人狼議事


80 わんことにゃんこのおうち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 捜査官 ジェフ

 遅い 何が。

[傍らの温もりが減る。
イヌは色の違う双眸を鏡の方へ向けた]

(44) 2012/03/08(Thu) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

ねえ。ねぇ。

[尻尾を不安そうにゆらゆらさせながら、
鏡の近くの茶犬に呼びかけた。]

らるふ?しらない?いない。
あと、ねるねる、しらない?
いないのはどこだろう?

(45) 2012/03/08(Thu) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

わうーー??

[鏡の前をきょろきょろとしていたが、後ろからの声に不思議そうに耳をぴくぴくとさせ、後ろを向いた]

いつもならもっとはやくもどってくるとおもうんだけどなって、それだけ。

きのせいかなぁ??うーん。

[金毛のイヌの言葉に答えて。白犬が不思議そうに尋ねてくるのも、赤い瞳で小首をかしげて答えた]

よくわかんない。わぅ。
らるふもねるも、べつのところであそんでるかも。

(46) 2012/03/08(Thu) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

さっき、向こうに行くのが見えた気がするよ?

[先程まで毛玉を追いかけていたホリーが、幾分疲れた様子でシメオンたちに近づいた]

(47) 2012/03/08(Thu) 23時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2012/03/08(Thu) 23時頃


【人】 捜査官 ジェフ

 気のせい。

[イヌはさらりと嘘をついた。
首を傾ぐ黒茶のイヌと、不安そうな子犬。
蒼と灰に映しながら肩を落とす]

 庭
 遊んだら 戻る。

[多分、と付けかけて止める。
戻れるかどうかは、ネコ次第。
イヌはちらちらと鏡の向こうを気にするようになった]

(48) 2012/03/08(Thu) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

別のところ?。。。そうなんだ?
いっちゃったんだ?

[行った、の意味に深みなし。
ただいないのが寂しいだけの白い犬。
寂しさは、何かを思い出すのだけど、
温さ欲しさはそれをまた奥底に隠しこむ。]


…くぅん。

[すりり。茶色の犬の首元に少し切なげに鼻先寄せる。]

(49) 2012/03/08(Thu) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

[近づいてきた猫に、きょとりと首をかしげてみせて。]

あっち?戻ってくるのかな。
一人は寂しいよ。みんなもあっちにいっちゃうの?

[ここには来たばかり。まだなれない。
しかも大の犬2匹に上下関係を仕込まれたばかり。]

(50) 2012/03/08(Thu) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

うん。でもそのうちもどってくるかも。
むこうにいったんだ?
すぐじゃなくてももどってくるとおもうけどなぁ……

[外で何をして遊んでいたのかはよく覚えていない。だからそうとだけ、近づいてきた白犬と黒猫に答えた]

って、うわんっ。なに?なに?

[鼻先を寄せられて、ひんやりとした感触が肌に触れ、ちょっとびくりと耳が動いた]

(51) 2012/03/08(Thu) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

何って。あいさつ。おどろくこと?

[犬は尻を嗅ぎあう中なのに、なんで首でそんなにびっくり?]

まえにいた?ような、ぎんいろの猫もいないよね。
あの仔、戻ってきてた?

(52) 2012/03/08(Thu) 23時頃

【赤】 詩人 ユリシーズ

全部撫でるよ。
可愛いローレルの全部を見たいからね。

[淡く触れながら、脱いでしまうのを手伝って。
顕になる素肌へ掌を滑らせてゆく。
どこか少年めいた、それでいて女の肌は触れていて心地よく
足の先まで丹念に撫でることだけをまず施した]

そう?よかった、もっと気持ちよくなってもらいたいし。
こういうのは?

[ラルフからされる舌での愛撫にもくすくすと肩を僅かに揺らしながら
全身を撫でる手は熱を秘めた動きに変えて]

(*42) 2012/03/08(Thu) 23時頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2012/03/08(Thu) 23時頃


【人】 捜査官 ジェフ

[ぐぅ、と腹の音が鳴る。
イヌは鏡から視線を逸らし気まずそうにのそりと立ち上がった。
ガラクタをおいてある部屋の隅っこに歩いていって
ごそごそと頭を突っ込んで探しもの]

 ……わふ

[かきわけたガラクタの中から、食べかけのビスケット。
湿気てしまっているけれど
時々貰うおやつをこっそり隠していたりしたのだ]

(53) 2012/03/08(Thu) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

……うん。あいさつだよね。
なんでだろ。なんかくすぐったいんだ。へんなの。

[耳をぺたんと寝かせて、自分でも不思議そうに首をかしげた]

ぎんいろのねこ?あー。わうん。
そういえばいないや。あんまりしゃべったことないけど、そういえばなんだかさびしい。

[きょろきょろと、少し不安げにあたりを見た]

わふ。
まえはけっこうすぐもどってきてたとおもうけど。
まだみたい。

[いい匂いがした気がして、ちょっと鼻先を上げた]

(54) 2012/03/08(Thu) 23時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/03/08(Thu) 23時半頃


【赤】 始末屋 ズリエル

んっ…上手上手……。

[一瞬経験あんの? と口に出し掛けてなんとか思いとどまる。
答えを聞いてどうするのか。
人だった記憶が残っていたとして、それを掘り起こす行為に、
何の意味があるのか。
人としてのネルがどんな生活をしていたかは知らないが、
こんな娼婦のような状況を喜ぶはずはないだろう。
だから聞かないし、知るつもりも無い。
獣のまま互いに交わる事が今のこの状況に相応しいから]

(*43) 2012/03/08(Thu) 23時半頃

【赤】 始末屋 ズリエル

ネルも、ここから蜜流れてびしょびしょだな。
折角洗ったのにな。

[笑いながら花芯に軽く歯を立てた後、蜜が溢れる中心に
指を一本差し入れて中の滑りと熱をかき混ぜる]

尻尾が震えてるけど、そんな気持ちイイか?
ここ? それともここ?

[ぷるぷると震える尻尾ににやりと笑い、尻尾の動きを
見ながら指を曲げたり伸ばしたり、音をさせて抜き差ししたり]

(*44) 2012/03/08(Thu) 23時半頃

ジェフは、もぐもぐ。

2012/03/08(Thu) 23時半頃


【人】 教え子 シメオン

そう?ふつうじゃないの?

[きょとんとしながら耳あたりをぺろん。
鼻先を上げる先も見えたけれど、今はいなくなった犬猫達が少し心配。]

くふん。

[近づいてきた猫にも「どうだろうね?」と首をかしげてみせて。
ととととっ。鏡に近づいてから。かりり。鏡を軽くひっかく。]

ねぇ。そっちにらるふ?はいるの?
ねるねるも、そっちなの?

(55) 2012/03/08(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

ふつう。だとおもうけど。なんでだろ?

[不思議そうに耳を寝かせて、鏡をひっかく白犬の爪先を見つめたが、自分の顔しか映らなかった]

わぅん。ぉん!

[ちょっと前肢を上げて鏡にもたれ、鳴いてみるがやはり反応はないかもしれない。]

(56) 2012/03/08(Thu) 23時半頃

【赤】 詩人 ユリシーズ

変、かな?

[他の犬の声を気にする様子に、多分もうスグ会えそうかな?と思うが言葉にはせず。
抱き寄せて、より反応を見せるところを重点的に愛撫してゆく]

もっとね。

[男は冷静に見えるだろうか、その実かなり興奮している。
猫が匂いを嗅げはきっと気づくだろう。

淡い胸、腹、内腿、弱点となりそうなところは全て掌と指先が通る]

(*45) 2012/03/08(Thu) 23時半頃

【赤】 始末屋 ズリエル

は…こーら、休んじゃダメだろ。

[下半身から伝わる水音と温かくて滑る舌の動きに
少しずつ息を乱しつつも、粘膜を弄られて動きを止めるネルに
意地悪く声を掛けて指の動きを更に激しいものに]

ここ弄られるのそんなに気に入った?
もう我慢出来ない?

[抜き差しいていた指を2本3本と増やして入り口を拡げ、
舌も突き入れじゅるじゅると溢れる蜜を吸い上げる]

(*46) 2012/03/09(Fri) 00時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/03/09(Fri) 00時頃


【人】 捜査官 ジェフ

 ……

[簡単な腹ごしらえを終えて、
イヌは鏡に意識を向ける子犬たちを見遣る]

 鏡 答えない。

[鏡は返事なんてしないぞと、イヌは困り顔。
向こう側にいた客の姿はさて、どうなっているのやら。
皆に理解出来るのは
かけられるちょっかいがガクンと減ったことと]

(57) 2012/03/09(Fri) 00時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2012/03/09(Fri) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

きゅぅん。やっぱりなにもないや。

[何度か爪をひっかくのに合わせて声をかけるように鳴くも、反応はない]

うん、こたえないね…… 音がしたり光ったりもするのに。
なにかしってるの?

[外に出て行って遊んでいる事はある程度理解できていても、何があるかは知らない。金犬の言葉に、不思議そうに首を上げて尋ねた]

(58) 2012/03/09(Fri) 00時頃

【赤】 捜査官 ジェフ

[控え室にさて、誰が居るのだろう。
私のマイクはあられもない声を時折拾ってしまい
平静を装いつつも、どうにも落ち着かない。
男達は夫々に忙しそうだと思うけれど]

 ……

[ネコを可愛がる趣味はなかったかと、ちらり。
視線を向けて直ぐに戻した]

(*47) 2012/03/09(Fri) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[ふと思いついたような表情を浮かべ、それから小さく笑い、コントロールパネルをいじった。]


[すると先ほどまで鏡に向かって鳴いていた犬の鏡に映った姿が、その犬とは違う動きを始める。

さて、鏡から目を離したその子犬はいつ気がつくだろうか。]

(59) 2012/03/09(Fri) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

 ……

[黒茶のイヌが尋ねる声。
イヌは少し考え込むような顔をした]

 ヒトと 遊ぶ
 鏡 音と光だけじゃない

[ヒトからすれば、イヌネコとではなく
イヌネコで遊ぶ、だろうけれど。
イヌは言葉を選び、首を振った]

 私 全部は 知らない

(60) 2012/03/09(Fri) 00時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/03/09(Fri) 00時頃


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/03/09(Fri) 00時頃


【赤】 始末屋 ズリエル

我慢…出来ない? 俺も…そうだな。

[甘い声に揺れる腰に煽られて、こちらもそろそろ限界が近い。
指も舌も受け入れた柔軟な粘膜もネルの言葉通り
貫かれるのを待ち望んでいるようで]

もういいぞ。
ほら、俺の上に乗っかってたっぷり食べろよ。

[蜜が溢れる下半身から顔を外して舌で唇を舐めるが、
周囲もきっとべちゃべちゃだろう。
気にせず身体を起こしてネルの向きを向き直る様に変えて、
その細い腰を抱き抱えて、
そそり勃つ自身で穿つようにその腰を持って行く]

腹いっぱい喰えよ。

(*48) 2012/03/09(Fri) 00時頃

【赤】 詩人 ユリシーズ

ん?ああ。
気にしなくていいのに、優しい子だ。

[服を脱がそうとする動きに、そっと猫の頭を撫で。
唾液にまみれて脱ぎにくくなる前に、
肌蹴させてしまうと床へ落とした]

これでいい?

[これで猫耳と尻尾さえなければ普通の恋人のようだ。
そんなことをどこかで考えて、捨てた。
普通では満足できないから此処にいる]

ローレルは、どんな声を聞かせてくれるかな。

[敏感に声を出してくれるなら、その手はもっと奥まで進んで
蜜を滴らせるところにそっと触れる]

(*49) 2012/03/09(Fri) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

くぅん。。。きゅん。

[寂しそうに耳をたらしてしゅん。
一緒にいてくれるあったかいところがすき。]

音もするのに。でも鏡ってなにもしらないの?
ねるねるもいなくなった?さみしくなぁい?

[金の犬に呟くようにといかける。
ふと鏡を見直すと。]

。。。きゅん?

[やっと自分のモノマネをやめてくれた、
同じ姿の別の動き。
不思議そうに小首をかしいだ。]

(61) 2012/03/09(Fri) 00時半頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2012/03/09(Fri) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

わう?

[金毛のイヌが話した言葉に一瞬だけ不思議そうに、しかしすぐ目を輝かせた]

わぅ!やっぱりそとでひととあそぶんだ!
いいなぁ。それじゃあらるふもねるもぎんいろのこも、きっといっぱいあそんでるかもしれないね!
かえりたくないくらいたのしいんだよ、きっと。

[赤い瞳をきらきらさせて金毛のイヌに話しかけ、鏡に向き直った]

(62) 2012/03/09(Fri) 00時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

イヌのおまわりさん?なんだか落ち着かないようね。
もしかしてちらちら聞こえる声が気になって仕方ないのかしら?

それなら……内容がちゃぁーんと聞こえるように、
音を大きくしてあげましょうね。

[近くのコントロールパネルのつまみを回す。
するとジェフの耳へ、あられもない声がよく届くようになっただろう。]

(*50) 2012/03/09(Fri) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[>>61鏡に映った子犬の姿は首をかしげる子犬とはちがい、ねっころがって腹を見せた。

ごろごーろ、ごろごーろ。]

(63) 2012/03/09(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

わうっ!?

[ちょっと驚いたように鏡から一歩飛び退くように後ずさる。てっきり自分の姿が映っているのだと思っていたのに、自分と全然違う動きの、姿がそっくりの黒茶色のイヌがいた]

なにこれ……?なにこれ?!

わぅ!あぉん!!わぉん!!わぅぅーー……

[ちょっと怯えたのを隠すためか、目の前のそっくりなイヌを威嚇するように、何度か吠えたが、耳は垂れたまま]

(64) 2012/03/09(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 45促)

ヴェスパタイン
3回 注目
ジェフ
10回 注目
ユリシーズ
0回 注目
ズリエル
4回 注目
ラディスラヴァ
0回 注目

犠牲者 (2人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目

処刑者 (4人)

ネル
6回 (3d) 注目
ホリー
9回 (4d) 注目
シメオン
0回 (5d) 注目
オスカー
8回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび