人狼議事


55 【突発】つべこべ言わずに恋せよ若者【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小娘 ゾーイ

[と、とうとうと喋っていれば、ゲイルが研究者だといっていたのを思い出し]

そういえばゲイルさんって何の研究してるんですか?
化学系なんですかねー。
あたし化学はからっきしで。

[あはは、と笑う。実際彼女は数学と物理は得意だが化学は赤点に近い点数だった]

(274) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 助手 ゲイル

[ヤニクの話>>259にうん、と相槌を打つ。言われたとおり、笑顔を心がける……が、まだどこかぎこちない。]

 確かに、この辺りは変わりようがないね。
 既に自然を観光の売り込みに使っているから、敢えて開発することもないのじゃないかと思うけれど。

 変わってほしくないような、何だか詰まらないような。
 ふふ、その気持ちは良くわかる。
 私にも、覚えがあるから。

[資金稼ぎとの言葉には、おや、と眉を上げる。]

 君も町の外に住んでいたというから、てっきりこれが終わったら戻るのかと。
 修行――、

[ぱっと思い浮かんだのは、滝に打たれて精神を鍛えるヤニクの姿で。

横で交わされるヨーランダやノックスとヤニクとのやりとりに得心して、表情を緩めた。]

 いいね、音楽か。芸術は、心の潤いだ。
 私は完全に鑑賞するほう専門だけれど、何かを作り上げられる人間には、素直に感心する。

(275) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

[>>265ゲイルの感謝と感心の一言に顔をあげて]

ちょっと前の雑誌ですけどね。それでも喜んでいただけるなら、光栄の至りに存じまっす!

[へへー!と笑う]

夜中でも起きてる人はいるんじゃないですかー?
たとえば僕なんかはライターだから、何かあれば寝ててもすぐ起きて行動しなきゃいけないですし?

もし寝れない時とか、何か面白い話があるなら夜中でも僕は付き合いますよ?
あ、お酒のお供はできないですけどね。僕酒にめちゃくちゃ弱いんで!

マメなのはもう癖、ですね。
何か気付かない点見落としてたらイヤってゆー性格もありますけど!
そういうゲイルさんも、結構細かいところに気が付きそうな人に見えますよー?

(276) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[隣のゾーイの話にふんふん、と耳を傾け]
…当然の話なんスけど、あの町長さんにも学生時代があったわけっスよねぇ…。

[と呟き、そう言えばテッドがこの場に居ないことに気付く。]
そういえば、テッドさん、いないっスね?

(277) 2011/06/26(Sun) 23時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 23時頃


【人】 薬屋 サイラス

[元の席に戻って定食をぱくついている]

山菜のてんぷらかぁ。いいねぇ。
……なんだろ、この肉。

(278) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[恥ずかしくてホリーの方を見れず、ケイトの方を向くと]

本来兄が参加するはずだったんですけどね〜
どこかへ行っちゃいまして…ボクが代理参加ということになってしまいました

[あははと苦笑していると少し何かを思い出した]

oO(そういえば…あのバカ兄貴、誰かと出かけるとか言っていたような)

(279) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ノックス>>255から雑誌と名刺を受け取る。パラパラとめくりながらどうやらさっきの話と考え合わせても旅行誌だとわかる]

俺も街はいろいろ渡り歩いたけど、人のいないような場所にはさすがにいかねーからな。
マジで面白そうだわ。

ちぇ、なんだよケチくせーな!
[発売前のネタ以外はという言葉に対してはそういってけらけらわらった]

そ、バンドマン。
つっても今は仲間いねぇから、ただのキーボ弾きだけどな。

取材……ってマジか!俺にもいよいよ運が向いてきたかー?
……なーんてな。
ありがてェけど、ノックスが本当に取材したいと思ったら、にしてくれよ。
今度なんかひとつ演(や)るからさ。

[ノックスがわらびもちを食べているのを見ればデザートがほしくなり>>134のデザートメニューから2を注文した]

(280) 2011/06/26(Sun) 23時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 23時頃


【人】 読書家 ケイト

>>0:269
[サイラスの言葉にくすりと笑った]

そうですね…じっちゃんばっちゃんばかりだったら困りますし。
近い年齢の人が多くて良かったです。でも――

[ヨアヒムが先程夕飯をバクついていた光景を思い返して]

こんな企画を考えついてしまう町長さんなら、
常人では思いつかないような罰ゲーム出しそうで怖いです…
例えば「恋人が出来なかったら、町長と結婚」とか…

[自分で言いだして、あまりにも恐ろしい罰ゲームなので身震いした]

(281) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

んッ???

[>>268突然話しかけられて目を丸くした。一体何だろう]

……?うん?
お喋り、ね……。アンタはいいよな。
俺は話すの、苦手だかんな……。はは

[そもそも目を合わせる事すらできない。今も視線は雑誌の山の写真だ]

(282) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

>>0:279
へー、お兄ちゃんの代理なんだ。ソフィアちゃん。
お互い兄に苦労するね…

でも、ソフィアちゃん可愛いから、直ぐに彼氏出来るよ。
私が男だったら絶対ほっとかないし…

[ソフィアの目をじーと見ながらそう言った]

(283) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

[>>271ゾーイの町長話に、何かのセンサーが働いた]

ホラー話…夏用の記事にはもってこいの話だね!
いやでも町長をネタにするのは拙いかな?うーん、でもネタで最初出しておいて、最後にネタ晴らしするのも(古典的な手だけど)いいかもなー…

[テッド、という名前を聞いて]

あれ?まだ他に参加者いるんだー?

(284) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[>>277に相槌を打てば]

…あの人の学生時代…?
あんまり想像したくないけれど…
どうだったんですかね。普通に詰襟着てたのかなあ…

あ、あたしの中学は学ランにセーラーっていう普通の制服で。
…うーん、あの町長に学ラン…

[想像したらなにか思うことがあったらしく、それ以上はやめた]

テッド…
…まだ山の中にいるのかしら。
まああいつ…普通に生きてると思いますけどね。
2〜3日山にこもって学校来なかったとか、ありましたし。
進学するつもりないならそりゃ先生もなにも言いませんよねえ。

[あはは、と笑って。]

(285) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>281
げっ。
いやいやいや、それ町長見境なしすぎるし。おとこもいるし複数もあるし。
ってそういや町長って独身だっけ。

[同じく身震い]

ま、まーがんばろーかー。あはは。

[それから、ご飯をもらいに行った]

(286) 2011/06/26(Sun) 23時頃

ノックスは、ケイト>>281「町長と結婚」という最悪の罰ゲームを聞いて、わらびもちにむせた。

2011/06/26(Sun) 23時頃


【人】 双生児 ホリー

2割7分だから、2割とパーセントがごちゃごちゃしても仕方ないかな。

参加してもしなくても罰を受けるのは嫌だな……。

[ソフィアの話>>273に細く長く息を吐いてからカレーの皿を返却口に返して、>>1344を注文した]

(287) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[>>282には首をかしげ]
んー…
でもヨーランダさん、じつは言いたいこととかいっぱいあるんじゃないですか?
まああたしはぽんぽん言っちゃうんで、アレですけど。

[なにがアレなのかは知らないが]

なんだろうなあ…

人の目、みるの怖いんですか?

[斜め後ろにいた彼の顔を覗き込む。
 きっと、その目が合うことはないだろうけど、鼻のあたりをじっとみた]

(288) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 助手 ゲイル

[力説するペラジー>>270に、微笑んで]

 うん、自分にないものを持っている人は、凄いなと思ってしまうものなのかもね。
 私からすると、海や山や、アウトドアの知識があるのは十分"カッコイイ"よ。

 企画の間、是非話を聞かせてもらいたいな。

[お茶に手を伸ばしたところで、飛んできたゾーイの疑問>>274に、そういえば説明していなかったな、と思い出す。]

 私の専門は、生物工学だよ。
 バイオテクノロジーというと、通りが良いかな。
 もっとも、そこまで華やかなことをしているわけじゃなくて、普段は地道な作業ばかりだけれどね。

[サバの味噌煮の最後の一切れを終えて、ご馳走様でした、と手を合わせた。]

(289) 2011/06/26(Sun) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

町長と結婚!?

[>>281を小耳にはさむと大声を出してしまい]

…う…わあ…
ここだけの話、町長にバツ一個ついてるの…

知ってます?

[声をひそめて。
 …近所のおばちゃん見たいだなとか思いつつ。
 きっと見た目はひそひそ話が大好きな中学生だろうが、内容は結構おばさんくさい]

(290) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>0:286
[身震いするサイラスに]

…いや、町長さん、もう十分見境ない気がしますけど…
――そうですね。お互いに頑張りましょう…あはは…

[ご飯を貰いに行ったサイラスに、そう乾いた笑いと言葉を投げかけた]

(291) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>283ケイトの言葉と視線に真っ赤になりながら(元から真っ赤でだったが)手を振って]

ボクはそんな…

[言葉が出ない]

(292) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

や、さすがにそれはないと……思う?

[>>290ぶるっとしつつ、山の幸定食をおいてはむはむ]

うわぁ。そうなんだ。

(293) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

バイオテクノロジー!
うわあ、いいですね。
あたしの専門、情報系なんで…

…似てないですね。
遺伝子操作とかするんですか?

[>>289を聞いて、ちょっとはしゃいでみたり。
 彼女は生物も苦手だったが、一応興味はあるようだ]

(294) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 助手 ゲイル

[湯飲みを両手で包むように持って、ふうふう。密かに猫舌なのである。
ノックスの返答>>276に、お茶を冷ます手を止めて]

 へえ、意外と宵っ張りも多いのかな。
 私なんか、昼夜逆転していたりすることもあるから――、休暇の間中も、すぐには規則正しい生活に慣れないのじゃないかと思って心配していたところ。

 でも、面白い話があるなら、だなんて、随分とハードルを高く上げてくれたものだね。

[くす、と笑って、首を傾げる。]

 そうだね、眠れないときには、せいぜい頑張って興味を引きそうな話題でも捻出するとするよ。
 私はお酒が好きだけれど、紅茶を飲みながらというのも悪くはない。
 ああ、旅館なら緑茶に和菓子、の方がそれらしいかな。

(295) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

[わらびもちでむせているノックスに]

…あの、大丈夫ですか…?
…ごめんなさい。

[自分の何気ない発言がここまで皆にざわめきを与えるとは思ってなかった...は慌ててノックスに水の入ったコップを差し出した]


>>0:290
…えっ、有り得ない…
あの町長と、一瞬でも結婚しようと思った女性がこの世のどこかにいるなんて…

[ゾーイの特ダネに、あまりにも正直な感想を述べた]

(296) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>285
学ラン、セーラーっスか!!
羨ましいっスねぇ…アタシのとこ可愛げのないブレザーだったんで。
一回来てみたかったなぁ、セーラー服!

[流石に今着たらコスプレっスよねー!と、頭を掻いた。
テッドの昔話を聞くと、くっくと笑いをこらえながら]

なんか、らしー、っスね!

(297) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[鹿肉を食べているサイラス>>293にこっそりと]

…ちなみに迫ったのは町長です。
いやーあれは速かったなバツついたの。
けっこう就任直後で。

…カップルできない原因これかもですね。

[くすくすと笑った]

(298) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

[>>280ヤニクの笑い声につられて笑う]

たしかにバンドマンが人居ない所に行ったら、どんだけーって思われるかもねー!
でもたまにはいいんじゃなーい?そういう所行って、見解を広めるのもアリアリだと僕は思いますよー?

キーボ担当ねー…僕も取材関係で、一時期ギター覚えさせられたことがあったよー。
あれ楽しいけど、慣れないと結構大変だね?コードとか覚えるのにかなり時間かかったよー!

[あははと笑いながら思い出して]

お、演奏してくれるの?
じゃあメンバー揃ったら…はまだ先かもしれないから、そうだなー…新しい刺激がほしくなったら、聴かせてほしいかな?

[答えながら、ヤニクのアイスを横から一口頂き!]

(299) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

まぁきっとここの女将と懇意でこのイベントでお金が流れてるとか……。

[結婚説を打ち消す説を必死に考えつつ]

>>296
意外とああいうのがいいって女性もいるからなぁ。
あんまり若い子にはいないと思うけど。

(300) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

[フルーツゼリーはカレーよりもすいすいと胃袋に収まり、水で喉を潤してから空いた容器を片付けて席を立つ]

じゃあ、僕はそろそろ部屋に戻ります。

[ソフィアに声をかけてから自室へと戻っていく**]

(301) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

テッドさんって男の方がいるんスよ。
ゾーイさんと幼馴染の、元気な山仲間っス!
[と、ノックス>>284 ににこっと笑って見せる]

(302) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

ソフィアは、ホリー「うん、またあとでね」とだけ答えて見送った

2011/06/26(Sun) 23時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

[>>296にはあはは、と]

ま、普通は…ねえ…

[遠い目]

普通の人じゃなかったような気もするなあ…
うん。

ま、いろいろあるじゃない、バツつける理由なんて。

[意味ありげに囁いた]

(303) 2011/06/26(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 48促)

ペラジー
11回 注目
ヤニク
10回 注目
メアリー
23回 注目
小鈴
25回 注目
ノックス
9回 注目
テッド
14回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
サイラス
7回 (3d) 注目
ラルフ
7回 (4d) 注目
ゲイル
0回 (5d) 注目
ヨーランダ
14回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ケイト
8回 (3d) 注目
ホリー
8回 (4d) 注目
ソフィア
0回 (5d) 注目
ベネット
1回 (6d) 注目
ゾーイ
12回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび