人狼議事


112 燐火硝子に人狼の影.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メアリーは、ルーカスに話の続きを促した。

2013/02/06(Wed) 22時半頃


【人】 踊り手 フランシスカ

[手にしていたグラスを静かに流し台に戻す。
振り向けば、薄闇の中。
微かに金糸の光を落とす後姿が目に入る。]

 ……脚?

[長い間、そこで目を閉じ立っていた事に気付き。
そして、ふと我に返ったように。
その後ろ姿を無言で見つめる。

問う声には応えずに。
じっ…―― と。]

(76) 2013/02/06(Wed) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

[エントランスから広間へと入り、
先にいた大柄な男性>>37に気付けば軽く頭をさげる。
彼もまた容疑者の一人。
体躯はこの中で最も容易く、事を起こせそうであったが。]


…オスカー君のことは、聞きましたか?

[そう尋ねる声は落ち着いていた。]

(77) 2013/02/06(Wed) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―調理場―

[棚で先ず見つけたのはビスコッティ。
それだけで食する気にならずそのまま置く]

――…あし。

[尋ねるような響きにそうでない響きを返す。
フランシスカの視線に気づいているのか気づいていないのか
男の身体も顔も棚へと向いたまま]

(78) 2013/02/06(Wed) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

[男性は何と返しただろうか。

椅子のひとつに腰かけると、くるくると指で毛先を弄ぶ。

空腹は感じない。
喉の渇きは多少はあるものの、求めて止まぬ程でもない。




廊下から何やら騒がしげな気配がすれば>>66>>69
扉の向こうへ視線を投げた。]


疲れないのかしら。

[思った事を声に落とし。
――あのバリケードは少し手間がかかりそう、と。
続く言葉は喉奥に消えるのみ。]

(79) 2013/02/06(Wed) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

――テッドの部屋前から――

[堅い扉越しに響いてくるのは、やはり敵意を感じる叫びばかりだったが>>69
 その中でふと聞こえてきた気がした、その言葉>>70。]


――――…、  良いダチ、持ってンだな。

[ダチ、と切り出したのは自分からだったが。
 ふっと目に滲むのは、嘆息に交じるのは――。

 それ以上、その場には居られぬとばかりに。
 痩せた男は、扉の前からゆっくりと離れて行った。]

(80) 2013/02/06(Wed) 23時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/02/06(Wed) 23時頃


【人】 露店巡り シーシャ


っつか。やっぱ、腹減ったわ……。
あァ、甘い菓子、作るんだったなァ……。

[そんなことをひとりごちていれば、ふとケイト>>79の影に気付く。
 先ほどから此方を見ていたのだろうか。
 未だ少し浮かない顔のまま、ひらり手を振る。]

よ、おはよう。
……ケイトちゃんは、朝飯は未だかい。

(81) 2013/02/06(Wed) 23時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/02/06(Wed) 23時頃


【赤】 露店巡り シーシャ



ここを出たら、か――。

そうさね。ここを出たら――楽しみにしててくれ。
屋台の味は格別だからよ。格別。

[ミドル>>*35が弾ませていたこえを思い、そう屈託なくこえを載せながらも。
 「ここを出る」――未だ続くその障壁を思う。
 其処に弱々しい不安など、感じてなるものか、と――。]

(*40) 2013/02/06(Wed) 23時頃

【赤】 露店巡り シーシャ



でさ。ミドル。リヒト。
今日の「食餌」の方は、どうするンかい。

[閉ざされた扉の奥で叫ぶ少年への苛立ちを抱えたまま。
 サリスは、今目の前に在る現実の問題を口にする。]

(*41) 2013/02/06(Wed) 23時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[棚の中の品を手にしては戻す。
男の仕草を見つめながら、女は、身体の横に下した掌をそっと。
指先で撫でるように。]

 ……なんともない。

[考えずともごく普通の言葉は口から出て。
未だ暫くは、男の背中を見つめていたが。]

 …お前。

[身なりで相手を呼ぶ言葉も変えない女は、そう口を開き。
ただひとつ、他に投げる事も見つからない純粋な問いを投げる。]

 ―― 人を殺したか?

(82) 2013/02/06(Wed) 23時頃

シーシャは、ケイトに話の続きを促した。

2013/02/06(Wed) 23時頃


【人】 読書家 ケイト

おはようございます。

[振られる手>>81にはいささか力がなく、
問うような視線をシーシャへと投げかける。]


ええ、食事はまだ。
それほど空腹は感じていなかったので。

……シーシャさん、顔色悪いですけど。
大丈夫ですか?


[無理に食事を作る必要はない、と言外に含ませつつ。
この状況で、彼の作る料理を楽しみにもしていた。]

(83) 2013/02/06(Wed) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

それなら良かった。

[踊り手であることを知っていたから
素直にそう思い薄く頷く]

――…ん?

[呼びかける声に漸くフランシスカへと顔を向けた。
問い掛けに、一瞬柳眉が寄せられる]

殺した事になるだろうね。
ヴェスパタインを自警団に引き渡したのは僕だから。

(84) 2013/02/06(Wed) 23時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 ――…飢えてはいない。
 私は一日くらい喰わずとも問題ないが。

 狩らせたい相手でも出来たか?


[サリスの問いに返す聲]

(*42) 2013/02/06(Wed) 23時頃

【赤】 読書家 ケイト

そうですね……。

[今日の食餌について問われ。
今目の前に在るのは、サリスと大柄な男性の姿。]


……二人のどちらか、と言われたら、
あたしの力ならサリスさんを選ぶことになるのですが。

[冗談をひとつ落とし。
現実として、狩りの獲物としては適さない。]

(*43) 2013/02/06(Wed) 23時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[振り向いた顔。
一瞬、眉間に落ちた影が解った。

男の応えには、すぐには何も返せず。
少しして処刑者の事であることに気付いた。]

 ―― それなら、私も同じ事になるな。

[そう告げて、持たれていた流し台から離れる。]

(85) 2013/02/06(Wed) 23時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 困った姫君だ。
 ――…それは私の獲物だよ。


[クツ、と笑いながらミドルの軽口に同じものを返した]

(*44) 2013/02/06(Wed) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

――広間――

[ケイトを見かけたのは、ふと足を踏み入れていた広間でのこと。
 ホレーショーの姿も見とめれば、またひらりと手を振って。
 ケイト>>83からの答えに、ほんの少しだけ目を緩ませた。]

未だ、か。じゃ、ちょっくら作ってくるわ。
っと、兄ちゃんも未だ、かねェ……?
甘いのでも好ければ、兄ちゃんにも……

[そういえばあの大柄な男は、以前シチューを持ってきた頃には既に居なかった。
 ヴェスパタインが捕えられたあの時も、其れより前に去っていた。
 早寝の性分なのか、別の理由があるのかは知れないが――。]

(86) 2013/02/06(Wed) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

僕が勝手にした事だ。
他の者は――…決めかねていたようだったからね。
あの場に居なかったキミが知らぬ間にあった事だ。
そこまで負うこともあるまい。

[同じと紡いだフランシスカにゆると頸を振る]

……、けど、彼は違ったようだ。
また犠牲者が出た。

――…キミは、誰が人狼だと思う?

(87) 2013/02/06(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ




………あ。

[顔色を問われれば、瞬きつつも苦笑して]

まァ、色々あったからなァ。ちと優れないっちゃァ優れない。
悪ぃな、ケイトちゃん。何か、心配かけちまって。

じゃ、ちょっと菓子作りに行ってくるわ。
空腹のままじゃァ、調子なんざ戻りゃしねェもん、な。

[ひら、とまた手を振り返し、広間を一度後にした。]

――→調理場へ――

(88) 2013/02/06(Wed) 23時半頃

【赤】 読書家 ケイト

あら、それはごめんなさい。

[リヒトの声>>*44にくすくすと笑いを落とした。]


狩りはした方が、早くここから出られるのでしょうけれど。
生憎あたしの近くには、狩れそうな人はいませんね。
サリスさんは止められてしまいましたし。


[軽口を少し残して。
リヒトとサリス、二人の見立てはどうだろうかと窺う。]

(*45) 2013/02/06(Wed) 23時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

[>>*42狩らせたい、という言葉に、苛立ちの中思案しつつ。
 取りあえず、一つ名前を挙げようとしたその時。]



……………………。

[>>*43>>*44返ってきた答えは軽口。
 けれどサリスには、本気やも、という思いも過ってしまう。
 流石にこの場でケイトが、あの大柄なホレーショーを襲うことは、無いとは思っていたが。]


…………いや。
喰わなくても平気ってンなら、良いんだけどさ。

[気を取り直した心算の声は、微かに怯えた震え滲むもの。]

(*46) 2013/02/06(Wed) 23時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[自責だと口にする男を、女は平たい表情のまま見つめ。
だが、認めるでも否定するでも。
そして、ちらりと過る記憶を自ら口にする訳もなく。

ただ、男の問い掛けには。
一時瞬きを止めた。]

 ――… 解らない。

[答えた後、男の目を真っ直ぐ見すえて]

 でも、居るのは解る。

[それから短い間、躊躇ったが。
すっ、と男に向けて掌を差し出す。]

(89) 2013/02/06(Wed) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[フランシスカと視線が交わる。
彼女の一つ目の言葉には複雑な表情を過ぎらせる。
何処か残念そうに一瞬視線を下げてから]

そうか。

[短い言葉を返して、再び見詰める。
続く言葉を聞いたのは丁度その時]

――…ん。
キミも自警団のような硝子細工を持っているのかい?

[微かに頸を傾げる。
差し出された掌が何を意味するのか分からず
じ、と彼女のそれに視線を落とした]

(90) 2013/02/06(Wed) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

[初日と同様、調理を引き受けてくれるようだった。>>86
男に向ける言葉の内、
甘いものと耳にすれば、無言のまま僅かに目を輝かせた。]



そうですね……色々、ありましたから。
食事をしたら、ゆっくりと体を休めてくださいね。

[厨房へと向かうシーシャ>>88を見送った。
ちら、と男性へと視線を向け。

くるり、と毛先を一巻き。]

(91) 2013/02/06(Wed) 23時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 ……そうだな。

[首を傾け、問う男にただそれだけ短く答えて。
歩み寄ると、男の手を静かに掴む。

男が振り払ったならそのままに。
抗わなければ、少しの間指先を触れてから。]

 もし…お前が。獣なら。殺すがいい。

[呟くようにそう声を落とし。
触れた指先を仕舞い込むように掌を握り締める。

そして男から離れると、身体を返し廊下へと向かう。
引きずる脚を運び、急ぐように調理場を後にした。]

(92) 2013/02/07(Thu) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

――広間→調理場――

[去り際、ケイト>>91に一度、うんと頷いてから。
 ひとり、廊下を歩きながら、「あかいこえ」のことを思う。]


(どうせまた、催促しやがるんだったら)

[人狼たちには未だ、テッドを喰らおうという心積もりは特に無いらしい。
 ――少しだけ思案する。彼を自警団に告発する「言い訳」を。
 そんな物思いに耽りながら、其処に居た二人の姿に気付く。]


よ、おはよう。
……えェと。ちと、菓子作りに場所、使わせてもらうさね。

[ルーカスとフランシスカ。
 ふたりの話の内容は聞き取れぬが、手を差し出す姿>>89は見えた。
 暫しそれを見詰めてから、一先ず棚の方へ。
 ビスコッティを見つけ、今度はそのアレンジを思案する。]

(93) 2013/02/07(Thu) 00時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

[ミドルからの笑み声には微かな笑みを返す]


 早く出られるよう狩りを続けるべきとは思う。
 ミドルが獲物を欲するなら――…
 アイリスの時のように私が狩るでも構わない。
 ――…サリス以外なら、な。


[サリスから怯えたような気配を感じる。
だからといって安心させるために冗談だと改めて言う事はなく
別の言葉を赤い意識にのせた]

(*47) 2013/02/07(Thu) 00時頃

フランシスカは、行く間際、すれ違い様にシーシャにちらと瞳を向けて**

2013/02/07(Thu) 00時頃


【赤】 良家の息子 ルーカス

 ――…挑発、か。


[クツ、と喉が鳴る。
ゆるやかな笑みが口許に浮かんだ]


 気が変わった。
 今日は私が、――…踊り手を。

(*48) 2013/02/07(Thu) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[――鏡を覗けば、酷い顔だ。誰にも見られたくはない、けれど。
いい加減、動き出さねばならないだろう。テッドの様子を聞いて、一人はよくないと言ったのは誰だったろうか。

のろのろと身支度を整え、
最後に髪を結い直せば、普段通りの姿になると言った所。
髪飾りへと伸ばした手を、降ろす。]

 ……行きたく、ない。

[わかっている、行かなければならないと。
昨日は選ばなくて失敗した。じゃあ、今日は?
自分で選んで、そして、また。――失敗したら?]

(94) 2013/02/07(Thu) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[誰か変わりに『決めて欲しい』と。
そう思ってしまう自分はやはり、臆病で、ずるい。
――優しくなんてない。]

 ………、

[頼る先として思い浮かべたのはやはり、
昨日の夜遅くまで一緒に居てくれた彼で。
相変らず、部屋を経とうとする気配は、無い。]

(95) 2013/02/07(Thu) 00時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2013/02/07(Thu) 00時頃


【赤】 読書家 ケイト

なら、今回はお任せしても?
誰にするかは、リヒトさんのやりやすいように。

――ええ、もちろんサリスさん以外で。


[楽しむように一言付け加え。
今は嗜好品を楽しもうという心持ち。]

(*49) 2013/02/07(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

シーシャ
38回 注目
ケイト
16回 注目
ルーカス
34回 注目

犠牲者 (4人)

アイリス
0回 (2d)
オスカー
0回 (3d) 注目
フランシスカ
0回 (4d) 注目
メアリー
10回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ヴェスパタイン
0回 (3d) 注目
テッド
0回 (4d) 注目
ホレーショー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび