人狼議事


204 Rosey Snow-蟹薔薇村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 掃除夫 ラルフ

 だよね。

[話しているうちに楽観的になってきたのは間違いない。

 なにかほのぼのとした悩みが伝わるけれど、そこまで気にする必要はなさそうだとも思う]


 ……わあ、狩人っぽい。
 獲物になった気分ってこういうのかー。

[こちらはそこまで言い切れないから、なるべく確実性を狙うか、と思う。

 血が流れているわけではないから、まだ
 そこまで匂いで動揺することはない。]

(*144) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【人】 会計士 ディーン

[>>440扉の開く音に反応して、ルーツはそちらを見る。
既に遊び道具の一つとして認識したベネットの姿を確認した途端、羽を大きく広げてディーンとプリシラの間を飛んでいく。
低い位置から徐々に高度を上げて、居間の扉に着く頃には丁度、胸の辺りの高さまで。

ディーンはそれを止めようもなく、ただ見送る。
ルーツがいなくなって開けた視界に、先程より多く、プリシラの顔を映して。]

 ……プリシラは、普段は何を?

[聞き返す。話すのは得意では無さそうだが、快活そうでもある。
彼ならば自分よりももっと気の利いた返答をするのではないか。そんな期待があった。**]

(454) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[トレイルがしゃがむように腕を引く
 ニコルのばたつく足に
 蹴られないよう気をつけながら 藁の上座って
 眉間にシワを寄せ なんとか文章を読み取る

 読んで理解して……バツの悪い顔一つ]
[言わなきゃダメだろうか?
 けれど 食べようとしたのはこちら
 彼には 知る権利があるし
 知ることで 対策も立てられるかと思えば]


 …………トレイルの 裸が
 なんだか あんまり 同性に感じなくて……


[しゃがみこんで シメオンから 渡された防寒着に
 顔を突っ伏して 細い声で答えた]

(455) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 01時半頃


【人】 許婚 ニコラス

[>>442ちなみに、ノックスにダメだよって言われたことを思い出さなかったら、歯を引っこ抜こうとしてた。
だって綺麗だから、手にとってみてみたい。
でも歯を抜いたらどうなるんだろう。それはまだわかんない。
小さい頃みたいに生えかわってくる?それとも、包帯、巻く?]

 むう……っ。

[フィリップの言い聞かせる口調に、ぶすくれて。
赤ちゃんみたいに、足をばたつかせるのはやめない。
藁と不満がふわふわ部屋を飛んでいる。

イヤイヤをして、思いっきりしかめっ面をしてみせた。
>>445蹴っ飛ばそうとしたけど、避けられて]

 ……ぶー。

[ふてくされて、立ち上がって。
ぷいっと階段の方に足を向けてしまった]

(456) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[トレイルの倫理観を知らない
 彼も山で暮らした時期はあるけれど
 それでも 一定の年齢までは集落で
 ごく普通の少年として生きていたから

 ある一線から性的な接触とスキンシップは別れ
 別れた性的接触には 羞恥やモラルは持っている

 だから トレイルがどう感じたか
 理解する糸口も見えず
 ただ 笑顔を覚えているから
 改めて危険だと 伝えようという意図はあったけど]

(457) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[関わっちゃだめだ
そう言われて不服なのは、>>439ニコラも同様のよう
藁が舞い、紙の上に落ちる。

返答に>>455苦笑い。
インクをペンにつけて、綴った。
藁の上、文字は歪んだまま]

(458) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

―薄緋/3階、階段―

[どうして子供と言うのは純粋に、あぁも喜んでくれるのだろう。戻ってきたラルフににこにこと微笑んでしまう。]

 おかえり。早かったね。

[器に湛えられた水に両手をつけた。
 冷たさに思わず目を瞑る。

 このぐらいの冷たさがあって良い。頭が冷える。
 擦り合わせた手の間から、薄緋が流れていった。]


 あぁ、ラルフ。今なら時間がとれるけど、どうする?

[赤くなった手を水から引き上げた。]

(459) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

”少年には見えなかった?
 そうだろうね。
 僕の秘密を、キミは見てしまっただろう。

 僕の子孫は、残らない
 声もない
 生きていても二人に迷惑ばかりかけてる
 壊れた楽器以下の僕なんか

 食べてもよかったのに。
 あの音を聞きながら、死ねるなら”

(460) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

[笑うような気持ちで 薄く羞恥プレイに
 恥を感じる思考もあれど
 今はのんびりと楽観の中笑って]


 ふっ 獲物になり切りすぎて
 逃げないでね?

[などと 冗談もこぼれ]

(*145) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

トレイルは、ニコラスが立ち上がるのに、一度視線を上げた。

2014/11/17(Mon) 01時半頃


【人】 営利政府 トレイル

 ”僕はきっと後悔なんてしなかったのに”

[ニコラを視線で追いながら、綴った最後の一行。
最早文字とも言い難い]

(461) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[防寒着に突っ伏しながら
 ニコラのばたつく足と舞う藁の気配を感じる

 そこまで 自分への関わりに
 それを制止することに
 明らかな不満を見せられると
 どうしていいかわからないけれど
 同時にだからこそ 近寄らないようにと思えば
 ふてくされる遠ざかる足音を 引き止めることはぜず
 ……そのまま 怒って忘れてくれればいいと思った]

 ーーー…………

[ちらと トレイルはどうしたかと
 微か顔をあげれば
 苦笑が見える 其の後書き始める動作も]

(462) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 三階/階段 ―

[ノックス>>459の笑みに、嬉しそうに笑みを返す。

 冷たい水に、うっすらと朱がにじんで]

 急いだから。

 あ、そうなの? だったら、今からお願いしようかな。
 見せてもらえるんでしょ?

[タオルは持ってきていないから、赤くなった手をぬぐうものはない。
 その手を気にしつつも、ノックスの言葉に、ぱっと表情が明るくなる。

 ノックスの作品を、もう一度見れることが嬉しいというように]

(463) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

―2F居間のほう>>444

干し肉があったから、肉も入るよ。
栄養、つけないとな。

[眼を細め、声を弾ませる様子に嬉しげだ。]

?――そうなんだ。
用が済めば、降りてくるかな。

[ラルフが気に掛けている人のこと――それを、把握していないフランシスは、危機感を抱かず、そう答えた。
>>445途中、すれ違うときも零さないように気をつけてな、
と謂っただけだった。

丁寧に挨拶するドナルドには、笑って――両手が塞がっているから、背を撫ぜることは、できなかったが]

(464) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

[こちらもまた、喜色が思考にまじる]


 逃げない、けど。
 うん、がんばる。

[冗談にくすくすと、おかしげに笑いがこぼれる]

(*146) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

―2F居間から炊事場へ―

……鳥、大丈夫?平気?

[>>454 ――が、鳥(ルーツ)は見ていた。
ばさりと大きく羽ばたく音に、食材を守るよう抱える]

ちがう!これはお前のエサじゃないったら!わっ

[止まろうとしたのか、爪を立てられた。
引っかかれた痛みがあったが、そのまま炊事場に逃げていく]

(465) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

[急いだ理由は、傷の心配からだろうと目を細め。
 手の甲を服で拭った。]

 勿論。
 ――あー、ここだと階段を塞いでしまうね。

 奥の方に行くかい?

[個室よりも廊下の奥はどうだろうと首を傾げた。
 笑顔が眩しくて。つい――手を伸ばしそうになる。] 

(466) 2014/11/17(Mon) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[フランシスの応え>>464に「やった」と喜んだ。
好き嫌いなく何でも食べるが肉料理は好物で。
嬉しげな貌をみればへらとつられて笑ってみせた。
すれ違うラルフの姿に少し考える風。]

 ――…。
 ラルフが戻ったら、相談にのってやって。

[ひそりと抑えた声を保護者へと向けた。]

(467) 2014/11/17(Mon) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ーーーー………………

[聞き分けのない子供たちと
 そんな牧歌的な気分だった
 それが……扉でも空いたかのように
 一気に冷やされた気がして
 マグカップを無意識地面に置いて
 …………何度か読み直した
 自分の読解能力で誤解したと思いたかった

 あの音 が自分がこぼした嬌声とは
 わかっていないけれど

 最後の方 所々単語の読み取りが]

(468) 2014/11/17(Mon) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ーーー…………ぅ

[食べても良かったのに]
[一瞬 あの時みた 鎖骨からかすか流れた紅
 それに 染まる姿を幻視した

 ぞく と 背筋を撫でる何か
 何度も振り払うように 頭を振る

 ダメだ 考えては……いけない

 二人きりになってはいけない]

 …………ニコラっ 行かないでっ

[喉が乾燥する みたしたくなる
 それをねじ伏せるように かすれた声で
 3人 あの無邪気なニコラがいれば
 何もきっと起きないから]

(469) 2014/11/17(Mon) 02時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

[なにか ラルフにいいことがあった様子

 だから ダメだ 心配かけちゃ
 ダメだ]


 ーーーーーうん……そうだね

(*147) 2014/11/17(Mon) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 三階/階段 ―

 階段をふさぐのはあれだし……

[部屋に二人っきり、は問題かもしれないと、ようやく気づく。
 廊下なら、ましかなと考えて、ゆっくりと頷いた]

 廊下でもいいよ。
 でも、先に、手当てしてからだからね。

[見せてもらえるのは嬉しいし、楽しみだけれど。
 だからといってぬらしただけで手当てが終わりとかは思っていなくて。
 それだけは繰り返した]

(470) 2014/11/17(Mon) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

[首を傾ぐ。
何故そんなに必死な音をたてるんだろうと。
>>469トレイルはフィリップの声に首を振った。

”違うよ、全部半音ずつずれてる。
 もう少しファルセットかけて。
 それから、もっと熱を込めて”


少し似ていたけど、あの音には遠い。
もどかしい。
首から下げたリングのした
噛み跡に指を這わす]

(471) 2014/11/17(Mon) 02時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

[フィリップの様子がかわったことに気づかず]

 うん――



 二人きり、は、あぶないん、だったっけ。

[嬉しさにまぎれていたけれど。
 ふと、改めて二人きりだと気づいた。

 それがちょうどフィリップのほうでも起こっているとは知らぬまま]

(*148) 2014/11/17(Mon) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

―2F居間>>467

――…… ドナルド?

[抑えた声に、少し、眉を寄せる。
そ、とこちらも抑えた声で囁くように]

何か、……あったの、かな。
……わかった。

(472) 2014/11/17(Mon) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―― 二階 ――

[フランシスが慎重になっていた理由はすぐに知れる。
襲い掛かる鳥と炊事場へと逃げる保護者。]

 ちょ、待て、バカ。
 あっちいけって!

[その後を追い、鳥を追い払おうと腕を振るう。]

(473) 2014/11/17(Mon) 02時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 02時頃


【人】 道案内 ノックス

[掠れた声小さく。何か異音が聴こえたら駆け降りるつもりで居たのに。階上までは届かなかった。>>469

 ふと、意識を階下に向け。]

 あ……いや。そうだね。

[小箱の中から貝を取り出す。傷薬が染みて、小さな声を漏らした。包帯を巻くには片手では不便。
 またお願いと、彼に白い布を差し出した。]

(474) 2014/11/17(Mon) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[首を傾けるトレイルが視界に入る
 それはどう言う意味なのか?

 ……彼が直接内容を指導したとしても
 音楽を知らない彼には異国語のように
 言っている意味を理解出来ない]


 ーー…………??

[どう言う意味なのだろう?
 まだ 頭に残る妄想の残像を
 振って粉々に消して]


 …………

[リングをいじる指先
 時折赤が覗いて目をそらして]

(475) 2014/11/17(Mon) 02時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 02時頃


【赤】 鳥使い フィリップ

…………そう 二人きりはだめ…………
こわい……二人きりは怖いよ


[うわ言のように触発されて思考が落ちる]

(*149) 2014/11/17(Mon) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

―2F居間/ペチカ裏炊事場―

ど、ドナルド気をつけて、
そいつ凶暴だ!こっち来て、逃げてっ

[グワァア、と大変不満そうにルーツは啼いた。
>>473振るわれた腕に、飛び乗ろうとしたか
攻撃しようとしたか、爪で掴みかかろうとする模様]

ああもう、飼い主、なんとかしろってー…!!
ホレーショー、保護者責任ッ

[反応を鳥に面白がられているとは思わないフランシスであった。]

(476) 2014/11/17(Mon) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

[いつも言われているバーナバスの言いつけ通り、必要以上には近づかない。
でもディーンはそんなに怖くない。
それに……バーナバスだって、今ノックスと二人でいることを、不意に思い出して。

なんだか少し反抗したい気もして、常よりほんの少し近い距離でいる。]

 物語?文章?物語って文章じゃねーの?
 違いとか良くわかんないけどさ。
 すげーなぁ。

[どういった物語を書くのだろう。
気にはなるが本を読むのが苦手な為、そんな感想を漏らす。

視線の先>>450に居るルーツの赤い羽根に触れてみたい。
手を伸ばしたが、触れる前に誰かに反応して飛んでいってしまった>>454
残念そうにその行き先を見てから、またディーンへ視線を戻す。]

(477) 2014/11/17(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

ベネット
67回 注目
フィリップ
47回 注目
ドナルド
54回 注目
プリシラ
29回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
シメオン
0回 (3d) 注目
トレイル
26回 (6d) 注目
バーナバス
28回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ディーン
19回 (3d) 注目
ラルフ
4回 (4d) 注目
ホレーショー
0回 (5d) 注目
ニコラス
21回 (6d) 注目
ノックス
38回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび