人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 琴弾き 志乃

 いいえ。

[ふと笑うかのような呼気も、無表情と雨に消える。

 容易く流れに呑まれず、根を張り止まる事もまた]

 ――参ります。

[告げて一挙に踏み込み、大きく刃を振るった]

(67) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【見】 奏者 セシル


 いや、受けるかどうかは君次第。

 ただ、他の誰かが契約する機会はなくなるってこと。
 一つ目の条件が、為し得なくなってしまうからね?

[ 質問には 人差し指 ひとつ立てて ]

 それは契約した人次第かな。
 ただ、この契約を望むような子には、
 大したことじゃない、と思うけど ね?

[ 食べかけのドーナツ 
 カフェのテーブルにおいたまま、立ち上がる ]

 まあ、ゆっくり考えれば、いいと思うよ。
  時間には、限りがあるけどね?

[ ぴん、とピアスを弾く
  求めるのは自己犠牲 単純なヒロイズム  ]

(@8) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 ようせい ポプラ

 ――っ

 影の、蔓草……っ!

[あっという間に間合いを詰められる。
 薙刀の、ポプラには大きな大きな刃が迫る。

 その恐怖に、ぎりぎり耐えながら。
 技を叫ぶ。
 黒に染まった蔓草が、志乃の動きを妨げるように絡み付こうとするけれど。
 46(0..100)x1が50以上なら術が間に合って刃を避ける。
 以下なら間に合わず8のダメージを食らう]

(68) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【見】 奏者 セシル


 さあ、まだ質問はあるかな?
    なければ――、

[ 左手は紅を纏う 再び指先がその耳を弾けば ]
[ アシモフはこのステージから、追い出されるだろう ]

(@9) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 ようせい ポプラ

 きゃあああっ

[術は間に合わなかった。
 それでも、一歩遅れて発動したそれは
 志乃の動きを邪魔したか、あまりダメージはなく。

 新たに増えた傷の痛みに、顔を蹙めた]

(69) 2011/02/18(Fri) 03時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 03時頃


【人】 保安技師 ナユタ

 ヴェス?

[そして、ショッピングモールから奴の気配が消えたこと、
 気づいたのは少し後だった。]

(70) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 そう。
 聞いただけで受けなかったら、無駄になるのね。 

 大した事じゃない?
 ……それなら、強い人が受けた方が。

[誰かに頼るのは、気が引けるけれど。
全体の利益を見ればそれが正しい。>>@8

……でも、やっぱり、何だろう。
こちらに対して、殆ど美味しいばかりの提案をしてくるだろうか?]

(71) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ざわり ざわり]

[情報は、得られるだけ得る。
その上で、賭けになるなら、最悪の想像をして。
覚悟ができるなら、乗るべきだ。]

[どくん どくん どくん]

 (――……アシモフ。貴方は、私?)

[ピアスを弾く指を、前足でてしりと捕らえた。
俯いて、ぽつり]

 ……話を、聞かせて。

(72) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 琴弾き 志乃

[死角から伸びた蔓草が追撃の手を絡め取る。
 柄の長い武器は一度懐に入られると弱く、
 ぎりぎりとこちらを締め上げて来た(6)]

 ……ッ、――!!

[薙刀がくるりと翻り、護り刀に姿を戻す。
 それを使ってどうにか蔓を切り落としていった]

 ……どうやら、多勢に無勢と相成りそうですね。

[他のプレイヤーの気配を感じ取ったらしく、
 素早くエリア選択メニューを呼び出し]

 私はこれにて。
 いずれお会いする事があるか解りませぬが。

(73) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 保安技師 ナユタ

セシルは?

[ショッピングモールに一人、元に戻ればポップコーンの袋があるだけか。
 それを見て、うっ・・・と一瞬考えつつ、
 チョコレートを一枚棚からとって…。]


 ――……


[戻した。
 それから、情報を見る。]

 メインストリート?

[そこにセシルとアシモフの表示がある。
 何か、心臓がどくりとして…。]

→メインストリート

(74) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 琴弾き 志乃

 ……ポプラ様、そんな風に、

[痛そうな顔をしないで。

 言い差して――唇は引き結ばれたまま。

 ひたり、体の芯から動揺が走る]

[小さな妖精から問い返されても、訴えるような視線だけ返し。
 転送先も見ずにエリアの移動を行おうとした]

(75) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【見】 奏者 セシル


 そう、大したことじゃない。
  むしろ、本望だと思うけど ね。

[ まあ僕はそんな子の気は知れないけど ]
[ 口の中、小さく呟く ]


  ……ふぅん、


        君がねえ? いいよ、話そうか。


[ 捉えられた指先、勿体ぶるようにちらり、と振った]

(@10) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

【人】 ようせい ポプラ

[追撃を蔓草がはばんだから。
 その間に距離をとる]

 ――っ

[他のプレイヤーの気配には気づかず。
 戦線離脱しようとするその動きに、
 あわてて捕縛する術を使おうとしたけれど]

 くっ……
 次あったら決着をつけてやるんだからっ

[志乃が移動するのをとめられないから。
 最後に睨むような視線を向けた]

(76) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

― 床彼メインストリート ―

[そこは、もう普通の場所になっていただろうか。
 少なくとも、さっきのようにモブが溢れ返ったりはしていなかった。]

 ――……セシル?アシモフ?

[その姿を探す。
 カフェテラス前の空から降りてはきたけれど、その中にいるとはすぐには気づけない。]

(77) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

【見】 奏者 セシル


 ―――と、

      君の他に、もう一人
           来た みたい?


[ さて どうしようか? ]
[ 指先のネズミに小首を傾げた ]

(@11) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

志乃は、ポプラの決着を望む言葉に、目を細められたかどうか。

2011/02/18(Fri) 03時半頃


ナユタは、[[omikuji]]な紙切れを拾いつつ、2

2011/02/18(Fri) 03時半頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 03時半頃


ポプラは、志乃が移動するまで、じっと見ていた。

2011/02/18(Fri) 03時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[話そうかと言われれば>>@10、こくりと頷くけれど。
他の人が来たとの言葉に、インターフェースを呼び出し。]

 ナユタ?

[譲るべきかと、少し揺らぐけれど。]

 ……彼をどこか、誰も居ないステージへ飛ばせる?

[困った様な笑顔で、言ってみた。
彼がセシルに攻撃したり、怒りの言葉を紡ぐ様子は、見ていたから。]

(78) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

【人】 琴弾き 志乃

―レストラン・Quelque part―

[転送エフェクトと共に視界が切り替わる。
 選んだのは無意識か、あるいはそこしか表示されなかったのか。
 初めに現れたホームステージだった。

 1階ホールの中ほどに降り立つが、すぐさま膝が崩れた]

 ……、……

[寄り掛かるガラスのショーケースは、人の胸の高さほど。
 中に切り分けられたケーキが並んでいるけれど、
 ほっとする筈の風景も、虚を拡げるだけだ。
 子供がぐずるように首を振る。

 抱えた時計の砂はまた、多い方から流れ始めていた。]

(79) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

【人】 ようせい ポプラ

―雨降り池―

[しとしとと降り続く雨が。
 戦いの気配を洗い流して行く。

 移動の直前の、志乃の表情の意味は。
 きっと同意を返したのだろうと勝手に解釈した]

 ――つかれた……

[はふ、と一つ息をつき。
 あちこち痛む身体を見下ろして]

 ……手当て、しなきゃ……

[あんまり、乗り気はしないけれど。
 自宅を選んで移動するのだった**]

(80) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 03時半頃


ナユタは、まだ二人の姿をみつけることは、→奇数:できない 偶数:ちらっと59(0..100)x1

2011/02/18(Fri) 03時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

─ 床彼商事 ─

[振り返り様にレティーシャに距離を取られた>>1:587

そうとは知らず、体を横にして立ち上がり、顎に手を当て少し考えてから両手をあげる]

2人っきりだからって、そんなー何もしないって

[にこにこと、笑顔を返した]

さっきの? 何かあった?

[何も見ていないので、分からないと首を傾げた]

あぁ、そういえば。折角だからパーティー組まない?
君となら、随分と…

(81) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 指先の ネズミ捕らえて ]
[ ふわり、左手は紅を為す ]

 僕としては誰でもいいから、
  話し合いをおすすめしてもよかったんだけどね?

 まあ、今回は、君の意思を尊重しようかな。
 とはいえ、すっ飛ばすよりは、

 こちらが移動する方が、早い。

[ その場には羽根のエフェクトだけが残る ]



             ――――→床彼大学実験棟屋上

(@12) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[レティーシャとの間に、別の姿が挟まった>>1:613
ヤニクには完全に背を向けている]


[柄に手をかける。レティの動き次第では、その背中に一撃くれてやっても良いと思った。持ちろん、それを越して…]

あぁ。どの、話?
[勿論、それはセシルの話に決まっている>>1:632。柄から手を離し、手をぶらりとさせた]

正直、今は興味ない。
プレゼントが何なのか分からないし、持っていても隠すでしょ?

願い事は、特に無いんだ。
俺は、俺…。[遠く視線を飛ばし、呟くように応えた]ぅん、無いよ。

[ドナルドがヤニクの方へと視線を流せば、彼は顔を横にし、受付嬢に手を振っている>>1:681]

(82) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 アシモフって、ねずみだよなぁ。
 小さくてわかんないってか?

 とりあえず、セシルは、こちらに攻撃は仕掛けてこないみたいだから、大丈夫か?

[それでも、少し、胸騒ぎがした。
 別ステージではヴェスとドナが渡り合ってるのも知らず…。

 メインストリートを見回す。]

(83) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 04時頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 04時頃


【見】 奏者 セシル

―床彼大学実験棟屋上―

[ セシルの位置表示は――消える ]
[ とはいえアシモフの位置表示はそのまま、
 場所を変えたところですぐに気づかれるだろう ]

  さて話は簡単。

  契約した人が勝った時に、
  『 みんなをここから出す 』っていうお願いを 
  聞いてあげてもいいよ っていう話。


  ―――で、

       さっきの条件、覚えてる かな?


                     [ くすり ]

(@13) 2011/02/18(Fri) 04時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

― 回想 ―

そぅ、リュヌドだよー
[ドナルドに名前を呼ばれ。嬉しそうに、返事をした>>1:*72]


…もぅ、邪魔だよー。折角、レティーシャと2人なのに。
[不機嫌な声を漏らす>>1:*73]




(…リアルだよ)

(*12) 2011/02/18(Fri) 04時頃

【人】 琴弾き 志乃

[前ステージの情報が引き継がれたのか、外は雨のようだ。
 髪から落ちる水が傷口を洗った。
 両手の指を包むように握る。
 びっくりするほど痛みはないのだが。

 濡れ鼠だ、みっともない]

(84) 2011/02/18(Fri) 04時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ……そう。ありがとう。

[そうして、自身のホームステージへと飛んだ。>>@12
はらはらと 羽根を残して。]

(85) 2011/02/18(Fri) 04時頃

志乃は、アシモフの頭を撫でた時のふわもふ感を思い出した。

2011/02/18(Fri) 04時頃


【人】 保安技師 ナユタ

[そして、考える。
 プレゼント持ちのこと。

 さっき、ヴェスが逃げたのはそうだったからだろうか。いずれにせよ、見つけないといけない。]

 プレゼントだけを寄越してくれればいいんだ。
 あとは、

 どうにか、できないか?

[そう、こうだと言われても、言うことをきかない。
 自分の都合のいいように解釈する。

 そういうのはちょっとあった。]


[そして、二人の表示がメインストリートから消えたこと、やっぱりすぐには気がつけない。]

(86) 2011/02/18(Fri) 04時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

「今度またお弁当作ってくるから、一緒に食べようね」

[などと、受付嬢に声をかけられている]



[緊張感のないモブとの会話。トマトが食べたいな、と考えて見たら、本当に赤いものが現れて>>1:@110
何だかぞわりと、背筋に寒いものが走った。勝手に追加されるもの。
もしかしたら、勝手に奪われるかもしれない…]

(87) 2011/02/18(Fri) 04時頃

志乃は、目は閉じず、睫を震わせる**

2011/02/18(Fri) 04時頃


【人】 保安技師 ナユタ

― メインストリート・カフェテラス ―

[それでも、野生の勘を頼りにカフェテラスの扉を開ける。]

 ――……あ

[そこに見えたのは、ひらひらと舞う、花びらのような、羽根……。
 どうやら、一歩ともう少し、遅かったようだった。]

 ――……アシモフも、一緒…か?

[情報を確認し、アシモフもいないのを見る。]

(88) 2011/02/18(Fri) 04時頃

【人】 保安技師 ナユタ

    [テーブルには食いかけのドーナツが一つ。]

 ――……

[やっぱり嫌な感じがする。甘味が残っているということは、セシルがここにいたのは間違いない。]

 くっそ

[踵を返そうとして、甘い匂いに再度振り返る。]

 もったいねぇ……。

[そして、そのドーナツを手にとって一口齧った。]

(89) 2011/02/18(Fri) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび