人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

こんな世界滅べば良いのに……

[それが最近の口癖になってしまっている。
 願ってみたところで、世界の何かが変わるはずもない。
 "むこうの世界"で持っていたような力は無く。
 体育は最終的に1まで落ちて。
 頭脳も、努力なくしては成績の維持すらできない。
 ごくごく普通の、女子高生改め浪人生だ。]

(53) shirone 2012/02/19(Sun) 15時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

みんな。どうしてるのかな。

[向こうで築いた絆。それはすべて置き去りにしてきた。
 未練は尽きることなく、きっとこの先もずっと残るのだろう。]

もう、全てを覚えているのは私だけなのよね……

[自分の選んだ選択《 √ 》とは言え、寂しくは思う。
 叶わないことと理解していながらも、いつかまたあの世界に
 呼ばれる時が来ないだろうか、そんな望みさえ抱く。]

(54) shirone 2012/02/19(Sun) 15時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……バカね。バカだわ私。

[元々、世界を救うために呼ばれた身だ。
 そんな物、呼ばれる必要も無い方が良いに決まっているし、
 それを目指したのもかつての自分。]


[あの世界が、再度自分を求める事など、もうありはしない。
 あれば、それは。自分の仕事が不完全だった証拠だ。]


[未だ誰にも触らせた事のない膨らみを、服の上からそっと撫で。
 何度目とも知れない溜息を漏らすのだった。**]

(55) shirone 2012/02/19(Sun) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―英雄の聖苑―

……。

[この日、ペラジー=ミュートロギアは至極不機嫌だった。
最近不可解なことが多く、ただでさえ首をひねることが多かったというのに…。
例えば、いつの間にか一本なくなっていた、短剣。
元々は二本一組だったソレが、いつの間にか一本見当たらなくなっていたのだ。
例えば、突然雰囲気の変わった己の分身、幻想ノ鏡…。
しかも、今まで白ノ軌跡と呼んでいたはずのそれだが、何故か、自分の中で『これ』は白銀ノ奇跡という存在だという記憶がある。
いつそんな風になったのか、皆目見当もつかない。
その上、この姿になってからの分身は、具現化させていても非常に楽に扱えるのだ。
力を使うときの消耗も極端に少ない。
異変はそれだけではない。
世界のあちこちを飛び回ることの多いペラジーだが、妙に、何処か記憶に引っかかる場所が多いのだ。
この聖苑もそのひとつ…というより、ここが一番ひどい。
何というか]

妙に…ムカつく…。

(56) leaf 2012/02/19(Sun) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[辺りは昼下がりの穏やかな空気に包まれている。
だというのに、ペラジーの心は落ち着かなかった。
いらいらする…というよりは、やりきれないようなモヤモヤが消えないのだ。
ペラジーは、この聖苑の象徴とも言える『それ』に眼を向ける]

……。

[そこにあるのは、巨大な氷塊。
1000年前から溶けることなくそこに鎮座している象徴。
そのサイズはと言えば、人一人、中にすっぽり入れそうなほどだ。
尤も、実際にはそんなはずもなく、氷塊の中には埃ひとつない。
市民はこの氷を、過去、勇者がこの世界を救った象徴として崇めていた]

……。

[『ちがう』。そんな声が、自分の中でする。
何か、決定的に何かが違う。
そして、この氷塊を見ていると、無性に『誰か』をひっぱたいてやりたくなる]

こんな氷の何がありがたいんだか…こんなの、ただの抜け殻じゃない…。

(57) leaf 2012/02/19(Sun) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ポツリと呟く。
しかし、呟いてから、今の呟きがどういう意味だったのだろうかと、自分で自分の発言に対し、首をひねった。

そんなことをしていると、観光ツアーの団体客がガイドに引き連れられ、氷塊の前までやってくる。
ガイドはツアー客に氷塊を見るよう促し、この氷塊は1000年前の勇者、セイクリッド・レティーシャの残したものだと、逸話を語った。
…その話を聞いていると、また、『違う』と、自分の中で声がした]

『レティーシャ』じゃない…。

[また、自身でも真意の知れない言葉が漏れる。
ペラジーは苛立たしげに眉間を押さえると]

幻想ノ鏡《アルター》 降臨《アドヴェント》!
白銀ノ奇跡《アペイリアテラス》!!

[己の分身を呼び出し]

えいっ!

(58) leaf 2012/02/19(Sun) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

――――――





         『              』




           ――――――――――――――

(59) leaf 2012/02/19(Sun) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[……張替え時の障子紙を破るくらい気軽なのりで、ペラジーは砕いた。
…『勇者の氷塊』を……。
随分軽く斬りつけたつもりなのに、氷塊は派手な音を立て、粉々に砕け散る。
当然、辺りは騒然とする、警備員が異変に気づき、こちらへ走ってくるのが見える]

あ…やば……。

[これは、自分の賞金首の仲間入りを果たしてしまうかもしれない、などと思いながらも、心の中のモヤモヤは、ほんの少しだけ晴れていた]

…って、それどころじゃない、か。
逃げないと。

[流石に事の重大さに気づき、逃げ出そうとした…その刹那]

ん…?

[氷塊のあったそこに、何か…ある。
微かに輝く、銀と金の光。
かつて1000年間、『彼女』の想いが眠り続けたソレと、『彼女』との絆が生み出した、『銀』の接触…それが引き起こした奇跡の光。
かつて彼女の通ってきた、軌跡の光]

(60) leaf 2012/02/19(Sun) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

なに、これ?

[中空に浮かぶその光。
既にあたりを警備員に囲まれているというのに、ペラジーはあせった様子を見せない。
…それはもちろん、このくらいの包囲網は簡単に抜け出せる自信があるから…も、あるのだが、それ以上に、この『光』が気になった。
なにやら喚き散らす警備員を完全に無視し、その光へと手を…伸ばした]

え…!?
ちょ、な!!?

[とたん、その光がペラジーを包み込む。
かと思えば、今度はその光の中へ、ペラジーの姿があっという間に吸い込まれてしまったのだった]

(61) leaf 2012/02/19(Sun) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―?????―

…!?
いった……!!

[光を抜け、放り出された先は、見覚えのない公園だった]

い…たたた…どこよここ…聖苑じゃなさそうだけど…。

[雰囲気から察するに、随分と平和な地域のようだ。
先ほどの光が転移術の一種で、何処かに飛ばされてしまったのだろう。
とりあえずはそう理解した]

(62) leaf 2012/02/19(Sun) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

…ま、良いや、ちょっと情報収集。
…っていっても近くに人なんてあんまり…お?

[公園をぐるりと見回すと、やや離れた位置に、学生…だろうか。人影を三つ発見する。
男子学生二人に……金髪の女子学生一人。
その女学生の後姿に、例のモヤモヤが一層強くなった気がしたが…ソレと同時に、妙な懐かしさを感じていた]

おーい、アンタ達、ちょっと聞きたいことがあるんだけど、良い?

[そう声をかけた。
が、あからさまな武器を背にひとつ負っているのだ。この平和そうな地域では、もしかしたら警戒のひとつもされるだろうか…そんな風に思いながら]

(63) leaf 2012/02/19(Sun) 15時半頃

ペラジーは、>>48、氷が『特別なもの』な認識がなかった件。そうだね、 特別だよねwww

leaf 2012/02/19(Sun) 16時頃


レティーシャは、そうだよねーwwwwwwwwわかりにくかったよねwwwwwwwwwwww

shirone 2012/02/19(Sun) 16時頃


カリュクスは、>>-1281 眼帯フィリップまで幻視した。

snow03 2012/02/19(Sun) 17時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 新川県御嶽市 / 妻ヶ崎南公園 >>63

(男子A)
『うお、おねーさん何すかそのカッコ! コスプレってやつ?』

(男子B)
『この辺りとか、そういうイベントありそうなとこなくね?
 つーかなにそれ、すげーリアル。』

[男子二人に続いて、金髪女子が口を開く。その女子は――]

(女子)
『で、なんですかー? 変なお誘いとかなら勘弁ですー』

[ニコニコと明るい笑みを浮かべながら、「聞きたい事」を促す。
 そこに警戒する様子はなかった。
 仮に銃声が響いたとしても誰も伏せないくらいに、この辺りは
 すっかり平和ボケしている土地だ。
 まさか武器が本物だなんて思いもしない。**]

(64) shirone 2012/02/19(Sun) 17時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―何処かの公園―

コス…?

[学生たちに声をかけたら、いきなりコスプレ扱いされた。
しかし、確かに場所によっては多少浮く恰好だが、コスプレ呼ばわりされるほどではない]

イベント…何のこと?
…別に、普段着なんだけど…。

[何かおかしいかな、と自分の恰好を確かめる。
…別段変わったところのない普通の恰好だし、リアルも何も、本物の得物だ…というか、イミテーションをわざわざ持ち歩くほど酔狂ではない]

…まぁ、いいや。ここ、どの変なのかしらね?
なんか変な転移術に巻き込まれたらしくて…見たところ、東方の何処かみたいだけど…建物の感じとかは、少し紅京とかに似てなくもないけど…こんなに復興が進んだって話しは聞かないし…。

[推察を交えつつ、この変がどこなのか、とりあえずソレさえわかれば帰る方法もわかるだろうと。
場所によっては、一仕事してから帰るのもありかもしれない]

(65) leaf 2012/02/19(Sun) 20時半頃

ドロシーは、戻ってきた。ガジャコーン。

fuku 2012/02/19(Sun) 21時頃


ペラジーは、ドロシーノシノシ

leaf 2012/02/19(Sun) 21時頃


ヴェスパタインは、ぺらこが本物になっていてつらい。 つらい。 ドウルイだね…。

taru 2012/02/19(Sun) 21時頃


カリュクスは、ヒュー>>-1303は泣いて良い。**

snow03 2012/02/19(Sun) 21時頃


ヴェスパタインは、本参加のお話ではないよ…wwww

taru 2012/02/19(Sun) 21時半頃


ペラジーは、あ、そうなのwww

leaf 2012/02/19(Sun) 21時半頃


【人】 洗濯婦 セレスト

こーいちお兄ちゃん!!!

(66) yota108 2012/02/19(Sun) 21時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[―― わたし、南北セレスは。
父さんの仕事の都合で、ここ、イェル=ゥラ自治区に引っ越してきた。
明日から、クリダート学園中等部の2年生になるんだ。

今日は、ご近所さんになる泰野家に、家族で挨拶にきていいる。
従兄の光一お兄ちゃんは少女漫画に出てくる王子様みたいに、端正な顔立ちで、ちょっと影があって、時々わたしにはよくわからない、難しい事を言うのがとってもかっこいい、お兄さん。
こんなかっこいい人が身内にいるのって、ちょっと自慢だよね。

勝手知ったる泰野家。お兄ちゃんを起こしてきてって頼まれて部屋までやってきて。
驚かせようと思って、扉を開けたら、そこに見えたのは………]

(67) yota108 2012/02/19(Sun) 21時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

―――!?
しっ…失礼しましたっっ!?

[抱きあう 二人の 姿。>>33>>34
思わず、扉をバタンって、閉めた。]

(68) yota108 2012/02/19(Sun) 21時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

えっなにいまの どういうことなの こういちおにいちゃんと、りょうおにいちゃんが えっ これは いまはやりの… そういうことなの?

[とんでもない光景を、見てしまった――。

けれど。
胸が高鳴ったのは、新しい生活への期待へばかりじゃなかったのかもしれない**]

(69) yota108 2012/02/19(Sun) 21時半頃

ヴェスパタインは、>>67が引用したくなるレベルに酷いけど絶対に引用したくないよね…

taru 2012/02/19(Sun) 21時半頃


レティーシャは、〆男とかじゃなくて安心した。**

shirone 2012/02/19(Sun) 21時半頃


ヴェスパタインは、腹いせ(?)に、>>67に誤字がありますね、と誤字チェックした。

taru 2012/02/19(Sun) 21時半頃


ペラジーは、シメオだと締夫とかそんな字なのかしら

leaf 2012/02/19(Sun) 21時半頃


レティーシャは、地に足着いてない生き方をしている人たちはタイヘンね……**

shirone 2012/02/19(Sun) 22時頃


ヴェスパタインは、セイカはひとのこといえないよね…

taru 2012/02/19(Sun) 22時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[元気のいい声と共に、部屋の扉が開き―――、>>67
次の瞬間、謝罪の声と共に、しまった。>>68]

……

なんだ、セレスか?
あっ、そういや今年からこっちに来るんだったか

[クリダート学園中等部に編入する!とはしゃいでいた姿を思い出す。

けれど、閉じた扉の向こう。あの顔には見覚えがあった。親戚としてではない。
そう――、あれは、夢の中で。その事実に気付き、思わず小さく笑い出す。良平の方を見て、]

っはは! りょうちゃん
どうやら、”運命のお告げ”を受けたやつらは、
思った以上に近くにいたようだ

[彼にも心当たりはあっただろうか。閉まった扉を見つめる。扉を閉められた理由は全くといって良いほど気にしていなかった。]

(70) taru 2012/02/19(Sun) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


あの呼び方ってことは、
『未来』の事は覚えてないみたいだけどな

[思い出すのは、港町での彼女との邂逅。
あの事を知っているなら、ああも気安い呼び方はしないだろう。ほんの少しだけ、眉を寄せる。]

この場合は、思い出さない事を願うか……

……ん?
起こしに来たって事は、

(71) taru 2012/02/19(Sun) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うお りょうちゃん!時間!!
学校!!

[一応成績優秀な優等生で通っているのだ。内心点もあるし、あまり遅刻もするわけにはいかない。
良平が黄金の境界線《エルド・ラート》を飛び越え、自分の部屋に戻る。戻ったのを確認して―――、]

……

[ふっ、と、笑いかけた。]

また学校《日常》で。
じゃな!

[窓を閉めると、ばたばたと準備をして下におりる。
南北家の面々の中に、もう一人見知った顔を見つけるのは、*その時か、まだ先か*]

(72) taru 2012/02/19(Sun) 22時半頃

レティーシャは、フラグ管理のプロが赤白3人ずつ以上はいたからな……**

shirone 2012/02/19(Sun) 23時頃


ヴェスパタインは、ピンポイントにクラリスネタwwwwwwwwwwwwwww

taru 2012/02/19(Sun) 23時頃


コリーンは、ランダムは空気を読んだっぽい把握。

Cadenza 2012/02/19(Sun) 23時頃


オスカーは、消灯**

kokoara 2012/02/19(Sun) 23時頃


【人】 洗濯婦 セレスト

[>>72 しばらくしてばたばたと出てくる影。
さっき見た事は胸にしまって、呼びかけた。]

あ、あっ。こーいちお兄ちゃん、おはよう!
早く起きないと朝ごはん片付けちゃうよって、おばさんが!

そうだ、ねえねえ!
さっきちらっと聞こえたんだけど、
運命のお告げって、なあに?
いつも言ってる、パラ……なんとかごっこ?

あっ、明日からは一緒に学園に行こうねぇー!
高等部と中等部、近いもんね!

[光一お兄ちゃんの後を追って、下に降りていく。
朝ごはんの良い匂いにお腹が鳴った**]

(73) yota108 2012/02/19(Sun) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 新川県御嶽市 / 妻ヶ崎南公園 ―

[初めはあまり警戒していなかった学生たちであったが、
 ペラジーの言葉>>65に、目つきが変わった。
 すなわち、『アブないヒトを見る目』だ。]

(男子A)
『は? え? ……どこって。えーと、ミタケっすけど。
 あ、の。スンマセン、俺たちちょっと用事あるんで!!』

[男子Aは逃げ出した!]
[男子Bは逃げ出した!]
[女子は逃げ出した!]

(74) shirone 2012/02/19(Sun) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 時が巻き戻る前 ―

( あと、 よろしく )


[不意に囁かれた言葉に、鳳凰《アリィ》は首を巡らせる。
しかし、其処に少年の姿は、無い。]


アイツ―――…


[きらきらと煌く光《星命力》が、雨の様に世界へと降り注ぐ。]

手を握り、開く。
そこにあるのは、小さな原初の焔《アスル》。]

(75) みう 2012/02/19(Sun) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

取りに来るって、言ったくせに。


[小さく呟けば、瞳を伏せ、もう一度其の手を握りこみ、開く。
風に乗り、金に、五色に輝く光の粒子が世界へと舞う。

旧太陽《サイモン》の焔が、無数に地表に灯ったのは時を置かずして。]

(76) みう 2012/02/19(Sun) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

カトリーナ。

[呼ぶ声は、明るく、穏やかなもの。
彼女の金の瞳は、再生される世界を映し出す。

還る時が、来た。]

幸せに、なりなね。

『アリィ様、それはどういう―――…』

[言い終える前に、ふわりと身体が軽くなると同時に、天へと羽ばたく鳳凰の背が見えた。]

アリィ様!

[彼女の声に振り返る事無く、笑い声を残してその姿は光の中に消えた。*]

(77) みう 2012/02/19(Sun) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

― 宿屋 ―

待って――…っ!   …、あれ?

[何か、夢でも見ていたのだろうか。
頭の中が、ぼんやりと靄がかった様にスッキリしない。

腰まで届こうかという長い髪を揺らし、頭を覚ますように瞬きすれば、隣の寝台に横になる夫の姿が目に入った。]

(78) みう 2012/02/19(Sun) 23時半頃

【人】 新妻 カトリーナ



[動悸がした。

転がる様にベッドを抜け出て、その傍へと寄り、彼の頬に触れた。
―――温かい。
静かにゆっくりと上下する胸郭が、彼の生を教えてくれる。]

ケヴィン様…

[何故、それを確認したくなったのかはわからない。
こみ上げてくる涙を拭う事もせずに、彼の名を呼ぶ。

零れ落ちた涙が、彼の頬に落ちた。**]

(79) みう 2012/02/19(Sun) 23時半頃

カリュクスは、肉を切らせて骨を断つ。

snow03 2012/02/19(Sun) 23時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―ミタケの公園?―

え?
あ、ちょっと!!
……なんなのよ。

[なんだか、すごく不快な目で見られた気がする。
とにもかくにも、情報源が逃げてしまった]

…とりあえず、聞いた事のない地区だってのはわかった。
…はぁー、仕方ない、何処かで地図でも見つけるかー。
…それにしても、暑いわね…。

[砂漠のようにカラッとした暑さではなく、肌に張り付くような暑さだ。
正直外套がうざったい]

(80) leaf 2012/02/19(Sun) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

…とはいえ、これ脱ぐと武器目立つしなー…。

[脱がなくても大剣は大いに目立っている。
フードを脱ぎ、手で扇ぐ。
そんなことをしながら道を歩いていると、周辺の地図が道端に立っていた]

…?
なに、この字。

[見覚えのない字だ。
職業柄、主要な言語の最低限の読み書きは出来るように勉強してきたが]

…こんなの、見たことない…いや、でも、ちょっとだけ東方の字に似てる…かも?

[となると、やはりこの辺は東方なのだろうかと首をひねった]

(81) leaf 2012/02/19(Sun) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

…にしても…。

[周囲が、やかましい。
大して珍しい恰好というわけでもないのに、遠巻きに人だかりまで出来ている。
なにやら見慣れない小型機械をこちらに向けてる人も多い]

なんだってのよ…。

[ペラジーはギャラリーをひと睨みした後、とりあえずはと周囲をぶらぶら歩き始めた。
これだけ人が多ければ、街では軽いうわさになるかもしれない]

(82) leaf 2012/02/19(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
44回 注目
カトリーナ
10回 注目
ペラジー
38回 注目
コリーン
0回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
カリュクス
16回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (5d) 注目
キリシマ
18回 (5d) 注目
ヤニク
0回 (7d) 注目
ケヴィン
5回 (9d) 注目

処刑者 (9人)

シメオン
12回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
21回 (5d) 注目
セレスト
20回 (6d) 注目
クラリッサ
32回 (7d) 注目
ドロシー
19回 (8d) 注目
フィリップ
14回 (8d) 注目
ヒュー
15回 (9d) 注目
オスカー
34回 (10d) 注目
ヴェラ
8回 (11d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび