人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 20時半頃


【人】 会計士 ディーン

 嗚呼……――。

[あっさりとした答えに、己の予感があっていたことを知る。
少し考えこむ間がある、ふっと紫の眼を伏せて……そして開いた。

           ――……ちゃんとした答えかどうかは判らない。
           けれど、答えがでた瞬間。]

 先生、もし、俺が居なくなったら、鳴瀬先生のことは頼みます。
 俺だと、あの人は、甘えてくれない。暴走止められないし。
 多分、今も、俺を逃がそうと画策してるのだと思う。

[振られたという人に言う言葉ではない。
でも、あの人の身を託すのは、彼しかいないと思った。
少し拗ねた顔の中に、ある部分で諦めて、ある部分で信じる色を滲ませながら言葉を紡ぐ。]

(111) 2011/05/23(Mon) 20時半頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 20時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 21時頃


【人】 会計士 ディーン

 俺が、居なくなるような事があったら、
 誰も日向と会話ができなくなる。
 それは、本当は避けたいんです。
 彼女は確かに恋獄の主だけれど……―――。
 彼女も救われていけない存在という訳ではない。
 彼女もずっと苦しんでる。

[だから、願いを紡ぐ。]

 今から、日向を探して話してみます。
 俺が居なくても、話ができるように。
 皆が無理なら、せめて、栖津井先生とは話ができるように。

[鳴瀬にと、言わなかったのは、話せたらあの人は暴走しそうだから。栖津井の方が、たずなを引くと言う意味で適任だと思う。]

 まだ、判らないけれど、もしそうなったら
 鳴瀬先生を、蘭香を……皆を頼みます。

         と、言いながら俺、此処に居るかもしれませんけど。
         人の想いは、ままならないものだから。

(112) 2011/05/23(Mon) 21時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 21時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

僕、もう十分幸せです。
……蛍紫君、と。
…………。……キス、したから。
蛍紫君はホントは嫌だったろうけど……
僕は、あんなに幸せなの、初めてで。
だから、もう、今死んでも……後悔、なんか。
――ないです。

[零れる一筋の涙は、その言葉が偽りだと如実に語る]

『         』

『               』

『             』


『          。         』

(113) 2011/05/23(Mon) 21時頃

セシルは、少し・・・・・・寒い。

2011/05/23(Mon) 21時頃


ディーンは、セシルに話の続きを促した。

2011/05/23(Mon) 21時頃


ディーンは、ヨーランダに話の続きを促した。

2011/05/23(Mon) 21時頃


【人】 奏者 セシル

>>113

  駄目だ…。

[そして、耀が流す涙を見る。
 キスした、とも言った。それには、目を見開いて…。]

 お前……。

[一筋流れる涙。
 それは、その言葉が、本当は、違って……。

 生きたいと……。]

 ――……ぁ……

[駄目なのは、自分のほうだ……。]

(114) 2011/05/23(Mon) 21時頃

【人】 奏者 セシル






                    [嫉妬した]

(115) 2011/05/23(Mon) 21時頃

【人】 奏者 セシル

[次には、ふるりと身を震わせる。
 駄目だ、慰めなくちゃ…と思うのに。

 どうしてだろう。]





                [耀は見えただろうか。]

(116) 2011/05/23(Mon) 21時頃

【人】 奏者 セシル





        [一つぽろりと、涙が零れた。]





  

(117) 2011/05/23(Mon) 21時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 暴走?

[その言葉に、ぷっと噴き出す。
 思い当たるふしが幾つかあって。
 けれど、そんなところがあったからこそ、彼に惹かれたというのもあるのだが]

 え、えぇ……分かりました。

[少しだけ笑いを堪えて言った後、ふと何かに気付いたように顔を上げ]

 ……鳴瀬先生、あなたをここから逃がそうと……。

   …………そうでしたか……。

[納得したように頷くと、甲斐の目を真っ直ぐに見て。
 昨夜と同じ質問を投げかける]

 甲斐君は。

 甲斐君は、鳴瀬先生のこと、好きですか?

(118) 2011/05/23(Mon) 21時頃

【人】 奏者 セシル

 ごめ……。

[自分で自分に吃驚する。
 なんでか、ぼろぼろ零れた。

 逃げなくちゃ、と思う。
 思ったから、逃げだした。

 駄目だ。おかしい。

 自分がおかしい。



 そう思って、よろめきながら部屋を出て、とにかく、と階段を下りていく…。]

 →自室へ。

(119) 2011/05/23(Mon) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……せんせ?

[その涙に。
表情に。
声の調子に]

[ああ、気付く]

……そっか。先生も。
ごめんなさい、聞きたくないことまで、聞かせた。
でも先生。
蛍紫君は、だめ。
楓馬君のだから、だめ。

……でも、蛍紫君。蛍紫君も、もしかしたら……
悩んで、戸惑ってたのは……そういう、ことなの?

[最後は自問の呟きで。
出て行く鳴瀬の背は追わない。
その背に声は届いただろうか]

(120) 2011/05/23(Mon) 21時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 21時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―― 自室 ――

[鳴瀬が去った後。
紅子さんを離して、ベッドにぽすり。身を沈める]

……紅子さん。
僕、最低。
どうしよう。
ホント、僕、最低だ。

[頭の中のバラバラのピース。
それを無理矢理当てはめて]

(121) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

(鳴瀬先生は蛍紫君が好き。
蛍紫君は、楓馬君が好きだけど……
でももしかしたら……先生のことも、好きなのかもしれない)

[それは可能性の1つ。
でも在り得ない事ではない。
だって自分の心の中にも、全く同じだけの想いが2つ存在しているのだから。
とかく、もしそれが正しいのであれば]

…………本当に。最低だ。

[枕に顔を埋めたまま足をバタつかせる。
紅子さんはその周りを不思議そうに羽ばたくだけ]

(122) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

[噴き出されて、少し瞬いた。時折、こんな風に思わぬところで笑われるので戸惑うのだけれど。]

 ――……えぇ、好きですよ。

[困惑は、けれど、真っ直ぐに見られ問われたことに返す為、潜められる。真っ直ぐに返す言葉。けれど、前とは意味合いは違う。]

 でも、俺は珀……楓馬も好きなんです。

[苦笑する、最低な話なのですが……と。
もしかすれば、珀を好きなのだという浜那須にも殴られるくらいの覚悟で、紡ぐ堂々の二股宣言。
まだ、ぶっちゃけ、気持ちは揺らいでいるから。]

 ……だから、俺は、いっそのこと貴方達に
 チチカカ湖にでもコンクリートに詰められて
 沈められた方がいい気もするんです。

[冗談のように言うけれど、真顔だった。]

(123) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

― 自室の和室 ―
>>120
[耀の声が後ろから響く。
 甲斐は珀のものだ。うん、よくわかっている。
 あいつが俺を好きだというのは、ただの代用でしかない。

 だから、珀の元に甲斐を送ってやることが何よりなのだ。]






             [でも、なんで、涙は出るのだろう。]

(124) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 回想/台所 ――

………やってみなくちゃ、分からない。
ダメかも、しれない。でも、じゃあ、ただ待つの?

[まだ自分の気持ちの行き着く先は、変わらない。
 変えられない。けれど、死ねない。
 首を振って、浜さんの話を聞いた]

………浜さん。一緒。俺も、一人。
ずっとずっと、二番目。一番じゃない。

だから、慣れてる。二番目でも、補欠でも、何でもいい。
………大丈夫、無茶、しない。嫌われる。

[ただでさえ、一番には見てもらえないのに。
 あまり変なことをしたら見捨てられる。だから、だけど]

[断られて、分担振って、立ち去っていた]

(125) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 静谷の部屋の前 ――

[それは、静谷の部屋の扉を叩く直前。
 近くの、耀の部屋から甲斐が出てきた]

……………。

[おそらく、帰れる見込みの高いだろう彼。
 ふっと目を細めて、笑って、手を振った]

………んー。多分、大まかには、かな。
甲斐は、知ってる、ね。

[どこまで、といわれても全体像は分からない。
 ちょっと考えて、そう答えて。彼は何か話があるらしい]

………30分後。俺の、部屋。

[静谷の部屋を示して、ごめんね、と目礼した。
 そうして、立ち去る後輩の背を見る]

(126) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 21時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

[甲斐の答えは先程と同じ。
 けれど、意味が違うことはすぐに分かった。

 こちらも、そのつもりで訊いたのだから]

 そうですか。

[それならば、少なくとも甲斐と……そして鳴瀬は救われる。
 そう思えば、嫉妬心は沸かなかった。

 けれど、珀の事を言われると、難しげに眉を寄せ]

 二股じゃないですか。

 あれ……。
 ちょっと待って下さいね?

 珀君は……珀君はどうなんですか?
 彼も、やはりあなたを?

(127) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 奏者 セシル


 ――……

[そして、どのくらい泣いてただろうか、
 もう、疲れた、と思った。]




            [もう、疲れたから。]




[濡れた身体のまま、足を抱えて、部屋の隅、壁に寄りかかった。
 雨風はやまない。

 でも、もう、それでもいいんじゃないかって。]

(128) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 奏者 セシル





            ――…寒い。

(129) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

―― 回想 静谷の部屋 ――

[中に気配があるのに、扉は開けてもらえなかった。
 何か、ある。何か。
 何か、酷く彼をそこまで追い込ませる何かが]

[ここに自分が来たのは、ただ単に相手を求めてって訳じゃない。
 彼にもし好きな人がいて、でもそれに手を伸ばすのを諦めているなら。別に自分相手じゃなくても良くて。自分を利用されるんでも良くて。
 ――だけど、上手くいえない。いえない自分に腹が立つ]

[このままだと、死んじゃうんだよ。
 だから、汚れるとか、汚すとか、汚いとか。気にしないで行こうよ]

…………どこでも、いいよ。
ここ以外の、どこか。

だって、静谷。今、すごくどん底って顔、してる。
なら、そのまま死んだりしちゃ、だめだ。
そのまま閉じ込められたりしちゃ、だめだ。

(130) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― 自室 ――

……ね、紅子さん。
紅子さんは、蛍紫君についてって。
蛍紫君は帰れるから。帰すから。
一緒にいれば、紅子さんも逃げれるかもしれない。

僕と一緒だと、死んじゃうから。
それ、楓馬君悲しむよね。
だから紅子さんも、ちゃんと楓馬君の所に行ってあげて。

[蛍紫、鳴瀬。自分を、皆を、帰すと言っていた。
でも……聞いた話が本当なら。
きっと戻れるのは、それこそ言った本人達くらいなものじゃないだろうか]

(131) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……それとも、他に残ってる人達。
互いに恋したり、するのかな。

[とかく、自分がもう生きては帰れないだろう事は、分かっていた。
だって自分を想ってくれる人なんていないのだから。
想われたとしても、自分はここにいない楓馬と断られた蛍紫しか愛せない。
だから、つまりは]

……お父さん、お母さん……兄さん。

[死ぬのは、怖くない。
……なんて強がることが出来ないのは、遺した想いのせいだろう]

(132) 2011/05/23(Mon) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ねえ紅子さん。
僕のお願い、聞いてくれる?
紅子さんがきちんと逃げられたら、楓馬君に伝えて。
大好きだった。愛してたって。
楓馬君が蛍紫君のこと好きだって知ってるのに、こんなこと言ってごめんって。
あ、あとこれは二人に。
今までありがとう、二人のおかげでここまで生きてこれた。
本当に幸せだったよって。

……僕は、自分で伝えることが出来ないみたいだから。
…………お願い、ね……

[言ってる間に涙が溢れて止まらない。
それでも微笑んで紅子さんを抱きしめて]

……さ、紅子さん。
蛍紫君さがそっか。あとは、蛍紫君から離れちゃだめだよ。

[ようやく涙が止まったころに、部屋を出て行った]

(133) 2011/05/23(Mon) 22時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 22時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

[暫し、顎先に手を宛って考え込む。

 珀が、甲斐のことを好きだったのだとして。
 もし鳴瀬と甲斐が、互いを想いあって、ここから抜けることができたとしたら。
 そうしたら、珀はどうなる?
 いや、珀だけではなく……3人の関係は?]

 ……まぁ、とりあえず、いいです。
 今から悩んでも、仕方のないことですし。

[そもそも、そんなことを自分が思い悩んでも仕方ない。
 当人同士がどうにかするしかないのだから]

(134) 2011/05/23(Mon) 22時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 22時頃


【人】 会計士 ディーン

 ……好きだと、言ってもらえたけれど。
 今も、好きって言ってもらえるか、自信ないですね。

[ちらっと浜那須の方をみやって後、ぼそりと呟いた。]

(135) 2011/05/23(Mon) 22時頃

【人】 御者 バーナバス

―少し前の回想・台所 鳴瀬が来る少し前―

[軽い微睡から覚めたら隣に甲斐の姿が見えて]

…甲斐?
なんで お前ここにいる?
さっき(織部と一緒にいた時)の稲妻は、お前と耀じゃなかったのか?

[少し驚いて思わず寝ている甲斐の背中を揺する]

聞いたんだ 思いあってれば…

(136) 2011/05/23(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[扉が細く開けられて、中から垣間見える彼の顔。
 それはとても細くって、触れられない。
 だから、頑張って、必死で、言葉を探す]

……………分かってる。
俺は、静谷を、そうは見れない。
でも、俺は静谷が好きよ。

違う。
キスしてみようよ、って言ったけど、でも、そうじゃなくて。そんな風に、諦めたまま、傷ついたまま、静谷が見ているのが嫌。

………あぁ、もう。

[もどかしさに、扉を叩く。
 ちなみに、セックスしようよとまでは言ってない]

違うよ、静谷。静谷は、きっと、ちゃんと人が好き。
………憎しみばかり、って、思って終わるの、嫌だ。

[けれど、扉は閉められた]

(137) 2011/05/23(Mon) 22時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[甲斐の視線につられるように、浜那須の方を見る。
 そしてまた買いに視線を戻し、少し大きめの溜息をひとつついて]

 そしたら私、ちょっと着替えに戻りますね。

 あとここに誰が残っているのか、それも確かめなくっちゃなりませんし、その辺り、鳴瀬先生と話しもしなくっちゃいけませんし。

[ひとまず、大広間を後にすることにした]

(138) 2011/05/23(Mon) 22時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[大広間を出る直前、足を止め、甲斐の方を振り返り]

 あぁ、それと。

 日向さんの件ですけど。
 私でどうにかできるようなら、なんとかしてみます。

[そう言って笑ってから、去っていった]

(139) 2011/05/23(Mon) 22時頃

【人】 御者 バーナバス

―少し前の回想・台所 鳴瀬が来る少し前―
[甲斐から何か返事はあったかどうかすぐに>>61鳴瀬先生の声がしてと意識はそちらへ取られる。

やがてやり取りされる二人の会話]

…ちょ ちょっとまって なんで?
甲斐は耀と帰れない?
…なんで甲斐を先に送って 後から耀とか…

[鳴瀬と甲斐の事情は分からず混乱する。
楓馬が最後に甲斐の名前を呼んだのは遠くにいて聞こえなかったけど]

 ……

(140) 2011/05/23(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目
ベネット
51回 注目
バーナバス
15回 注目
ユリシーズ
4回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目
ノックス
48回 (5d) 注目
プリシラ
46回 (6d) 注目
セシル
27回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目
フィリップ
64回 (4d) 注目
サイラス
69回 (5d) 注目
ドナルド
14回 (6d) 注目
スティーブン
45回 (7d) 注目
ディーン
60回 (8d) 注目
日向
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび