人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ワンダは、そっと中の人が鳩に以降… あしたおぎないまs**

wallace 2012/07/08(Sun) 00時頃


【人】 魚屋 ワンダ

あー?
……、…あー。まあ、そうなるか。

[背中、と言われると思い出したような顔。]

じゃあ、やっぱどっちもねーわ。

(276) wallace 2012/07/08(Sun) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―― side:W_and_A 12345

(302) wallace 2012/07/08(Sun) 10時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


ぁあ?
なんだよへんなもん、マスクにしやがって…

[吹き込む風、その効果を知るわけもなく
自然と襲ってくる眠気に、最初は違和感を抱く。]

…、なんだよ、緊張の 糸きれた、とかかぁ…?

        …っ、

[がくん、と身体の力が抜けていく。
脳がじぃんと痺れて麻痺していくような感覚。

気が付けば床に伏せていて]

(303) wallace 2012/07/08(Sun) 10時半頃

【人】 魚屋 ワンダ



            ―――…  、ルフ

 

(304) wallace 2012/07/08(Sun) 10時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[ひんやりとした手が薄ぼんやりとした視界で見える。
たいしてもう力も入らないけれど、
離したくない、その一心で握り返す。

 ―――― 離れたくない、と。願う。]

…、――。

[ゆっくりと落ちていく目蓋。
視界は赤がほとんどを占めていて
鈴蘭の匂いも薄れる程、血の匂いがしていたのに
それすらも、全て、すべて ―――遠のいていった。


そして、夢を、長い夢を*見る。*]

(305) wallace 2012/07/08(Sun) 10時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―― side:W_and_A 12345

(306) wallace 2012/07/08(Sun) 12時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[夢をずっと見ていた。
白い、白い廊下をずっと1人で歩いていて
誰かを探し続けて彷徨っていた。

見つからず、悪態ついて、壁を蹴ると
蹴った部分が赤に染まった。

音楽も、色も少ない世界が
心の底から、嫌で嫌で、何度も叫ぶ。

けれど、何度繰り返しても、夢は覚めなかった。]

(307) wallace 2012/07/08(Sun) 12時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―――― …!!!!!

[顔にあたる眩しい光、その温もりで目が覚める。
がば、と身を起こすと倦怠感が身を襲う。]


っ、…

[くら、と眩暈が酷くて額にぺたりと手を当てる。
はぁ〜〜、と深く息を吐く。

寝かされた寝具は見慣れないもの。
それどころか、周囲に 色が、溢れていて漆黒が開かれる。]

(308) wallace 2012/07/08(Sun) 12時頃

【人】 魚屋 ワンダ


どこだ、ここ……

[窓、というものも見るのが初めてでいまいちピンとこない。
鼻に伝わる匂いも、知らない。
解らないものばかり。]

 …、…
 

(309) wallace 2012/07/08(Sun) 12時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[そして、何より ―――]


    ――――――― ラルフ…

 

(310) wallace 2012/07/08(Sun) 12時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[いま、1人で。それが、何とも言えない感情を呼び起こす。
ちいさく息を吞んで、部屋の扉にゆっくり手をかける。]

…、…

[古びた音を立てて開く扉、その先を伺うように見回す。
視線の先に机が見え、そちらへと足をのたのたと運ぶ。]


――― ”congratulation”

[一枚の紙に書かれた英語を読み上げる声は、低い。

ぐしゃ、とその紙を握りしめて奥歯を噛み締めた。
睨む相手などいやしないのに、その眼は自然と*細く*]

(311) wallace 2012/07/08(Sun) 12時頃

【人】 魚屋 ワンダ



 ……、……。


[手の中に紙を握りしめたまま、人の気配に振り返る。
漆黒の瞳は、身構える彼の姿を捉えれば少しだけ、揺れる。]


 起きてくんの、マジ、おせ……
 


                   [  けれど、 ]

(328) wallace 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 魚屋 ワンダ





                    は?

(329) wallace 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 魚屋 ワンダ




なに、寝ぼけたこと、いってるワケ?

[頭が 思考が、
現状を理解してくれない。

理解しようと、する事を 拒絶している。
ぐわんと、脳を揺らされたような 錯覚。]

(330) wallace 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 魚屋 ワンダ



ラルフ、―――…、あたしが

  わからねーとか、 言いだすワケ?
   じょーだん、にしちゃ、笑えねーんだ…ケド


[ぐしゃ、と紙を握ったまま前髪を掴めば
 ――― “おめでとう”と書かれた紙の塊が床に落ちた。


      その言葉が、今は、腹立たしいほどに*憎い*]

(331) wallace 2012/07/08(Sun) 14時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―― side:和田 真

(341) wallace 2012/07/08(Sun) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[デスクに向かい、届けられた婚姻届で必要事項を記入するが
どうやら証人が2人必要だと言うことに気付く。
帰ったとも知らないから、双見と筌瀬に頼むか、と思考する。
偽装するのも問題の書類かと思考すれば印を押した後
茶封筒に婚姻届を入れて、それを持って部屋を後にする。

途中、売店で使い捨ての電子煙草を購入するとそれを口に咥える。

ちらちらと、母親の言葉が脳裏を過るが
やはり、そういった感情は理解が及ばない。]


…飛鳥に 相談してみるか。


[次に飲みに行った時にでも、と呟くが
その飲み会が今後の和田の人生を大きく変えるものか、
…どうかは、今は置いておこう。]

(342) wallace 2012/07/08(Sun) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

― →管制室 ―

[入室を許可された被験者棟。
随分と久しぶりに足を踏み入れた気分だ。

茶封筒を抱えたまま、こつこつと廊下を歩き
管制室の扉の前で、ひとつ息を吸って吐く。]


――― お疲れ様です。

なにやら楽しい事が起きているようですが
実験はより良いデータ収集ができたと、
そう判断してよろしいのでしょうか。

早速ですが、データの方を…、 …?

(343) wallace 2012/07/08(Sun) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[なんか周囲の目が少し変だな、とか思うが
掃守の姿がそこにあれば、近付いて
持っていた茶封筒を手渡しながら]

必要事項の記入の後、提出を頼む。
証人は適当に見繕ってくれ。

[その中身が婚姻届とは思えないほどの事務的な言葉を伝える。**]

(344) wallace 2012/07/08(Sun) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―休憩ルーム―

[実験終了から数日経って、膨大な実験データに押し潰され
同時に自分の論文の締切が近く、煮詰まっていく。
煙草がないのが更に拍車をかけて、ドクペが切れれば]


……、つか、れ…

[流石に、根を上げた。
音楽を止めて、椅子から立ち上がれば小銭を持ち電子煙草を咥える。

―― こつこつ、と音を立てて自販機の近くへ向かうと人影がそこに。
愛想のない顔でそこへと近づけば]


 何やら盛り上がっているようだな。


[誉、歌田、双見、と順に視線を向けていく。]

(361) wallace 2012/07/08(Sun) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―休憩ルーム―

…、ああ。
眠気覚ましも兼ねて、だな

[くぁ、と大きな欠伸を隠す事なく自販機でドクペを一本買う。]

母体として多少は健康に
気をつけ始めてはいるんだが
…仕事の手の抜き方だけが解らないよ。

[>>362その後、と言われれば一度瞬くも顔は変わらずのまま]


――…、聞いたよ。

(363) wallace 2012/07/08(Sun) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―with双見飛鳥―

[例の人体実験発言を聞いていた飛鳥を酒の席に
誘うのはそう遅くはなく、用意される酒の席。
個室で、掘り炬燵の席へと通される。
ウェイトレスは和装をし、女性は髪を簪で止めている。]

飛鳥、…お疲れ。

[ビールを頼み、簡単に注文を済ませると
乾杯をすれば早速聞きたい事を口にする。]

先日、母親に結婚を報告したのだがな
相手の男を好きかと問われたのだが、
…必要か?と返したら泣かれてしまったよ。

(364) wallace 2012/07/08(Sun) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ


昔から、母親にはわたしの思考は理解されなかったが
それは今でも変わらないようだ。
彼女の遺伝子情報がわたしに組み込まれているか
一度疑問に思い、DNA鑑定を母親に頼んだが
その時も泣かれてしまった。

…やれやれ。

[深く息を吐けば、ノンアルコールのビールを一口飲んだ。**]

(366) wallace 2012/07/08(Sun) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―休憩ルーム―

[>>@48 誉が手を上げるを見れば、片手をあげ返し
>>365 飛鳥の視線が腹部に落ちても気にせず
買ったばかりの冷えたドクペを開けてぐびりと飲む。]

――…、感想ねぇ
   面白い判断をしたとは思っているから
   どのような実験結果になるかには興味があるよ。

どちらが先に死ぬか、
それによって色々変わるだろうから
無理やり蘇生して両方のパターンを試せたら
よいデータが得られる気がしているけれどもね。

(368) wallace 2012/07/08(Sun) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―某高級居酒屋―

…大丈夫か?飛鳥。

[咽る飛鳥を不思議そうな顔で見ながらビール…
のような味で喉を潤す。原因が自分とは気付かずのまま]

普通…、…か。
そもそも、今回のわたしの結婚とは
実験をスムーズにする為の手続きみたいなものだからな。
一般的なものとは違うと言うことか。

[並ぶ料理にも気にせず口を出すのが和田真だ。]

(372) wallace 2012/07/08(Sun) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


――― minority…か。
母親がmajorityだとは思ってはいるが
やはり自分の思考が優先して口から出てしまうのだよ。
だから、こうして飛鳥に聞いている結論になるわけだよ。

そもそも、掃守と性行為をするにあたっても
特に感情が必要とは思っていない。
おそらくこれも、飛鳥から見るとminorityなのだろうな。

…、どういった風になればmajorityなんだ?

[こちらも、大真面目な顔で飛鳥に問えば、
空腹に負けて出汁巻き卵に箸を伸ばした。**]

(373) wallace 2012/07/08(Sun) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―休憩ルーム―

詩亜。
さすがにそんな自殺方法を
試すことは自分ではしないよ。

[量の減ったドクペの蓋を閉めて左手の指に挟む癖。
かわりにまた電子煙草を咥えながら]

米斗の姿を見ていないが
あいつは相変わらず部屋と喫煙所の行き来ばかりか?

(374) wallace 2012/07/08(Sun) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―某高級居酒屋―

飛鳥の行動を止める理由がないから
君が誰と寝ようが気にしてはいなかったが
そこに、何らかの感情があっての事なら
興味は生まれるな。

…、傍観者の立ち位置が好きなのかもしれないよ。
そういった芸術作品に触れる機会はあるが
恋愛感情に至るまでの物語の形成方法や
周囲の人物たちの影響など、…まあ、主観は殆どないよ。

(379) wallace 2012/07/08(Sun) 18時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[口の中でとろけていく卵の味を味わっても
美味いと言うが顔は変わらないまま

好みの顔、と言われれば ふむ、と思考した後]

――― 双見 飛鳥

という女性の顔は身体と顔のバランスも良く
どのパーツを見ても嫌う部分はないよ。

(380) wallace 2012/07/08(Sun) 18時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―某高級居酒屋―

…感情の揺らぎ、顔の変化か。
掃守も似たような事をわたしに言ってたな。

[そういうものか?と漆黒の瞳は問いながら]

…恋愛感情がなくても、子孫を残す思想の持ち主のわたしは
やはり―――minorityなのだな。

母親と父親には迷惑をかけないよう
成績優秀な子であり続けたとは思っているが
どうやらそれだけでは足りなかったようだよ。

…、―――主観、ねぇ。

(383) wallace 2012/07/08(Sun) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワンダ 解除する

生存者
(4人 48促)

ワンダ
166回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび