人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 風来坊 ヴェラ

……他人事の様に思えるか?

だが違うな。
言った筈だぞ?

総てを還る破戒の力はお前も持っていると。

[そこで初めて、ソファにでかでかと預けた右腕だけを起こした。
人差し指だけを傾けて、指差した物は自販機。
即ち、「買え」、と言う事らしい]

(563) 2012/01/30(Mon) 13時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 13時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

実際、盗賊団の長くらいはゴロゴロといるだろう?

[何を驚く必要がある、と言うが。
国際的にその活動を認めさせるレジスタンスなど、そうは存在しない事を無視して]

こういう物は訊くよりも身体で覚える物だ。
だから面倒くさいのだ。

魔人《カオス》の力は破戒の力。

"破壊の方程式"に従い、万物を、万象を、摂理をも破壊する能力。
物語の様な、神聖でキラキラした光とは対極の力だが。

…………荒ぶる混沌《カオス》に敵は存在しない。

[ちりちりする感触が、「離れて」からもあるのだろう。
今は種とも言える、その力《カオス》に眼を細めて]

(570) 2012/01/30(Mon) 16時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

何を買うか? そんなもの自分で考えると良いだろう

[自販機を指す指は降ろさず、貧乏少年に飲料物をせびっているとは到底思えない態度。

ぺったん。……ぺたじー。否。ペラジーが絶叫しながら起き上ると、今度はそちらにじとりと冷たい視線を投げかける]

アレらならお前が全部薙ぎ払ったぞ?
覚えてないのか。

ちなみに、私は何も手出しはしていないから、安心しろ?

[先の言い付け通り、文字通り、倒れても一顧だにしなかった事を、堂々と宣言する]

(572) 2012/01/30(Mon) 16時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[と、投擲されたナイフが、綺麗に少年が座っていたナイフに三本綺麗に突き刺さる。
何を神経質に反応しているのやら]

おい、困るぞ、娘。

その坊やは私の物なんだ。
そう簡単に傷物にしてくれるな。

[持たざる者の悩みなど経験した事もない女は、大仰な手振りで、少女を宥めようとする。
飽くまで、宥め様とするだけで、効果は逆に作用されそうだが]

確かこの自治区は医療水準も高かったな。

空耳が聴こえたなら、どうだ?
そこのガキなら案外良い耳鼻科でも知ってるかも知れんぞ

(574) 2012/01/30(Mon) 16時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

ありがとう。坊や。

[坊や、の部分を殊更強調して、投げられた缶を危なげなく受け止める。
『デロドロン一家 ドロリ! 濃厚!』缶に記されたそんな謳い文句は、とても美味そうには思えなかったが。
一口]


…………。

……………………。


[呷った]

(578) 2012/01/30(Mon) 16時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[敢えて数値化して、十段階で評価するならば。
味の混ざり具合は可も無く不可も無く。四段階辺り。
糖分は随分と殺人的な量で、殆ど砂糖水だ。二段階辺り。
だからこそか、随分とどろどろした味わい。二段階辺り。
しかし、その舌触りの中に、幾つか果物の果実。五段階辺り。
唯一救いと言えばそれくらいで、微かに苦味も感じるわ、温度は妙に温いわ、大凡、飲み物としては最悪の部類と認定されるのだろうが]


……案外美味いな。


[幸なのかそれとも不幸なのか。
この女統領の味覚は、混沌《カオス》その物だったらしい]

(580) 2012/01/30(Mon) 16時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

何か悪い事でもあるか?

……あぁ。つまり、予約したかったと?

[あちらはあちらで騒いでる少年を指して>>576再び少女を煽る。
態となのか、煙に巻くつもりがあったのかは知らないが。
ただひとり、ソファに座りのんびりと、お気に召したらしい『デロドロン』シリーズを口に]

所で?
お前達全員。これからのアテは何かあるのか?

(581) 2012/01/30(Mon) 16時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

ふん………。

[話が訊けたらそれが尤も早い。
これ以上話を長引かせても、利益は無いだろうと、ずっと視線を投げかけ続けている少女に顔だけを向ける]

安心しろ。幻想ノ刃≪パンタシア≫の娘。

虚想ノ拳≪メンタシム≫とは、銀色の軌跡とは似て非なる存在。
力の質こそ似ているが。

そもそも、私は"刃"ではないさ。

[恐らくは最初から、少女達の正体を知っていたか。
そう思わせる様な口振りで、空になった缶を高く後ろのゴミ箱へと放り投げた。

カラン、と床に落ちた。]

(584) 2012/01/30(Mon) 17時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

セイカ。セイクリッド・レティーシャの事か。

[氷塊の中に封印されていた少女。
異世界からの少女とはよく言った物だ。どこからどう見ても、ごく普通の女子高生だったから、落胆させられた物だ]

やめておけ。
あれは私ですら何も解らん。

それでも調べると言うのなら止めはしない。

私はこの坊やだけを連れて、本部に……

[ソファから立ち上がり、首を回す。
まるで、もうこの場所に用は無いとばかりに踵を返そうとして。
ふと、怪訝な表情になった]

(588) 2012/01/30(Mon) 17時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

…………おい。

[視線が、何もない空間に向けられていたから、その言葉は誰に向けられた者かは伝わらない]

……おい、お前だ、そこの小僧。

お前の、その『匂い』はどうした。

[苛々と言うべきか、実に怪訝そうな表情で。
ヴェラが振り向いた相手は、銀髪を靡かせた、光一だった]

(590) 2012/01/30(Mon) 17時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

その黎《クロ》と死の匂いはどうしたと言っている。

(592) 2012/01/30(Mon) 17時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[何故か、と言う理由は思い至らない。
だが、女にはハッキリと。黎《クロ》と死の匂いを、光一から感じ取っていたのだ。
暫くは訝しげな視線を送っていたが、やがて面白そうに口端を釣りあげ]

……面白い。

その素養、芽生えもせず摘まれるには惜しい。
あの夫婦なら、少しは良い方法を知っているだろう。

[笑みを隠さないまま、再び無機質な漆黒の仮面を女は被る。
そして、光一の腕を取り、彼を図書館の外へと連れて行こうとするだろう]

オスカー。
お前も一緒に来ると良い。

素敵な場所に招待してやろう。

(594) 2012/01/30(Mon) 17時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[くんくんと腕を引く少年の匂いを嗅ぐ少女を止める事は別にしない]

誘拐罪とは失礼だな。
私にいたいけな少年を拉致監禁する趣味でもあると思ったか?

[暫しの別れと言うには、随分とあっさりとした物。
傍ら、連れて行く気は無いらしい良平はどの様な反応を見せただろうか]

心配するな。

廻り遭えと命じられているのならば世界の果てまで逃げようが廻り遭う。
それが運命≪Lachisis≫の常識だ。

[去り際にそんな言葉を告げるだけ告げて。
光一の腕を引いた仮面の女は、図書館から出て行こうとする**]

(596) 2012/01/30(Mon) 18時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 18時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

― イェル=ゥラ自治区 図書館外 ―

[図書館の外。どうやら生身の人間に戻った死体が累々と散らかっているだけだ。
横たわる物言わぬ生身の死体を前に、女から見ればまだまだ子供でしかない少年二人はどの様な反応を見せるか]

まず、誰の邪魔も入らない所に行くぞ。
邪魔の入らない、静かな場所に。


……の、前に。
オスカー。

(608) 2012/01/30(Mon) 22時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[胸に置いた左腕で、握り拳を作る。
一瞬、拳の中から、恐ろしくも濃密な漆黒の霧が]

       [ パァン ]

[一転。漆黒は同じ黒ながらも清涼な黒鋼の光として弾ける。
そこに現れたのは、例の黒鋼のガントレット]

壊すなよ?
私そのものだ。恭しく丁重に扱え。

[無造作に一対のガントレットを投げ渡す。
ただひとつだけ。
甲の部分にはめ込まれた、透明な宝玉だけが存在しない事に気付くだろう]

(609) 2012/01/30(Mon) 22時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

私の魂のごく一部を形にした物だ。

言っておくが。
力は何もないぞ。

[飽くまでガントレットは、ただ壊れないだけ。
先程、少年と同化した時の様な力の向上は期待するな、と]

さて、道すがら聴かせて貰おうか。

小僧、コウイチとか言ったか。
さっきの意味の解らない発言はどういう事だ?

[意味の解らない発言。
勿論、初見では事情の分からない反応>>598なのだが。
それを説明しろ、と苦しい要求を突き付ける]

(619) 2012/01/30(Mon) 22時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 23時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

うん。不可能ではない。

[応えながら>>625
丁度良い、裏路地の中でも開けた場所が]

魂からその身を異質物質に変じさせる。
有り体に言えば、それが私やあの娘の力だ。

尤も。
一部だけを削るのは、疲労が激しい。
出力も弱い。
普通は誰もやらん。

[逆に言えば、幻想ノ刃≪パンタシア≫のあの少女。
それに、もう一人の青年の方も、同じ芸当は可能である事を示唆しているが。

立ち止まり、辺りを見回し、頷く]

(642) 2012/01/30(Mon) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

……は? 堕天使?

冗談も大概にしろ。
記憶とは即ち力の源泉だ。

死神にせよ堕天使にせよ、記憶があるのに力が薄れる?
そもそもが論理破綻してる。

[俯き気味に笑みを浮かべているのは良いが>>641
まるで、"本物"を知っているかの様な口振りで突き付ける。
精一杯の曖昧さも誤魔化しも通用しない]

嘘を言っているのか。
そうでなければ、妄想……

…………。

(648) 2012/01/30(Mon) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

……妄想………だと……?

[間違えようも無く、妄想。
それは、ごく当然の事実であるのに]

いや、まさか。
しかし……

[仮面の下の表情は窺えないが。
しかし、真剣で、そして深刻な声色が、光一に注がれ]

(649) 2012/01/30(Mon) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

――そうかっ! ≪L.O.S.T≫なのか!!

(650) 2012/01/30(Mon) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

≪L.O.S.T≫ならば話が早い!

嗚呼、運命≪Lachisis≫。
運命とはこれほどに安っぽい物だったか。

遥か昔に死に絶えた。
≪L.O.S.T≫の使い手までもが現れる。

[興奮した様な。それとも、愕然としているのか。
仮面の下からは、手放しの賞賛の様な言葉が向けられる]

――――逸材だ。

(652) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

古の神の技術、≪L.O.S.T≫。

Longs...Obtain...Storm...Tyche...

繋げて読めば、『憧れを得る星命の渦』だ。

[眉を寄せる二人>>660.>>667の反応に構う様子はなく。
しかし、上機嫌、そして饒舌な様子で、仮面の下からは言葉が溢れる]

(675) 2012/01/31(Tue) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

星命《テュケー》とは、人の命そのもの。

人の体内で消費される極微細な星命《テュケー》は、星命力《テュケイリア》に変換される。
そして、その星命力《テュケイリア》が生命力《ミライ》を紡ぐからこそ、人は生きられる。

つまり、寿命が無くなると言う事は、星命《テュケー》が尽きると同義。
この辺りは、詳しい学者なら知っている範疇だ。

(676) 2012/01/31(Tue) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

………だが想いは人を成長させる。

大人になりたい。
格好よくありたい。
可愛い娘にもてたい。

お前達思春期のガキなら一度はもった想いだろう?

それらは、心から星命《テュケー》に変えて願うと、星命力《テュケイリア》となり、己の望む生命力《ミライ》を形作る。
しかし、大抵は、余りにも弱い力で、効果など皆無だが。

(677) 2012/01/31(Tue) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

だが、普通の人間を凌駕する程の強い願望を籠めていたら?

妄想の様な夢物語でさえも。
まるで、妄執の様に、妄念の様に、強く。
そう、人一人が持てる星命《テュケー》をすぐに使い果たす程強い願望があれば?

星命力《テュケイリア》として変換された強烈な未来は星をも動かす力に。
そう、星動力《イリア・コトン》と成る。

星動力《イリア・コトン》は新たなる星命《テュケー》を宿し、また新たなる星命力《テュケイリア》で星動力《イリア・コトン》を生み出す。

(678) 2012/01/31(Tue) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

そう。ただの人間の魂が、星命流動《テュケイ・ストーム》が巻き起こすのだ。

終わりの無い力の円環。
星をも動かす妄想の力がやがては妄念を真実とする。

それは最早、"進化"以外の呼び名を持たない!

故にこそ、常人には決して扱えない!

(680) 2012/01/31(Tue) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

遥か過去に使い手の絶えた、失われし神の技術≪-L.O.S.T-≫だ!


[常人よりも強く、願望に近い強さを孕んだ、彼等の"妄想"が。
本人すら知らない星命流動《テュケイ・ストーム》を引き起こし。
彼等は、"本物"へと近づく、種を手にしていたのだ。

そして、それは、勿論。
光一と共に、同じ"妄想"を、同じ程の強さで持つ。

堕天使を願った者《良平》もまた――]

(682) 2012/01/31(Tue) 00時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 00時半頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 01時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[説明を受けて、脳に理解が追い付いていない様子のオスカー>>689と対象に。
当の本人の反応には、呆れ一周して感嘆する]

≪L.O.S.T≫は飽くまで切欠にすぎん。

だからこそだ。
これからお前達を、私の知人の元に連れて行く。

効率の良い成長の仕方もそこで学べるだろう。

[然し、向かうその知人の元では。
とてもそんな状況では無かった>>659>>666事等、知る由もない]

(702) 2012/01/31(Tue) 01時頃

【赤】 風来坊 ヴェラ

/*
業務連絡応答。
ダミー襲撃は、赤ログの通り、私がパァン出来る。
ラディスか桃乐茜がパァンしたい場合、脇でパァン見物に徹するつもりだ。

(*21) 2012/01/31(Tue) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

さて。
想定外の事でまた時間を食ってしまったな。

[改めて、辺りを見回す。
微かに開けた、自治区の裏路地。
万に一つも、一般人に姿を目撃されることは、今の状況からしてもあり得ないだろう]

この辺で良いな。

[両の拳を合わせ、何やらを始めようとする、その時>>637]

(716) 2012/01/31(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェラ 解除する

処刑者 (9人)

ヴェラ
8回 (11d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび