人狼議事


171 聖†ジャキディス学園 Final Stage

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 営利政府 トレイル

 ……久しぶりの"アレ"は…やっぱ、きついな……。

[微かに自嘲的に笑い。
呼吸が落ち着いてくると、体育館に置いてあったテーピングや包帯で負傷した左足を応急処置を施す。]

 将兵の奴なら治療してくれる気はするけど、流石にな。

[現状では、そのまま絶対安静《リタイヤ》を言い渡されても不思議はない。
痛みはどうしようもないが、念入りに止血すると。
更にもう少しの間、体力回復に務めると体育館を後にした。]

(26) 2014/04/08(Tue) 20時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 21時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

黒い風が哭いてる……神が舞い降りる日も近いわね。

[ラブ先輩はまだ其処に居ただろうか。
天の異変を眺めながら楽しげに呟く。]

ふふ、綺麗な花が咲いていく。

[校庭の彼岸花《リコリス》。
それがArk因子と共鳴しているのを感じていた。]

(27) 2014/04/08(Tue) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 幕間・数日前 ―

[堀井博士から聞かされた事。
Ark因子の存在と、保有者《キャリア》は複数居る事。]

御伽噺よろしく、集めれば何か良い事あるのかしら。

[案外とお約束な事にその通りだと頷かれた。
特に、神《零艇紫亜》を堕とすのならばと。]

(28) 2014/04/08(Tue) 21時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 21時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

手に入れるにはどうすればいいの?

[簡単な事だと目の前の老人は言う。
《神の坐す場所(レッド・ゾーン)》でArk因子を持つ者が強制退場となれば。自然とArk因子はその場に残るのだからと。]

ふうん、じゃあまあ。
しばらくはJKDS派の振りして機会を狙うかしらね。

― 幕間・了 ―

(29) 2014/04/08(Tue) 21時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 21時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

――回想――

神界を葬世し、新界を創世する
至高存在-いだいなるもの-、《神の核-ワールドエンドコア-》

その"開発"アプローチの、ひとつの完成系-ハイスタイル。

Ark因子……その一つは確かに私の体にも宿っている。
何とならば、私―――『神宮院 檀』は、『機関』の成立に深く関与し、その最重要な出資源の一つでもある十三の血族、十三血流《リネッジサーティーン》のうちの一族でありながら、全くの無能力者であったからだ。

(30) 2014/04/08(Tue) 22時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

神宮院の歴史は遥かに、この国を王が治めていた頃まで遡るとも言われるが。私のような存在は、誠に異端だったという。
その異能の血を絶やさぬべく有り続けてきた一族の者は大変に驚き怒ったが、しかし不幸にして私の両親には私以外に子が生まれる事はなかった。分家筋から養子を取る案もあったというが、これは『剃刀』の原理に照らして他の血流から反対の憂き目にあったという。

代わりに彼らが目を付けたのが、当時『機関』で極秘裏に研究されていたArk因子というものだった。
私はそれがどのようなものか全て知っているわけではない。

ただ分かるのは、これが恐るべき予算と経費と時間を元手に作り出されたものだろうという事だ。

そして当時分からなかったのは、これがオスカー…いや、今は
『蒼舟-アオブネ-・藍-ラン-=オスカー』となった彼らの上に成り立っている力であろうという事だった。

(31) 2014/04/08(Tue) 22時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

Ark因子が何のために作られたものであるのか、よくは知らない。ただ、それが私への移植を主たる目的の一つとしていたことは確かだ。

しかしそれ以上に、それがArk因子の最終目的でない事もまた、確かだ。

確かにこの力は強い。私がこの異能の學園で数多の生徒や七人委員会《ジャキディスセブン》らに勝るとも劣らない副会長《ロードオブジャキディス》として在る事が出来るのはこの後天的な力ゆえだ。

この力を進んで使おうとは思わないが、力を得て後悔した事はない。高貴なる者の責務《NoblesOblige》を果たすには不可欠な力だ。それに……

(32) 2014/04/08(Tue) 22時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

―現在―

随分と派手に暴れてくれている……

[見上げた空には罅割れた空。それに喰らいつき楔のように亀裂をこじ開けようとしている冥界からの使者であるかのような獣。
]

世界が、神に近づく……

[深化であり、進化。または神化?それがどういう意味なのか考えきれないし、どこか考えたくもない。ただ、こちらに声をかけた>>2:453彼女の方に、去り際顔を向ける。]

(33) 2014/04/08(Tue) 22時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

雪白の赤憑き躍るエフェドラ、貴方はあれを何とかするつもりか。
すまないが、私にも少々想像の埒外だ。悪い夢としか思えない。

が、それでもなお現状をなんとかするのであれば……

保健委員《プリースト》があるいは何とかできるのかもしれないが…
根本的な解決策は、あの『七不思議の七番目』を詳らかにする事だと思う。

六十年ごとの一面の彼岸花、謎の転校生、開かずの生徒指導室、禁書、消えた生徒会長、唄声《コワイア》……
あまりに符合しすぎていると思わないか?

調べるならそこだ。多分、何かある。

もっとも、新生派を潰さない限りこの混乱が収まる事はないだろうが、な……

(34) 2014/04/08(Tue) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

――皇統還りし後:屋上――

斃れたら僕が神になる。何の問題もない。
むしろ今以上に馬鹿になれるかもな?

[エフェドラの言葉>>12に、静かにそう嘯く。
 背を預けたフェンスを揺らし、立ち上がった。]

(35) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ショウ。
聞いてのとおりだ。状況はあまり芳しくない。
一ノ門が完全に敵対した今この時に、皇統を失った。

それとあの獣、愛部の存在。
片付けるべきが多すぎる。

[治せるものはあるかと問われる>>13のを聞き、こちらからは口を噤んだが。
 蒼舟に刀が移り、彼が彼自身の呪縛を幾らか払ったとはいえ、優勢とは言えなかった。
 ならば、と自身の開けた図書室の穴まで向かうが。
 ふと、封印布を求める蒼舟を振り返り。]

(36) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ああ、そうだ。
包帯が余っていたら、僕にも少し分けろ。

[血のべとりと滲んだ手を、広げて見せた。
 癒しは求めていないことを、今まで幾度かの保健室の訪問で知れていると信じて。
 無事手に入れたなら、今度こそ図書館へと降りていこう。]

(37) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 22時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[――――――――トーン。

 

黒天に白い弓なりの軌跡を描き。
校舎のどこからか撃たれた光矢が校庭へと落ちる。]

(38) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[一本、二本、三本…――。
幾つも赤の中に落ちる光は消える事無く。
彼岸花《リコリス》の絨毯の中に、まるでこれから降臨するだろう神《零艇紫亜》への目印かのように、より鮮やかな文様を描く。

それ文様《カタチ》は――聖†ジャキディス学園校章。]

(39) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

―体育館の屋根の上―

 さて、このあからさまな誘いに乗ってくれる。
 物好きはどれくらい居るんだろうな。

[撤退前に陣取っていた屋上よりは低いが、校庭を一望するには十分な高さを備えたそこに光流はいた。]

 広がれ。

[また数を補充した式鬼蟲が周囲を飛び回り、警戒態勢を敷く。
見晴らしの良い高所で敵を待ち受ける。
それが、環境美化委員《スイーパー》の戦い方だった。]

(40) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

妄執の誓い エフェドラは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 22時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― 校舎内部 ―

[横目で校庭の彼岸花《リコリス》を眺めながら歩いていく。
向かう先は、生徒会室。

普段であれば、執行部《エグゼキューショナーズ》が居る以上簡単には立ち入れない。
いや、侵入するだけならば造作も無いが。
流石にその後が面倒なのだから。]

此処は現実を模した場所。
ならば……あたしが欲しい資料もきっと其処にあるわね。

(41) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

――大図書室――

[開け放たれたままの窓から、唄声《ヒメイ》が聞こえる。
 今自分がこうして手を拱く間にも獣は天を喰らっていた。]

一ノ門、か――

[あの男を墜とす手段を画策する。が、基本積極的に触れようとしてこなかった相手だ。やつの弱点も、特性も、深くは知らない。
 なれば自身の動くべきは獣の方かと、開いた窓から校庭を見る。]

(42) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[その時、俺を縛る聖鎖の軋みに、微かな痛みを感じた]

…っ…シアの緋花から艶やかに物悲しく響く涙の旋律。
彼岸花《リコリス》の緋-あか-は、シアの緋鳴-ひめい-。

…俺も感じるよ…誰かの…泣いている声が…

[校庭に咲誇る彼岸花《リコリス》の海は見えなくても。
俺は、そこから確かに聞こえる緋鳴-うたごえ-に感じ入っていた>>23]

(43) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

…ま、まって…ロビン・バスキンス!

[屋上を貫いた大穴へ近づき、地上へ降りるその背>>36
俺はよろ、と呪剣を杖にしながら、彼を呼び止めた]

君は神になるつもりなの…?
新生派?いや、そうじゃないの?

…お、俺もついてく…!

[足手纏いは覚悟だが、俺はその背にそう声掛けた>>37]

(44) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

――接続《アクセス》

[狙い通り。
生徒会室はもぬけの空となっていた。

そこに置いてあった端末に強引に接続《アクセス》する。
サイボーグたる自分の身体。
その一部を接続すればスーパーハッカーを凌駕する性能で情報《データ》を閲覧《クラック》する。]

(45) 2014/04/08(Tue) 23時頃

【赤】 営利政府 トレイル

 そろそろ空の上のアレが穴を開けきる前に何とかしようと、あいつらが動き出す頃だろうから、俺は精々派手に陽動して時間を稼ぐ。
 ……まあ、負けはしないけどな。

 神様引っ張り出すのは、任せたぞ。

[そう言って、赤い校庭を見据える。]

(*0) 2014/04/08(Tue) 23時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

ふーん、なるほどね。

[彼女達、工作員《エイジェント》の持っている情報とは違う情報。
例えばその一つ。
Ark因子の真実>>31>>32]

そうまでして……か。

[神宮院の執念を見た思いだった。
だが、それに関して何かを言う心算は無い。

自分もまた人体実験研究-モルモットドールワークス-の犠牲者の元に死の淵から甦ったのだから。]

(46) 2014/04/08(Tue) 23時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

ええ、それは任せて。

あたしが神を引きずり出してみせる。
そして、その神を――

[聞こえる声に、そう告げて。
彼女は静かに笑っていた。]

(*1) 2014/04/08(Tue) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

――校庭を見やる寸前:大図書室――

来るなら来い。手助けはしない。

[降りた穴の下から、上へ向かって声をかける。
 それで降りてくるならば、ついてくることは厭わない。]

《神》になりたいと思わないか?
上を目指す。より先を求める。
何も可笑しいことではないだろう。立ち止まるのは愚かだ。
そんな単純な道程《ロード》に、派閥など関係ない。

この答えで満足か?

[蒼舟の言葉>>44には、怪訝に眉を寄せつつ答えを返した。]

(47) 2014/04/08(Tue) 23時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 23時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 23時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

      ー 中庭 −

[皇が斃れたのは知っている。
呪いが静かに侵食している気配は止まず、
まだ足りないと見えぬ刃を食んでいるようだ]

……いい加減隠れてないで出て来てくれないかしら。
神宮院もエフェドラも、遙夏も皇も、一緒に兆疋屋で
パフェ食べたいんだから。

無駄な争いはしたくないのだけれど。

[だから静かに力を削ぐ方法を取っていたのだが]

(48) 2014/04/08(Tue) 23時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

― 校舎内部 ―

あれは……

[窓の外、校庭に光が落ちる。>>38>>39光の矢が、一面の彼岸花《リコリス》の中に光の輪を描いている。
聖ジャキディス學園の―――剃刀を模した二等辺三角形に、絡まり合う蛇。三角形の中央に一つ見開かれたような円…あれは真実の目《サードアイ》。]

校章か。しかしこんな意匠をあえて取り入れるとは…
やっぱり、貴方なのか。

[足は、校舎の出口へと進む。]

(49) 2014/04/08(Tue) 23時頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

――屋上――


 そう。ありがとう。

[予想を外れない答えに、冷めた笑みは変わらぬまま>>18]

 冥―やみ―より深淵―ふか―き獣。
 それを御することができる彼女は、
 罪満ち死堕つ林檎園―リリスズ・スイート・ティーパーティ―の主。
 今は忘れられた血筋の、罰なき女―フォビドゥン・イヴ―。

[何世代も前の朧げな記憶を引っ張り出して、呟く。
 実際に可能性が提示されなければ、思い出せなかったほどの、遠い記憶]

 呪いの強さは、術者はさておいても、まず自身の精神―こころ―に反比例するもの。
 蒼舟・藍=オスカー。
 自身をまず、統べることを。……そう、皇統のように。

(50) 2014/04/08(Tue) 23時頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

 ……これは餞別。後は自分で取り戻しなさい。

[告げると、頬の蒼い紋様が一本、荊となりてオスカーに伸びる。
 蒼き荊が死の臭いを振りまきながら、その右脚を縛る聖鎖を引きちぎった]

(51) 2014/04/08(Tue) 23時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

    − 回想 −

[皇との戦いを清々しく語った光流に、くすっと笑うと]

男の子ね。
青春だわ。

[羨ましいと思うが、これは2人が育んだ絆だ。
育むべきをしなかった自分が持てる筈も無い]

そうだ…1つだけ謝っておくわ。

(*2) 2014/04/08(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

― 天井貫かれた大図書室 ―


…んっ……うわっ!!


[体力的に不安だ。だが俺は意を決して飛び降りた。
唯屋上から地上に飛び降りる程度、簡単だからだ。

そして俺が、バカでかい天窓の開かれた大図書室に降りた時。
ついてくる事を厭わずにいた彼、ロビンは、開け放たれた窓から外を見ていた>>47]

(52) 2014/04/08(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ロビン
31回 注目
マユミ
7回 注目
ヒュー
11回 注目
カイル
7回 注目
オスカー
50回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ベッキー
12回 (3d) 注目
ハルカ
7回 (4d) 注目

処刑者 (5人)

ススム
56回 (3d) 注目
トレイル
42回 (4d) 注目
エフェドラ
15回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
14回 (6d) 注目
ヨーランダ
5回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび