人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 紐 ジェレミー

[帰れることに、感謝する。
 きっと帰っても誰もいなくなっていたなら、もう二度とあの場所には戻らない]

[電車に間に合うよう、走って走って、胸が一杯になって。
 そうして視界がホワイトアウトした]

(27) JACCY 2010/03/09(Tue) 23時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 光の下で ――

  ピッパ

[彼女の名前をもう一度呼ぶ。
 きっと、彼女の結論がどんなでも、笑って光の場所へ行こう]

[もしかしたら、たった一人で。
             もしかしたら、]

[―― 彼女と手をつないで**]

(28) JACCY 2010/03/09(Tue) 23時頃

【赤】 風紀委員 ディーン

つかれてる、のかなぁ?
まぁ、村中に旅行行ってきたし、疲れてんのかもしんにゃ


むしろ、憑かれてる?

(*84) ふらぅ 2010/03/09(Tue) 23時頃

長老の孫 マーゴは、紐 ジェレミーに、惜しみない拍手をおくった。いいなぁ、素敵だ!

utatane 2010/03/09(Tue) 23時頃


【赤】 理事長の孫 グロリア


 わたしは、
 一度言われたこと、忘れたりなんてしません…
               
                 [拗ねたふりしてそっぽ向いた]

(*85) sen-jyu 2010/03/09(Tue) 23時頃

いきもの係 キャロライナは、紐 ジェレミーとピッパの行き先が安らかなものであるよう祈り、花束を投げた。

ひびの 2010/03/09(Tue) 23時頃


格闘技同好会 へクターは、文芸部 ケイトに、>>-630聞かれて照れている。

VIVIO 2010/03/09(Tue) 23時頃


【赤】 奏者 セシル

>>*84
ああ、旅行帰りなら、そうかも
…いや その字はしゃれになってn…

(*86) azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃

【赤】 用務員 バーナバス

>>*85

  大丈夫です。




       先生が好きな気持ち以外は忘れるんで。

       大丈夫です。

       [拗ねた人をじっと見つつ]

 

(*87) nostal-GB 2010/03/09(Tue) 23時頃

奏者 セシルは、問題児 ドナルドに触手ごと巻き込まれてころがった。「〜〜〜!」

azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃


奏者 セシルは、美術部 ミッシェルにお休み、を謂った。誤字文字が死んでいる・・・

azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃


化学教師 スティーブンは、問題児 ドナルド*大凶*大吉なら、半分に減らしてあげましょう。

waterfall 2010/03/09(Tue) 23時頃


化学教師 スティーブンは、問題児 ドナルドをとても残念な顔で見た

waterfall 2010/03/09(Tue) 23時頃


長老の孫 マーゴは、美術部 ミッシェルに、おやすみなさーい!と手を振った。

utatane 2010/03/09(Tue) 23時頃


問題児 ドナルドは、化学教師 スティーブンに、そこで大凶引ける、センセがすげぇと思っ、た……。

mitsurou 2010/03/09(Tue) 23時頃


【赤】 理事長の孫 グロリア


 忘れちゃだめですよ。
 忘れちゃ、だめです。

 それ以外の気持ちや思い出を、共有できないのは、
 寂しいじゃないですか…

 わたし、欲張りで疑い深いから。
 感情を裏づけするものだって、ほしいんです。

                [例えば瞼に浮かぶ些細な情景]

(*88) sen-jyu 2010/03/09(Tue) 23時頃

いきもの係 キャロライナは、美術部 ミッシェルとジェレミーにおやすみなさい。

ひびの 2010/03/09(Tue) 23時頃


奏者 セシルは、大凶に驚きを隠せない。先生…。

azuma 2010/03/09(Tue) 23時頃


【人】 格闘技同好会 へクター

―IF(ケイト救済、死者死亡EP)―
>>19続き
斯くして、全ては大地に戻る。

(29) VIVIO 2010/03/09(Tue) 23時頃

格闘技同好会 へクターは、削ってすっきりさせたらこれっきりになった。

VIVIO 2010/03/09(Tue) 23時頃


飼育委員 フィリップは、格闘技同好会 へクター 削らなかったのを、見せて。ほしい。

mikoto 2010/03/09(Tue) 23時半頃


【赤】 用務員 バーナバス

>>*88

 じゃ、忘れないです。
 忘れないですから。


          [一呼吸おいて]


          俺と一緒にいてください。

(*89) nostal-GB 2010/03/09(Tue) 23時半頃

格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

VIVIO 2010/03/09(Tue) 23時半頃


【赤】 理事長の孫 グロリア


 ――もう、
 どうなっても、しりませんからね?


              [傾ぐように頷いて、絡める指、残る傷痕、
               握られた手は でも あたたかい]

(*90) sen-jyu 2010/03/09(Tue) 23時半頃

文芸部 ケイトは、化学教師 スティーブンに にやり と笑った

wallace 2010/03/09(Tue) 23時半頃


マネージャー ピッパは、おやすみなさいの人たちへ手を振った

LittleCrown 2010/03/09(Tue) 23時半頃


問題児 ドナルドは、ケイトに手を振ったノシ

mitsurou 2010/03/09(Tue) 23時半頃


【赤】 風紀委員 ディーン

>>-690 転校も何も、俺ら卒業するんじゃねぇか。

(*91) ふらぅ 2010/03/10(Wed) 00時頃

【赤】 風紀委員 ディーン

ケイトの時代なら、旧スク水(股のところに切り返しスリット)とかブルマーとかじゃなかろうか…

(*92) ふらぅ 2010/03/10(Wed) 00時頃

問題児 ドナルドは、ちと、席外し。もしかしたらそのまま寝落ちるやも。

mitsurou 2010/03/10(Wed) 00時頃


文芸部 ケイトは、奏者 セシルのふぉろーはふぉろーになってない

wallace 2010/03/10(Wed) 00時半頃


文芸部 ケイトは、飼育委員 フィリップをとりあえず7614回 殴る、蹴る

wallace 2010/03/10(Wed) 00時半頃


奏者 セシルは、ケイトのフォローにならなかったようだ。困った顔をした。

azuma 2010/03/10(Wed) 00時半頃


格闘技同好会 へクターは、睡眠入ります。

VIVIO 2010/03/10(Wed) 00時半頃


飼育委員 フィリップは、格闘技同好会 へクターにおやすみ。おやすみ! って0時過ぎてるのね。

mikoto 2010/03/10(Wed) 00時半頃


マネージャー ピッパは、ものすごく 恥ずかしかった(*ハ)

LittleCrown 2010/03/10(Wed) 01時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

――キャロライナ・エピローグ IF――

[闇の中、黒い花から生まれた少女には、光はあまりにも眩し過ぎて、虚ろな身体はぽろぽろと崩れはじめる
温かい手に引き上げられても、闇から生まれた身体では光の中に戻ることは出来ない]

 ――……家に帰りたかったな。
 ……もっと美味しいもの、食べたかったな。
 お菓子だって食べたいのに……。

[いつもと変わらない日常。もう取り戻せない日々が愛しくて]

(30) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 もっと、皆と一緒に、いたかったよ……。

[いても、いいよ――そう言ってくれた友達がいて
きっと卒業式では一緒に泣いて、笑って
これから会う機会は少なくなっても、ずっと、仲良くしていられると思って]

 ……あいつの傍にだって、いたかった……。

[この手はもう届かないことは分かっているけれど、それでも大好きなあの人がいて]

 ――……みんな、もう……叶わないんだ……。  

[全てを失ったことを理解すれば、虚ろな少女は静かに涙を零す
闇色の瞳からはらはらと流れる涙は、黒い花びらになって足元に蟠る闇へと落ちた]

(31) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[絶望に涙を零す、虚ろな少女の上を蝶が舞う

その色を、悲しみの色だと誰かが言った
その光を、慰めのようだと誰かが思った

さざめく翅から零れる "蒼" は光の尾を曳いて
虚ろな少女の上にも降り注ぐ

虚ろな身体から分かたれた半身に
最後に残った――"キャロライナ・コールリッジ"のよすがに触れようと、虚ろな少女は闇に染まった手を伸ばす

だが触れてしまえば、最後の "蒼" の一欠片さえ、たやすく闇は穢すだろう
唇を噛み締め、手を差し伸べることをぐっと堪えた]

(32) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[未練はある

愛しい人への募る思いも
求められたいと願う心も
手を取られることのなかった寂しさも

全てを抱えたままで
望みは何一つ叶うことはなくて
胸にはぽかりと穴が空いたままだったけれど


でも――それも、もうおしまい


想いは全て、闇の中に沈めてしまおう
想いは全て、光の中に解き放とう]

(33) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――……さぁ、お帰り。


[少女は光の中、道標のように、蒼い蝶が迷わないように
崩れゆく手を高く――高く差し伸べて行く先を示す

蒼い蝶はふわりと羽ばたき
遥か天の高くに向けて、迷うことなく舞い上がった。


――見上げれば闇色の瞳に映るは "蒼"

失った異相の左眼と同じ、どこまでも澄み渡る空の色]


 ――……あぁ、きれいだなぁ。


[やがて虚ろな身体は全て崩れて闇の中へと消え去り
蒼い蝶はどこまでも澄んだ――蒼穹へと飛び去った**]

(34) ひびの 2010/03/10(Wed) 01時頃

長老の孫 マーゴは、いきもの係 キャロライナを、ぎゅーっと抱きしめた。なんとなく。

utatane 2010/03/10(Wed) 01時半頃


いきもの係 キャロライナは、長老の孫 マーゴに抱きしめられて、にへらと幸せそうな笑顔を浮かべた。

ひびの 2010/03/10(Wed) 01時半頃


理事長の孫 グロリアは、目が、なんて言ってあげないんだから!**

sen-jyu 2010/03/10(Wed) 02時半頃


格闘技同好会 へクターは、睡眠入ります。

VIVIO 2010/03/10(Wed) 06時頃


天のお告げ (村建て人)

【RP】

[その夕方、小さな地震があった。
 だが、その被害などとるにたらないものだろう、と地震を感じた誰もが思っただろう。



                         議事台高校での悲劇を知らぬものは]


 

(#2) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)



[地震は校舎を微かにゆさぶっただけだったのに、それまでは何かに耐えていた北棟の校舎は悲鳴をあげた。

 とともに、改装工事をした側から崩落。

 崩落自身はそれでも完全なものではなかったのだが、それにガス漏れが重なるという不幸な事態が起きた。]


 

(#3) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)



[また、奇妙なことにそれ以外に一体、白骨化した遺体も発見された。
 死後数十年たっており、警察では、耐久性に劣った改築工事のずさんさとその遺体の件を含め、改築工事を行った関係筋を調べている。]


 

(#4) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)



[それから、当時の生物教師(ロバート・サイラス)が逮捕されたのは数週間後のことだった。]


 

(#5) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)



[そして、あの時の者たちは―――――……!]


 

(#6) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


天のお告げ (村建て人)





 [卒業式の日の鐘が鳴る―――………]


 

 

(#7) 2010/03/10(Wed) 06時半頃


格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

VIVIO 2010/03/10(Wed) 07時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/10(Wed) 10時頃


化学教師 スティーブンは、チャールズ先生にはしませんよ

waterfall 2010/03/10(Wed) 11時頃


格闘技同好会 へクターは、渡せねばと思ったのは嘘ではないが。

VIVIO 2010/03/10(Wed) 11時頃


マネージャー ピッパは、お布団からもぞもぞ・・・

LittleCrown 2010/03/10(Wed) 11時頃


【人】 奏者 セシル

[――黎明。

彼方の空は濃紺から蒼へ移り変わる
飛び去る蝶を誰が見ていただろう。
夜明けの方角、
薄紫の空を薙ぐ光の色は白であり
黄金を帯びた山吹色。
雲の色は橙と赤に染まる。

朝焼け。
透明な夜露は空を映しとって葡萄色。

咲き初めの桃色の蕾は
微かに赤みさした珊瑚色に染める。
大地は明るさを取り戻し
学校の片隅に佇む大樹の葉は
煌めく翠から薄緑へと透けて

泣く様に、囁くように
風に騒いだ。]

(35) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル




  (――嗚呼。夜があけるよ)

  (ケイト)
  (みんな)


 

(36) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル

[まだ伝説と呼ばれていなかった頃から
あの少女を見てきた樹は
(この学校ができた時から見守ってきた樹は)

あのくらいやみのなかから
日の下へと戻ってきた者達を


――声なき声で悼み
――声なき声で迎え


そして全てを記憶する。]

(37) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル

[その木の下で

少年は濃紺へ手を差し伸べた。

己が生きていることに
深く傷と影と闇を刻み込みながら
それでも、と願った罪のために。

ままならない世界。
かの人の嘆き。
ひび割れた蒼。
山吹が刻んだ傷。
やさしい鬼たち。
よく似た薄紫。
それから、それから、それから――

少年はこの夜の全てを記憶する。]

(38) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル


[薄紫が揺れた。]

(39) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【赤】 奏者 セシル

 

――…、ごめん  ――

 

(*93) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

【人】 奏者 セシル

[閉じた眼から、一筋涙が落ちる。
そのまま、くずおれて


*光の下、――目覚める時まで、 いま、暫く*]

(40) azuma 2010/03/10(Wed) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび