人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

―― 栄華滅びし都《紅京》――

ここは……

[つい、この間… 150年前に、訪れた場所だった。
一緒に移動したメンツを確認しようと視線を走らせれば、>>32近づく姿。]


アリィ。

[彼女がいて、黒龍の男の姿がない。
その意味は知ってる。気づいてる。
僕の半身は星だ。
大きな星《命》が流れたことに、気づかないはずがない。

けど、彼女が触れないなら、わざわざ言いはしない。
ただ彼の星が、黒龍の加護を、無駄にしないよう。]

(47) 2012/02/14(Tue) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

(ナシート。ケヴィン。
 アリィとカトリーナのことは、心配しないでくれ。)

[影龍が否定した定位置に視線を向ける僕に、鳳凰はその拳を開く。]

(48) 2012/02/14(Tue) 19時頃

【人】 双生児 オスカー



[鳳凰《アリィ》が差し出したのは、マッチに灯された程の小さな小さな焔《灯》]

 

(49) 2012/02/14(Tue) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

[鮮やかな色が、揺らめいて変わる。]

太陽《父さん》の、焔……。

[命を、世界を育む焔。
再生《アルメヴィア》のため、必要な光《力》。

ちょっと目を閉じて考えて…]

(50) 2012/02/14(Tue) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

…… それは、アリィが持っててよ。
あいつ殴り終えたら、取りに来るから、そのとき。

[僕は首を、横に振った。]


僕、あんまり器用じゃないし。
それの使い方知らないから、手伝って。
原初の焔《アスル》を一番うまく使えるの、アリィだろうし。

僕一人じゃ、まだまだガキだから。
何かを生み出して育てるには、不足が多すぎるから。


―― 一緒に為そうよ。 再生《アルメヴィア》を。

[アリィの開かれた手を、もう一度握らせるように包み込んだ。
焔《アスル》の輝きが、気持よかった。]

(51) 2012/02/14(Tue) 19時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

― 始まりの分岐点 紅京 ―

懐かしい。
もうこの場所は既に何も無い。

[広がり、星刻図をタップされた星点。
死女神をも巻き込み、連れて行かれたその場所とは。
死女神自身にとっても、また、縁深い場所]


時間《抗えぬラキシスの旋律》――。


時と共に風化したこの場所で。
また、お前達と戦う事になるとはな。

(52) 2012/02/14(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

想い《感情》とは、未だに理解できん物だ。


お前達の様に、想いを束ねる力の奔流《L.O.S.T》にも成る力でもあり。

私の様に―――動揺《弱さ》を覚える隙にもなる。


然し、未だ足りん。
零の歴史とは――それほどに軽い物ではない。

(53) 2012/02/14(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

――虚空《そら》を見ろ。死女神の、真実の肉体《零の星》を。

(54) 2012/02/14(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ






    《  ポオオオオォォォォオォオオオオオ!!!  》






 

(55) 2012/02/14(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[  ――天空要塞《EDEN》が、呑み込まれる。

虚空《そら》を、光を、星命《テュケー》を、"総て"を。
吸い込み、零に還す、神性禁断兵器《インフィニティアビスマター》。


星《セカイ》の核となるべき、天空要塞《EDEN》が――

総てを零に還す死女神の星《ブラックホール》と、反発し、融け合い。


瞬時に零に還し切るには、星《セカイ》に取って余りにも重い想い-キボウ-を束ねた天空要塞《EDEN》は。
反発し、融け合う、死女神の星《ブラックホール》と融合し。

総ての星命《テュケー》を枯らし始める、嘆きと滅亡の"落園"に変わり果てる]

(56) 2012/02/14(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ






    《  ポオオオオォォォォオォオオオオオ!!!  》






 

(57) 2012/02/14(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

≪虚空落園-グエディン-≫――。

それは嘗て、楽園を巡る戦乱と破滅の末に誕生した、
破壊と戦争の落園《G=EDIN》。


何れは、あの天空要塞を零に還す。
私の"本体"は、あの場所にある。


死女神の星《ブラックホール》の奥深く――

世界再生《アルメヴィア》を促す。
星命の星十字《アスタリスク》と共にな。

(58) 2012/02/14(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

だが。 行かせんぞ?


具現体《この身》を以て、今お前達を零に還せば。

それで、総ての想い-キボウ-もまた零に還る。


[既に、この世界を零に還さんと思う者は己一人。
圧倒的多勢無勢《バーサスオールワールド》。幾人かは、虚空《そら》に呑まれし≪虚空楽園-グエディン-≫へ足を踏み入れる事を赦すだろう。

然し、この星《セカイ》の大地にも、死女神は立ちはだかる**]

(59) 2012/02/14(Tue) 19時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/02/14(Tue) 19時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2012/02/14(Tue) 19時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/02/14(Tue) 19時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/02/14(Tue) 19時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2012/02/14(Tue) 20時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/02/14(Tue) 20時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2012/02/14(Tue) 20時頃


【人】 双生児 オスカー

[どうも執着の薄いらしい様子には、気づいてた。
だから、鳳凰《アリィ》も世界を、愛してくれたら、って。
自分の手が加わったら、愛着ってわくものだろ?

そんな想いは、伝わっても伝わらなくてもよかったから、口にはしなかったけど。



それから向き直るのは、騒動の元凶とも言える、女神《母さん》。]

(60) 2012/02/14(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

ヴェラ。
お互い言葉が無意味ってことは、わかったな。

[>>41>>42それは、彼女自身の言葉からも。]

そこで、戦力の分析をしてやろう。

お前は、10だ。
対してこっちは、8足す7足す5足す0だ。
つまり20だ。倍だ。

…… 勝ったな。

[胸張った。僕にはないけど。
目算だ。

こんなことを決戦を前にして言えるくらいには、僕は心に余裕ができてきた、らしい。
きっとセイカの報酬のおかげもあるだろう。
まったく、あいつは人を使うのがうまい…!!!]

(61) 2012/02/14(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[けど、対峙した女神さまは、やっぱり口で何を言っても仕方ないらしい。

嫌な音と共に>>55呼び出された何かが、]


天空要塞《EDEN》を…… 食った……?

[としか、見えなかった。
無茶苦茶しやがる。]

≪虚空落園-グエディン-≫、ね……。
星命の星十字《南北星》たちまで巻き込んで…
世界再生《アルメヴィア》を促す、だあ?

[どういうことだ。
目的は同じ? ……いや、違うだろう。]

(62) 2012/02/14(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

その先にあんたは、どんな世界を描くんだ。

これまで世界《この星》で育まれた、営まれた命《魂》は。
想い《心》は。繋がり《絆》は。日常《幸せ》は。
どこへ行くっていうんだ?

[零に還すと、ヴェラは言っていたから。]

全部零からやり直す、新しくするってんなら、
それは再生《アルメヴィア》じゃない。

単なる新生《RESET》だ。
そんなもの、僕は望まない。
そうだろ、みんな。

[共に此処に立つ、きっと想いを同じくするみんなを少し振り返って。
流れていった星《命》たちを、想う。]

それでも、…僕らの望みにかかわらず、あんたはやるってんだろうけど…

(63) 2012/02/14(Tue) 21時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

――……倍。か。

[ふふ、と笑みが漏れる。随分と余裕な事だ。
"何"が倍なのか。
善美の方程式は生憎理解できなかったが]

……私が世界再生《アルメヴィア》を促す訳がないだろう?
言い方が悪かったか。

お前が好む様、端的に言えば。

……そうだな。

(64) 2012/02/14(Tue) 21時半頃

レティーシャは、ペラジーが戦力的に0なのには納得した。**

2012/02/14(Tue) 21時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

『その選択≪ √ ≫に後悔無ければ掛かってこい《BACKorAHEAD》』

(65) 2012/02/14(Tue) 21時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

『世界を救いたければ、私を倒せ《DEAD or ALIVE》』

(66) 2012/02/14(Tue) 21時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

『さもなければ総て零に還すのみ《REBIRTH or RESET》』

(67) 2012/02/14(Tue) 21時半頃

オスカーは、ヴェラの問いかけに、ふっと笑った。

2012/02/14(Tue) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

―――― なるほど、わかりやすい。

……あんたの思惑は、成功しないよ。
此処には、勇者がいる。
天使がいる。鳳凰がいる。
幻想ノ刃≪パンタシア≫たちがいて、

[片手を胸に。
悪魔だって、天才だって、悪友だって、黒龍だって、
星々は十字に、恒星は地に、太陽は世界に。
そうしてもう片手を拳に変えて]


それに、僕がいる。
三度目の正直《決戦》といこうか、ヴェラ《母さん》。

[そう言って、僕は構えを取る。]

(68) 2012/02/14(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

さあ。ここからが、僕らの英雄譚《ブレイブストーリー》だ!!

(69) 2012/02/14(Tue) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/02/14(Tue) 22時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/02/14(Tue) 22時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/02/14(Tue) 23時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/02/14(Tue) 23時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 王都 / セヴィアルファ城 / VIPルーム2 ―

[消耗し、床に崩れ落ちたまま、その声>>10を聞いた。]

……私、嘘吐いた事はある。今までにいくらでもあるけど。
約束を破った事は一度も無いのがささやかな誇りなの。

[これから果たされるべき、かつて企てた《ヤクソク》>>3:375
 含めて、だ。]

――…オスカー・アルドル。オスカー……
はは、渾沌《カ=オス》ね。大層な名を押し付けられた物だわ。
《ダークブレイズ》の方が、余程おとなしいくらい。

(70) 2012/02/15(Wed) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……というか、そう。そうか。そんな顔だったのね。
1000年前は、よくもまあ騙してくれたもんだわ。

["オスカー・アルドル"の姿を見る。]

――……ふぅん。

[その、三年キラー>>3:504な素顔を。
 ちなみに帝舎斉花、高校三年生>>1:71だ。
 そこから導き出される感想は――……]

思った以上に、いじめてやりたくなる顔ね。

[らしかった。]

(71) 2012/02/15(Wed) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そして……己の待ち人は、もう一人。>>17

――…遅かったじゃない。
待ち合わせにゆっくりやってくるような子には……
そうね、ケーキ。今度ケーキでもおごって貰おうかしらね。

[「見た」には軽く唇を尖らせた。]

……うん。頑張った。貴女もね。

[頭を撫でられれば、くすぐったそうに眼を細める。]

(72) 2012/02/15(Wed) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ここで騒ぎを起こすのは、というコリーン>>28には頷いて。]

同感……同感だわ。
これ以上私の気に入った部屋を壊されちゃ堪らないから、
あなたたちオモテ出てやって――…て、 え、  待って?

[飛ばす。>>30
 転移の範囲には自分も含まれているらしくて、]

私もう力使い果たしたから何も――…  それに、
シュークリームまだ食べてな、 ――……

[シュークリームを持ってきてくれた彼女の手により、移動。]

(73) 2012/02/15(Wed) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― → 紅京 ―

[転移。
 床に倒れていた時の姿勢のまま、身を起こす気力も無く
 荒れた地面に転がり、黙って話を聞いていたのだが、]

オスカー、オスカー。
かっこよく言い放ってくれた後で、悪いとは思うんだけど。

[英雄譚《ブレイブストーリー》の始まりを宣言した彼に声をかける。]

――…いま、私を勇者でカウントしてくれたようだけど。

[ふるふる、首を振った。]

私、もう違うから。違うんだってば。

(74) 2012/02/15(Wed) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

勇者なんて、二人居てもありがたみが薄れちゃうじゃない?
だから……さっき、必殺技撃って。残り火で貴方の魂に火をつけて。
それで、打ち止めよ。すっからかん。からっぽ。
持ってた物は、全部貴方にくれてやったわ。技も見せてあげたし。

[だから、]

帝舎斉花。勇者引退して、元の女子高生です。
……なんかちょっと、言っててなんだけど。
様にならないわね。様付けもしてもらえなさそうだし。
次までには魔王あたり目指してみようかと思うんだけど。

[以上、全て真顔で言っている。]

(75) 2012/02/15(Wed) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ま、今はそういうわけだから。後よろしく?
――…問題なんて、無いわよね? 《ダークブレイズ》さん。

[にっこり笑いながら、"担保"となっている膨らみに手を当て、
 軽くさすってみせた。**]

(76) 2012/02/15(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目
カトリーナ
10回 注目
ペラジー
38回 注目
コリーン
0回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
カリュクス
16回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (5d) 注目
キリシマ
18回 (5d) 注目
ヤニク
0回 (7d) 注目
ケヴィン
5回 (9d) 注目

処刑者 (9人)

シメオン
12回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
21回 (5d) 注目
セレスト
20回 (6d) 注目
クラリッサ
32回 (7d) 注目
ドロシー
19回 (8d) 注目
フィリップ
14回 (8d) 注目
ヒュー
15回 (9d) 注目
オスカー
34回 (10d) 注目
ヴェラ
8回 (11d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび