人狼議事


200 【突発薔薇】キノコ★鍋パ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、狂人が7人、人狼が1人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【人】 抜荷 錠

 うん?
 やんちゃだったのはちょっと見てみたかったなっと。

[人の数だけ黒歴史もあるということだろうか。]

 アルコールだけ飲んでたら胃が死ぬしな。
 明日休みだからいいけど。

[飲み過ぎに効く例のアレも買ってある。
 そのあたりは学生とは違う大人の余裕だ。財布の。]


 おー、ニコラスありがとうな。
 おかわりくれ。

[そうして紛れ込む謎のきのこも気にせず口に放り込む。]

(1) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

 ……は、

[あのウォーレン爺ちゃんからの贈り物のキノコを口に運んで、少し後。
ビールと鍋を味わっていれば、くらりと不意に酩酊感のようなものが襲ってくる。
久しぶりのビールだったから、思ったより早く酔ったのだろうか]

 あ、やべ……。
 ちょっと、風当たってくるわ……。

[妙に体が熱く、着ていたシャツのボタンをうっとおしさに任せて幾つか外して。
少しふらつく足取りで、夜風に当たろうと立ち上がる]

(2) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あー!フィル、僕の分もー。

[さて声は届いたかどうか。来てから微動だにせずにされるがままで人間性が如実に現れるのだろう。はむ、と野菜を咀嚼する。

きのこが入ってたような気がしなくもない**]

(3) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

  ビールもーーってきたよー!

[冷凍庫からキィンと冷えた缶を抱えて戻る。
弱いと知ってるラルフを避けて、鍋を作ってくれた主賓とジャニス、見るからに飲みそうな錠やらの前にコツコツと置いて回り]

  おぅおぅ、煮えてるやーん

[新しく追加された鍋にも遠慮なく箸を伸ばして]

  ……………こっちは、にく、ないのか

[鍋の中を探りながら、小声でぼそり。
目に付いたピンク色の何かを箸でつまんでしげしげと見て
すん、とひと嗅ぎしてみるけれど特に匂いなんてする訳も無く。
んぁーーん、と大きな口をあけて放り込んだ]

  うん、普通にうみゃい。

[にこー、と笑って。
新しい鍋からちょいちょいとよそいながら、冷えたビールをカシュリと開けた]

(4) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[携帯を気にしながらジンジャーエールをちびちびと。
時折彼らの会話に微笑んだりり相槌を挟んだりしながら箸は進む。

とり箸で具材を適当に摘まめばピンク色の何かもついてきた。]

 珍しい、キノコ?だね。

[そうつぶやきながら何の疑いもなくそれをぱくりと口にした。]

(5) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

  >>3 ラルフはだーーめ。 ほい、こっち。

[オレンジジュースの缶を差し出すけども、自分の持つビールの缶へ彼の手が伸びるようなら、笑いながら譲るつもり]

(6) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[酔にしてはじくじくと疼くような感覚は不思議だった。

外に出るニコラスを>>2ぼうっと見つめていってらっしゃいと言った。**]

(7) 2014/10/26(Sun) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

えー だって煮過ぎても煮詰まっちまうだろ。

[>>0:119鍋が煮詰まるとはあまり聞いた事が無いが
不満そうなニコラスに口を尖らせつつ、もぐり]

――…?

[雰囲気に飲まれたのか、鍋の熱気か?
くらり、頭が傾いだ気がした。
不意に熱を感じて、それを悟られぬように]

わ、悪り、トイレ貸してくんね……?

(8) 2014/10/26(Sun) 00時頃

ラルフは、フィリップにケチだといいつつも一応オレンジジュースを一口。

2014/10/26(Sun) 00時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

[ふらりと立ち上がったニコラスを視線で追う。
台所にずっと立っていた彼がそこまで酒を飲んでいたようには見えなかったが。

少し帰りが遅くなるようなら水でも持っていった方がいいかもしれない。

そんな事を考えながらジンジャーエールをひと口。]

 ……あ、れ?

[酒を口にしていない筈なのに身体が熱っぽい。
鷹の爪も生姜もそこまでは入ってなかった気がするのに、この変化はなんだろう。
自分の身に起こった不可解な事象に眉を顰める。]

(9) 2014/10/26(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[体の熱を誤魔化すように、話を続けようと錠に笑い掛ける。>>1]

 流石に黒歴史は見られたくないなぁ。
 それなりに色々やってきちゃったから。

 うん、明日が休みで良かったよ。

[多分、明日は死屍累々だろうから、と。
酒宴ではない、この後起こる出来事など知らずそう返したが。

普通の会話を続けようとするのに、息があがってくる。
頭の芯がぽぅっとする。

酒の酔いとはまた違うそれ。
これが指すものを思い至り、羞恥からかっと頬が赤くなった。]

(10) 2014/10/26(Sun) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

[ニコラスは酒に弱かっただろうか?>>2
他人の違和にまで気付ける余裕は今のシメオンにはなかった**]

(11) 2014/10/26(Sun) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

  …ぅう………

[炬燵の下で、もぞりと身を震わせる。
酔いが回るにはまだまだリミットはあるはず、なのにどうにも下腹部が熱い。くしゅりと上着を握って、身を縮こまらせる。

まだ、ぷれぜんとも、渡してないのに。

席を外すニコラスの姿>>2を、ぼうっとした目で追いかける。
ベネットにはああ言って貰えたけども、やっぱりどこか勇気が出なくて、唇をきゅうと結んで部屋を出る背中を見つめた]

(12) 2014/10/26(Sun) 00時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 00時半頃


【人】 抜荷 錠

[確かにアルコールは入っているがそこまでまだ飲んでいない。
 昨日今日で急に弱くなる筈もないのにと思いつつ
 謎の酩酊感を感じて、食べかけの椀をテーブルへ戻す。]

 そーだな。

[何がそうなんだかちょっとぼんやりしながら
 ベネットの赤くなる頬>>10を見ていた。
 なんか、妙にエロいんだよなこいつ。
 そう思うと今まで考えたこともないものが、込み上がる。]

(13) 2014/10/26(Sun) 00時半頃

抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 00時半頃


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 00時半頃


【人】 許婚 ニコラス

 あ、ふぁ……あ、なん、だこれ……?

[居間から出て、ベランダに逃れた後。
体を燃やす感覚に、へたりと座り込む。
ひんやりしたコンクリートが心地よい。

腰の辺りに込み上げる、なんとも言えない独特の感覚。
気を抜くと妙な声が漏れそうで、人差し指の背を噛んだ]

 ん、ん……。

[ゾクゾクと込み上げるもののわけも分からず、ただ堪えていたが。
直に服の擦れる感触さえも脳みそが痺れるようになり、視線を下げればあからさまに勃起したイチモツの姿。
熱に浮かされた頭でダメだダメだと思いつつも、つい服の上からそれに触れてしまう]

(14) 2014/10/26(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ちょっと、食べすぎたみたい。
 お水持ってくるね。

 他お水欲しい人いる?

[とりあえず、どうにかして身体の熱を冷まそう。
まさか見られているとは思わず>>13
慌てて立ち上がりながらも周りに水がいるかどうかを尋ねる。
答えがなくてもそそくさと台所にひっこもうとする。]

(15) 2014/10/26(Sun) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[早く戻らなきゃ、変に思われる。
そう考えるのに、手は勝手にズボンの中へと入っていって。
快楽への期待に、胸がぢりりと焦げ付いた。

先日別れたばかりのローズマリーの胸とついでに顔を思い浮かべつつ、ごそごそと不審な動き。
妙に感覚が鋭敏で、軽く腰が浮いた。

ベランダだけど、大丈夫だろう。ご近所からは夜だから見えないだろうし。
なんて、おかしな思考回路が働いて。

夜風の中に、吐息が溶ける]

(16) 2014/10/26(Sun) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

  ………。

[いつも騒がしい青年が、黙ったままでむくりと突然立ち上がる。
周囲の様子には一瞥もせず、熱が集まる頬を隠すように腕を押し付けながら逃げるようにその場を後にする。
途中で誰かから声を掛けられても、"ちょっとな…"等と濁して]

  …せんぱ、い。

[視界から見えなくなった背中を追って。
慣れぬ豪邸の中、きょろきょろと見回しながらもカララ、と自分の身長の倍程もあろうかという大きな硝子の戸を開ける。

ひやりとした夜風が頬を撫でるも、それだけでは収まらない熱い息が口から漏れる。自身に起きている状況を理解する間もなく、視界には座り込んだ彼>>16が見えた]

  …あの、せんぱい。  だいじょぶっすか?

[彼が何をしているかは、まだ見えない]

(17) 2014/10/26(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[熱がこもる身体を叱咤して何とか足を動かして。
短い距離なのに酷く遠く感じられた。

やっと着いた台所で取り敢えず水を口にしようとしてグラスに手を伸ばす。
が、震えた手では力が入らずそのまま取り落としてしまう。]

 あっ……!く……ぅ……。

[それほど高くないところから落としたせいかグラスは割れなかった。
それに安堵した矢先、更なる熱が身を焼き、堪らずその場に座り込んだ。]

 な、…んで……?

(18) 2014/10/26(Sun) 01時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 01時頃


【人】 許婚 ニコラス

 ……はー、ぁ、……くっそ、

[くちくちと粘着性の音が鼓膜を揺らす。

すっかり臨戦態勢になったそれだが、快楽を得てもざわつくもどかしさは解消されずに。
なにが原因なのかと思考を巡らせるが、いまいち思い当たるものがない。
というよりも、考える余裕がない。
とりあえず早く快楽を得たいと、それしか思えずに。

下着が汚れそうなので、ベルトを寛げて。
チャックを下ろす、硬質な音のあと]

 はっ!?え、うわわっ、

[>>17背後の硝子戸が開いて、文字通り飛び上がった。
軽く青ざめた顔で、寛げたズボンの中に手を入れたままの、明らかになにをしていたのか明らかな格好で振り返り。
やっと少し現実感が戻ってきて、赤くなったり青くなったりと忙しくなった。

はっと気が付いて、慌ててズボンから手を引き抜いたのはだいぶ後]

(19) 2014/10/26(Sun) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 
 あ、ベネットさん。お水ひとつお願いできますか。

[各々が鍋を口に運んでから少しの間が経った頃。口数が明らかに減り、頬を赤らめるものも多く見られ、席を立つものも出始める中>>2,>>15,>>17、申し出には素直に便乗して去る姿を見送りながら、鍋をまた口に運ぶ。]

(20) 2014/10/26(Sun) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

[――拙い。経験から察する。
だが、何故突然。

理由を考える余裕も無く立ち上がり賑わう居間を出れば、廊下はひんやりとして火照った肌に心地よい]

……ぁ、ヤバ……、

[ずり、と壁に凭れた。思わず着いた手の爪で、壁紙に傷をつけてしまったかもしれない**]

(21) 2014/10/26(Sun) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス


 ――皆さんどうしてしまったのでしょうね…。

[口調はまるで一人だけ変わらないようでいて、明らかに変化は訪れていた。

ただ、吐き出される熱い吐息も、それぞれを眺める潤む視線も、火傷を負った以上に赤く染まった唇と舌先と。
近づかれなければ気付かない程度には、隠し通しているだけなのだが**]

(22) 2014/10/26(Sun) 01時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

  せ、んぱ…

[静まり返ったベランダに ごく、と喉が鳴る音が
やけに大きく聞こえて。
彼が具合が悪くて座っていた訳でない事に安堵する間もなく、何かに憑かれたように一歩一歩と近づいてその場へしゃがむ。

>>19 乱れた衣服から覗くそれに、は、と吐息を一つ漏らして
膝頭からゆっくりと指を這わせる]

  ね。先輩。  …オレでよけりゃ、手伝おか?

[耳元でふわりと言葉を零しながら、這う指は掌と変わり
ゆっくりと まだ衣服を纏ったままの内股へと伸ばす。

燻るような熱が、明らかに自分にも溜まっていた]

(23) 2014/10/26(Sun) 01時頃

【人】 抜荷 錠

[俺の松茸が大噴火しそうだ。

 男でしかもベネットの艶っぽい?表情ですら反応した身体。
 台所に向かう尻をわし掴みにしてぶち込んだらきっと
 とても気持ちいいのだろう。
 俺は今迄女にしか反応したことがなかったがと
 無言でぐるぐる考えながら部屋を見回すと
 何人か人数が足りない気がした。神かくしか。]


 ……は、アラン遅いな。

[何か考えようと必死で頭を回した結果出た名前。
 買い出しという名のパシリにされたあの肌、
 舐めたら他と違ってちょっと甘いんじゃないか。
 そんな馬鹿な妄想に囚われると彼が気になって仕方ない。
 唇で舌を湿らせると、火照った頭で迎えに行こうと
 リビングを出てふらりふらり。**]

(24) 2014/10/26(Sun) 01時頃

抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

[恐る恐る熱を持つその場所に触れれば、普段以上に敏感なそれにびくりと体が跳ねた。
望むままに手をそこに持っていこうとして、此処が何処だかを思い出して握りこむ。]

 み、……ず……。

[冷水ごときで収まるものとは思えないが、何もしないよりはましだろうと。
シンクを支えに立ち上がる。
喉を通る物にすら興奮が煽られるのを何とか臓腑に落ちた冷水で誤魔化して。
冷水の入ったデキャンタとグラスをいくつか手にもつ。
何とか居間まで持ってきたが、足元がおろそかになっていたようだ。
先ほどフィリップが踏んだブラグを思い切り踏んでしまう。]

 っあ!!

[痛みに挙げた悲鳴のはずなのに、何か熱がこもっているのは何故だろう。よろめきながらも何とか持ってきたそれらをテーブルに置いたがそれ以上は動けず。
その場で熱をやり過ごそうと身を丸めた。]

(25) 2014/10/26(Sun) 01時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 01時半頃


【人】 許婚 ニコラス

[どこかふわついた足取りで近付いてくる後輩を、乱れた衣服のまま見上げて。
ホラー映画ばりにゆっくりした歩調は、目の前まできて止まった。

ぽかんと見上げる視線は、彼がしゃがめば合わせて下がり。
服越しに膝頭に触れた指に、大袈裟なほど肩が跳ねた]

 な、なにバカいって……ひっ!?

[耳元で囁かれるのもじょわじょわと奇妙な感覚が込み上げる。
あまつさえ後輩の掌がひょろい内腿を撫でてきて、悲鳴のような声があがった]

 ま、て……まて、なんかヤバイ、マジでヤバ、…ッう、

[語彙が足りないため、ヤバイとしか表現できずに。
触れてくるのを止めようとしたが、意思に反して股座の息子は大喜びで存在を主張している。
彼の服を掴んだ手が、ふる、と震えた]

(26) 2014/10/26(Sun) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[はむ、と目の前の耳朶を咥えて、甘いキャンディを転がすように湿った音を響かせる。
自分が何をしているのかもだんだん良く分からなくなってきて、ただ、耳に聞こえる先輩の声が跳ねるたびに頬がニヤつくのを抑えられず]

  ヤバい? うん。オレもやばい。
  なんで先輩にこんなこと したいんだろ…。

[ゆるりゆるりと指はそれの輪郭を撫ぜるように。
既に十分な状態のそれはじんわりと薄布を湿らせている。自分のポケットにあるものを思い出し、それを剥くことはせず。
布の上から奥の柔い場所と屹立するそれを弄ぶように扱く。]

  ね。せんぱい。オレ、よくわかんないから
  気持ちいいとこ、教えて。       …ここ? 

[先端との段差をこすりこすりと指の腹で撫で上げつつ、服を掴む彼の手>>26をやんわりと包んで自分の首の後ろへと促した]

(27) 2014/10/26(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 84促)

アラン
61回 注目
ジャニス
47回 注目
53回 注目
フィリップ
28回 注目
シメオン
15回 注目
ラルフ
32回 注目
ベネット
16回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ニコラス
23回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび