人狼議事


118 津 村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が4人、賢者が1人、人犬が3人、半狼が2人、首無騎士が1人、呪狼が1人いるようだ。


【人】 病人 雷門

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2013/04/02(Tue) 12時頃

勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2013/04/02(Tue) 12時半頃


【人】 勧善懲悪委 アカリ

――2-C――

……それは構いなさいよ!

[千彰の声はよく通るものだから、席が少しくらい離れていても大体の内容はわかる。
 メイド喫茶なんて案>>48が出たところで、彼だったら驚きはしない。
 だけど、それに頷いたらしい五郎>>50にはいちごミルクを噴かなかっただけ褒めてほしい。

 かと言って、自分がメイド服を着るかといえば、お断りだ。]

(1) 2013/04/02(Tue) 13時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2013/04/02(Tue) 13時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

―2-C教室―

 ……!?
 関町は構ったほうがよかったのか。
 チアキは見たいらしいんだが……。

[関町の声に驚き、難しい顔をして、腕組をした名鳥は、チアキと関町の顔を、じっと順に見た。]

 関町とチアキが話し合ってきめてくれればいい。
 喧嘩をするんじゃないぞ。
 おれのために争ってはいかん。

(2) 2013/04/02(Tue) 13時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

佐々木が見たいかどうかの問題じゃないでしょ。
フリルたっぷりのお兄ちゃんは妹が泣くよ。

ついでに私も見たくはないけど。

[話し合い、と提案されたのに心底嫌な予感がした。
 名取のためには争わないけど、自分のためには争うまである。
 きろり、と強めの視線が佐々木に向いた。]

(3) 2013/04/02(Tue) 15時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―1-A教室―

[律の弁当には大抵、カルシウムが盛られている。
今日はチーズと桜えびが大サービスだ。
これは味が合う合わないではない。カルシウムこそが重要だ。

兄の空腹を満たすのが白米であると同様、これもまた目的をかなえるための手段として順当な選択だと律は考える。
兄と同じ血を引いているなら、背が伸びないはずはない。
ならばあとは、己の推論を信じて実証実験へと突き進むのみ]

(4) 2013/04/02(Tue) 16時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[ちなみに律は、自分のフルネームがあまり好きではない。

なとり、りつ。
発音しにくい上、幼い頃はしりとりかと言われたものだ。
苗字がまた、それっぽい。
だから中学時代は、なるべく名前で呼んで貰った。
リッキィと言うあだ名は実は自作だ。
小さい頃に、TVのマスコットから取った。
今は苗字だけで呼ばれるのに抵抗はないが、このクラスでも一番最初の自己紹介でも「律かリッキィ」はアピールをしておいた。

科学的に考えると、人は最初の印象で動くものと推定される。
それを確かめるには、実証実験こそが手っ取り早い。
だから、自分の自己アピールでやってみることにした。
この仮定は、高校生活3年間で実証されることになるだろう]

(5) 2013/04/02(Tue) 16時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ん?

[視線を感じた>>0:34
桜えびご飯に箸をつきさしたところで前を見る。
やたら穀物過剰な弁当が背景にちらりと見えた。
この子も兄の同類だろうか]

しまちゃん。

[ちょっと発音が不明瞭になった。
もぐもぐと全部咀嚼し終えてから、改めて口を開く]

(6) 2013/04/02(Tue) 16時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ノート。

[さっき生じた板書の穴を埋めねばならない。
だからみせて欲しいと、単語だけで短く伝えた。
午後は確か、クラスの出し物を最終決定するのだったか。
慌しくなる前にノートを写し終わりたいと*思った*]

(7) 2013/04/02(Tue) 16時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/04/02(Tue) 16時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

―1-A教室―

[口の中に広がるジューシーなベーコンの脂。
だけど、あまりしつこく感じないのはその下に挟み込まれたレタスのシャキっと感のおかげ。
トマトは酸味と甘味がとてもフレッシュ。
そこにまさかの脂追加!Yeah!!マヨネーズのまろやかさが味を整えるような整えてないような。
そんなカオス空間に一体感を与えてくれます、全粒粉]

[ご飯のおかずにピッタリだねー、OKです受け入れ準備は万端です!
なんて思いながらご飯をかき込もうとすると、背後から私を呼ぶ声(>>6)が。]

[NO!?お米が気管にIN!!!
喉が超エキサイティン!!!
むせる!!]

(8) 2013/04/02(Tue) 21時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

お……おお?!まさかの二つ返事!?>>0:50
ゴローちゃん……あんたカッコイイよマジで…

[自分が予測していたゴロウの反応は『「ううむ…」と考えこむ』、だった。ところがあっさり快諾されてしまい、冗談のはずのメイド喫茶がちょっと気になってきてしまう。]

[と、そこに関町アカリの鋭いツッコミ>>1
途端に吹き出してしまう。何も口に含んでなくてよかった。]

(9) 2013/04/02(Tue) 21時半頃

【赤】 対面販売 クリスマス

ん゛ん゛……?

[むせたせいか、喉の調子がおかしいなー?
ポットのはちみつ緑茶を一口]

……んー?

[よしよし、OK、大丈夫]

(*0) 2013/04/02(Tue) 21時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

ちょ、笑かさないでよアカリン!!
メイド喫茶は案の一つだってばあ……ねぇ、落ち着いて落ち着いて。あ、一つ言っとくけど、メイド服はフリフリとは限らな……

[減らず口を叩きながら彼女に目線をやると、こちらをキリリと睨む彼女と目が合う。これまで何度か見たことがある彼女のこの眼光、"譲らない"という気持ちがよく伝わる。
よっぽどメイド喫茶がイヤらしい。この目の彼女にふざけ続けるとろくなことにならないのは知っていた。ここは、軌道修正。]

……えーっと… あっ!
んじゃアカリンは何したいん?教えて教えて!

(10) 2013/04/02(Tue) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

……んー?りっちゃんナイスタイミングでなぁに?

[喉が落ち着くまでほんのひと時、その後お茶で喉を潤しようやく後ろを振り返る。
りっちゃんは穀物かチーズを咀嚼している。
まるで小動物のようだ、小動物だった]

[ノート、とだけ告げられ首を傾げつつ頬に人差し指を当ててしまう。
りっちゃんの頬に。ぐいぐいと。]

(11) 2013/04/02(Tue) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

ノート?ノート!?
ノートが見たいのかいりっちゃん!!!

[見たいのか!見たいのか!!
それはもうそこはかとなくウキウキ感を醸し出しながら机の中のノートを取り出してしまうよ。
と、その前に]

りっちゃん、もっと食べないと大きくなれないよー?

(12) 2013/04/02(Tue) 21時半頃

クリスマスは、桜えびの上にででんとクラブハウスサンドを乗せた

2013/04/02(Tue) 21時半頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/02(Tue) 21時半頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/04/02(Tue) 22時頃


心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2013/04/02(Tue) 22時半頃


【赤】 心意六合拳 攻芸

でぇっくしっ!!

[購買から戻る途中、一つ大きなくしゃみをした。]

あ…… っかしーな…

[このところ、文化祭前で練習に根を詰め過ぎていた事には、まだ気付いていない。]

(*1) 2013/04/02(Tue) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[続けて机に広げられたノートに描かれていたのは――]

[フリーハンド校舎の見取り図!校門前にはたこ焼きとかクレープとか焼きそばとかドネルケバブとか書いていたのだ!!
つまりこれは、学園祭の出し物地図ver.0.73。
実行委員権限で、すでに決定している出し物を把握することが可能なのだ]

ふふふ〜、効率的かつダイナミックに全部回れる計画を立てていたのですよ。
自由時間を合わせて、りっちゃんも一緒にまわらないかい!きっと楽しいZE!

[ぐっと、親指を立てて笑顔で勧誘。
これはもう成功間違いなしだ]

(13) 2013/04/02(Tue) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

ところで、うちの出し物はなにになるのかねー?
今日決まるんだよねー。

[と言いつつ、指でトントンとするのは見取り図の1-A教室。
メイドお化け射的屋敷喫茶カフェネタリウム(予)と書いてある部分。
つまり、これは票集めの根回しであり同調圧力なのだ]

(14) 2013/04/02(Tue) 22時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

>>0:47

[混雑しているかと思った購買だったが、案外あっさりと戻ってこれた。とりあえず戦利品を手渡したけれど、何か言いたげなのを逆に見とがめられた。面倒そうに頭を軽くかきながら、答える]

あー…… いや、炭水化物ばっかだと太るかもよー…って言おうとして止めた。なんかデリカシーねーみてえだし。

[隠し事はできない。自分の分のカツサンドを広げて席に座る。]

そーか、俺には似合わねーか。そうだよなー。ガッコで公民館に行っても、昔っからクラシックとか最後まで聞けた試しねーし。

睡眠学習とかα波とか効くんかなー、ホント。

[ぽつりと呟いたまま、もそもそとカツサンドを頬張る昼食に取り掛かっていた]

(15) 2013/04/02(Tue) 22時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

そーいやなんか、部の方ばっか考えてたけど、クラスでやるモン、まだ決まってねーんだろ。

喫茶店とかお化け屋敷とか、あんなんはありがちだしなぁ。んー…

[といって、自分が中心になって何かやるというわけでもないのだけれど。聞こえてくる会話を耳に挟み、ぽつりと呟いた]

なんだー?お前らそんなにメイドが好きか?
「ご主人様―」とかいうアレだろ?フリフリでゴス着るんか?

[ちょっと考えてみた。ゴロウがフリフリでそんな事を言ってるところを想像して、カツをかじる口が止まった]

…………メイド喫茶には構造的な欠陥があるぞ。

(16) 2013/04/02(Tue) 23時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2013/04/02(Tue) 23時頃


【人】 勧善懲悪委 アカリ

太……

[眉の端がぴくり跳ねかけたが、言わせたのはこっちだ。
 それに、この程度で目くじら立ててるときっと疲れる。]

太らないわよ!

[悔しいから意地で言い切ってやった。ふんだ。ばか。]

(17) 2013/04/02(Tue) 23時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

笑わせてなんてないつもりだけど?

[吹き出す千彰のほうには、ぴしゃり言い切った。
 自分の精神衛生上の観点から言って、至って真面目だ。]

フリフリだろうがそうじゃなかろうが、一生に三回しかない高校の学園祭をイロモノにするのはお断り。
あと、私も着る気ないからね。

[先に芽は摘んでおく。
 軌道修正が効いたらしいので、このままありがたくメイド喫茶は却下させてもらおう。]

何、ねえ。
普通の喫茶店……っていうのは、さすがに面白くなさすぎるし。
見た目じゃないところで勝負するとか?
激辛スイーツみたいな。

[喫茶に限ったわけではないけれど、選択肢のひとつとして。]

(18) 2013/04/02(Tue) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―1-A教室―

[もぐもぐとチーズを咀嚼しながら、前を見ていた。
次は桜えびだ。この硬い感じがいかにもカルシウム満点である。
カリカリと齧っている様が小動物めいているなど、
律は知る由もないのだが]

………。

[げほごほけほっ!と激しい音が聞こえてきた>>8
ここは背中を叩くべきか。
ちょっと覗き込んでみるけど分からない。
そもそも、後ろの席から覗き込んでもやっぱり背中だ]

(19) 2013/04/03(Wed) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

しまちゃん。大丈…びゅ?…う。

[語尾が変になったのは、今度は自分の所為じゃない。
むにっと頬に人差し指を当てられて、小さく唸った。
更に続く言葉>>12に、更に唸った]

(20) 2013/04/03(Wed) 00時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

わぁってるよ。あかり、自分には厳しいモンなぁ。

[がしがしと頭をかいて、いささかばつが悪そうにそう謝る。まあ何にせよ太るだの女子の前で言うものではない。
チアキに向けて言いきる様子は、随分そっけない。もしかしてメイドの衣装は嫌いだろうか。]

おう、いい事言ったね。人生にそう何度もねー文化祭だもんな。社会に出てからじゃできねーしな。
まあメイド服は似合わんでもないと思うが…

――――激辛なー。激辛…… スイーツ?

お前激辛スイーツって言葉が矛盾してっだろ…
ケーキにタバスコでもかけんの?

[茶化すわけではないが、想像がつかない。そもそもスイーツ自体、大して詳しくないのだ。]

(21) 2013/04/03(Wed) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[こくこくと頷くのは、ノートに対しての話だ>>12
更に桜えびの上にクラブハウスサンドが乗るに至って、
律は少し難しげな顔をした]

これ、どう見てもカルシウムじゃないのに…
…あれ?もしかしてこれなの?
炭水化物なのかなあ。これ食べてると背、伸びる?

[非科学的だと思う。けれど身近な実例が既に2例もある。
背の高いクラスメイトに兄を重ねて、唸った。
せっかくなのでベーコンたっぷりのサンドを手にとってみる。
パンからぽろりと、くっついていた桜えびが零れた]

(22) 2013/04/03(Wed) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

― 2-C教室 ―

>>0:48
雷門センセじゃなきゃ中断してたんじゃねえ?
お前へのお怒りタイムで。

[千彰に机の半分を無断で占領されるのもいつものこと。
授業が終わると同時、教科書やノートさっさと机に放り込んでいる。
自分も机の上にランチボックスを置いた。
蓋を開けると母親製のサンドイッチが綺麗に並んでいる。]

(23) 2013/04/03(Wed) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

……メイド喫茶。

(24) 2013/04/03(Wed) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

千彰。お前たまに良い事言うよな。

[うんうん、としきりに頷いた。]

いや、五郎のメイド服は心底どーでもいーけど。
女子はみんなメイド服着るべきだと思うね。マジで。

(25) 2013/04/03(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 23促)

ゴロウ
15回 注目
フランク
4回 注目

犠牲者 (5人)

雷門
0回 (2d)
亀吉
0回 (4d) 注目
置壱
0回 (6d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
アカリ
18回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

攻芸
0回 (3d) 注目
マドカ
0回 (4d) 注目
ヒロシ
0回 (5d) 注目
クリスマス
2回 (6d) 注目

突然死 (1人)

チアキ
15回 (7d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび