人狼議事


69 La Bataille Royale.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 若者 テッド

あは、ははは、あははははは
なるほどね
そういうことか
だから、俺に投票の権利を与えなかったんだな
罪を犯したことのある俺は生きてれば無条件で指名手配だったってわけだ

あはははははは、そこまで自分の愚かしき罪を無にしたいか
糞親父

(43) trial 2011/11/03(Thu) 23時頃

【人】 若者 テッド

糞親父…
俺と兄貴を殺しあわせた…多分…張本人
それを国にまで広げたか
絶対に許さない

お前はいつもそうだった、自分は手を汚さず…
だが、それが手落ちだ

大丈夫だ、越智さん、彩、総司…南野さんは聞いてないな
俺はかつて人を殺したって言ったよね
その時、もみ消したって
それをしたのは誰だと思う?

それは今の俺の親父さ
今から親父に君たちをあわせる
親父なら何とかしてくれるはずだ

…腕輪も問題ないはずさ
そもそも親父はそういうのを開発するところの公務員だから

(44) trial 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【人】 若者 テッド

親父が何とかしてくれたあと、皆は別の名前だし海外に行くことになると思うけど普通の生活ができるようになると思う
それで普通に生活してもいい
でも、敢えて誘う
一緒に戦ってくれないか?

今確信した、今の委員会会長は俺の実の父親だ
あいつは俺と兄貴を殺しあわせ、そして俺を追い出した外道
そんな外道が権力を握ったんだ
これから俺達のように殺し合わせる授業が増えるはず
だから俺はあいつのやることを阻止するために戦おうと思う

無理に参加する必要はない
こんな恐ろしい目にあったんだ、さらなる命の危険に身を晒すこともないし、平穏の中で心の傷を癒したほうがいい

(45) trial 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【人】 若者 テッド

ふ、少しせっかちすぎた
まずはいまの状態をどうにかしなきゃいけないな
あいつはさっきまでのことを放映したという
なら親父もわかってるはず、とすればあそこにいるだろう

今からちょっとした隠れ道から隠れ家に向かう
GPSで追跡しても見つけることはできないはずだ
少し大変だけど、ついてきてくれるか

そこで身の振り方を考えてくれ

(47) trial 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【人】 若者 テッド

できる
…この腕輪そっくりの設計図を親父に見せてもらったからな
まぁ、変更があったかもしれないから確証はないが

(49) trial 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【人】 若者 テッド

ありがたい
彩、お前がいれば百人力だ

さぁ、行こう

…………こっちだ

(50) trial 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【人】 若者 テッド

あぁ、親友
共に…フフ、お前がれば俺は負ける気がしない
戦おう

(53) trial 2011/11/04(Fri) 00時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

trial 2011/11/04(Fri) 00時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

trial 2011/11/04(Fri) 08時半頃


【人】 若者 テッド

お疲れ様でした

らんさん、どうもありがとうございます
いつもは花束を渡す方でしたからね、感無量です
そうですね、もっと出番が増えるとありがたいですね

いやぁ、まさか無名な私がこのような大役を任されるとは思いませんでした
このような大役を任されて、あらためて役者としての難しさ、そして楽しさを感じることが出来ました
また、スタッフさんの働き合ってこその役者であるということを実感することが出来ました
スタッフの皆様、本当にありがとうございました

(91) trial 2011/11/04(Fri) 21時半頃

【人】 若者 テッド

薬師寺さん、お疲れ様です
そうですね、良い相棒って感じの立ち位置でしたね。

こちらこそとても楽しかったです
それに禎人という役を演じる際にも薬丸彩という存在がとても助かりました

続編では禎人と薬丸の絡みもそうですが、
個人的には薬丸と越智の関係も発展することを期待していたりします

(97) trial 2011/11/04(Fri) 22時頃

【人】 若者 テッド

あ、そうですね
衣装を着替えてきます
それでは薬師寺さん、また後ほど

(108) trial 2011/11/04(Fri) 22時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

trial 2011/11/05(Sat) 00時半頃


【人】 若者 テッド

ん〜

[かつらを外し、化粧を取ると背伸びをした。短い黒髪と細い眉。メガネをつけると]

あ、あ
よし、元の声だ
もう自分の声忘れるかもしれないと思った

[先ほどとは少し違う女性らしい声]

よし、挨拶に行こうっと
あ、短い間でしたがありがとうございました

[誰もいない自分だけの控え室に礼をすると控え室をあとにした]

(179) trial 2011/11/05(Sat) 21時頃

【人】 若者 テッド

すみません、遅れました
皆さん、本当にお疲れ様でした

[薬師寺に声をかけて]

お隣よろしいですか?

(183) trial 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 若者 テッド

では、失礼します。
薬師寺さんはお知り合いが多いようですね。

私、こういう役を頂いたことがなくて、その、なにを話せばいいか、わからなくて…

エキストラで西村さんとか設楽さんとは遠目からですが、直に見たことがありましたが、まさか共演できるとは思っていませんでした。

(186) trial 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 若者 テッド

え・・・あれ?
監督から聞いていません?

すいません、私、寺戸です、若林禎人役の
ほら[禎人の声で]「若林禎人です」

えと、監督からずっと女ってバレないようにやれって言われて黙ってたのですが、終わったからてっきり監督が皆さんに知らせているとばっかり思っていました

(189) trial 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 若者 テッド

驚かせてごめんなさい、大丈夫ですか?

私は色々やってましたから、男の子だったらなんとか演じられるんですよ。男性はできませんが

あら、覚えていらっしゃるんですか?えぇ、通行人Dとして参加させていた来ました。西村さんに覚えていただけたなんて感激です

(193) trial 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 若者 テッド

由良さん、お疲れ様です。
越智さんはすごく可愛くて、素敵でした

はい、私が若林禎人を演じてましたよ
メイクさんにはとても迷惑をかけてしまいました

本当に男だと思われると内心複雑なんですけど…
でも、そう思っていただいたということは映画を見ていただいた人が若林禎人を男として認識してくれるってことですから、嬉しくもありますね

(203) trial 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 若者 テッド

>>198
あぁ、台本にはありませんでしたが、監督さんの指示で市場らしくって言われていました。でもただ買う仕草だけじゃ、いまいち市場の感じがでないので…
あのあとエキストラが勝手なことをってADさんに怒られちゃいました

(205) trial 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 若者 テッド

いえいえ、こちらこそ混乱させてごめんなさい

禎人も自分が人殺しであったことを隠していたでしょう、それで監督さんが「お前も女とバレないようにしろ、そのほうが若林の気持ちがわかるだろ」って

園原さん・・・じゃなくて染谷さん、お疲れ様でした
・・・ん?どうかしたのかしら

(210) trial 2011/11/05(Sat) 22時半頃

【人】 若者 テッド

ありがとうございます

でも、そんな事無いですよ、むしろ逆です
さっきも言いましたが、禎人の感情を引き出せたのは彩のおかげ
つまりあなたのおかげです
私じゃなくて薬師寺さんあなたの力ですよ

(219) trial 2011/11/05(Sat) 22時半頃

【人】 若者 テッド

女装とかですか
なかなか面白いことをしていらっしゃるのですね

時に自分の演じえそうにない事を敢えてやる
素晴らしいことですね

(242) trial 2011/11/05(Sat) 23時半頃

【人】 若者 R-テッド-1

はぁ、まったく
みんな、あなたがって言うけど実際に体験するのと想像じゃ、ぜんぜん違うだろう
今は冷静でも実際に体験すれば、どうなるのかな?
ま、俺から言える君たちへのアドバイスは感情的に動くのは最後であるべきだってことだね、感情的に動いてうまくいくことなんて多くはないのだからね

[かつらを取り、顔を少し拭うとニッコリと笑い地声で]

でも…それだけじゃ、ダメだけどね

はい、若林禎人役の寺戸優です
この度はご来場誠にありがとうございます

(284) trial 2011/11/06(Sun) 21時半頃

【人】 若者 R-テッド-1

えーと、はい、わたしはこの通り女性ですが、今回は男の子を演じさせて頂きました
私はセリフ付きの役をいただくこと自体が初めてで、更に男の子の役ということでとても戸惑いましたが、監督さん、スタッフさん、共演者の皆さんのお陰でこの場に立つことが出来ました
本当にありがとございました

さて私からは若林禎人くんのお話をいたしましょう
先ほどの発言の通り、禎人くんは少し冷めたと言うか、壁を作った少年です
それが故に冷静で、でも孤独です
でも、それには理由があります、そしてその理由が彼の環境にとっていろんな意味を持ってきます

それはこれから皆さんの目で見てそして、頭で考えてみてください

(285) trial 2011/11/06(Sun) 22時頃

【人】 若者 R-テッド-1

この映画を観るに当たりまして、みなさんはなにを注目し、どのように考えたのか
それが正しかったのか、それとも正しくないのか
それは全てを見終わったあともう一度お考え下さい
それが答えです

その答えに私は重要な言葉がはいっていることを望みます
「友情」をね

さて、長々とお話ししてしまいましたので次の方にバトンを渡しましょう
本当にありがとうございました、寺戸優でした

(286) trial 2011/11/06(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:R-テッド-1 解除する

生存者
(5人 75促)

R-テッド-1
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび