人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 用務員 バーナバス

煤@あれ?おいさん超人気?!

(*125) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時頃

奏者 セシルは、なんだこの上と下の差。

azuma 2010/03/11(Thu) 16時頃


【赤】 用務員 バーナバス

っていうかいろいろ間違ってますね。そうですね。

(*126) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 用務員 バーナバス

放課後の王子様の認知度:80
放課後のプリンセスの認知度:94

(*127) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 用務員 バーナバス

微妙にプリンセス度が高いな。

(*128) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 奏者 セシル

>>*127

   なっ  待っ…

 

(*129) azuma 2010/03/11(Thu) 16時頃

美術部 ミッシェルは、14%の壁は大きい、天の差配は正しいね。

ミニ 2010/03/11(Thu) 16時頃


【赤】 奏者 セシル

陰謀 だ…!!

(*130) azuma 2010/03/11(Thu) 16時頃

用務員 バーナバスは、そうだな、14%は大きいな。

nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時頃


【赤】 用務員 バーナバス

>>-1442

認知度高いな。本当に。

(*131) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 奏者 セシル

密かに音楽室に居るつもりだったのに
なんだこの 羞恥プレイみたいな認知度

(*132) azuma 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 用務員 バーナバス

音が鳴るだろうから、密かってわけにはいかねぇやなぁ。


みんなこっそり知っているwww

(*133) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 風紀委員 ディーン

放課後★ロワイヤル 把握。




…車椅子転がして卒業式行ったら無理すんなって怒られるかな…俺。

(*134) ふらぅ 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 風紀委員 ディーン

女性陣がかわいいのはいいことですいいことです。
問題はかわいすぎて襲えなくて困るくらい。

(*135) ふらぅ 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア

あ、わたしがいなかったりの間にバーナバスさんがき た…!


実はみんなセシルくんのピアノを聴いてるから、
音楽室防音じゃないのかな?窓全開?と疑問だった。

(*136) sen-jyu 2010/03/11(Thu) 16時頃

【人】 用務員 バーナバス

/*

あ、テーマ曲。


PVの中に出てくるウサギを殺っちまいたかった(脈絡なし

(122) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 風紀委員 ディーン

学校の音楽室なんて筒抜けだと思いますみょ

(*137) ふらぅ 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 用務員 バーナバス

ノシ


で、先生は、つまり淋しがりやさんでいいんですかい?

[闇に埋もれる人を引っ張って、ついでに担ぎ上げてる。]

(*138) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 用務員 バーナバス




  真っ暗だったら顔見えないでしょうが……。



[あとは殴られようが引っ掻かれようが、連れていくつもり……。]

(*139) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア

……っ、
  さみしがりって、

[担がれた、荷物あつかい?
そうなんだろうか、そうなんだろうか]

……そうなのかな

[殴ったり引っかいたりはしないけど。]

顔は別に見えなくてもいいです……
泣きっぱなしで、はずかしい 顔

[本当に恥ずかしいのは、歩き出せない 自分自身だったけれど
面は伏せて、すがるように腕をまわす。]

(*140) sen-jyu 2010/03/11(Thu) 16時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

/*
http://www.nicovideo.jp...

唐突にこれを歌いたくなった。
ごちゃごちゃいうな、みたいな感じ。

(*141) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

ちなみに、顔とか声とか髪だけじゃなく

(ぱきゅーん)も好きだし
(ピーーーー)も好きだし
(パキュパキューン)も大好きです。きっとまだ知らないけど。

(*142) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時半頃

【赤】 用務員 バーナバス

>>*140

つまりは、グロリア先生の顔も好きなので、闇だと困るんでさぁ。

まぁ、全部責任はとりますんで、
覚悟しておいてください。

[縋る人をまだ抱きかかえ直して、
 とりあえず、薄紫の朝のほうへと……。]

(*143) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 16時半頃

美術部 ミッシェルは、べそかいてる子をよしよし、ぶち当たって砕けるのもまた恋だよぅ

ミニ 2010/03/11(Thu) 17時頃


【赤】 理事長の孫 グロリア

え?え?
今よく聞こえなかったんですけ ど ……

なんだか酷い理由ですね。
…そんなの、勝手です。ひどい。
もう。本当に、どうなっても知りませんから。

[唇だけで詰って、けれど感じる安堵は闇よりも心地よくて。

夜明けの空、雲が染まる朝焼け、紫と橙、混ざり合う。
どこか、懐かしく、綺麗だと思うから]


……つれて いって ください。


[声はかすれて、けれど きっと届くだろう*]

(*144) sen-jyu 2010/03/11(Thu) 17時頃

いきもの係 キャロライナは、二人にお菓子を渡せなかったことが、実は心残りだったり。 **

ひびの 2010/03/11(Thu) 17時頃


長老の孫 マーゴは、ポニーテールだ!

utatane 2010/03/11(Thu) 17時半頃


【赤】 用務員 バーナバス

>>*144

どうなっても、全部受け止めるんで大丈夫です。
とりあえず、は、帰ったら、卒業式ですぜ。

[そして、目覚めたのはどこだろう。*]

(*145) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 17時半頃

長老の孫 マーゴは、理事長の孫 グロリア>>-1485、はまさるって…。

utatane 2010/03/11(Thu) 17時半頃


理事長の孫 グロリアは、長老の孫 マーゴつ、つっこんじゃだめ!誤字はわざと!

sen-jyu 2010/03/11(Thu) 17時半頃


【人】 理事長の孫 グロリア

 ――白い部屋にて――


[望んだのは、]


[閉ざされた白の世界。
損傷のため肘に針はさせず、手首に命をつなぐ管が繋がっている。

鼓動の音、波打つ波動、規則的な機械音

重度の火傷を腹部に負っていたのだという。
地震火災は発生していない、
医者には随分と不思議がられて。


問われる。
何も答えられなかった。]

(123) sen-jyu 2010/03/11(Thu) 18時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

[枕元に一輪挿し、ひとつ
華奢なスイートピーの花がゆれている。

ただ白い世界でその花だけが、
ほんのりといろどりを添えている。

透けるように淡いピンク色、咲き初めのつぼみ。
初恋の色だ、そう思って、
なんだか少女趣味な発想に、笑った。

笑ったつもりで、涙が零れる。

体は軋んでいる、傷はじくじくと熱く痛む。
まだ亡羊とする意識、冷め遣らぬ夢の残滓。


けれど零れた涙は、体の痛みと繋がらない。]

(124) sen-jyu 2010/03/11(Thu) 18時頃

文芸部 ケイトは、格闘技同好会 へクターの思考が ほんとうに かっこ いい …なぁ。好きです。

wallace 2010/03/11(Thu) 18時頃


【人】 理事長の孫 グロリア

 

    生きていた。
    生きたい、と望んでしまった。                                                                 

(125) sen-jyu 2010/03/11(Thu) 18時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

………ッ、


[唐突に湧き上がった衝動が、何なのかわからない。
体を起こせば皮膚の引きつるような痛みに呻く。痛い、当たり前だ。

点滴を引きずって、窓辺に立った。
冷えたリノリウム、爪先がつめたい。
カーテンを引いて、窓を開ける。

時は、夜

やさしい黒の帳が落ちる。

宵 闇 へ解き放たれた 白 い窓、
昼ならば春の兆しも見えたのだろうけれど、暗く、

けれど吹き込んできた風は、濡れた頬を優しく撫でて。
かすかに花の香りを感じた、気がした**]

(126) sen-jyu 2010/03/11(Thu) 18時頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/03/11(Thu) 18時頃


格闘技同好会 へクターは、自分は飯食いに行く。

VIVIO 2010/03/11(Thu) 19時頃


演劇部 オスカーは、よーやく帰還[くてり]いろいろがんばろう。

tasuku 2010/03/11(Thu) 19時半頃


【人】 用務員 バーナバス

―病院の外―

[そして、顔と背中に裂傷を負ってた男は、いとも簡単に釈放…じゃなくて、病院から追い出されたのであった。]

『貴方は本当に軽い怪我だけでした。入院の必要はありません』

[医者が呆れたように言った。]

『というか、どれだけ面の皮が厚いのかと、いうくらい。本当、軽くてよかったですね。獣のようだ。』

[………何もいえなかった。]

(127) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 19時半頃

用務員 バーナバスは、病院の窓を見上げる。どこらへんにいるのかなぁ。と。

nostal-GB 2010/03/11(Thu) 19時半頃


【人】 用務員 バーナバス

[とりあえず、あのときの面子のほとんどがここに搬送されたらしい。

 一度学校に戻ってから、また行ってみることにした。]*

(128) nostal-GB 2010/03/11(Thu) 19時半頃

長老の孫 マーゴは、演劇部 オスカーに、お帰りなさい、と手を振った。

utatane 2010/03/11(Thu) 20時頃


【人】 演劇部 オスカー

―総合病院・廊下―

[意識が戻り、動き回れるようになって最初にやったのは、あの時あの場にいた者たちの安否の確認。
幼馴染が無事に見つかった、という話は両親から聞いていたけれど。
それ以上に、気になっていたのは、言うまでもなく、ずっと支えてくれていた絆の先]

この階の、奥、ね?
ありがと、おばさんっ!

[病室の場所を教えてくれた年配の看護婦は、さて、この言葉にどんな顔をしたのやら。
確かめもせず、教えてもらった部屋へと走り出す。
背後から鬼気迫る声が追って来ても、今は文字通り眼中にはなくて]

……ととっ!
ここか!

[教えられた部屋の前で急停止。
寝ている可能性とか、そう言うことは一切考えずにドアを開け放っていた]

(129) tasuku 2010/03/11(Thu) 20時頃

【人】 演劇部 オスカー

えっと……。

[走っている間は、言いたい事とか色々と考えていたはずなのに。
いざ、顔を合わせてみたら、何をどこから話せばいいのかわからなかった。
妙に驚いたようなマーゴの様子は、その迷いに拍車をかけていて。
どうしようか、と思っていた所に向けられる、問いかけ。
ひとつ、瞬いた]

……え。
誰か、探して、って……。
誰かもなんも、お前以外の誰がいるんだよ?

……心配、だったから……あの後、どうなってたかわかんなかったし。

(130) tasuku 2010/03/11(Thu) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび