人狼議事


86 「磊落の斑猫亭」より

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ペラジー負傷兵 ヒューに投票した。
イアン負傷兵 ヒューに投票した。
ラディスラヴァ漂白工 ピッパに投票した。
ヒュー流浪者 ペラジーに投票した。
ピッパ負傷兵 ヒューに投票した。

ヒューは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ピッパが無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


天のお告げ (村建て人)

 
 
血に染まる『磊落の斑猫亭』――。
その惨劇は村を包み込む災厄の序曲でしかなかった。

〜fin〜
 
 

(#0) 2012/04/18(Wed) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
お疲れ様でした!

てけとーに中の人全開で喋ればいいと思う。

ロールが中途半端なら表ロール続けてもおっけです。
さくっと終わりますように。

そしてそして!
廃村ぎりぎりでしたが、
参加してくださったみなさま、
改めましてありがとうございます!

(#1) 2012/04/18(Wed) 00時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

helmut 2012/04/18(Wed) 00時頃


ズリエルは、しょげている。

ash_xechs 2012/04/18(Wed) 00時頃


ピッパは、ズリエルをなぐさめた。

taru 2012/04/18(Wed) 00時半頃


ペラジーは、ピッパにloup-garou、気づかれてた、他、誰気づいてたかな**

Ayame 2012/04/18(Wed) 01時頃


【人】 記者 イアン

―回想(>>3:+0>>3:+1>>3:+2)―

[眠れぬ獣の耳がピクと反応を示す。
静まり返った廊下から足音が聞こえた。
伏せていた獣はのそりと立ち上がり
音と気配を消して部屋を抜け出す。
階段を下りてゆくのが誰なのかは知らなかった。
ひたりひたり、距離をつめてゆく。
地下に続く階段をゆくその人物が何かに気付いたように
顔を上げるのが、夜目利く双眸に映りこむ]

――…ッ!

[気取られたと思うと同時に前足が地を蹴る。
大きく裂けた獣の口が急所である喉に喰らいついた。
鋭い牙を突き立てた所で其れがラルフであったことを知る。
音になりきらぬ悲鳴は喉を潰してしまったからか]

(0) helmut 2012/04/18(Wed) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[口腔を満たす鮮血の甘さに酔うように
豊かな毛並みもつ獣がクツリと喉を鳴らした。
愉悦の色を湛え弧を描く双眸も
この暗さでは彼には見えぬだろうか。
見えたとしても獣とイアンを繋げる要素は少ない。
あるとすれば、喉を鳴らし笑う、あの音と声くらい。
飢えと渇きを満たそうと獣の舌がラルフの傷口をなぞりゆく]

――…。

[コクリと嚥下する音が地下に響いた]

(1) helmut 2012/04/18(Wed) 01時半頃

【人】 記者 イアン

ラルフ。
夜更けに一人で出歩くと人狼に襲われるよ。


[ラルフを解放した獣が人の言葉でそう囁く。
転げ落ちてゆく彼の耳に届くはイアンの声。
獣は物言わぬ獲物の姿を暫し見下ろして
薄い笑みを浮かべてみせた**]

(2) helmut 2012/04/18(Wed) 01時半頃

【人】 記者 イアン

―回想―

[この村を出て一年が経った頃。
夢見草が咲くこの時期に斑猫亭を訪れた。
宿の女主人に戻ってきたことをからかわれもしたが
花を見にきただけだと言い張ってやり過ごした。
姉であるピッパに恋人が出来たという噂はそのとき耳にした。
女主人に詳しく教えて欲しいと頼めば
ジェフという名の男がそうなのだと彼女は言った]

――…ああ。
そういえばそんな名の男が居たっけ。

[その程度の認識だった。
けれどその時から、ジェフを意識するようになる]

(3) helmut 2012/04/18(Wed) 02時半頃

【人】 記者 イアン

[ジェフがどんな人間なのか知る為に
村のおばさま方の井戸端会議に混じり情報を集めた。
姉さんの恋人が気になるんだね、と笑われてしまったけれど
否定はせずに曖昧に笑っていた]

二人は、仲、いいんですね。

[話しを聞き終えればそう感想を漏らして
彼女らに礼の言葉を向けた]

(4) helmut 2012/04/18(Wed) 02時半頃

【人】 記者 イアン

[何も考えず村を歩いていれば
いつのまにか実家の前にきていた。
門の前で男は立ち尽くす]

姉さん、まだ怒ってるかな。

[其処から家の中までは窺い知れない。
ふるりと首を振り]

恋人が出来たんだから
僕のことなんてもう忘れてるかな。

[肩を竦め自嘲的な笑みを浮かべ、男は立ち去る]

(5) helmut 2012/04/18(Wed) 02時半頃

【人】 記者 イアン

[毎年毎年、欠かさず夢見草が咲く度、故郷に帰る。
実家にいる家族に会いにはいかなかった。
遠目に実家を眺め懐かしむくらい。

十年目の今年も例年通りのはずだった。
家族の無事を確認して会わずに帰るつもりだった。
或る日、実家の前に二つの人影を見た。
姉であるピッパと親しげな男の姿がイアンの双眸に映りこむ]

嗚呼。

[ジェフの顔は知っていたけれど
彼が姉の恋人であることも知っていたけれど
実際二人が並んでいる姿をみるのは初めてだった]

確かに似合いの二人だな。

[感情のこもらぬ言葉がその口から零れる]

(6) helmut 2012/04/18(Wed) 02時半頃

【人】 記者 イアン

[芽生えた殺意。

ジェフとヒューが人狼に襲われるのは


その夜のことだった――**]

(7) helmut 2012/04/18(Wed) 02時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

helmut 2012/04/18(Wed) 02時半頃


ズリエルは、こんな悪そうな人が悪い人な分けがないというなんとか

ash_xechs 2012/04/18(Wed) 17時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 回想:10年前 ―

[イアンが出て行った日から毎日。
昼下がりから夕飯の時間頃まで、村の入口で町の方を数時間見つめるという行動を繰り返していた。

もしかして、イアンが帰ってこないだろうか。
町までたどり着けず戻ってきたりしないだろうか。

あるはずがないとは心の底では解っていたし、
もちろん、実際にそんな事はなくぼんやりとして終わる。

まだ十代だろう娘がそんな事を続けていれば当然興味を持つものが現れる。丁度その時、まだ門番をしていたジェフだった。]

『何か面白いものでも見えるのか』

別に。何も見えないのが面白くないからここにいるのよ

[不機嫌顔で返したのが最初。
その日からは、待つ時間は話す時間へと変化した。]

(8) taru 2012/04/18(Wed) 19時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[元々の相性は良いようで、性格をすぐに掴まれ、だんだんと相手のペースにはまっていく。 だけどそれも悪くない、と思えてしまう。

帰ってこない弟を待つことに、そろそろ疲れた頃。
ジェフが昇進か何かでもっと内側へと異動する事になり。

気持ちを告げられ。
その頃には、ジェフが隣にいる事が当たり前になっていた自分に、断る理由はなかった。

それは、イアンが家を出てから一年目。夢見草が咲く時期の、直前の出来事。]

(9) taru 2012/04/18(Wed) 19時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 回想:5年前 ―

[付き合い始めて5年ともなれば、出てくるのは結婚の話。
もちろん嫌なわけはないし、するなら彼ととも思っていた。
けれど。]

… ごめん、ごめん。少し、
もうすこし、 待って。

[気がかりなのはイアンの事だ。
まだ頑張っているんだろうか。どうしてるんだろうか。

弟を置いて、自分は幸せになってもいいんだろうか。
弟を忘れて、自分は幸せになれるんだろうか?

会った事はないけれど、毎年来ているという噂は聞く。
どんな様子だったか、などは、意地をはって余り耳には入れなかった。元気でいる事だけを確認し、とりあえずは安心するのが恒例となっていた。]

(10) taru 2012/04/18(Wed) 19時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[そう、気がかりな事が弟だと知っていたからこそ。
年に一度来るのを知っていたからこそ。
彼は「5回」のチャンスをくれた。]

そんなに?

[そんなに待ってくれるの?と、逆に戸惑うと、笑いながら、

『勿論心が決まれば今すぐにでも良いけど』

そう言った彼に、馬鹿ね、と呟いた。

笑ったつもりだったのに。
泣きそうだった事には、きっと気付かれただろう。]

(11) taru 2012/04/18(Wed) 19時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 回想:今年の春先 ―

[約束の時期が来た。
イアンの事が気がかりなのにかわりはないけど。

ジェフは約束どおりに、こんなにも待ってくれた。

途中から。彼が本当に待ってくれるのかを試すつもりになっていた事にこの日気付いて、馬鹿な自分を再確認する。

でも、きっともう、自分にはこの人しかいない。

今年の結果がどうであろうと、一緒になる事を約束する。
不安が解けたように喜んでくれる相手に、ずっと不安に思わせていた罪悪感と、愛しさがこみあげて。

幸せになれる。
幸せだ。
そう確信した。

その日の事を、イアンに見られていた>>6なんて知らなかったけれど。]

(12) taru 2012/04/18(Wed) 19時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 現在:磊落の斑猫亭 受付にて ―

[ナイフでヒューの首元を掻っ切り。
彼の死を確かめる前に、同じナイフを自分の喉元にもつき立て、裂いた。

そのままずるりと、床に倒れ伏す。
ゴホッ、もう、咳も上手く出来ない。
呼吸の音もおかしい。

すごく痛いし、苦しいけど。

人狼だと思い込んだ相手を、
ジェフの敵だと思い込んだ相手を殺したと。
そして、いまからジェフに会えるんだと。

胸にはその思いしかなく、目を伏せた。
もう、周りの何も目に入らない。]

(13) taru 2012/04/18(Wed) 19時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[最後に聞こえたヒューの言葉>>3:124を思い出す。


ジェフは、しってるわ。
あたしがどんなに身勝手で、ばかな女なのかを。

それでも、――それでも。


*それはもう、言葉にはならなかった*]

(14) taru 2012/04/18(Wed) 19時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[女子供を殺せるか分からない全身の負傷。
 ペラジー相手に証明されたそれは、裏を返せば女子供の手にかかっても自衛が適わないということ。
 厚い筋肉でも庇いようがない首、凶刃は迷いなく頚動脈を断ち切った。
 断末魔の声を上げる暇すらなく。
 ただ直前に、何故、とピッパに対する不理解だけが眸を丸く開けさせていた]

(15) りしあ 2012/04/18(Wed) 19時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[芝居以外で聞くことがあるとは、到底思えなかった台詞。
 『あなたを殺して、あたしも死ぬわ』
 ジェフにかけられるならまだしも、何故自分に?

 ――まだジェフが生きていたなら、ピッパは生きて彼の帰る場所になるべきなのに。
 自分が生きていることで、彼女はジェフ生還への希望を見出していたのではないのか。 何故、何故、ナゼ、こんなことになった!?]

――――ッ ァ、

[思考は混乱を極めたが、何故、と問いただそうにももう声にならない。
 手は無意識に喉笛から噴出す血を押さえる。ひどく寒かった]

(16) りしあ 2012/04/18(Wed) 19時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[事切れる刹那、同じ刃を己が喉に宛行うピッパの姿が映った。
 苦悶でも悲鳴でもなく、何故、と音にできぬまま、ぽっかり開いた口。
 彼女の挙動を理解できないまま、瞠目かれた眸。


 地に膝ついたそのままの姿勢で、ヒューは絶命を迎えた**]

(17) りしあ 2012/04/18(Wed) 19時半頃

ヒューは、ズリエルに頷いた。僕もこんなアヤシイ人が人狼なわけない、を地でいってたからな……。

りしあ 2012/04/18(Wed) 20時頃


ヒューは、中の人がロフトベッドの角に足の小指をぶつけて悶絶している。

りしあ 2012/04/18(Wed) 20時頃


ヒューは、そっと涙を拭った。おっと、目から鼻水が……。

りしあ 2012/04/18(Wed) 20時半頃


ヒューは、ラルフ(霊体)を無理矢理ぎゅっぎゅした。

りしあ 2012/04/18(Wed) 20時半頃


ズリエルは、ヒューの頭をばしばしとたたいて慰めた。

ash_xechs 2012/04/18(Wed) 21時頃


ラルフは、嫌そうに顔を顰めながらも慰めるようにヒューの背中を軽く叩いた。

laetitia 2012/04/18(Wed) 21時頃


ヒューは、周囲から叩かれまくりで、愛が痛い。お前らまとめてぎゅーだ!

りしあ 2012/04/18(Wed) 21時頃


ヒューは、ジェフ(とイアン)に殺される覚悟をした。

りしあ 2012/04/18(Wed) 21時頃


ピッパは、ラディもおかえりなさい!

taru 2012/04/18(Wed) 21時半頃


ズリエルは、手篭めにするならピッパ[[who]]

ash_xechs 2012/04/18(Wed) 21時半頃


ヒューは、ピッパが大人気なのを確認した。胸か。やっぱ胸かッ!?

りしあ 2012/04/18(Wed) 21時半頃


ヒューは、そこで華麗にラディの猫を愛でもふる僕。

りしあ 2012/04/18(Wed) 21時半頃


ラディスラヴァは、ヒューに「どうぞ」と猫をもふもふしてもらった。

y_hyuga 2012/04/18(Wed) 21時半頃


ピッパは、ラディの猫の名前ってなんだったんだろう。

taru 2012/04/18(Wed) 21時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[目の前で起きていることを理解するのに、大分時間がかかった。
気づいた時にはイアンの姉がナイフでヒューの首元を切り裂き
血でぬめるナイフを自分の喉元に突きたてていた]

 え

[私の唇からは間の抜けた音が出る。
ずるりと倒れる女性の体。
地に膝ついたまま息絶える男の姿。
二人の命が消えるまで、そう長い間ではなかったけれど
私はただ呆然と、その場で見ていることしか出来なかった]

 なんで……?

[私は壁際、立ち尽くしたまま辺りを見渡す。
残るは、イアン、ラディ、そして私。
ラルフを食べたのは、どちらだろう]

(18) Ayame 2012/04/18(Wed) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

――……。

[ヒューと、ピッパが。
紅く、
   染まるのを見て。]

……ぅ……。

[その場に座り込んだ。]

あぅ……あ、え、あぁ……?

[抱いていた猫が腕から抜け出した。自由になった両手で、頭を抱え、掻く。
これはなに?
何が起きてるの?
ヒューと、ピッパは?]

……な、に……?

[どうなったの?]

(19) y_hyuga 2012/04/18(Wed) 22時頃

村の更新日が延長されました。


【人】 流浪者 ペラジー

[座り込んだラディに視線を落とす]

 らデぃ、終わった?

[姉のいるイアンは人だろうと、思い込んだまま
ぽつりと問う]

 ……出る、出来る?

(20) Ayame 2012/04/18(Wed) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

出る……?

[ペラジーの顔を見上げ、聞こえた単語を口にする。]

出られるの? 此処から、出られるの?
人狼は死んだの?
ヒューが、そうだったの…?

[いまだ混乱しつつも言葉を続ける。]

出たい……帰りたい……。

[顔を覆う。]

(21) y_hyuga 2012/04/18(Wed) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ラディの言っている意味がわからない。
私は首を傾いだ]

 ラディ、違う?

[彼女じゃないんだろうか。
だって、同じ匂いが確かに、傍にあるのに]

 ペラジー、勘違い?

(22) Ayame 2012/04/18(Wed) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

違う?
勘違い?

なにを、言ってるの……?

[首を左右に振る。]

人狼は死んだから、家に、帰れるのでしょう?
そういう事、なのよね?

[ペラジーは何の話をしているのだ?
彼女は、何をしようとしているのだ。
いまだ床に座り込んだまま、彼女を見る。]

(23) y_hyuga 2012/04/18(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ペラジー
9回 注目
イアン
20回 注目
ラディスラヴァ
7回 注目

犠牲者 (3人)

ソフィア
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ピッパ
7回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ズリエル
0回 (3d) 注目
ヒュー
3回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび