人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 双生児 オスカー

―砂漠地帯、上空―


    は?

[ぐるぐるする、なんて思って。
気がついたら俺がいるのは…………  そら?]


―――――っわああああああああああ!??!


[>>728『正しく繋がっていない』なんてもんじゃない。
俺が吹っ飛ばされたのは、見える景色からきっと冷静だったら判断できた…ここは、砂漠地帯。
こんな無茶苦茶になった理由は、最初ずれてた出現場所がとんでもない凶運の近くだったせい……だったりするのかどうか、今は知る人もいない。

こんなときにも、声はきこえてくる。>>812>>813]

(830) 2012/01/31(Tue) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

今は世界どころじゃね……ったすけてえええええ!!!


[ああ、このまま俺は星になっちゃうんだろうか……… **]

(831) 2012/01/31(Tue) 12時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 12時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 12時頃


【人】 双生児 オスカー

[悲鳴で喉が苦しくなって、息がしづらくて。
諦めそうになったその時、音が近づいてきた。

これは、鳥の羽音……?]


 っ… ぅあ、 !?

[がくんと全身が揺さぶられる。
急に落下が、止まった…… というか、今度は上がってる!?]


なに ……… えええ…!?

[ちょっと苦しい、と思ったら。
お腹んとこに、でっかい鳥の、鉤爪みたいな…

俺、でっかい鳥に捕まえられて、飛んでる……!??]

(862) 2012/01/31(Tue) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

[無理やりに頭を捻って、上を見た。
見えてるのは鳥の羽の内側と、腹の毛。
もこもこしてそうなそこに触りたいなと思う一方で、なんだか…

なつかしい、ような。]


…… また、たすけられ …………


[ああ、だめだ。
ショックがでかすぎたのか、だんだん意識がかすれてく。
「また」なんて口にしたことにも気づかず、俺は気を失った。**]

(863) 2012/01/31(Tue) 20時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 21時頃


【人】 双生児 オスカー

―― 微睡み ――

[これは夢だ。
なんでわかるかって?
だって、此処に俺はいるのに、

目の前にも、『俺』がいるからだ。
今の俺よりももっと小さい『俺』。

この頃の記憶は、酷く曖昧で、俺も思い出せない頃。]

 『     』

[スーツ姿の男がいる。
背中に何か……まるで悪魔みたいな、コウモリみたいな羽が生えてる。
携帯を片手に、何か言ってるけど…
なんて言った、って聞きたいのに、声は遠い。

俺は動けない。『俺』も座り込んで、動けてない。]

(889) 2012/01/31(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー



    [ゆらり]


[夢が揺れる。
これは、終わりが近いんだろうか。]

『では、代償は―――』

[ちょっとだけ聞こえた。
代償って、何のことだ…?

待て、まだ聞きたいことは山ほど――――!!]

(892) 2012/01/31(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

―― 天空 ――

ッ待て!!!!
 …………… ぁ。

[目が覚めてしまった、らしい。
あの頃のことが、わかると思ったのに。]

……そう都合良くは、いかないか……  ……?

[なんか寒いなと、思って…ふと下を見る。
天空(そら)だった。]


っっっ !!??!

[まだ俺は、そらにいた、らしい。
足がぶらんと揺れて、おいおいそこらのジェットコースターより怖いぞ……!??
あと言っておくが俺はジェットコースター乗れるからな。
アレの身長制限は厳しい奴でも130ちょいだからな。]

(895) 2012/01/31(Tue) 22時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

誰!? ……にわとり?

[ぶらさがったまま、俺にはどうすることもできない。
高所恐怖症なんかじゃないけど怖すぎて怖死にそうだった。
けど、騒いだら騒いだだけ状況は悪化しそうで、>>905謎の声に言われるまでもなく、俺は固まるしかできなかった。]

ってこんなでかい鶏があるかっ!
この鳥の上に、いるのか…?

[見上げても、顔どころかなんにもみえない。
鳥の腹はやっぱりもふもふそうだった。]

降りられるのか…!

[風と羽ばたきの音でかき消されそうになってたけど、確かに上から声は聞こえてる。二人いるのか。もっといるのかもしれない。
徐々に降りるなら、地面が近づくほど、生き返る気がした。]

(916) 2012/01/31(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

が…… がんばる…?

[>>921たえるしかないらしい。
とりあえずこのでかい鳥の上に二人いて、それ以上は厳しくて、だから爪でつかんだ、と。
人を載せて飛べる時点で、とんでもない鳥ってのはわかってるんだ。
後は無事に降りられることを祈るしかない。

気絶できないかな、なんて考えてたら、何か…
>>907光が、近づいてくる…?]


なんだ、アレ……  北極星《シメオン》…とも、違う…?

[色違いの光。
けど、似てる。
北極星《シメオン》に会って感じた、ざわつきに。]

(926) 2012/01/31(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

……えーと。
もしかして、お前が、南極星《セレスト》だったり…?

[鳥の足に掴まれたまんま、>>933元気に飛び回る…男?女?を見る。
顔じゃわからないから胸を見る。]

……………。

[ノーコメント。]

シメオンなら、俺、見たよ。
イェル=ゥラ自治区の、図書館で。
そっから、どっかへ飛んでったんだけど。

(949) 2012/01/31(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

変わった格好?
制服だけど。
……あー、星は制服とかいちいち、見てないのかな。

[>>953飛んでるこのカッコ悪い姿のことだと思うと凹むから考えない。
ぶら下がった状態で、判別できない胸をガン見しながら]

……ぺたじーの仲間、か……

[うっかり口から漏れた。]

そこにいたけど、そっから移動したから。
光りながら飛んでって……

たぶん、北、かな。あっちは。
こっからどっちの方向かは、俺も瞬間移動?なんかしてっから、さっぱりなんだけど。

(964) 2012/01/31(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

そう、名前。
シメオンほどじゃないけど、お前に似てるんだ。

[>>972名前を間違って覚えてるなんて、俺は気づかなかった。]

燕慶……どこだ?
名前からいって、東方のどっか、だろうけど…。
ええと、ってことは……

[頭の中で、高校までで勉強したことを思い出そうとするけど、今の状況が状況で… こんな場所で落ち着いて物考えるとか、できるかぁっ!!
意識しないようにしてるけど、高いんだよ!!
怖死ぬぞ!!!
そんなこと言えないけど!!]

……そういうの、降りた後じゃ、だめか…。

[思ったより情けない声になった…]

(986) 2012/02/01(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ひっ――――

[>>995南極星《セレスト》はさすが南極星、真顔でひどい事言う……!
こわいっつってんだろ言ってないけど!!]


それは降りるじゃなくて!
落ちるっていうんだああああ!!!!

(1009) 2012/02/01(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[鳥が降り始めて、ほっとした。

――――矢先だった。]


っっはやい、はやいはやいはやいわああああああああああああ!!!


[ジェットコースターなんか目じゃない。]



[しぬかとおもった。]


[意識なんてあっという間にとんでった。]

(1021) 2012/02/01(Wed) 00時半頃

オスカーは、意識をなくしてだらりとぶらさがっている。

2012/02/01(Wed) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (9人)

オスカー
34回 (10d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび