人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 双生児 オスカー

[最後に、一つだけ伝えたいと。
自分の緋の目を真っ直ぐに見据えてくる翠を、同じように見据えながら、彼の言葉を受け止めて。]

 ……。

[どれくらいの時か、彼とそうやって見つめ合っていただろうか。
長い沈黙の後に、ようやくオスカーは口を開いた。]

(*30) 2011/07/01(Fri) 21時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 何を言っているんだ。
 お前は十分に強いじゃないか。

[そう語る口調は何時もと何ら変わらぬもので。
そう語る表情も、何時もと何ら変わらぬ無表情なもので。]

 そうやって、自分の弱さを認めて。
 お前は其の弱さを認めたうえでしっかり前に進もうとしているじゃないか。

(*31) 2011/07/01(Fri) 21時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 俺は、お前の事を不甲斐ないだなんて、全く思ってはいない。
 まだ時間がかかると思っただけだ。

[本当は、待ってやりたかった。
けれども、この戦場を取り巻く環境が其れを許してはくれなかった。
ベネットの必死の告白を全て撥ね退ける様な、このオスカーの言葉を彼はどう思っただろうか。]

 なぁ…、俺はお前に、その『ファーレンハイト』の名前に捕らわれて欲しく無かったよ。
 
 確かに、お前の父親は、団長は素晴らしい人物だった。
 だけどな、いくら親子とは言え、お前はお前だろう。

[すっと音をたてずに歩みを進めれば、ベネットの額に手を伸ばし、前髪をわける様にして撫でてやる。]

(*32) 2011/07/01(Fri) 21時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 逃げてたんじゃない、お前は戦ってたんだ。

[そう言うと、ぽん、とベネットの背中を叩いて。]

 …――― もう少し早く、その言葉を聞きたかったな。

[自分の、揺るぎない意志を、覚悟を。
ようやく言葉にして聞かせてくれたベネットに緋色の目を細めた。]

 嬉しいよ。
 聞けて。

[オスカーにしては珍しい、柔らかな笑みを浮かべて。]

(*33) 2011/07/01(Fri) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

 イアンの事は俺に任せて。
 今日はゆっくり休めよ。

[彼にそう声をかけると、執務室をあとにしただろうか。
執務室を出て中庭に至れば、空に浮かぶは真円の満月。]

 団長、貴方の息子さんは立派な騎士であり、狼だ。

[彼は、天から同胞を見守ってくれてるだろうか。
その場所に届くように、高く鳴き声をあげた――― **]

(*34) 2011/07/01(Fri) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

 …ん。

[空に浮かぶ満月を眺めていると、影から手をふる人物に気付いて。]

 あぁ、預かった。
 何処に行ってたんだお前…、あまり俺達の手を煩わせる様な事はするなよ。

[忠誠を誓った相手に対して、随分なものいいだった。]

(*35) 2011/07/01(Fri) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

 …俺は、お前の傍にずっと控えている。
 何かあれば、俺に命令すると良い。

[よろしくな、と言葉をかけられればそう返して。]

 じゃあな。

[オスカーもまた、自室へと足を向けた。 **]

(*36) 2011/07/01(Fri) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

[やがて、背後から感じる光に金が混じれば、ゆるりと光の差す方を振り返り。]

 …てか、ちゃんと昨日の紙に目、通したよな?

[急に不安になってぽつりと呟きながらも剣の柄に手を掛けた。]

(*37) 2011/07/01(Fri) 22時半頃

【赤】 記者 イアン

[狼達が咆える中、オスカーの呟きを拾えば]


…さあな。

[言いつつも、一通り目は通していて。
ただ、頭で考える事が苦手なだけだったりするのだ。]

お前こそ、んな軽装で死んでもしらねーぞ。

[彼女が甲冑ではなく、黒い服を纏う意味は理解していなかった。
嫌でも後に、理解することにはなるだろうけれど。]

(*38) 2011/07/01(Fri) 23時頃

【赤】 双生児 オスカー

そんな重苦しい甲冑着てる方が死ねるな。

[イアンの言葉にはそれだけ返して。]

 何かあったら俺に言え。
 ベネット、お前もだ。

[自分の前に立つ、二人の男に声をかけた。]

(*39) 2011/07/01(Fri) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット


 ――先に行くよ!!
 

(*40) 2011/07/01(Fri) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット


 ――僕は『狼』……
 

(*41) 2011/07/01(Fri) 23時半頃

【赤】 記者 イアン


―――任せたぞ、副団長。
 

(*42) 2011/07/01(Fri) 23時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 ベネット…

[地を駆けてゆく狼の足は、オスカーも驚くほど素早いもので。
敵の合間を縫い、ただ、貪欲に得物を求めて、前へと。
その姿はまさに『狼』其の物。]

(*43) 2011/07/01(Fri) 23時半頃

【赤】 記者 イアン



――― 「俺達」は、『狼』だ。

 

(*44) 2011/07/02(Sat) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット


 ――イアンッ!!
 

(*45) 2011/07/02(Sat) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット


 ―― ィ……ァ………
 

(*46) 2011/07/02(Sat) 00時頃

【赤】 双生児 オスカー


 ベネット――…?
 

(*47) 2011/07/02(Sat) 00時頃

【赤】 記者 イアン

 [ 気付いたのは、自分を呼ぶ 彼の咆哮 ]

(*48) 2011/07/02(Sat) 00時頃

【赤】 記者 イアン

―――――…   !!!!

(*49) 2011/07/02(Sat) 00時頃

【赤】 記者 イアン

[息が、言葉が、詰まった。

一瞬の出来事に、崩れ落ちる彼の身体に。


自分を覆う全ての『音』が、止んだ気がした――――]

(*50) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

【赤】 記者 イアン

…   ベネット  ―――   

(*51) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

…… イアン ――

(*52) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

 これからなのに……
 ……ごめんね……?

[漸く覚悟を決める事ができたばかりなのに。
 もう、こうして死ぬことになるなんて、残念。
 もう視えないイアンに聲を向ける]

(*53) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット


 ……君は 生きてて……

[だから、せめてイアンが生きてくれる事を祈る]

[最期に溢す思いは、たったいま思いついた。
 純粋な願い、もしくは僕の夢……]

(*54) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

 夢が叶うなら……
 また……君とこうしていたいな………

[一人きりの重責を分け合ってくれて。
 その、僕を不甲斐無いと思っても]

(*55) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット


 うれし……かったんだ……

[この夢の続きを。
 次がもしもあるなら、もし立場が変わって居ても良い。
 どんな出会いでもいいから…… ]

(*56) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット


 まってても………いい……かな………

[あぁ……頭の中もぼやけてきた。
 瞼が消えて、心が融けて行くような不思議な感覚]

(*57) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

[ でも 後ひとことだけ 伝えてから………… ]

(*58) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット


 ……ずっと……きみの……こと……
 

(*59) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(3人 18促)

ミッシェル
18回 注目
オスカー
28回 注目
イアン
25回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
18回 (3d) 注目
ムパムピス
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
32回 (4d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
ヤニク
24回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
35回 (3d) 注目
ペラジー
31回 (4d) 注目
バーナバス
14回 (5d) 注目
ローズマリー
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび