人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[最後に、乙女は、自らを餌にした。]

(*115) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[その修道女は、決して神を信じてはいなかった。]

(184) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ


[神を信じていた乙女が、無残に狼に食い殺される末路を知っていたから。]
 

(*116) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[けれど、子供たちを愛していた。

育てる子供に向ける視線は、どこまでも自愛に満ちて。
捨てられた子供たちの境遇を労わり、どこまでも家族として接した。

それは、彼女が自分と同じ境遇の彼らにも、幸せである権利があると、伝えるように。]

(185) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[自分に、信じ込ませるように。]

(*117) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

『ツェリ先生、今までお世話になりました。』

[一人で働ける年齢に達した一人の子供。
遠くへと旅立つ汽車に乗り、彼の見つけた小さな働き先、雇用主の元へと付き添う途中。]

『今まで、沢山迷惑かけちゃったけど。これ、俺からの感謝の気持ち。』

[ミニバラの造花の付いた髪飾りを差し出して、13年の時を共にした修道女へ、彼は照れくさそうな笑みを向ける。]

(186) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[10年以上かけて育てた食料を、漸く私は口にした。

一つの街で多くを食べれば怪しまれてしまうから、遠くへと旅立つよう仕向けたその子供を。

涙を流し、何故、と表情を歪ませる相手の急所へと噛み付いて。

その味は、蕩けるような美味。
少年らしく少し筋張った手足の筋肉も、質素な生活であまり脂肪を付けていない内臓も、ひゅうと最期に変な音を立てた喉笛も、ころりと口の中で弄び歯を立て弾けた眼球も。

長い月日の想いごと、骨をしゃぶって味わいつくした。]

(187) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[信頼、友情、愛情。

共存できない相手の全てを、苦しすぎて息も出来ないほどの胸の痛みを伴い、肉体も想いも存在も何もかもを飲み込むことこそが、共に生きる事だと信じて。]

(188) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[その痛みがない相手を一度だけ食べた過去。

あまりに美味しくなかった、ただそれだけを全ての理由に結び付けて。]

(*118) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[遠くに仕事を見つけた彼は、

ミニバラの髪飾りをくれた彼は、

ずっとここにいて、もう、居ない。]

(189) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[思い抱く相手こそ食べたくなるのは、人狼の生存理由を肯定したあの乙女のせい。

あなたには生きて欲しいの、と。

育てた故の愛情か、食べられる事を受け入れたあの修道女のせい。]

(*119) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

  でもね、本当は、ずっと、ずっと。






                    寂しかったの。
 

(*120) 2012/05/24(Thu) 05時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[痛みが熱に変わり、小さくうなされる合間。

寝言は紅い囁きに**]

(190) 2012/05/24(Thu) 06時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソロール完了、寝てもいいですかねむい><

やりきった感が激しいです赤ログ楽しいわ!最高!

(*121) 2012/05/24(Thu) 06時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 06時頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 06時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ダーラさん襲撃、動機、うーん。

ダーラさんの血肉運んでシスターこれ食べて元気出して><
は何か違うか……?

他だと、そうねえ。
ダーラさんにツェリを襲ってもらえるなら(怪我に大興奮だったし)反撃襲撃とか出来るけれど。

(*122) 2012/05/24(Thu) 06時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミシェ、この場面だと空気読まなくていいわー。
いっそのこと、人狼のお仕事は一晩くらいそぉいしてもいいの。

占われたミッシェルのロールしましょう。

賢者の能力は、名前と役職を合わせて言葉にすることで、それ以上に見えないことまで「暴く」能力。

過去話やミシェの本名や設定を綺麗にオープンにするチャンスともいえるのよね。
また、暴くという能力が影響する範囲を相手に任せているから、
『人狼人格を暴かれた末に攻撃性が増す』とか
『ミッシェルがエリナーと人狼人格を知ってしまう』とか、
新しい展開を作るチャンスでもある。

(*128) 2012/05/24(Thu) 14時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
結局はそれぞれがやりたい事をやっているのだから、全員が全員のやりたい事すべてを完全に全うできることはない、と思ってていいのよ。
少なくとも私はそう思ってる。

その中でも出来る事をやっていく、どうしてもの場合には気遣い合う、譲り合う、譲歩する。それでいい。

何と言うかね、狼が全体の空気を読んで犠牲にならなくてはいけない、なんてことはないの。
ミッシェルの話を聞いてると、狼だから狼だから、と村の中の流れを一番に考えているように見える。

そうじゃなくて良いのよ。
私は、"ミッシェル"を頑張って欲しいな。

(*129) 2012/05/24(Thu) 14時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
LWについてですが……
正直、LWはまだ設定を隠し持っていそうなミシェに任せるつもりでした。(なので、早々退場フラグに大怪我をしました。村側の誰に襲われても死ねる状態ですね。)

けれど、ミシェがヴェスパたんの占い先にもなっていて、
村側チームでミシェ一人への殺意むんむんモードなので、そちらとの動きの兼ね合い次第、になると思うのですよね。

(*132) 2012/05/24(Thu) 17時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
空気読み……
RP村での空気の読み合いに一番大事なものは、誘い受け能力、だと思っています。

この村で言うとヤニクがナチュラルに上手いのですが、隙を演じる、という点です。
へくたんの死亡時がいい例ですね、「ここが美味しい部分よ!さあここに齧りついてね☆」という誘い。

吊りや襲撃時、上手くそれが成り立っていない・もしくは読み愛が外れると意外なところが落ちます。
また、誰もフラグを立てていない場合は、最も村内で絡みが薄い人が落ちやすいです。物語を進行する以上、中心人物になりそうな人が落ちては困るので、ですね。


ダーラさん襲撃は、私でも今から頑張れば出来ますから。
>>@100求めすぎなんてことはないのよ、もふもふん。
ありがとうね。

(*133) 2012/05/24(Thu) 17時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミケちゃんもっふり。けもけもー。
そういえば、この村はずっと48h更新で大丈夫だったかしら。


んー。
私がミシェを庇った所で、死亡フラグのあるシスターはすぐに死んじゃうけれど(誰かを道ずれに出来れば御の字という所ね)、その後にミシェ一直線は避けられないかな、と。
邪気の日→私吊り→ミシェ吊り、ね。

私がラスボスになる形でも構わないけれど、
あまり派手なバトルが出来る身体ではないのが……
という具合で、
ダーラさんを食べたら〜、な設定にすれば大丈夫かしら、という所。

(*134) 2012/05/24(Thu) 18時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィおかえりー、もふもふ。
ドジっ子めー☆うふふー。

さて、私気絶中だからいつ起きれるにしてもどうしようかなっと。

ミッシェルに質問。
 今日の襲撃ダーラさん予定だけど、やるつもりある?
 (ダーラさんを襲う話の流れを作れそう?
  ダーラさんから変更してでも誰かを襲撃したい?)
 ラスボスやってみたい?

(*147) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ダーラさんの設定素敵よね!
と、反応しそびれ、過去話切ないありがとうね!

(*148) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/24(Thu) 20時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィの事を傷つけたからです(キリッ

一番の理由はそれw

あとは、
・自分に対して煽ったりしてくる相手が邪魔だった。
 (油断を誘い襲撃しやすいように、いい人であることが大事なので。)
・悪魔の能力で精神的な攻撃性が増す?因果をつける?
その能力を、ソフィクラリッサ以外にも付けられると困るから。
(一回しか使わないなんて知りませんしね。)

(*151) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
そうそう。
ヘクターがとてもとても変態なのはしっかり把握しておりますわ。
妖精だったらパーフェクトなのに(何が

(*152) 2012/05/24(Thu) 20時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 自室、2−1 ―

[紅い囁きに揺り起こされて、瞼を開けた。]

 ……私もよ。

[瞳を細めて呟いたのは、同意。
痛みは引かず、体調はとても悪い。
けほりと小さく咳き込んで血を吐かないだけまだマシか。
それでも、怪我をした身体をずっと寝かせ続けているわけにはいかず、長い時間をかけながらではあったが、何とか部屋を出れる服装に着替えた。]

 ……ミッシェル、は、部屋を出たのね。

[長い時間自分を看病してくれた彼女に礼を言いたかったけれど、その姿は今は、部屋の中にはなく。]

(258) 2012/05/24(Thu) 21時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィもふぎゅうー。
へんt……へくたんはなでなでしておこう。


さて、怪我人はミシェと打ち合わせしたら動きますわね。

(*155) 2012/05/24(Thu) 21時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
あるある、どんとまいんど!

さて、ミシェ、襲撃どうしようか?
無理なら言ってね、私もやれるので。

(*160) 2012/05/24(Thu) 21時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
絆組同時落ちは全く分かりませんね。
バトルに及んでいませんし。

人狼が襲撃したいかしたくないかを把握できないため、
それ以上進めないでいる可能性もあります。

なので、襲撃するかしないかだけでも決めて報告しておきたいのですよ。

(*162) 2012/05/24(Thu) 22時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ヤニクさんが落ちを希望しているのは確かになのですが、
ここから私が、では時間的にも話の流れ的にも結構厳しい、と思うのよね。

そして、相手をするのはミシェでもいいのよ?「ヤニクはツェリを疑ってる!?こいつ!!」ってなってなかったかしら?
(その場合、ヤニクは襲撃ではなく、吊り対応。邪気陣営の落ちを襲撃に当てる形になる。)


でも個人的にはそれよりは、フラグを拾ってダーラさんを襲撃してあげたいわー、と思う。
でもでも、そしたらヤニク落ちの可能性がかなり消えてしまうので(狼吊りの間に襲撃で対応できないため)、落ちたいといわれてる現状戸惑いはある、という感じ。

(*164) 2012/05/24(Thu) 22時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
占いで溶かす……かわいそす。
とはいえその手があったか!すっかり忘れてました。

まあ……そうね、ヤニクさんなら大丈夫、でしょう。


ミシェのラスボス質問は、やりたいかやりたくないか。かな。

私がラスボスになる場合だけど。
ラスボスになるなら、なにかしら私は回復しておかないといけなくて、
そのためには、今夜ダーラさんを食べたりしておきたいのね。
でないと立ち回れないから。

ミシェラスボスの場合は、>>*134の上のルートっぽくなると思うわ。
その場合には、私はダーラさんを襲う必要はない。
(けれど、襲う事も可能という立場。)
ミッシェルが襲いたい場所があるならそこを、と思ってる。
長く生きるミッシェルがダーラさんが生きてて欲しい(その方が"ミッシェル"として動きやすい)なら、襲撃しない方が良いと思う。

(*167) 2012/05/24(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ツェツィーリヤ 解除する

処刑者 (5人)

ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび