人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ホリーは、[私は、すぐに人の輪の中に戻り。何事もなかった顔で、話し合いに加わった**]

2013/10/06(Sun) 02時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 02時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 09時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 09時半頃


【人】 双生児 ホリー


[サイモンの居場所を、知らせてくれたのは誰だったか。
彼の傍に侍る異形の黒獣に、微かに畏怖の滲む瞳を
向けつつも。話>>#0>>#1>>#2に耳を傾け]


  ( サイモンさん!? )


  ( ――…だめっ。 クラリッサ…!)
 

[鳴り響き始めた歪んだ鐘の音。
人形に変じゆくサイモンの、見開かれた瞳と
突如として猛りだした獣が、クラリッサに向かう様に、
叫び止めようとした声は、喉元で凍りつき]

(2) 2013/10/06(Sun) 13時頃

【人】 双生児 ホリー



     ( …ああ。 ほらね )



 ( “対価” は。  いつだって、 “等価” ではない… )



[人形に変じたサイモンと、髪を掻きむしる魔女が、
頽れるように眠りに落ちた>>#こととの関連は。
経験から、うっすらと想像がついて。

強い憤りを感じつつ、唇を噛んだのが、最後の記憶]

(5) 2013/10/06(Sun) 13時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 13時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 13時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 14時頃


【人】 双生児 ホリー

―夢・1年前の地下室の記憶―


  『“夜”、どうしたの…?』

[意識を失っていた間に見た夢は、
1年前の、あの夜のこと。
真夜中の寝室、頬を寄せ合うようにして眠る黒猫が。
ピクリ、突然に身動きして。
薄暗がりの中、全身の毛を、ぶわっと膨らませ。
白い牙を剥いて、激しい威嚇の唸り声を向けた、その先]


  『……ホリー、ホリー…』

  『さあ。母様を…迎えに行こう…』


[ノックもなく扉が開き。
暗闇の中から、虚ろに響いたのは――…父の声]

(48) 2013/10/06(Sun) 17時頃

【人】 双生児 ホリー

―夢・1年前の或る夜の記憶―


        [地下室の、あの暗闇>>1:9]


   [揺らめく黒い蝋燭の焔]

              [喉を切り裂かれた黒い子羊]


       [血文字の3重円陣] 
 
      [描かれた不気味な紋様]


 [黒いローヴを纏った父と]  [奇妙な人たち]

(49) 2013/10/06(Sun) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

―夢・1年前の或る夜の記憶―



  『……父様と母様を、愛しているかい?』


[兄と共に、無理やり立たされた血文字の円陣の真ん中で、
幼い頃のように、そう問いかけられて]


 『…あ、愛しています。だから…お願い…』


[震える声で、必死に紡いだ答えと願いに。
『よかった、うれしいよ…』と、
父の唇が、奇妙に歪んだ笑みを刻んだのと。

オスカーが、咄嗟に私の身体を突き飛ばしたのと。
喉元に、激しい熱を感じたのは。ほぼ同時のことで]

(50) 2013/10/06(Sun) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

―夢・1年前の或る夜の記憶―

[父の手に握られた短剣が、私の喉を裂いたのだと、
気付いたのは、床に倒れた後。
兄が守ってくれなければ、恐らく致命傷だったろう。

床に跪き、私の喉から流れ出る血を
必死に止めようとする兄の背後から、
父が、今度は正確に、兄の頸動脈を切り裂いて。
溢れた血で、円陣に最後の紋様を描き入れた]


  [虚ろな父の声]       [紡がれる呪文]

       [奇妙な人々の詠唱]


[霞む暗い視界。向き合うように床に倒れた、兄の身体。
喉元から溢れ流れ出す、赤い命、いのち…。
見開かれた兄の瞳から、最後の光が失われた瞬間]

(51) 2013/10/06(Sun) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

―夢・1年前の或る夜の記憶―

        [ ぐにゃり ]

  [空間が歪んで]
        

            [何処からか、一陣の冷たい風]


   [カタカタ] [カタカタ] [震える身体]
     [出血のせいばかりではなく]


    (嗚呼、ナニカが、ヤッテ来ル…)


[霞む意識の中で、聴こえたのは。
歓喜に打ち震える父の声と、そして――……]

(52) 2013/10/06(Sun) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー


 
               ( ……にゃあ、にゃあ )


( にゃあ、にゃあ、にゃーあ)

(53) 2013/10/06(Sun) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

―現在・サロン―


  ……う、ん…?

[響いた大きな音と、誰かの叫びに>>16
ふっと浮上する意識。
悪夢を見ていたせいか、ひどく頭が重鈍くて。
ふるり、一つかぶりを振ってから、周囲を見回して]


 ……ラルフ、大丈夫かい?

[まだ、ラルフが立ち尽くしていたなら>>1
そう声をかけてから]

(61) 2013/10/06(Sun) 18時頃

【人】 双生児 ホリー

―サロン―

[ピッパが、ボリスの背に手を置くのと>>21
それに続く、ボリスとピッパのやりとりを見守って。
もう戦えるじゃん、というピッパの言葉>>43に、
はっと顔を上げた時。

耳に入ったオズワルドの「それを友情と言えるか」
という呟き>>55に、微かに華奢な肩が揺れ]


 ……友情でなければ、何だと?

[同じく呟き声で問い返すと、
意図を図るように、ちらと彼を見遣った]

(69) 2013/10/06(Sun) 18時半頃

【人】 双生児 ホリー

―サロン―

 ……たしかに、あの獣は、魔女狩り用だったと
 考えるのが妥当だと、僕も思いますが…

[続く、オズワルドの推測>>56には、
その考えは支持するものの]
 

 亡霊とあの獣の両方と戦う…。

 …オズワルドさんは。こわくないのですか?

[クラリッサの最後>>#4>>2を思い出せば、私の声は、
微かに声が震えて。こんな時にも、ポーズを決める様と、
誇らし気な表情のオズワルドに、ふと湧いた疑問を口にする]

(71) 2013/10/06(Sun) 18時半頃

【人】 双生児 ホリー



 (『……父様と母様を、愛しているかい?』 )


[オズワルドの、黒に近いような髪と瞳を見ていると、
ふいに、蘇る先程の悪夢>>50]


  ( お父様、お父様……どうして?)


[ふっと、瞳が遠くに向かいそうになるのに、
一瞬だけ瞼をきつく瞑って堪える。

同じような髪と瞳の色をしているからといって、
オズワルドは、父のようになったりしないはずだと、
頭では、分かっているはずなのに…
>>0:102>>0:322>>0:327]

(74) 2013/10/06(Sun) 19時頃

【人】 双生児 ホリー


[シメオンが、親のことを口にした時>>24と。
ボリスが亡霊でも人間でもどっちでもいい、という言葉>>32
に、微かに眉を寄せるも、サロンを出ていく背を見送って]


  ……?

[ふいに、ラルフのいる方から視線を感じた気がして>>73
振り返り。ラルフが此方を見ていない様に、
あれ? と小首を傾げてから、声をかけようか
どうしようかと、躊躇うような表情を浮かべる]

(75) 2013/10/06(Sun) 19時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 19時頃


【人】 双生児 ホリー

[視界の端、グロリアが
身を起こすのが見えた時>>47には。
掌の内側の治り具合までは、遠目にはうかがえずとも、
微かに、ほっとしたような表情を浮かべ、
彼女が、書見台の上の本の文字をなぞる様を見守った]


 ……あ、うん…。
 何でもないなら、いいんだけど…。

 えと、こんな時だから…。
 何かあったら、一人で抱えないで、言って…ね。

[ラルフのどこか違和感のある様子>>76と、
視線を合わせてくれないことに。
何かよくないことをしてしまっただろうか、
或いは、やはり、何かあったのだろうかと。
テーブルに向かう背を見つめる、夜色の瞳が不安気に揺れた」

(79) 2013/10/06(Sun) 20時頃

【人】 双生児 ホリー

[貴方が、書見台に近付いた時には、
既にグロリアは去った後だったろうか。
彼女がしていたように、頁に指を滑らせて」


  ………!


[伝わってくる情報から、
新しい配役が、増えているのに気づけば]


[ “守護”の文字に。 

数瞬、何かを想う様子で、夜の瞳をきつく閉じて]

(81) 2013/10/06(Sun) 20時頃

【人】 双生児 ホリー


   
 ( …サイモンさん…)


[テーブルの上。
見開いた目のまま、小さな陶器の人形になってしまった
サイモンを、そっと掌に取れば]



  ……すごく、冷たい。


[眉を寄せて、ぽつり、呟く]

(86) 2013/10/06(Sun) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー




          ( [何処からか、一陣の冷たい風] )



  ( [カタカタ] [カタカタ] [震える身体] )



[咄嗟に、あの夜>>52の、圧倒的な冷たさを思い出して
ぱっと離しかけた手から。サイモンが、絨毯に
転がり落ちそうになるのを、慌てて受け直す。
傍から見れば、陶器の冷たさに驚いたように見えたかもしれない]

(87) 2013/10/06(Sun) 20時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 20時半頃


【人】 双生児 ホリー

―書見台近く―

 …え、あ。大丈夫…です。

[ルーカスに静かな声>>85を掛けて貰った際のこと。
貴方は、閉じていた目を開いて、其方を見遣り]


 ありがとうございます。
 ……クラリッサと、サイモンさんのことを考えていたら、
 少し、かなしくなってしまっただけ、だから。

[瞳を閉じていた理由を、そんな風に説明して。
心配をかけまいと、ややぎこちない微笑みを向けた]

(89) 2013/10/06(Sun) 20時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 21時頃


【人】 双生児 ホリー


―サロン・テーブルー


 ( あの、圧倒的な冷たさとは、少し違うけれど。

  これが…魔女の魔力の冷たさ?

  「人形」には、“呪い”がかかっているのね……)



                 ( ――― それならば…)


[「人形」のサイモンを、掌に包んだまま。
ふと、脳裡を過った、”ある考え”に。 

あの夜の、凍りつくような冷たさが、蘇る心地がして。
ふるり、一つ大きく身体が震えた*]

(105) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 21時半頃


【人】 双生児 ホリー

―書見台付近―

 ………! いいえ。いいえ……

[ルーカス>>96の、やさしいなという言葉に、
彼が此方に、猫のイメージを持ったようだとは知らず、
ちょっぴり驚いた子猫のように、
くるんと瞳を瞠った後、ふるふると首を横に振る]

[“貴方”なら、いい。
けれど、“私”には、その資格は、ない…から]

 ……ルーカスさんの方こそ、こんな時なのに、
 いつも紳士で、周りを気遣ってくださって、
 お優しいと思います。

[だから今度は。先ほどより、
少ししっかり見えるようにと、頑張って微笑んだ]

(116) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー


 ……ああ。そういうこと、ですか

[亡霊であるか否かで、友に線引きはできない、
と語るオズワルドの返事>>92には。
微かに瞳を瞠ってから、静かに頷いた]

 …そう、ですね。
 僕もきっと…亡霊だとしても、それでも、
 想い続けてしまうかもしれない…。

[だって、どのような形であれ。どのような存在であれ。
私は、それでも――…]

(123) 2013/10/06(Sun) 22時頃

【人】 双生児 ホリー


 ……そうか。恐くないのではなくて、
 恐怖よりも、強いものがあるから、か…。

[向き直ってくれたオズワルドの返事>>93には、
得心と微かな共感を覚えて、小さく頷き]

 ええ、負けられない。
 ……失えないものが、あるんです。

[得るものではなく、失えないものを理由に挙げ]


 ……あの。”嬢”って、呼ばないでください…。

[また、“ホリー嬢”と呼ばれれば、
微かに肩が強ばる。私の顔には、少しだけ哀し気な、
困ったような表情が、浮かんでいただろう]

(134) 2013/10/06(Sun) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

[ふと、グロリアの視線>>100を感じた気がして、
そちらに瞳を向ける。

見つめ合った、どこか切ないような、綺麗な双眸と、
掌の赤い痕を想う。

どうか、傷つかないで…貴方は、心から願う]

(145) 2013/10/06(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー


 ―テーブル近く―

 ………。

[テーブル近くで、
冷たい陶器のサイモンの「人形」を手にしたまま、
“ある考え”>>105を思いついた後]


[夜の色の瞳を、集う人々の上にそっと廻らせる。
その視線は。

絵を愛する青年と、
金色の髪の小柄な少女の上に。

他の人達より、少しだけ長く留ってから、
ふっと、天井の紛い物の星空へ向けられ、閉じられた*]

(150) 2013/10/06(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

 ―書見台近く―

 ふふ。 いいと思います。
「貴族や紳士だって、解剖すれば同じ人間なのになあ」
 って、博物学や天文学を勉強している兄も
 時々、ぼやいてましたよ。

[育ちの良さと、人柄の伝わってくるような、ルーカスの
返事>>96に、私は思わずのように、小さな笑みを浮かべ]

 …ご自分で“わがまま”と言える人は、
 本当の意味での、わがままでは、ないのでは?
 
[此方の猫度がますます高まっているなどとは、
思いもせずに、ちょこんと小首を傾げて。
本当のわがままとは、それと自覚なく行われることだと
よく知っていたから、ぽつり。呟きで返した]

(173) 2013/10/06(Sun) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

―テーブル近く―

 ……っ、レティーシャ!?
 待って…!
 
[突然、サロンを飛び出したレティーシャ>>118を、
貴方は「人形」のサイモンを手に持ったまま、
彼女の後を追いかけようとして]

 ……え?

[レティーシャが、手の中の「人形」に
どこか怯えるような様子なのに、驚いて足が止まった。

慌てて、サイモンの「人形」をテーブルに戻して
振り返った時には、レティーシャも、
それを追いかけてくれた人達の姿も、既になく]

(176) 2013/10/06(Sun) 23時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 23時半頃


ホリーは、オズワルドに話の続きを促した。

2013/10/06(Sun) 23時半頃


ホリーは、グロリアに話の続きを促した。

2013/10/06(Sun) 23時半頃


【人】 双生児 ホリー

―サロン→書架―


 ……レティーシャ…。

[案じる呟きが、貴方の唇から漏れる。
その時ふっと、テーブルの脚近くに転がったままの、
貴方がレティーシャに運び、彼女が、
「おいしい、ありがとう」と飲んでいたミルクティ
>>1:45のティーカップ>>1:48が、目に入って]

 ………。

[数瞬、その硬い磁器を、じっと見つめ。
書見台の上のサイモンの魔術書と、
絵を愛する青年、そして、優しく切ない眸の金色の髪の女性に、心配そうな瞳を向けてから、
カップを拾いあげ、手に隠し持つ]

(198) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

―サロン→書架―


 ……僕も、やっぱりレティーシャを探してくるね。


[サロンにいる人たちにそう告げて。
書架の迷宮に足を踏み出し、暫く歩くと、
何かの声に耳を傾けるかのように、立ち止まってから。

レティーシャが消えたと思しき方とは、別の方向へ、走り出した]

(203) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

―サロン→書架―

 …教えて、ねえ、どの本? どの本なの!?

[走りながら心に思い浮かべるのは、
書見台の上、指で触れたサイモンの魔術書。
他の人にも、感じられるかどうかは定かではないけれど、
情報と共に流れ込むように伝わってきた、
ひんやりとした魔術の気配に、必要な本を探せと願う]

 ……これ?

[はぁ、はぁ、と肩で息をしながら、
本の隙間を抜けて、ふと、立ち止まった時。
眼前の書架に、仄かに青白い光を放つ一冊の本。
その頃サロンで、カトリーナが、楽にしてほしい>>159
と言いだしている等とは思いもよらずに。

分厚い革表紙の本を開くと、何百もの複雑な円陣のうち、
微かな光を放つ一つ陣の頁を開いて、本を床に置いた]

(210) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 00時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時頃


【人】 双生児 ホリー

―書架の何処か―


[開いた本の頁>>210から、ふわりと浮かび上がり、
空に広がるのは。 
柔らかな朝日のように、仄かな白い光を放つ、
守護の魔法陣]


  …レティー…。……。

[ポケットから、護身用として持ち歩いている、
極小型のミセリコルデを取り出すと。
刃先を左手首にあてがったまま、
案じて護ろうとしていた、
レティーシャの名を、口にしかけて――…]

(225) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

生存者
(5人 30促)

ホリー
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび