人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 忍者隊 ジェームス

― 発電所跡地 ―

[ホームに戻ると、仔猫が鳴いた。
 この声は自分にしか聴こえないのだろう。

 桜の樹の下、花など咲いていない。
 仔猫はその場所に座ったままだ。
 それを撫でて、しばらくそのまま佇んでいる。**]

(227) 2013/07/12(Fri) 08時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 08時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

>>232

 躊躇いもなく、大事じゃなかった。
 俺が本当にそう思うと思ったか?

[厄介事が嫌いな少年は、それでも厄介事ばかり抱えてくる少女に呆れながらも
 絶対にその手を離さなかった。

 でも、離れなければならなくなって、
 そして、離れて、手のかかる奴がいなくなって。

 だから、それからは上手に上手に生きてきた。
 上手に生きすぎて、ここで大事なものの護り方をきっと間違った]

(238) 2013/07/12(Fri) 12時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>233

 そうだな。逆にお前が勝てば、こちらが負ける。

[勝者がいれば敗者がいる、その絶対的な法則。
 けれど、それにこだわりすぎてしまったのか。見えていないものがある。
 見えないから気がつかない。

 だから間接的にというナユタの言葉に肯定も否定も言えない。
 けれど。]

 偽りと思うなら、そう思えばいい。
 思うのはお前の勝手だ。

[煽るナユタに考えは変えないと示して。]

(239) 2013/07/12(Fri) 12時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>237
[痛みはやはり消えない。
 これだけいっても、伝わらない。
 そう、こいつはこういう奴だった。

 きっと、約束とか責任とか、そういうものに潰される奴だ。
 そんな面倒なものを抱えて、それでも前に出ようとする。

 そんな不器用な奴を苦しませたくなくて、
 少年の日、助け続けてきたから。]

 ――……お前は、抱えすぎだ。
 みんなのために、なんて、思っているんだろう?

 そんな奴は、貧乏籤をひいて落ちる。
 世の中そんなものさ。

(240) 2013/07/12(Fri) 12時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 だけど、そんなお前が……。

[次に言おうとした言葉はそこで途切れて…。
 負けるつもりがないと呟いた言葉、獣の耳が拾う。]

 負けたくないなら、勝てばいい。
 もう勝つ意味はわかってるんだろう?

[さっきこいつ自身が言ったことだ。
 勝つということは殺すということ。直接的であっても、間接的であっても。]

 俺はお前を殺さない。

[返す言葉はやっぱりそれだけで。]

(241) 2013/07/12(Fri) 12時頃

【人】 忍者隊 ジェームス


[同じく矛盾を秘めている。
 けれど、それ以上はもう、何も言わない。

 紅組の者がそれを聞けば怒るかもしれない。
 けれど、否定する気はもうない。]

(242) 2013/07/12(Fri) 12時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 お前は俺を殺せばいい。
 それでおあいこかもな。

[最後はとても軽くそう言い放って、去っていく。**]

(243) 2013/07/12(Fri) 12時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>249>>250>>251

[逃げている。それは、間違いない。
 大切なんだから、と言われ、素直に言えるそいつに目を細めた。
 けれど、今、その言葉は詭弁となる。
 きっと、自分がいえば、大切なのになぜ?と問われるだろう。

 それは、困るのがわかっているから、聞かない。
 こいつは、答えの矛盾、とか壁とか、いつもぶっとばして話してくるのだから。]

(283) 2013/07/12(Fri) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 (ああ、やっぱり)

[事実、忘れるのも忘れられるのも嫌だと言う。
 猫は飼えない、でも放っておけない、どうすればいい?

 怪我した猫を抱いて情けない顔をした。
 あの時はどうにかしてやれたのに。]

(284) 2013/07/12(Fri) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス




 ――……

[もう、黙って去るしかできない。*]

(285) 2013/07/12(Fri) 22時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 22時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

― 発電所跡地 ―

[敷地の隅で猫を撫でていたが、立ち上がると、おもむろに発電所内を探索しはじめた。
 廃墟と化しているが、覚えのある形、角度、色合い。

 記憶とそこがそのまま同じか、確かめはじめる。]

(291) 2013/07/12(Fri) 22時頃

ジェームスは、光点が教会に4つになったのを確認する。

2013/07/12(Fri) 22時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

 ああ、さすがに。

 白2だろうな。

[セシルとヴェスが向かったことを知っている。
 ならば、誰か白が援軍に向かったのだろうと……。]

 ここまでは責任持たないとな。

[そして、教会に移転。]

(304) 2013/07/12(Fri) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

― 教会 ―

[そこに移転すれば、
 状況は一目でわかった。
 狭いステージの利点でもある。]

 ああ、
 そうだな。

 邪魔は、困る。

[鳥かご、相対しているフィリップとセシル。
 そして、見えるヴェラに、迷わず駆け出して…。]

(308) 2013/07/12(Fri) 22時半頃

ジェームスは、ヴェラが手を出そうとするなら、それを止めるつもり。

2013/07/12(Fri) 22時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

 おい、ヤボなことするなよ。
 今、どうみてもサシだろ?

[>>309セシルに切り掛ろうとするヴェラに、空中でバイクが重なる。]

(311) 2013/07/12(Fri) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 また増えたな。
 白は仲良しだ。

 だが、ここは、手を出さないでもらおうか。

[フィリップに攻撃するつもりはない。
 ただ、その戦いに手を出すなら、容赦はしない、といった感じで。]

(320) 2013/07/12(Fri) 22時半頃

ジェームスは、白の台所事情など知らぬ。

2013/07/12(Fri) 22時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

 気が合ってて、仲良しだと思うが?

[3人同じようなことを言うのに、そう返して、
 ただ、ダーラの名前が出ると、何も言わずに、ただ、バイクの体制を整えた。]

(329) 2013/07/12(Fri) 23時頃

ジェームスは、彼らが手出ししないなら、動くつもりもない。

2013/07/12(Fri) 23時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

>>346

 なんだ、聞こえてたのか。

[怒るヴェラに温度の低い視線。]

 一人は鳥籠で遊んでるだけだろ。

[ヴェスが聞けばムカつくようなことを言いつつ、]

 そういえば、お前は、
 俺を騙して、フランクにも不意打ちしたからな。
 ここで、加勢するのも当たり前の行動といえばそうか。

[もちろん、ヴェラのことをよく思っているはずがなかった。]

(351) 2013/07/12(Fri) 23時頃

ジェームスは、蛯名さんに関しては関せず。

2013/07/12(Fri) 23時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

 さっさと仕事しろ。

[鳥籠が壊れる様子を見れば、
 そのまま、また転移していく>>#02]

(379) 2013/07/12(Fri) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

― 床彼3丁目児童公園 ―

[教会からランダム転移を選ぶと、
 懐かしい、だけれども、今は凄惨な血の色で汚れた夜の公園に出た。

 そこは、記憶にあって、
 もう、記憶が上塗りされた場所。
 やはり現れたのは土管の傍。]

 月か……。
 月は綺麗だな。

[静かな空気。
 土管に凭れて座り込む。]

(384) 2013/07/12(Fri) 23時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/13(Sat) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェームス 解除する

処刑者 (7人)

ジェームス
50回 (10d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび