人狼議事


93 【突発】狼村にようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 童話作家 ネル

お祭りのごちそうの話!?

[ヨーランダの問い>>125に、ぱあっと顔を輝かせる]

ちゃあんと狩りに行ってるようっ!?
今年は何が狩れたかなあ!?
鹿は食べるところがいっぱいあっていいよねえ!?
でもねでもね、ネル、鳥も好き!

(131) 2012/06/09(Sat) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 わっ。

[ネルの大声にちょっとびっくりする。
 輝かせる様子に微笑みながら]

 行ってるんだ。鹿かあ。食べたことないな。
 鳥、うん。おいしいよね。

 ……に、人間は食べないよね?

(132) 2012/06/09(Sat) 01時頃

【人】 新妻 カトリーナ

…まぁ、一応普段は帽子で隠れてますから、大丈夫じゃないかなぁ、とは思いますけど…。

[しゅんとするネルを見て、ちょっとだけあわててフォロー]

私ですか…?
えーっと、私も、びっくりするとつい戻っちゃうんですけど…そうでもなければ、ある程度は…。

[ヨーラの問いかけに、少しだけ自信な下げに答えながら]

んー、森に獲りに行ってるわけですから…ウサギとか、鹿とか、イノシシでしょうか…?
たまに珍しい物が獲れたりもするみたいですけど。

[熊とか]

(133) 2012/06/09(Sat) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

ニンゲン!?
え……ヨーランダさん、ニンゲン食べたいの?

[ヨーランダの質問>>132にちょっと引いた]

ネルは食べたくないなあ……。
だって、そりゃちょーっと違うけど、ほとんどそっくりだよ?
そんなそっくり生き物を食べるなんて……。

[ムリムリ、と首をぶんぶん]

(134) 2012/06/09(Sat) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 うん。帽子もあるよね。

[頷いて。]

 びっくりかあ。わっ。
 ふふふ。

[少し耳元で。けれどどう考えてもあまりびっくりしなさそうな驚かし方を]

 いのししまでいるのかあ。ちょっと危ないね。
 だからあんまり近寄るなって言われたのかな?

[んんん、と考え込む]

 ……珍しいもの?

(135) 2012/06/09(Sat) 01時頃

【人】 新妻 カトリーナ

[なんて答えていたら、ヨーラが思いがけない事を言い出したので>>132]

くすくす、ヨーラさんは冗談がお上手ですね。

[おかしそうに笑みを浮かべる]

ニンゲンに見つかったら獲って食われるぞー、なんて、よく小さいころは脅かされましたけど…。
でも、そうですよね、獲って食べられちゃうなら、食べ返してみるのも良いかもしれませんね?

[もちろん、そんな事はするつもりもないのだけど]

(136) 2012/06/09(Sat) 01時頃

カトリーナは、冗談を言いながらも、ネルの言い分にはこくこくと同意

2012/06/09(Sat) 01時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 え。え。

 た、食べたくないよ。食べない食べない。

[首をぶんぶん振った]

 な、なんか変わった料理とか出るのかなって!
 ちょっと心配で。

 よかったー。

[へたり込みそうな勢いで、言った]

 うん、そっくりだよ、ね。

[ネルを見つめながら]

(137) 2012/06/09(Sat) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ふふ。う、うん。冗談好きで村では通ってるんだ。

[あはは、と笑う]

 取っては食わないんじゃないかなあ。うん。
 た、食べ返すんだ……!
 リ、リナは肉食なんだね。

[ちょっとちらりと出口をうかがった]

(138) 2012/06/09(Sat) 01時頃

【人】 新妻 カトリーナ

あ、ヨラさんひどい、肉食だなんて…私ってそんなにぽっちゃりして見えます?

[ちょっとだけム、として見せる。
実は少しだけ気にしていたり]

でも…そうですね、お肉は嫌いじゃないですけど、どっちかというとお魚のほうが好きですね。

[そんな風に答えながら、ネルの言うように、食べ返すのは実際には難しいだろうなぁと思ったり。
そもそも、自分たちと見た目の変わらないものを調理すると考えただけで、うっかりすれば貧血ものだ]

(139) 2012/06/09(Sat) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 え? そんなつもりじゃないよ。
 食べ返すぞー! って発想が肉食っぽいかなって。

[慌ててカトリーナに]

 ぽっちゃりって言うか、かわいいと思うな。うん。

[頷いて]

 そっか。お魚も、おいしいよね。

[こっそりと、安堵する]

(140) 2012/06/09(Sat) 01時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/06/09(Sat) 01時頃


【人】 童話作家 ネル

じょ、冗談かあ。
ネル知ってる。ブラックジョークって言うんだよね?

[ヨーランダの言葉にほっと胸を撫で下ろして、またにこにこ笑う]

リナまでブラックなこと言うー。
ニンゲンを食べるなんて、りょーきてきさつじんだよ。すぷらっただよ!

[猟奇的殺人、と言いたいらしいが、ちょっと舌が回っていなかった]

うんうん、お魚も美味しいねえ。
ネル、上手に骨が避けられないけど……。

(141) 2012/06/09(Sat) 01時頃

ヨーランダは、逃げ出すのはひとまず中止したよう**

2012/06/09(Sat) 01時頃


カトリーナは、確かにそうですね、と苦笑を浮かべた**

2012/06/09(Sat) 01時半頃


新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2012/06/09(Sat) 01時半頃


ネルは、お祭りの準備もみんなでサボれば怖くないなあ…なんて。**

2012/06/09(Sat) 01時半頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2012/06/09(Sat) 02時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[ミッシェルの見せる色とりどりのビーズや飾りもの。>>94
それに魅せられ耳がぴこぴこ、尻尾ぷるぷる。]

う〜ん、綺麗ですね〜。素敵ですね〜。

[最早仕事どころではなく。]

>>109
キラキラビーズのちょうちんもいいですね〜。
ご主人にいってお祭り準備にいきたいです〜。

[赤いフードをすぽっとかぶり。
楽しそうに森のハチミツ屋さんに戻っていった。
きっと、そのうち村のどこかに現れるはず。**]

(142) 2012/06/09(Sat) 10時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/09(Sat) 10時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 うん、すぷらったー。

[真似するように頷いて、安堵]

 ふふ。魚は骨が大変だよね。

[またのほほんとした気分に戻って、頷くのだった]

(143) 2012/06/09(Sat) 13時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/06/09(Sat) 21時頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2012/06/09(Sat) 22時頃


【人】 童話作家 ネル

[ヨーランダの中で色々大変だったことなどもちろん知る由もなく、魚の骨に同意されると真剣な顔で頷いた]

うん、小骨が喉に刺さったら痛いのー。
でもね、ご飯飲み込んだらいいんだよ!
ネル、ご飯飲み込むの得意なの!

[得意げである。しょっちゅう喉に骨が刺さっているらしい]

あ、おにぎり食べるー?

[ご飯つながりでカトリーナにもらったおにぎりを差し出してみた]

(144) 2012/06/09(Sat) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 小骨! それは大変だったね。
 ってえ? の、飲み込んじゃっていいのかな。

[得意というネルを驚きの目で見る]

 あ、ありがとう。

[嬉しげにもらって、食らいつきながらも、本当に大丈夫なんだろうか、とネルの喉を少し、じっと見る]

(145) 2012/06/09(Sat) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

かわいい、ですか…?

[ヨーランダの安堵など知るはずもなく、彼の発言を繰り返して一瞬硬直。
そして]

あ、わ…あ、りがとうございます…。

[顔を微かに赤くして、ぺこりと頭を下げた]

あ、はい!そう、おさかな。
いいですよね?

[そんな風にヨーラの言葉に乗りつつも、慌てているせいか、いつの間にやら顔を出したふさふさの尻尾がせわしなくもふもふと左右に揺れていた。
それから、彼にネルがおにぎりを差し出すのを見て]

えっと…困りました、具が種類があったんですけど…どれがどれだかわからなくなっちゃいましたね…。

[ちなみに、具には1.梅 2.鮭 3.焼肉 4.ツナマヨ 5.塩おにぎり 6.???と6種類あるらしい]

(146) 2012/06/09(Sat) 23時半頃

カトリーナは、塩が具かどうかは気にしてはいけない

2012/06/09(Sat) 23時半頃


【人】 童話作家 ネル

んん?

[喉を見つめられて不思議そうにきょとん]

ええとね、カルシウムは健康にいいらしいから大丈夫なの。問題ないの。

でも骨が刺さるのはやっぱりちょっと痛いから、ネルはお肉の方が好き。
お祭りのご馳走楽しみだよねえ。

[その割に何も手伝っていないけど]

(147) 2012/06/09(Sat) 23時半頃

ヴェスパタインは、そろそろなんとか終わりそう。くたくた。

2012/06/09(Sat) 23時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 うん、かわいいよっ。

[安堵と話題がそれたこともあって、強調。実際にそう思うからだけど]

 そんな、お礼を言われるようなことじゃ。
 本当のことだし。ふふ。
 どういたしまして?

[微笑ましげに相手を見ながら]

 うん、お魚も、おいしいね。
 骨のないでっかいお魚だと、もっといいかな?
 川魚もおいしいけどね。

[おや、と尻尾が揺れてるのに気づいて、顔が綻ぶ]

(148) 2012/06/09(Sat) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ふふ。尻尾。

 分かりやすいよね。

[くすくすとしながら、おにぎりに齧りついた 2]

(149) 2012/06/09(Sat) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 これは、鮭かな。おいしいね。
 骨はないかなー?

[1234ない 56ある 1]

(150) 2012/06/10(Sun) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 骨、なさそうだよ。ネルもどう?

[勧めながら]

 健康、そ、そっか……。
 喉につかえて、怪我しちゃう人もいるらしいから、気をつけてね?

[耳尻尾があるくらいだから丈夫なのかな? ただの個性? 運? とぐるぐるしつつ、そのくらいで抑えておく]

 だよね、痛いよね。そっか。お肉はちゃんと食べる前に骨とってあるもんね。

 うん、楽しみ。

[おにぎりもおいしかったので、すっかり安心して、にこにこと笑う]

(151) 2012/06/10(Sun) 00時頃

【人】 新妻 カトリーナ

あ…。

[尻尾、と指摘をされて、慌てて隠す。
普段からある程度気をつけているとはいえ、どうあっても隠し通さなければならない状況になど陥った事がないせいか、どうもちょっとした拍子に出てしまうのでした。
はにかむように笑みを浮かべ、ヨーラがおにぎりを頬張るのを見届けてから]

あ、私、そろそろお手伝いに戻らないと…!

[そういい残して、二人にぺこりと頭を下げると半ば逃げるように小屋を後にした]

(152) 2012/06/10(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ハチミツ屋さんに戻ってから。
森の中を一目散に駆け抜けて、広場に着いて。
勢い余ってつまづいたけど、ぴょんとジャンプ。
くるっと宙返りをして、ぽんと着地。]

危なかったです〜、もう少しで地面とキスでした〜。

[初めての相手がそれでは泣くに泣けない。
いや、痛すぎて泣く以外できないともいう。]

ヴェスパさん、ミッシェルさん、お手伝いありますか?

[尻尾をふりふり、ご用事待機。]

(153) 2012/06/10(Sun) 00時頃

クラリッサは、ちょうちん、綺麗ですね〜。と、ながめている。

2012/06/10(Sun) 00時頃


【人】 童話作家 ネル

ネルはさっき丘の上でサボって……じゃない、創作活動に勤しんでる時に食べたの! だから大丈夫ー。

[にこにこと笑いながら、ぐるぐる考えられていることには気づいていない。単に野生児なだけです。お年頃だけどね!]

ヴェスは今頃準備頑張ってるのかなあ……?

[とっても他人事の口調で呟いた]

(154) 2012/06/10(Sun) 00時頃

【人】 新妻 カトリーナ

えぇっと…とりあえず、ヴェスさんのお手伝いを終わらせて…。

[提灯の飾りつけだけとはいえ、一人でやるにはかなりの量だ。
おにぎりやらお茶も、本当はヴェスへの差し入れのつもりで持ち歩いていたのだが、そんな事はすっかり忘れたままヴェスのお手伝いをしようと彼の姿を探します]

(155) 2012/06/10(Sun) 00時頃

ネルは、リナまたねー!と手を振った。やっぱり手伝うという発想はないらしい。

2012/06/10(Sun) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[集落中をちょうちんだらけにして、くたくたわんこはぺたんと座り込みました。]

かんりょー!

[疲れたけど、すがすがしいお疲れ感でした。]

(156) 2012/06/10(Sun) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 あ、いってらっしゃーい。
 俺も何か手伝おうかな?

[けど何を手伝うえばいいんだろう、とカトリーナを見ているうちに、行ってしまって]

 悪いことしたかな?

[少し首をかしげながら、尻尾は出ていてもあんまり言わない方がいいのかな、とか思っている]

(157) 2012/06/10(Sun) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 さぼ……。ふふ。絵でも描いてるの?

[笑いながら、もう一つそれじゃあ、ともぐもぐ]

 そういえば、提灯つけてたよね。俺もちょっと手伝ったけど、もうそろそろ終わりそうだった。

(158) 2012/06/10(Sun) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

リナは動揺したらしっぽ出ちゃうんだよねえ。
普段から隠しとけ! って口うるさく言う人もいるから、気にしてるみたい。
リナは真面目だからねえ。

[普段しっぽは隠してはいるものの、邪魔だからという理由のネルとは大違い]

別にあって悪いものじゃないんだし、いいと思うんだけどなあ。
「もしニンゲンに見つかったらどうするんだ!」ってお年寄りは言うの。
ニンゲンってそんなに怖いのかなあ。

[耳を下げてちょっとしょんぼり。まさか目の前のヨーランダがそのニンゲンだなんて露知らず]

(159) 2012/06/10(Sun) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 そっか。じゃああんまり言わない方がいいのかな。
 ちょっとかわいいけど。

[ふふ、と笑った]

 へえ。いるんだね、そんな人も。
 確かに悪い人に捕まっちゃったら、危ないかも。
 うん、そんな気がするよね。

[まじめ、というのに頷いた]

 そうだね、ほのぼのする。しっぽ。
 人間は……うーん。怖い人もいるけど、そうじゃない人のほうが多いとおもうな。

[耳を下げてしょんぼりするネルをごく自然に撫でそうになって]

 あ、ごめん。

[年頃の女の子なので、直前で手を止めた]

(160) 2012/06/10(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

処刑者 (4人)

ヨーランダ
45回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび