。
 オレがここに激突した時点で、オマエ全然燃えてないしな!
 オレが温度調節したのは激突した直後だ!

(168) 2012/01/29(Sun) 03時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

================================
Re: >>134
--------------------------------
アドレスどろぼー!ヽ(`д´#)ノ
悪用したらマジで通報すっかんな!

……ま、いいや。
わざわざそっちのアドレス知らせて
きたって事で、ちょびっとだけ信用
してやるよ。

僕はカリュクス。おにーさんは?
================================

[送信]

(169) 2012/01/29(Sun) 03時頃

ヒューは、ドロシーを示しつつ「阿姨変わった星命《ティケー》だぜ。俺と真逆のな。」と。

2012/01/29(Sun) 03時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

そうか、だったら先を急ごう。

[>>151 男の言葉尻に僅かな違和感を感じはしたが
長旅をしているのなら尚更、休み休み歩くよりも
早く宿に着いたほうが楽なのだろうと
男性に向かいこくりと頷き、再びギルドへの道を歩み始める]

しかし、決して治安が良いとは言えない砂漠の街を
ご婦人と共に旅をされるとは。
何か、事情でもおありなのだろうか?

[相棒と並んで歩く道すがら
時折後ろを振り返り男女が付いてきているかを確認する
これも何かの縁と言えばそうだ、と
抱えていた疑問の一つを口にしてみる
無論、その質問に他意はないが
聞き様によっては探りを入れられているように感じるかもしれない]

(170) 2012/01/29(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目
カトリーナ
10回 注目
ペラジー
38回 注目
コリーン
0回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
カリュクス
16回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (5d) 注目
キリシマ
18回 (5d) 注目
ヤニク
0回 (7d) 注目
ケヴィン
5回 (9d) 注目

処刑者 (9人)

シメオン
12回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
21回 (5d) 注目
セレスト
20回 (6d) 注目
クラリッサ
32回 (7d) 注目
ドロシー
19回 (8d) 注目
フィリップ
14回 (8d) 注目
ヒュー
15回 (9d) 注目
オスカー
34回 (10d) 注目
ヴェラ
8回 (11d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび