人狼議事


242 【突発誰歓】桜が見せた夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


マユミ石工 ボリスに投票した。
ヒナコ石工 ボリスに投票した。
マドカ石工 ボリスに投票した。
キルロイ石工 ボリスに投票した。
櫻子石工 ボリスに投票した。
フィリップ石工 ボリスに投票した。
ピッパ石工 ボリスに投票した。
トレイル石工 ボリスに投票した。
ベネット石工 ボリスに投票した。
ボリス鳥使い フィリップに投票した。
ホリー石工 ボリスに投票した。

ボリスは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ベネットが無残な姿で発見された。


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


【人】 鷹の爪団 マドカ

[黎明が近づく。
 せんぱいにはいつか、伝えることになるだろうけれど
 悲しみを隠すように、視線が合えば笑っていた。]

 (長谷くん。
  思い出したよ、一年坊主の小生意気な男のコ。
  本谷くんと、とても仲がよかったね。
  その友情を、大切にしてくれたならいいなぁ。) 
  
 (まゆ美、ごめんね。
  引き止めることができなかった叔母を許してください。
  貴女は、まどかさんの自慢の姪っ子です。
  ずっと忘れないからね。)


 ―――だれも、みんな、ひとりじゃないよ。

[しらんでいく空を見上げ、涙、ひと雫。**]

(0) bloody 2015/12/19(Sat) 00時頃

ベネットは、つねられても幸せレベルなので何をされてもいいの

香菱 2015/12/19(Sat) 08時半頃


ベネットは、ちょっとびょーいんに**

香菱 2015/12/19(Sat) 09時頃


村の更新日が延長されました。


【人】 鷹の爪団 マドカ

―朝―

[土砂から道を解放したのは、自衛隊だか救命隊だか。
 重機が最後の土砂をどかしたら、
 わらわらと、助けに来た専門職たちが
 中学校に入ってくる。]

[ 「大丈夫ですか!」
 「怪我をしている人はいませんか!」 ]

[響き渡る声に、まどかは意識をゆっくりと覚醒させる。]


 夢…… じゃ、ない。


[体育館の隅で、みじかい眠りに落ちていた。
 一瞬だけ、非現実的な一夜が幻にも思えた。
 けれど、隣には光せんぱいの温度がある。
 彼女を見上げて、へにゃりと笑った。]

(1) bloody 2015/12/19(Sat) 17時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[救助にきた人々がこの体育館に足を踏み入れる前。
 もしかしたらまだ、共に一夜を過ごした誰かが、体育館にいたかもしれないけれど]

 せんぱい。

[囁くように呼んだ。寝起きのまどかは、少しだけ大胆で。
 寄り添っていたせんぱいの頭を抱いてそっと引き寄せては、

 桜の花びらが触れるように、

 ふわり。

 その唇に、唇を触れさせる。]

     ――…すき。

[二人の関係を示すものはせんぱいの人差し指にある指輪くらいで。だけれど覚えている。同じ時を、その記憶を共有しているから。]

(2) bloody 2015/12/19(Sat) 17時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ


 ……いつか帰る場所が一緒になれば、うれしいな。

[外の喧騒でおちおち甘い言葉も囁いてはいられない。
 姪っ子の遺体が見つかるのも、時間の問題だろう。
 本谷くんと、そのご両親の話もいずれ、耳に入るか。 

 寂しくて悲しいけれど。
 落ち着いたら、せんぱいにまた会える。
 そばにいられる。
 そう思えば、現実は怖くなんかない。*]

(3) bloody 2015/12/19(Sat) 17時半頃

ベネットは、ご希望なら脱ごう(ばっ**

香菱 2015/12/19(Sat) 18時頃


【人】 トレーサー キルロイ

 ん、りょーかい

[明里のことばに>>2:319
彼女が気に入った(らしい)笑顔でこたえる。]

 廃墟も、いろいろだからね。
 ものすごく幻想的なところがあるから、
 今度行こう。

[そんな話をしながら、明里が誰かと一緒にいるなら見送るし、一人になりそうなら、ずっとそばにいただろう。*]

(4) 紫露草 2015/12/19(Sat) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>2:301
抱きしめられて、抱き返す。
力を込めて、そのつめたいものを全部もらえたら。
俺はきっと幸せを理解できるんだと思う

本当にどうしてこんなことができるのか自分でも不思議で嬉しくてどうしようもない]

...少しでも同じでいたいと思うのは俺の勝手かね。
何がどうなっても俺はきっと嬉しいし...幸せだ

(5) 香菱 2015/12/19(Sat) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[「月が綺麗」耳に心地よい声に目を細め、
頬に触れられれば口元が三日月の様に弧を描く。
冷たい。だけどそれすら愛しい

その手に手を添えて]

10年分の俺の好きだ。全部やるから大事にしろよ
離れない、約束だ。

[重なるくちびるは温度が混ざって心地よい。
冷たい呼吸に一瞬身が跳ねた。ぎゅ、と服を掴む手がカチカチ震える。

寒い。冷たい。熱い。
ちりりと痛むのは魂が冷えて雪となり…解けいっているからか

最後まで離したくない。少しの隙間すら。
遠くなっていく意識と裏腹に抱きしめる腕は強くなっていく。
まさに死んでも離さないと言わんばかり]

と……ぉ……

(6) 香菱 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

[最後に紡ごうとした言葉は目の前の人のもの。

眠る様に事切れた青年はやはり笑みを浮かべたまま。
伝えられただろうか。「幸せだ」と*]

(7) 香菱 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[「少しでも同じでいたい」
言い寄ってきたあの女共は彼と同じ状況になって、こんな台詞を吐けるだろうか。]

……京先輩。

[そう生きた彼を呼ぶのは最後、なのに声は震えてしまった。

なんて重い「好き」だろう。
離れない、今から死へ向かうその人がしてくれた約束。指を絡めなくたって、決して破られないと分かる。
きっとおれはずっと、そう言ってくれる誰かを探していた。

どうしようもなく胸が熱くなって、愛しくて。想いが募る程にこの行為の罪深さも自覚させられてしまう。

矛盾した感情が涙になって流れて、記憶の雨雫と混ざり分からなくなる。
やっぱり殺したくなんて無かったよ、そんなことを言ったら情けないと思われるかな。]

(8) ameyoru 2015/12/19(Sat) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

[
跳ねた身体、震えた手。気付いていた、どんな思いをさせているか。
そんなことをしたって少しも和らげることは出来ないと分かっているのに、「大丈夫」の言葉の代わりに身体は離さない。

少し痛いぐらいに返される強さが心地よくすらあった。いつまでも、感じていたかった。


         ……けれど、終わりは来る。
この名前を紡ごうとして、腕の中の人は]

…………

[もう一度口付けて頭を撫でて、力が抜けた身体を壁に寄りかかっているように座らせる。

朝焼けが差し込み貴方の抜け殻にも届く。
まるで、良い夢を見ながら転た寝しているみたいな姿。その顔を見れば、どんな気持ちだったかなんて、分かります。]

(9) ameyoru 2015/12/19(Sat) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

[それと同時にこの身体から水が引いていくのが分かった。
あの時のままだったおれの姿は、生きていた頃のように、冬の雨から解放されて。
少し目を伏せて笑った。嫌な奴だな、好きな人を殺して自分は楽になるなんて。]

京さん、まだ寝てるんですか。
早く起きて下さい。おれを独りにはしないのでしょう?

[振り向かないまま呼び掛ける。
声を聞いた貴方は何処にいたでしょうか。*]

(10) ameyoru 2015/12/19(Sat) 21時頃

ベネットは、しばし離席

香菱 2015/12/19(Sat) 22時頃


【人】 漂白工 ピッパ

 ──朝/体育館──

[遠くで声が聞こえます。
誰の声でしょうか。
絶え間なく聞こえてくる複数の声が私の眠りを妨げます。
仕方なく重たい瞼を開かせれば、そこは何処かの体育館の様でした]

 ……んー?

[ここは何処でしょう。
頭を整理させる必要があるみたいです。
右側で声が、動く気配が、します>>1
この声の持ち主は──]

(11) aki_nano 2015/12/19(Sat) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ


 まどか。

[名前を呼ぶのは、せんぱい、と呼ばれる>>2のが先だったか。後だったか。
そんなことはどうでもいいです。
何故なら、そう長い間ではなかったけれど、まどかとの距離が0だったのですから。

そうでした。ここは杜山中学校でした。
先生と、後輩と、教え子と過ごした校舎です]

(12) aki_nano 2015/12/19(Sat) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ


[貴女が私を好きで好きで堪らないことは知っています。
私の気持ちは貴女に全て伝わっているのでしょうか。
唇が触れる前に伝えられた気持ちには、寝起きの上に、呆気にとられて、気持ちを伝え忘れました。

そんなことを考えていれば、また好きの気持ちが変化球で打たれます>>3]

 そうね。
 帰る場所が同じなら、ドリルの質問もし放題ね。

[言いたい言葉は、そうじゃなくて。
でも、今は周りに人の気配がある様な気がするので許してください。
二人きりの時を探して、貴女にだけ聞こえる様に私の気持ちを囁きましょう。貴女に私の気持ちの全てが伝わるまで。
まどかと私が共有する時間はこれからたくさんあるのですから*]

(13) aki_nano 2015/12/19(Sat) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

ーー 幽かの時は過ぎて ーー

[
朝陽が照らす廃れた学舎。そこで“彼”の姿を見つけられる生者は誰一人いないだろう。
彼が靴箱に入れたつもりになっていた靴も、校舎中の床を濡らした水の跡も、最初から無かったように消えている。

只、どこかの教室に放置された数枚のタオル、屋上に残った酒の空き缶。

それらに何かを見出だせる者がいるのならば、……長谷透は確かにあの夜に、居たのだろう。
眠るように死んでいる青年と共に。*]

(14) ameyoru 2015/12/19(Sat) 22時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ


 わー!だからその顔はぁ!

[心臓に悪いんです!
言った傍から痛いくらい胸が高鳴った。
いったい自分はあと何回茹蛸になればこの笑顔に
慣れるのだろう。]

 廃墟にも色々あるんだ…
 幻想的なところ、楽しみにしてますね?
 約束。

[言いながら、少しだけ桐生に身を寄せた。]

(15) kuriza 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[名前を呼んでもらえる。>>12
 ただそれだけのことなのに 嬉しくて、堪らない。
 触れるだけのその好意の行為。
 誰にも見られていないと信じよう。
 衝動的に触れてしまったけれど、
 TPO考えなきゃなぁって微苦笑。]

 はい。ドリル、ずっとずっと解いて
 賢くなって、でも もっともっと難しいの出してもらうの。
 数学を極めるまで、付き合ってもらいます。

[本気とも冗談ともつかぬ言葉で笑った。
 救助の人々が体育館に訪れれば、簡単にここで起きた話をして、
 詳しくはあとでお聞きしますと告げられた。]

 せんぱい。落ち着いたら連絡します。
 してくれてもいいんですよ?

[立ち上がって、荷物を持って。また後日!と小指を差し出す。
 指結いを。離す時は寂しいけれど、前を向かなくちゃ]

(16) bloody 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[憔悴しているだろうと気遣う救助の人に付き添われ、
 廃校を後にする前に、一度だけ振り返る。]

 ……まゆ美。……長谷くん。
 ……せんぱい。

 ……桜の木。……タイムカプセル。

[ぽつ、ぽつと呟いた。
 その桜はもう幽玄な雰囲気もなく、花びらも落としていたか]

 ばいばい、杜中。
 青春自体も、この一夜の出来事も、
 絶対に、忘れないよ。
 ありがと、ね!

[そうしてまどかは慣れ親しんだ校舎に背を向けた。**]

(17) bloody 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

━ それから ━
[救出されてから長谷の死を知り、思わせぶりな長谷の言葉の意味を知った。

あれから数か月後]

先輩、約束を果たしに来ました。

[長谷に教えられた霊園、先輩とお父さんが眠る墓に写真を供えた。
満開の桜とぼんやり明るい校舎、そして雨の校舎と救出されて帰る直前の青空のもとの校舎の写真を。]

(18) 紫露草 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 トレーサー キルロイ

ー 遊園地 ー
[とある休日の遊園地に、明里とやってきた。
親には卒業式の写真を渡すという口実で。]

まずどこに行く?

[カップルというには初々しい雰囲気満載で歩いていく。
自分の行きたい場所を聞かれれば、観覧車と答えただろう。
高いところが好きというだけの理由で**]

(19) 紫露草 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ーー 後日:とある霊園 ーー

[ひっそりと佇むその墓石には「長谷」の姓が刻まれていた。
訪れた男を短い間教えた教師と、彼に先輩と呼ばれたその子供が眠っている。
果たされた約束に彼等は何を思ったか、男が、桐生伊千朗が知ることはないが。]

『大丈夫。
 何の心配もいらないよ。』

[

振り返った時そこには、懐かしい制服を纏った少年が立っていただろう。
両手を後ろに組んで、風に揺れない黒い髪。そこにいながらいない、幻のような姿。

反響して届く不可思議な声は、かつて誰かが伊千朗に言った台詞>>1:271を思わせる言の葉を届ける。
転校の不安より残す後輩を思い元気付けようとしたその者のように、これからの伊千朗の人生を思うように。

]

(20) ameyoru 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル




      『伊千朗。』

[少年はにっと明るく、またどこか悪戯っぽく笑い彼の名前を呼べば瞬く間に姿は消えた。
残されたのは男が一人、霊園は静けさに包まれて。白昼夢は終わりを告げた。
それから彼はどうしたか、生きた者はこの場に留まることはない。やがて、立ち去る後ろ姿を墓石だけが見送っていた。]

(21) ameyoru 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[  
       供えられた写真は吹き抜ける風に乗せられ、蒼天へと舞い上がる。

       何処までも高く、天国まで届こうとするかのように。*

                                              ]

(22) ameyoru 2015/12/20(Sun) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

―朝―

[救助隊が到着し、杜山中学校での避難所生活は収束となった。
荷物をまとめ、すみやかに建物から退避するよう指示を受ける。]

 (そういえば、まゆ美さんと長谷さん。
  あれから会えてないなぁ…)

[あとで合流できるかな。
そんな淡い期待を抱いたものの、結局会えず終いだった。
なにか事情があって、先に行ってしまったのだろうか?

学校を離れる際、一度だけ振り返って校舎を目に焼き付けた。]

 (ありがとう、さようなら)

[心の中でそう告げて、母校を後にした。]*

(23) kuriza 2015/12/20(Sun) 04時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>10
その声が聞こえるのと後輩を背から抱きしめるのと少しの時間差
もう冷たくないその体、温度が心地よく感じるのは自分が後輩と同じものになったからだろうか]



[死ぬ間際に伝えられた気持ちは心の臓に、深く深く染み入った。
冷たかったはずなのになんと優しかったことか]

オハヨ。最後くらい遅刻はしないぜ?
まだ間に合うだろう?

[彼の背越しに見る自分の亡骸。
授業中俺はこんな顔で寝ていたんだろうか
ならもう少し先生たちは優しく起こしてくれてもよかったのに]

(24) 香菱 2015/12/20(Sun) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

自分の顔自分で見るのも変な気分だな
何だ、俺結構可愛い顔してるじゃないか
落書きしたくなるな!

[手を伸ばして見て...触れられない。
自分であって自分じゃなくなったもの]

...今までありがとうな。

[まだ濡れている所々が透の存在を最後まで残してるよう。
後輩の面影を最後まで残すのが自分である事に優越感を持つ]

(25) 香菱 2015/12/20(Sun) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 81促)

マユミ
0回 注目
ヒナコ
13回 注目
マドカ
11回 注目
キルロイ
6回 注目
櫻子
0回 注目
フィリップ
0回 注目
ピッパ
8回 注目
トレイル
25回 注目
ホリー
3回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
ベネット
21回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

ボリス
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび