人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 01時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

−小ホール−
>>10返す答えに、ふふ、と笑う。]

そうだよなあ、それでさくっと殺せるもんなあ。
お前のほうが鬼向いてるわ。

な、やらねぇ?
案外お前、ディーンみたいに鬼になれるかも知れねーよ。

[その声は明るい。けれど、瞳に光は もう ない。
 >>12溜息に、首を傾げる。]

どうもこーも
役に立たずに死んだなって話。

お前らもあんまり後悔してないみたいだしなぁ。

[つまんねーの、と、ぼやく。]

(14) 2010/03/08(Mon) 02時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 北棟1F ―

[喉に伸ばした左手、先のない二つの指が。
ドナルドの首筋に残る吸血痕と同じような2つの穴を、セシルの首筋につける。そこに寄せる頭。噛みつくように吸いついて]

 ―――……殺せっ

[血の味に、呻くように首筋に顔を埋めたまま願った。
まるで、最後の理性のように。

―――……左眼の視界が あか い。

衝動に耐えるように、セシルが背にした壁に、左手をついた。
砕ける濃紺。首筋から無理やり離した顔 右眼は 闇に囚われそうな……―――。]

(15) 2010/03/08(Mon) 02時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>13見据える瞳に返すのは、笑み。
 もう、光も色もない 闇の。]

…… ま、いいや。
考えておけよ、今の話。

[笑いながらそう言うと 闇 は 右眼を包むように してから。
 霧散して 消えた。]**

(16) 2010/03/08(Mon) 02時頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 02時頃


【見】 文芸部 ケイト

[ 指先を動かせば 蝶の羽から蒼い燐粉が舞う ]

  ( クスクス )

 [ 闇に  黒い花が ぽつりと咲いた ]

             ( クスクス )

(@2) 2010/03/08(Mon) 02時頃

【人】 奏者 セシル

― 北棟1F ―

…っ … !!

[きり、と鋭い痛みがある。
反射的に眼を閉じて息を詰めた。
触れる唇――に、]

…、 な……

[血が滲む。吸われた場所が、あかい。]

何、謂っ て

[首元で願う声に、失う恐れが滲んだ。
右目、囚われそうな色を見ても、首を横に振る。]

……厭だ……

(17) 2010/03/08(Mon) 02時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 北棟1F ―

[願う言葉に、拒否の言葉が返された。
左手に力を込めて、壁に伝う反動で、セシルから離れた。
濃紺が、散る…―――。]

 セシル……――――

[愛しげに名を呼んだ。狂気も滲む声音で。
けれど]

 俺は、   お前を

(18) 2010/03/08(Mon) 02時頃

【人】 問題児 ドナルド

                   愛してる。

[だから
                  離れた。

                  微笑んで。

あかに染まる視界の中で、闇に咲く黒い花を視る。
それに、誘われるように、フラリと歩きだす。
やがて、追いつかれないようにか、走り出して。

辿り着いた場所は……――――。]

(19) 2010/03/08(Mon) 02時頃

【人】 問題児 ドナルド

― →南棟/音楽室 ―

[そこは初めて、セシルを意識した場所。
そして、この世界に囚われて、キャロライナと窓を割ろうとした場所でもあったか。]


 キャロル……―――
 今 なら    やれる ぞ?

                連れて け

[闇に向かって呟いた。
そこに、黒い花はあっただろうか。
開かない窓の外。
闇に向かって差し出すのは、砕けた鉱石の左手。]

(20) 2010/03/08(Mon) 02時頃

問題児 ドナルドは、奏者 セシルのあのピアノの音を聴いた気がした――{6}×{3}(大回復)

2010/03/08(Mon) 02時頃


【人】 問題児 ドナルド

[濃紺だった両目を伏せた。

―――……願うのは 唯 薄紫の   **]

(21) 2010/03/08(Mon) 02時半頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 02時半頃


【人】 奏者 セシル

――、 ……   っ


[―― 離れる  手。
伸ばした先、
狂気と いとしさに染め上げられた言葉は、]

(22) 2010/03/08(Mon) 02時半頃

【人】 奏者 セシル


  …――ぁ、

[ばきり、  と 胸の奥のひび割れに沁む。
それはあかで、それは濃紺で、それは 満たすような]


 ド ナルド、


[微笑が 離れる。]

    
    …っ、ドナルド!!


[離れる、駆けて行く、闇の中。数瞬遅れて、追いかけた。
異形の声がする。声が――嗚呼。]

(23) 2010/03/08(Mon) 02時半頃

奏者 セシルは、首もとの傷が、 ひどく、 甘く、痛んだ気がした――** 

2010/03/08(Mon) 03時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 03時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−小ホール−

[声のした方を振り向く>>6
闇の中に浮かぶ晴れやかな笑み。ゾクリとした。
重ねた手に力をこめる。]

(役立たず…?…誰、のこと…?)

…“先生”のことを、そんな風に言っちゃ駄目だよ…。

[彼を傷つけようとした、共に送るとそう言った。

でも、優しいいい先生だった。
生徒の為を思って、いつも動いていてくれて、
従兄を叱ってた…、いつから鬼になってしまったのだろう?]

(24) 2010/03/08(Mon) 06時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

フィリップ君だって、いい人だって、思ってたのに。

[思い出すのは、飼育小屋で日夜世話に明け暮れる姿。
好きじゃなかきゃできないよな、と
自分のことは棚にあげて考えていた。]

…ここに来て、みんなとはぐれた私のこと、探してくれてたって、
嬉しかったのに、鬼 で、私のこと、こ、殺すため だったの?

(25) 2010/03/08(Mon) 06時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>14

…向いてなんか ない。鬼になんて、ならない。

[かすれた声で呟く。自分に言い聞かせるかのような、声。
フィリップには聞こえなかったかもしれない。]

後悔なんてしない。

その叫びは、絆の先の声と被ったか。

しばらくは 闇が消えた辺りから目を離せずにー。]

(26) 2010/03/08(Mon) 06時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[緊張がほどけた途端、力が抜け、激しい疲労感が体を襲う。

(ああ、体が、重い…。)

気が付けば、体のあちこちにべたべたとした物が付着していたが、
感覚が麻痺してしまったのか、拭うこともせず。

倒れ伏すミッシェルに気付いて、その名を呼びながら、
ゆるりと立ち上がったのはさらに時が流れてからかも*しれない*]

(27) 2010/03/08(Mon) 07時頃

天のお告げ (村建て人)




   [獣は、かの人に寄って、その手をぺろりと舐めた。]




 **

(#0) 2010/03/08(Mon) 07時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 07時頃


天のお告げ (村建て人)

【RP】

◆パソコンルームは映し出す…。

Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is de

(#1) 2010/03/08(Mon) 07時頃


天のお告げ (村建て人)

ad. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead

(#2) 2010/03/08(Mon) 07時頃


天のお告げ (村建て人)

. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead. Kate is dead. Simon is dead. Hecter is dead. Ralph is dead. Stiven is dead. Jeremie is dead. Pippa is dead. Deen is dead. Mary is dead. Barnabas is dead. Carolina is dead. Groria is dead.



...next?

(#3) 2010/03/08(Mon) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

【無茶振り】

◆操られる……心……

またこの場所になってから、君の心情はどうだろうか?
君はまだ、まともでいられているだろうか?
まともでいるフリではないと、保障できる?


のそりと起き上がる、それはケイトの怨念。
いや、もう死んでしまった人の怨念?


君は惑わされまい、としながらも、
それに抗えないかもしれない。


※→各自[fortune]%を引いて数値が60%以上なら抗える。59%以下なら、惑わされる。
惑わされた人は今日は自分の意思では投票ができない。[who]に委任することしかできないだろう。

(#4) 2010/03/08(Mon) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)




   そう君は自分の意思で動きたいのに……!!




 

(#5) 2010/03/08(Mon) 07時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 07時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 07時半頃


【人】 演劇部 オスカー

─小ホール─

……向いてるとか言われても嬉しくねぇし。

[明るい声で綴られる言葉>>14に、低く、はき捨てる。
幼馴染の名。なんだか、どこか、痛い]

後悔なんて、してたまるかっての。
それくらいだったら、最初から抵抗なんてしねぇし。

[向けられる闇色の笑み>>16
崩れまい、と念じつつ、見返して]

……そんなん、考えるまでも、ねぇ、よ。

[霧散する闇に向けて呟く。声は、届いたか、否か]

(28) 2010/03/08(Mon) 08時頃

天のお告げ (村建て人)

/*

とか思ったけど、
ここで無茶振り、きっつ!めっちゃ!きっつ!

な場合はやめようかとも思ってみたり( ノノ)


いーやー、無茶振りもいやだし、日程のびるかもの勘弁!な場合はいうてください。とりやめにします。

(#6) 2010/03/08(Mon) 08時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 08時頃


【人】 演劇部 オスカー

[それから、どれだけ時間が過ぎたのか。
時間感覚は麻痺して久しいから、それを知る術はなく]

……とにかく、ここ、出よう。
ミッシェル、休ませて……。

いかない、と。

[木の所へ、と。促しながらも、疲労の深そうなマーゴの様子>>27に、無理はできないかな、とも思う。
ともあれ今は、と、意識を失ったミッシェルをどうにか背負って──多少足とか引きずるのはもう仕方ないよね! と自己完結しながら。
一まず一番近場の休めそうな場所、演劇部の部室へと**]

(29) 2010/03/08(Mon) 08時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 08時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 08時半頃


天のお告げ (村建て人)

【業務連絡】

きついかなって意見が出たので、この無茶振りはなしとしますー。

これこそ惑わせてしまってごめんね!!

(#7) 2010/03/08(Mon) 08時半頃


【人】 美術部 ミッシェル

―小ホール→演劇部・部室―

[名前を呼ばれれば魘されて、
起き上がろうとはしたが両腕がだらりと垂れ下がったまま。
骨が粉々になり内出血と痣でどす黒く飾り立てられているが、
長袖に隠された異常は日の目に晒されるまで放置される。

背負われる、若しくは引き摺られ靴の先が真っ黒になった。
運び込まれた先で瞼は開いているのか閉じていたのか]

(30) 2010/03/08(Mon) 09時半頃

【人】 奏者 セシル

―南棟1F→2F階段―
…は、… っ ――

[壁に手をついて項垂れる荒く呼吸を繰り返す。
すこしだけ軽くなった体の代わりに、胸奥がひび割れたように痛む。]

どこ、…に

[速度を上げられて、
曲がり角でその背中を見失う。
壁についていた手で体を押し出すように歩を進めた]

(31) 2010/03/08(Mon) 09時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―演劇部部室―


[混濁した頭で移動前の状況から見るに]

…………二人とも、お疲れさま。

[――を、した割に元気そうな二人を眺め
伝説の木へと向かうようなら説明を受けて]

そこで、探しものの続き。

[鸚鵡返しに誰も居ない壁に向かって話しかけ、
一人で相槌を打つ。
吐き気も眩暈も収まった、ついでに起伏するだけの思考も。
立ち上がるのは難しそうだがそれが終われば動けなくも無い。
移動を促されれば傾いで蛇行を重ねながら、
無理やり歩いていくだろう**]

(32) 2010/03/08(Mon) 09時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 09時半頃


【人】 奏者 セシル

―南棟2F → …―
[声が。声が聴こえない。
“鬼”の声が聴こえない。
闇が揺らぐばかり。
ただ気配はある。

 赤い守り人は逝ってしまった
 白い花は逝ってしまった

薄紫ともうひとつ
朝焼けの橙色だけが。]

…、――… は、 

[探さないと。よく似た薄紫。
助けてと扉の向こうから聴こえた声。

でも今は]

(33) 2010/03/08(Mon) 09時半頃

【人】 奏者 セシル

 ドナルド…、


[――探している。
想いを置いて、そのまま走り去ってしまうなんて
何処までも勝手に消えたあの生物教師が思い浮かび重なり喉の奥が詰まる心地がする]


  俺は、まだ  何も…お前に、


[なにも いえていない。
(――俺は莫迦だから謂われなければ分からない、と謂っていたのに)

首元の赤い傷痕が熱を持って痛んで、
そのくせ自分を絶望の狭間から引き上げる。

軋む胸を抱えて、*再び階段を、上り始める*]

(34) 2010/03/08(Mon) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび