人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 19時頃


用務員 バーナバスは、マネージャー ピッパに茫然としている。

2010/03/03(Wed) 19時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

ボケるには早いよ、おっさん。

[思い出した様子に、少しだけ安堵の。
 だが、聞こえた状況に少し頭を抱える。]



              ……      またなの。

[好かれやすいのかな、と。
 止めに行った方がいいと、思うのだが。
 この身体と ―― が。]

(*187) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―用務員室―

どうしたの?

[>>307 不思議そうな顔を向けられて問い返す]

どちらかというと、
私のほうが君に対してそういう顔をしたいんだけどな。

[と、横たわるディーンに目を向けた。
日誌はまたひらり捲れる>>#2:3927]

(309) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――南棟1F 校長室前――

 ……あ、リッター君。

[鸚鵡を連れた少年が用務員室から出てくる。
左目を隠す仕草を見て、異相に痛ましそうな色が浮かぶが、何事もないように小さく手を振った。
 
そう言えば、保健室で正気を取り戻したとき、フィリップの声が聞こえたような気もした。
まさか、見られてた?――意識して少し、頬が熱くなる]

 あ、えと、……そうだ、お菓子あげるっていたのに、ごたごたしちゃって食べてないよね?
 校長室においてあるんだけど、良かったら食べてね。

[その校長室で、何が起ころうとしているか未だ知る由はない]

(310) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ええと、できれば誰か…
 

(*188) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−南棟 1F廊下−
>>310廊下に出る、足を一歩踏み出そうとして、止まる。声を掛けられた。
 身体ごと隠そうとしながら、けれど、視界の少女は いつものように振舞って。
 少しだけ右眼を細めた。]

コールリッジさん。
…… えっと、大丈夫?

[ぎこちない。
 ヘクターの事も、保健室での淫靡な声も 自分の身体も含めて。
 言葉が出てこない、視線を逸らした。]

え、あ、ああ、そんな、いいのに。
でも……そうだね、お腹も減ったし、ケッコー、疲れたから。
ん、じゃあ、貰いにいこうかな。

[勧められた方も、校長室に誰が居るとは、知らない。]

(311) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 用務員 バーナバス

― 校長室 ―

 えっと、で、なんか…どうした?

[名前が出てこなかったのだが、やっと思い出して、そのことにほっとしつつ……。様子のおかしいピッパに首を傾げる。]

 毛深いのは、ええと、なんでかそうなっちゃったんだなぁ。

(312) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[誰か、と 言われ。行った方がいいと思うのに。
 今、自分は動けるのに、相手の名前を聞いて。行くとは言い出せなかった。

 とは言え、今、そうとは知らずに向かっている。
 考えてみれば、彼がどこに居るか把握してなかった。]

(*189) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア

>>*185
…………、……
――勝手に心配しておきます。

[ 矛盾を孕んだ教師のこえ で ]


>>*188

……もう!なにしてるんですか!

(*190) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 奏者 セシル

― 木の下 ―

[(さみしい)]

   …、――…  ――

[指が触れ、体を退くことも忘れたように
呆然としたような表情が
泣くのを堪えるようなものにうつりかわって、俯いた。

 一方的に置いていかれた言葉と想い。
 己が縋るように宛てた一言。
 自分によく似ている少女。
 帰れない。半端者。

――さみしい。腕がうまく動かない。]

…、…――  、… ぁ、いたか、…

[声は掠れた。]

(313) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―用務員室―
[言えるような、話題なら良かった。
だから、ただ本当に曖昧に笑うしかなくて。]

――……なんでもないなら、良かったんですがね。

[暫くたった後に出た言葉はそれしかなくて。
また、ページをめくってみた。>>#2:3938]

(314) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



    もっと心配する相手 いるでしょ。


[勝手に、その言葉に くす と笑って。]

『本当に心配いらないんだ、ちょっと見た目気持ち悪いけどね?』


[心配しないでいいよ、と、もう一度。]

(*191) 2010/03/03(Wed) 19時頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 19時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――……うん。私は平気。
 だから、リッター君もきっと大丈夫だよ。

[気休めに過ぎないかもしれない。でも、今のフィリップが黒い花を嘆いていたときの自分と同じに見えて]

 ほら、腹が減っては何とやら、だしね。
 私もさ、一人でいるのはちょっと心細いしね、少し付き合ってよ。

[放っておくことができなかった。

同時に――私、慰めてほしいのかな――とも思う。ドナルドとの事はやっぱり辛くて。
でも、あれで完全に、淫靡な衝動は去ったはず。だから今なら大丈夫だろうと、校長室の扉を開けた]  

(315) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【見】 文芸部 ケイト

 [  どろりと 校舎を包む闇が  深く 濃く  ]

  あ、ぁぁああぁ         …っ

     ( さみしいの )

  ( ここは 冷たくて  くらいの )

           ( ずっと、  ずっと  )

[ 熱い魂の叫びか なにか声がしたけど ][聞こえない]

  ( だから  )

  ともだちを  ちょうだい

      あたしに   ともだち を


             [ ケラケラ と 壊れた哂い ]

(@37) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―美術室前―

[手は既に彼が貸して、なら自分がするべきなのは。]

良いじゃない、
一生に一度くらい本気でこういうこと言うのだって。

[まだそこに居るディーンはどんな反応を見せただろうか。]

そこまで本気で言えるのなら、
後は実るのも敗れるのも信じるのも疑うのも。

[今度はちゃんと、鳶色と相対した。]

メアリーが決める事、かな。

[敵対する事だって、全て]

(316) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 マネージャー ピッパ

---校長室---
[いつの間にかソファーの手摺に移動して
バーナナスを背中から抱きしめ頬に顔を摺り寄せる]

ふ---ん
まあ そんなのどうでもいいにゃん

[理由などには興味なさそうに。
ピンクがかる茶色の目をキラキラさせながら
ジ---ッつなぎのチャックを下ろしていく]

ほんと おっさん 狼さんみたい
狼さんは赤頭巾ちゃんを食べちゃうかな

[ペロリ頬っぺたを舐めてなあぁと笑う]

(317) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[>>295ブルブルと鳴った携帯のメールには端的に]

[to:キャロライナ
title:きにしないで

こっちもいろいろお取り込み中。
ちょっと長引くかも。

ディーンは探す必要は無いよ。
詳しくはまた後で。]

(318) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−校長室前−
>>315心細いと言われて、同行を示す少女に頷いた。
 少女の内心は知らないけれど。
 心細いと言われて、放っておけないと思ったのは。
 あの闇で泣いていた姿を、まだ覚えているから。]

…… ん。

[ひとりでいたい。そのほうがほっとするから。
 でも、それも さみしい。こわい。くるしい。

 聞こえないはずの闇が囁く。]

そう言えば、何か新しいことって解った?

[平静を装いながら。
 彼女が校長室の扉を開けて、中を見れば、止まった。]

(319) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―用務員室―

ここ関係ありそうかな…

[>>309にぴたっと付箋貼りつつ]

あら、先生にはいえないことなの。
生徒会長なのに悪い子ね。
見損なわれてもかまわないって、あの勢いはどうしたのかしら。

……と、そう。
みんなにまだ伝えてなかったことがあるの。
ヘクター君が闇にのまれて……

あ。

あれ?
わたし、あの時ディーン君を見た……

[そして 誰? と問う眼差しで、横たわる姿を見た]

(320) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

 おわっ

(*192) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



   ケイト

[苦しそうな、こえ。]


               そうだね、『もっとお友達を 送ってあげ』る。

(*193) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



                            っ




           え どう    し

(*194) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 用務員 バーナバス

>>317

おわっ

[ピッパの行動に、思わず驚きの声をあげた。]

 ちょちょちょーっとまて
 お、俺はエロきたねぇオッサンだぞ?

[ついでに毛深いどころでは…、
 とジッパー下ろされた自分の胸見て、本気で驚いた。]

 おわっ!
 ちょ、な、な

(321) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



      ここ   だった  の。


[行くためじゃなく、行かないために。
 場所を聞いておけばよかった、と。]

(*195) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

奏者 セシルは、ケイトのわらい声を聞けば――奥の闇が揺らぐ。

2010/03/03(Wed) 19時半頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 19時半頃


【赤】 用務員 バーナバス


 いや、
   あの、
     ちょっと脱がされ……


 
 [困ってた]

(*196) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 19時半頃


【赤】 用務員 バーナバス


うわ、たすけ  ろ
 

(*197) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 木の下 ―

 ――――……傍に、居る。

[掠れる声を拾う。
考えるよりも前に。悩むよりも前に。
傍にと。相手の腕が伸びないなら、差し出す手。

まるで、子供が捨て猫を拾ったよう。
どこまで護れるか、分からない約束。

                それでも]

 傍に、居させろ。

[先を見るからきっと さみしい のだと。
ふっと、言葉を紡ぎながら思った。]

(322) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 マネージャー ピッパ

---校長室---

[バーナバスの首に手を廻したまま 体を反り返らせて
開けられたドアの方を振り返る]

にゃん?

[フィリップと目が合うかもしれない]

(323) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


  そうね、心配しなくちゃいけない子がいっぱい。

 [ やみのつめたさも心地よさも 知って いるから ]


  え? なに……  

(*198) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[バカな頭でよーく考える。
 これは役得というものだろうか?

 いや、ちょっとまて、生徒に手を出してしまうと即首どころかヤバいと、散々、それは散々…]


 ちょまーーーった!!フィリッパ!!


[と引き剥がそうとするも、あんまり手荒にも扱えないし。

 と焦っている時にフィリップたちが入ってきたか。]

(324) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―用務員室―
……自分の中の、…心境が、少し変わったんですよ。
皆と一緒に帰りたいのは同じなんですが。

[ポツリと呟いて。
そして、ヘクターが闇に飲まれたのを知れば目を見開いて。

横たわるディーンの方を悲しげに見ると]

ディーンは、誰かに背中を切り裂かれたんです。
……しっかり、鍵をかけてたのに。

[そうして、ゆっくりとグロリアに説明する。
何があったのか、順に。**]

(325) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび