人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 魚屋 ワンダ

―南部屋―

[扉は開けっ放しだが、ヘッドフォン効果で音は遠い。
少し耳が痛くなってきたのか首にかけるようにずらす。
音はなくても身に付けていれば多少は安心する。]

…お

[本の背表紙に細くもない手の指を伸ばし、一冊手に取る。]

『おいしいクッキーの作り方』

[自然と手に取った本を気付けばめくって読みはじめる。
扉は開けっ放しだからフロアで誰かが喋っている声は
言葉ではなく音として耳に入ってくるだけ。**]

(164) 2012/06/28(Thu) 00時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 00時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 08時頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 12時頃


【人】 魚屋 ワンダ

―南部屋・書庫―

[かび臭い部屋の中、本を開いて中を読む。
材料は名前は知っているものが多かった。

ラルフと料理をさせられた事もあったのを思い出す。
確かあの時は、マカロニグラタンだった。
マカロニしか食べなかった。]

―― create は 嫌いじゃねーよ

[面倒だけと。と付け足す。
それから、南部屋にも届く>>#9>>#10>>#11
聞こえたけれど片手を上げる事はしないいつもの物ぐさ。
それでも誉の声は続き>>#12>>#13>>#14>>#15 
室内で1人聞き終える。]

(291) 2012/06/28(Thu) 13時半頃

ワンダは、がりがりと、めんどくさそーーーに頭をかきはじめる。

2012/06/28(Thu) 13時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 14時頃


【人】 魚屋 ワンダ


わけわかんねーっつの。
あと、てきとーすぎ。

さすが、せんせ、だわ。

[はぁ〜〜、と溜息を吐きながら本を元の場所に戻す。
鞄、あの中に入ってたあれは先生の忘れ物じゃなかったのか。
と、思いだしつつ、それをラルフが持ってるとは知らずのまま。]


めんどくせーな。
1時間で終わる課題じゃなさそーだし

[走り回るとか言ってたし、とぶつぶつとぼやきながら
一旦部屋の外へと出るかと、入ってきた扉へと歩き出す。]

(293) 2012/06/28(Thu) 14時頃

【人】 魚屋 ワンダ


ぁあ?

[右、つまり東側の方から音がする。>>294
音楽が聞こえ倍ヘッドフォンを首にかけて首だけ向ける。]

…、

[なんか名前呼ばれた気がした。
空耳にしようかと3(0..100)x1秒考えたが、
だるそーに頭をかきながら、のたのたと音のする方へ歩き出す。]

― 南部屋→東部屋へ向かう通路 ―

(295) 2012/06/28(Thu) 14時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―東部屋近く―

[>>296今度は確かに聞こえる音。]

足癖わりぃ、っつーの。

[自分の事は棚に上げてぼやいてから
白い扉の中を覗こうとするラルフと、
彼の傍にいる2人の人影を無愛想な顔で見る。]


…いや、いる。
方向ちげーケド。

てか、パーティ増えたんじゃん。

(297) 2012/06/28(Thu) 14時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 14時半頃


ワンダは、ラルフが口にした名前に、思考が思いっきり停止した。

2012/06/28(Thu) 14時半頃


【人】 魚屋 ワンダ


レティー シャ、…
 

(299) 2012/06/28(Thu) 14時半頃

ワンダは、レティーシャへと、ゆっくり視線を向ける。

2012/06/28(Thu) 14時半頃


【人】 魚屋 ワンダ



 ――― は ッ…

[口角を上げながら、どこか嬉しそうに笑う顔。]

なんだ、てめー、ちっせーし。
つーか、まあ、…でも


      ちゃんと、いたんだな。
 

(300) 2012/06/28(Thu) 14時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


…、なら、いーや。
それだけで、いーよ。

[がしがしと少しだけ俯いて頭をかきつつ
隣のアイリスにも視線を向けて]

あんたは?

あたしは、W-and-A_12345
…ワンダでいーよ。

あいつと、そいつの間の部屋にいんの。

[ラルフとレティを交互に、ぴぴ、と指を指して簡単に解説。]

(301) 2012/06/28(Thu) 14時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


つーか、例のアレって ぁんだよ。

[>>298 遅い突っ込みをしつつ、
音の事を言われると視線をつーーっと逸らしつつ
南部屋のある方向へ顔を向けて]

あっちは書庫があった。
その先にも通路はあったけど、いってねーよ。


で、そん中は?

(302) 2012/06/28(Thu) 14時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―東部屋前―

[そういえばラルフと初めて会った時も
でかい、とか言われた事を思い出しながら。
少しだけ不思議な感覚になるが、機嫌は悪くはない。

なので>>312ラルフのにやりとした笑い顔には
睨むよりは、じとぉっ、とした視線を向ける。]

うるせー。

[のた、っとラルフの背後に立てば>>313黒い鞄。]

…は?
なに、これあたしの?

[放り投げられたものを両手で受け止めながら
一応、中を確認してみるが…、変わった気はしない。]

(316) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【人】 魚屋 ワンダ


…ヒントはもうやったーっつーの。

[鞄を閉めれば背に背負う形にして両手を開ける。
>>314左手には、あの言葉のアナグラム。]

ま、べつにさー
 たいした言葉じゃねーから 気にすんじゃねーって。

(317) 2012/06/28(Thu) 15時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 15時半頃


【人】 魚屋 ワンダ


一応、聞いてみっけどさー
水と食いもんの他に、なにはいってた?

[ジャラ、と鞄の中で金属が揺れる音。
とりあえずその場にいる3人へ問いながら]

食わせたろーが。あほ。

[まだヒントに気付かないラルフへそれは伝えながら
あー、クッキーたべてぇ、と思考が反れた。
>>319 まだ色々言ってきたので、にや、と笑みを仕返しして]

じゃー、それも ラルフの追加卒業テストな。

(323) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[レティーシャやアイリスが自分の背のせいで
室内が見えにくいなら後衛を陣取る。殴り役なのに。]

…そもそも、
卒業って、なに。

[ぼやきつつ、部屋の中から漂う薬の臭いに眉を顰める。]

好きなもんも、きれーなもんもさ、
自分でみつけてなんぼだろ。


…、『狭い部屋で彼は腐った匂いを吸う』

[>>320 ほぼ直訳をラルフの背に伝える、嫌味っぷり。]

(324) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

ワンダは、ラルフが振り向いた時に>>320 直訳をちょうど言う。>>324

2012/06/28(Thu) 15時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

[それから、レティーシャへも視線を向けて]

似たもん、一回やったろ?
あんたにもさ。

[『Bucolic Meek Throes』
けれど、覚えていようがいまいが、気にはしない。]

(326) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[保健室という部屋の中をぐるりと一周見る。
怪我の可能性があるテスト、ということか、とゆるく思考する。]

走り回るとか言ってたしなー

[足は速いかはラルフ相手にしか比べた事がないので解らない。
1時間ひたすら走り続けろとか、死ぬほどだるい事を夜中にやらされたなと思いだすくらいだ。]

つーか、怪我の手当って
どーやんのさ。

あー、なに。
それは調べろってか?


   ……、だりぃ。

(331) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[>>327振り返ったレティーシャからの言葉を
いつもの無愛想そうな顔のまま聞いて]

巣立ちって、あたしらは鳥類かっつーの。
大人とか子供とか、…
よくわかんねーし

[それから>>330昔送った手紙の内容を伝えられれば]

ぁんだよ、覚えてんじゃん。
そ。それが意味。

でも、それが答えじゃーねよ。

[解かれるか、そういった状況にならないと
きっと言わないアナグラムの、答え。]

(337) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[>>328 注射器と >>333ペンチと聞けば
背中に手を回して、それを取り出す。
輪のひとつを人差し指でくるくると回しながら]

てじょー。
これが、あたしの。

[ぱしっ、と手で手錠を受け止めつつアイリスは?
とそんな視線も向ける。]

(338) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ


 あー?

[>>334 振り返って距離を縮めてくるラルフを
にやにやしたまんまの顔でおでむかえする。]

おーおー
威勢いーじゃん。

…、…

[>>335 挑発ポーズを無言でまず見詰めてから
―――― ガシャン、と中指を立てた方の腕に手錠をかけようと]

(339) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ



ちッ、外したか。

[空ぶった手錠は、ワンダの手の中。
片方の銀の輪はぷらぷら揺れる。]

なんかそのポーズに、むかついたから
二度とできねーよーにしよーとしただけだぜ?

[おろおろしてるレティーシャに、なんで?とか
思いつつも自然と庇うように前に出て
思いっきり後ろに向かってこけるラルフを上から見下して]


いー眺め。

(350) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


まあ、今怪我しても
あたしが手当てを調べてきてやっから
感謝すんだな。

[更に嫌味を続けて、にやっと笑った。]

(351) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 16時半頃


【人】 魚屋 ワンダ


ルールなんて、なんも
言われてねーけど?


 ――― はッ

[泣きっ面に蜂状態になっているラルフを見れば
思わず声を出して笑う。]

だっせー。
 

(355) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ


[手当を断られても、気にもしない。>>353
むしろラッキーくらいには思う物ぐさっぷり。]


ぁあ?

[指を指して宣戦布告されれば、にぃ、と口の端だけ上げる笑み]


――― いつだって、受けて立つぜ。


[そう言ってから、ほらよ、と手を伸ばしてやる。]

(356) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ

は?
ポーズ返すとか、意味わかんねーわ。

[差し出されるラルフの手は、自分と同じが少し小さい。]

(358) 2012/06/28(Thu) 17時頃

ワンダは、ラルフの手を強く握り返せば勢いまかせにそのまま引き上げる。

2012/06/28(Thu) 17時頃


【人】 魚屋 ワンダ


で、他の部屋からも人とか
出てきたりしたわけ?

あたしなんも知らねーんだけど。
 

(359) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[男とか女ということに対しては今でも無頓着だ。
そうじゃなければこのラルフハーレムパーティに
気付いた時にひと言くらい物申している。]

ラルフがよえーだけじゃね?
ま、殴り担当だしなー

[思い出したようにパーティに合流した口振りをしてみる。]

(364) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

…いっぱい?
なに、そんなにいんの?
何、12?

[だるっ、と顔いっぱいで表現する。
驚くよりそんなに一気に人と顔を合わせる事が
めんどくさいと受け止める。]

なら、他のふたつの部屋はさー
そいつらに任せればいーんじゃね?

手分けとかしてんじゃねーの?

[この部屋と、南の部屋はすでに解っている。
通路の先に部屋があるとするなら残るは2つと予想していて。]

(365) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


行くなら、そーだな…
たぶん、この部屋の奥にもなんか通路あるぜ?

[と、そこまで言った所で脳内に方式が浮かぶ。
更に外周を回る=歩く距離が多い=めんどくせぇ]


…一旦部屋もどっかなー…。
 

(366) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[並んで立てばやはりラルフの方が背が高い。
基本的に比べる対象がラルフしかいないので
勝てば気分がいいし、負ければ気分が悪い。
そういった単純な思考で勝敗は受け止めていて。

たまに、協力して何かをやったりする課題が出る時は
だらだらと喋りながらよく作業をしたものだった。

>>361 マカロニだけを食べてる時に掛けられた言葉。

『そーゆーワケじゃねーけど…』

ぼそっと返した言葉はそれ以上は、続かない。
けれど嫌い、とは言わないままめんどくさそうに他の具を避け食べた。**]

(370) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

へーへー。
すげー期待してるー。

[>>371主人公の成長を、棒読みで応援する打撃担当。
手錠で殴れば多少痛いかな、と思いもした。]

奥の扉開いたら、床がなくって
下でワニが大口開けて待ってねーといいな。

[罠の予感を仄めかしてやりつつ、
レティーシャとアイリスがついて行くなら止めはしない。]

まー、ちょっと忘れもんしただけだから
気が向いたら戻ってくっからさ。

[そう言えば、挨拶もしないでのたのたと東通路を歩いていく。]

(375) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―東通路→自室―

[レティーシャとアイリスが一緒に戻ってくるなら
部屋の前で少し待たせる事にして、中に入る。
真ん中の白い変なのの周囲には人の気配はなく
みんな散ってどこか調べにいったのかと勝手に思う。]

はぁ〜…

[部屋に戻れば、いつもの癖でクッキーを一枚取って口に運ぶ。
砕けたクッキーをもしゃもしゃと食べながら残りを鞄に入れて
それから、机の引き出しから溜まった手紙たちを取り出して、
少しそれを眺めた後、シャボン玉の絵が描かれたのだけ鞄に入れた。

用が済めば、部屋から出て周囲をもう一度ぐるりと見渡す。]

(376) 2012/06/28(Thu) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワンダ 解除する

生存者
(4人 48促)

ワンダ
166回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび