人狼議事


201 【誰歓】森に来た日【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


タルトは突然死した。


タルト7人が投票した。


2日目の夜、魚の跳ねる瑞々しい音が聞こえた。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
華月斎が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、クリスマス、オスカー、デメテル、ノックス、レティーシャ、メアリーの6名


【人】 道案内 ノックス

[しばらくそのままぼーっとしていたか。
もしかしたら考え事をしていたのかもしれない。
でも、何を考えていたのかもはっきりしなくて。]

え、あ、その声!
めめ、メアリー!?

[聞き覚えのある声に、がばっと顔をあげると。>>1:78
もやもやとした思考の塊が、霧散していく感触。

そのままきょろきょろと首を振って。
彼女の姿を見とめれば、大きく手を振った。]

(0) 2014/11/01(Sat) 00時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 00時半頃


【人】 花売り メアリー

ノックス!

あの、頭、大丈夫ですか?
怪我ひどくなってないですか?

大きい声がしたから、心配で…!

[その姿を見つければ駆け寄って>>0
頭のあたりを心配げに見つめて]

(1) 2014/11/01(Sat) 00時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 00時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 01時頃


【人】 道案内 ノックス

あ、頭?!えっと、あんまり大丈夫じゃないかも。
目の前で人が消えたり、消えなかったり…。

[ぱっぱらぱーになっている可能性は十分にあるなと。
何処か冷静な部分で。]

――って、あぁ!怪我か!怪我は大丈夫!

[もしかしなくても、余計なことを口走ったかもしれない。]

そういうメアリーこそ、大丈夫なの?治療できた!?

[頭に注がれる視線に、少々顔を赤らめて。>>9]

(2) 2014/11/01(Sat) 01時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 01時頃


【人】 花売り メアリー

え、本当に大丈夫?
人が消えた?

[拒否されなければそっと
頭の後ろのほうを撫でてみる。
傷は多分、無いようには思うのだけれど]

心配したんですよ、もう。
私も大丈夫ですから。

安心して下さいね。

(3) 2014/11/01(Sat) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

結局何も分かってはいませんが
もう二人ほどポストーカの方にお会いしましたよ。

彼女らも怖い夢を、見たそうです。

[そうは言えど未だに納得は出来てはいなかった。
勿論、夢であればそれはどれだけ救われるのだろうと。

しかし自分にはまだ、その感触が消えないのだ。]

…っ。

[傷口のない傷を抑え、バレないように庇う。
せめて目の前の彼が心配をしないようにと。]

あ、あとオスカーが、ノックスが電気と関係あるかもしれないって。

…どういうことですか?

[最初の言葉とはかけ離れた疑問を、彼に投げかけて**]

(4) 2014/11/01(Sat) 02時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 02時頃


【人】 対面販売 クリスマス

― 西の森 ―

[メアリーが去った後、森の中ひとり佇む。
ここにきてどれくらいの時間が経過したのだろう、ここまで時を刻むものを何ひとつ見かけずにいて]

 お腹すいたような、眠いような……うーん。

[その場に蹲り、目を瞑る。
どれぐらいの人間が紛れ来ているのだろう。デメテル、華月、レティーシャ、消えたサイモンという男、メアリー、メアリーが探しているノックスという人物。他にもいるのだろうか。彼らは皆同じ”体験”をしてここに来たのだろうか。
ぼんやり考えるうちに、うつらうつら眠りに誘われる]

(5) 2014/11/01(Sat) 13時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

― ??? ―

[再び気がつけば、そこは四方何もない場所で。虚空の中、クリスの姿をした影はふわり漂う。曖昧な景色の世界で、意識だけははっきりとしていて]

 ここは……? 明晰夢っていうやつでしょうか。
 夢の中でも夢を見るのでしょうかね……。

[呟きながら辺りを見渡すと、どこかでふわ、とした温かい気配を感じる。淡く発光するふたつの影。今、そのひとつがより強い光に包まれ、ふ、と、この世界から姿を消した。
囁かれる言葉もなく]

(6) 2014/11/01(Sat) 14時頃

【人】 対面販売 クリスマス

― 西の森 ―

[ぱちり、目を開き、何度か瞬いた。
先ほどの場所に蹲ったまま、今見た”夢”を追想する]

 すごく鮮明でしたねぇ。何かの知らせでしょうか?
 でも……。

[温かい光。それは、少なくともクリスにとっては嫌なものではない。そう思われた]

 さて……私もどこか移動してみましょう。

[立ち上がり、とりあえずと巨木に戻ってから東に移動することにする。そこにはまだ誰かいただろうか**]

(7) 2014/11/01(Sat) 14時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 14時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 18時頃


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 19時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[>>2:71デメテルの言葉に胸が締め付けられるような思いだった。
まだ幼い少女だ。きっと大丈夫だよと言いたくても断言するには不確定要素が多すぎる。何処か聡そうな子だし、あまり安心させてはあげられないだろう。]

(……こういう時、どうすれば……。)

[無意識に華月から借りたままのハンカチを握りしめ、視線をそろりと彷徨わせた。
笑顔に戻ったデメテルへ何とかこちらも微笑みを浮かべて、クリスとオスカーの名前を聞けば目を瞬かせる]

 …私もクリスさんとオスカーさんには会いましたよ。
 後は華月さんっていう、異国風の顔立ちをした男の人に――……

[にこりと問いかけてくる彼女にそんな説明で答えて。
直ぐ近くから聞き覚えのある声>>2:73が聞こえた気がして振り返れど、そこには予想していた姿は無く。]

 ……あれ?
 今何か聞こえませんでした……?

[と、不思議そうにデメテルへ問いかけた。]

(8) 2014/11/01(Sat) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …とりあえず、移動しますか?
 ここにいても悪い方向へ物事を考えちゃいそうですし。

 まだ他にも会ってない人がいるかもしれません。

[勿論デメテルがまだここにいたいようなら自分だけこの場所から離れるつもりで。
自分達だけを映してくれない揺れる水面は見ないフリをしながら、首を傾げそんな提案を。]

(9) 2014/11/01(Sat) 22時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 22時頃


【人】 道案内 ノックス

[メアリーの手が触れた部分がじんわりと温かくて。
無いはずの傷が癒されていくような、そんな錯覚にとらわれる。>>3]

怖い夢…。

[それは『自分が死ぬ夢』だったのではないかと、
何となく想像がついた。]

で、電気?

[誤魔化したわけではなく、本当に意味が分からず。>>4
しかし心当たりがないと言えば、嘘になる。]

(10) 2014/11/01(Sat) 22時頃

【人】 道案内 ノックス


……。

[一度は誤魔化した人が消えた?という彼女の問いかけにも。
これ以上向き合わずにいることはできそうもなく。]

あのさ、メアリー…
メアリーはボストーカで…辛い思い、したんだよね。

[悲鳴をあげていた彼女。
刺されたと言って怯えていた彼女。]

それでもやっぱり…
ボストーカに帰りたいって思う?

[もしも返って来た肯定だったら、
自分はどうするつもりなのか。]

(11) 2014/11/01(Sat) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[>>2:81 巨木の傍を通り過ぎたとき、冷やりとした気配を肌に感じ肩を震わせる]

 なんかぞくってしましたぁ……
 風邪じゃなきゃいいですけど。

[私、繊細ですからねぇと続けて。それから、風邪という言葉で想起されるのは華月のこと。
どこかで休めていればいいけどと鼻を啜らせ考えていたためか、その存在に気づいたのは通り過ぎた後]

 ……あら?

[>>2:77 黒っぽい小柄なシルエットに一瞬少女かとも見紛う]

 こんにちはぁ?
 貴方も、ボストーカから?

[この村の者ではないだろうと思える風体をした新たな人物。何人目かともなる邂逅に、馴れた気分で声をかけた*]

(12) 2014/11/01(Sat) 22時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 22時半頃


【人】 花売り メアリー

[ポストーカへ帰りたいか。>>11

その問いに少しだけ間を置いてから]

一緒に戻りませんか?
えと、ノックスに何があったかわからないので
無責任な事は言えませんが、でも。

…私は。
もしかしたら、本当は、
刺されたこの傷のこと、ちゃんと向き合わなければいけなかったのではないかと、なんとなく…

思い、まして。

[怖くないかといえば、嘘になる。
逃げれるなら、逃げたいとも思う。
けれどそうした結果がこうなのでは、そう思うようになって]

ほかにも、色々で!

(13) 2014/11/01(Sat) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

…あ、あの、ノックスは帰りたくないですか?

[初めて会った時と少し様子が違う気がする彼に、
少し不安げに問うてみる。]

(14) 2014/11/01(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 巨木の下で ―

[身体が前へ傾いだ。唐突に前触れもなくだ]


 …………えっ ?

 うわっ!?


[慌てて受身を取ろうとしたが、そんな余裕も無く、無様に身体は地面へ放り投げだされた。
元々、パソコン大好きなインドア派なので、運動神経なんかを自分に期待してはいけないのだ]

(15) 2014/11/01(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

 ……今 なんで ?

[確かに己は、運動神経が悪い。然し何も無い所で転ぶ様などんくささは無いのだ。
何故か前触れも無く、身体に落下感を感じて、前に転んだのだ]

 今、なんか、手摺が抜け落ちたり、木の枝がいきなり折れたり。
 そんな感じに似てた?

[そう、まるで何か、「掴んでいたもの」が突然手の中から消えうせた様な。
そんな感じに似ていたが。全くなぜそんな感覚と共に何もない場所で転んだのか理解は出来なかった]

 ……変なの

(16) 2014/11/01(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[立ち上がり、ついた土を払っていると、知らない声が聞こえた>>12]

 …………? あっ、こんにちは。
 初めて会う人だけど……。

 あっ…! それ、『うぃあといず』の!

[大型玩具チェーン店。子供にとっての夢の国。
自分も数年前までは何度も行きつけた店でしたとも。

ボストーカにいて、店を知らなければいっそ不審な程派手な衣装に、得心顔でひとつ頷いた。懐かしい]

(17) 2014/11/01(Sat) 23時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 23時頃


【人】 青い鳥 デメテル

[レティーシャを黒い瞳で見つめる。握られたハンカチにも目をやった]

…華月さん……

[その名前を聞いた時、声がしたような気がして辺りを見回す。声の主の姿はない]

…聞こえた、かな。
わかんないや。

[不思議そうなレティーシャにはわからないの一言しか言えなかった。移動するといわれれば、こくりと頷いて、ついていく。もう自分を映さない湖など見ていたくなかった]

(18) 2014/11/01(Sat) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[>>17 ぱたぱたと服を払う様子に、転びでもしたのかと気になって]

 大丈夫です? 怪我はありません?

[近くに寄り、窺う。
自身の勤め先の名が出ればぱっと顔を輝かし]

 わあ、そうですそうです。
 私、バイトしてるんです、クリスといいます。
 あの、貴方もひょっとしてボストーカから?

[返答は粗方予想はつくが確かめずにはいられない。
ひょっとして、この少年がメアリーの話していたノックスだろうか、と彼の返事を待つ]

(19) 2014/11/01(Sat) 23時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/11/01(Sat) 23時頃


【人】 道案内 ノックス

そっか。

[逃げるのではなく向き合いたいと。
しっかりと告げた彼女。>>13

怖くないわけがない。
自分の身体を刃物を抉る恐怖。考えただけでも身が震える。
それを彼女は、実際にその身で経験したのだ。
それは先程、どこか歪んだような表情を見せたことからも分かる。>>4

自分達の身に起こった体験。
それら既に夢として見ていないことには、気付かないまま。]

(強い子だな)

[…思えば自分は、逃げる一方だったのではないか。
――そう、あの「彼女」からも。

見えないように、そっと手を握りしめてみる。
あの不思議な感覚は戻って来てはいない。]

(20) 2014/11/01(Sat) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

あ、うん。そうだね。
俺も…帰りたいよ。
帰れたらいいよね、その…一緒に。

[先程の実験の結果を思い出す。
あの不思議な光は、男自身を送り還すことはしなかった。
そうなると男が故郷に帰る方法はいまだ不透明で。
しかしそれは、今は重要ではないことのように思えた。

年上なのに、どこか抜けていて。
見ていてちょっとヒヤヒヤする。

それでも出会ったばかりの自分の怪我を心の底から心配してくれた。
とてもとても優しい、女の子。]

(21) 2014/11/01(Sat) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス


(絶対にボストーカに帰さないと)
(…彼女、だけでも)


[まだ光との因果関係が掴めたわけではない。
だが今の自分にできることはこれしかないと。

メアリーのどこか不安げな表情には気付かず。
胸に小さな決意を宿して。]

(22) 2014/11/01(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 うん、少し転んだだけだから大丈夫です。

[輝かせる顔、先程からの質問、彼女もボストーカから来たのか>>19]

 初めまして、オスカーです。
 僕もボストーカから来た。

 けど。

 ……………………あなたも……。

[対して自分の表情は。普通、此処は輝かせる顔なのに、逆に暗く]

(23) 2014/11/01(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 …………あなたも、死んだ夢を見た、なんて云うんですか?


[疎外感、困惑、後わずかに苛立ち。
これまで会った人は殆どが、死んだ夢を見た、死んだと思った、と云う人ばかり。
"何故か自分だけが"、唯ひとり、此処に迷い込んだ人達と、何かが違う]

 もし本当に皆が死んでるなら。
 もうどうしても………… …??

[言葉を止めて。はたりと怪訝な表情を浮かべた。
何故自分は、初対面の女性相手に酷く後ろ向きな言葉を喋ろうとしていたのだろう。自分で言葉を吐いて、自分で微かに首を傾げた]

(24) 2014/11/01(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 6促)

ノックス
0回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
華月斎
0回 (3d) 注目
クリスマス
6回 (4d) 注目
メアリー
3回 (5d) 注目

処刑者 (2人)

デメテル
3回 (4d) 注目
オスカー
7回 (5d) 注目

突然死 (2人)

タルト
0回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび