人狼議事


112 燐火硝子に人狼の影.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 良家の息子 ルーカス

メアリー! 今日がお前の命日だ!

helmut 2013/02/08(Fri) 01時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

helmut 2013/02/08(Fri) 01時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[酌み交わす相手を喰らおうと思わなかった。
誰かが獣を殺さねば、犠牲者はまた増える。
なれど獣は己も、同胞も選べはしない]

――…よかった。

[ホレーショ―の言葉に安堵したように目許を和ませる]

ふ、……待たせて済まなかったな。
それで――…、
そうだな、まずはその本の話でも聞かせて貰おうか。

[男は遠慮なく彼の部屋に入り、対面に座る。
談笑しながら酌み交わす酒の味は心地よいもの。
けれど、それも長くは続かない。
夜が更けれる頃には自警団員の足音が酒宴の終いを告げる**]

(0) helmut 2013/02/08(Fri) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

待ってくれる相手が居るというのは
なかなか嬉しいものだね。

[ホレーショ―も通っていたあの酒場でも
誰かと飲む機会はほとんどなく
ひとりでありながらひとりではないかのような
独特の酒場の雰囲気を味わっていた男には
待つ相手も待たれる相手も無かった]

その期待にかなう準備が出来たかは怪しいけど
――もう少しちゃんとした肴を用意すべきだったな。

[シーシャにでも頼めばあるいはと思えど
その時は其処まで気が回らず
用意できたのはささやかな肴のみ]

(3) helmut 2013/02/08(Fri) 02時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[グラスに注がれた葡萄酒が波打つのを眺め
ホレーショーから瓶を受け取り彼のグラスに酒を注ぐ。
示された杯を軽く持ち上げて]

頂こうか。

[乾杯の言葉のかわりそう紡ぎグラスの縁に口付ける。
アルコールがくちびるについた痕に沁みた。
微かに柳眉を寄せるが、何でもないという風に頸を振るう。
本の話を聞けば、少しばかり難しい顔をした]

――『俺の芸術は、既に完成しているんだ。』、か。

[印象に残るその台詞をなぞり]

作り手が完成したと思ってしまえば
それ以上のものを作り出す事は叶わないだろうに。

[芸術家は現状で満足するのか、と問いたげな響きで
男はその時感じた事を言葉にする]

(4) helmut 2013/02/08(Fri) 02時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[本の話が終わる頃にはグラスは空いて
瓶に残る葡萄酒をまた注ぐ]

この町に来る前は何処に居たのか聞いても良いかい?

[ホレーショ―の過去を知りたいと思うのか
彼がこの町に来る前の事を訊こうとした。
どうしてこの町に来たのか。
この町に留まった理由は、と。
とりとめなく、紡がれる質問]

(5) helmut 2013/02/08(Fri) 02時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[葡萄酒が空となり夜の気配が色濃くなる。
自警団の足音が徐々に近づくを感じた]

――…また、か。

[対面に座る男との時間を邪魔されたと感じたのか
やや不満の色が滲む声音。
どうすべきか悩む間に、ホレーショ―が口を開く]

       な、に、を……

[人狼である男には彼の嘘は直ぐに知れる。
どうして、と揺れる翡翠は訴えかけるように
ホレーショ―の双眸を見詰めた]

(6) helmut 2013/02/08(Fri) 03時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[彼の微笑みが翡翠に映り込む。
途惑い、泣きそうに歪む顔]

  なんで……

[人間も獣も。
彼はもう全て知っているのかもしれない。
察しながら迎え入れてくれたのであれば]

     ―― ホレーショ― っ!

[恥ずかしそうに残された言葉に
思わず名を呼び、離れ行く彼へと手を伸ばす。
消えゆこうとするその背に呼び続ける名。
残された男の顔は迷い子の其れと重なる**]

(7) helmut 2013/02/08(Fri) 03時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[所在なく落ちる手。
ぎゅ、と拳を握り締めるのは後悔ゆえの動作。
くちびる噛み締めればあの夜の傷が疼き
じわり滲む味気ない赤が舌先に触れる]

礼を言われるような事など
私は、していない――…

[礼を言うべきは己の方だった。
ホレーショ―への言葉がぽつと静寂に紛れる]

(13) helmut 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 ――…。


[吐息のあとに流れる長い空白]


 今宵はホレーショ―が、自警団のもとに。


[短い、知らせ。
それはサリスがミドルの名を呼ぶ前後に齎される]

(*2) helmut 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 仲違いでもしたかい?


[ミドルの聲に常と変わらぬ様子で問う。
彼女の意志を聞けど、焦る様子はない。
サリスが人間の娘を選ぶ未来は想定の範囲内]

(*4) helmut 2013/02/08(Fri) 23時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 そうか。
 困ったものだね。


[ミドルの応えに漏らす嘆息。
問いかける聲にはいくらか考え]


 ――…止める止めない以前に
 私の意志はもう伝えてあるからね。


[所有権を主張する軽口。
それを知った上で脅かすならば関係は一変する]

(*6) helmut 2013/02/08(Fri) 23時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 ――…嗚呼。


[ミドルに短い応えを向ける。
彼女を同胞であると認識している。
共同戦線といったように仲間であるとも。
けれど、これからの時間を共に過ごす事は
彼女も範疇にないだろうしリヒトも考えてはいない。
何れ去りゆく存在を留める術などもたない。
力をもって制するほかは知らなかった]

(*8) helmut 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ホレーショ―と酌み交わした名残。
彼の使っていたグラスの縁を指の腹でかるく撫でる]

 ――…は。

[己が生きる事を最優先に考えながら
それでも彼の手を掴めなかった事を悔いている。
ただのきまぐれ。
知りたいという欲が満たされずにいたからか。
自問して、出した答えは――]

 ……嗚呼、わかった。

[ホレーショ―という名の遊び相手を
自警団に奪われたと感じたから。
それより他にないのだと獣は思い込む]

(22) helmut 2013/02/09(Sat) 00時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 慣れたよ。
 同じになる事を望んだサリスが
 同じになる事は無かったと知ったあの時に。


[サリスの聲に、クツと笑いながら言葉を返す。
メアリーを喰らう事を告げたあの時、
サリスがメアリーを選ぶなら
彼が生きる為に殺されてやっても良いかもしれないと思った。
別の選択を心の何処かで望む気持ちはあったのだけれど
矜持の高い獣は、言葉になどしない]

(*10) helmut 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ホレーショ―の読んでいた本を手に取る。
じ、と表紙を見詰めその本を持ち去る。
己の借りる個室に立ち寄りコートと帽子を腕に掛けた]


 ――…ん。


[敏い耳が駆ける足音を感じた。
居室から廊下に出ようとすればシーシャと鉢合わせとなる。
まるで何処かへ出掛けるかのような格好の男は
黒檀の杖を軽く鳴らし、頸を傾げた]


 人の子には自警団の包囲を解けぬだろう。
 それに――…人狼ふたりを相手に敵うと思うか?

(27) helmut 2013/02/09(Sat) 00時半頃

ルーカスは、/* オスカーの言いかけた言葉にそわっとしている。

helmut 2013/02/09(Sat) 00時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[シーシャを庇うよう前に立つメアリーの言葉に
男はクツクツとたのしそうに喉を鳴らした]


 殺さないで、か。
 ――…誰を殺さないで欲しい。
 一つ、選ぶなら、考えぬ事もない。


[サリスでありシーシャである男に
向けたのと似た問いかけを人間の娘に向ける]

(30) helmut 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ――…同じ事を言うのだな。


[メアリーの生を望んだシーシャ。
シーシャの生を望むメアリー。
少しばかり眩しげに翡翠を眇める]


 シーシャの代わりに、
 キミが喰らわれて呉れるのかい?

(32) helmut 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ――…そう、か。


[メアリーの返事に何か思うように翡翠が伏せられる。
腕に持つ荷を手放し、床に落とす。
残るは左手の黒檀のみ。
聞きたい事、と前置きにメアリーへと視線を戻した]


 人間が、食事をするのと同じ。
 私は、人間の血肉が無ければ飢えてしまう。


[飢えに耐えられず死ぬ前に狂ってしまうだろう。
限界まで耐えようとした過去。
傍に在った妹を喰らおうとした悪夢のような夜。
あれ以来、己を人と認識するのは止めた]

(38) helmut 2013/02/09(Sat) 01時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 ――…ならずとも、構わない。
 私はあの日、人間であった「サリス」に出会い
 心惹かれたのだから、な。


[クツ、とまた笑みが零れる]

(*12) helmut 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 試してみたいならそれも良かろう。


[矜持高き獣は余裕に満ちた様子で応える。
シーシャが敵うかどうかは知れない。
彼を獲物とみなしても、未だ敵とはみなせずに]


 残るは、四人、か。
 役者が揃ったようだな。


[ミドルが現れるをみながら、杖を手遊ぶ]

(39) helmut 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[良かった、と紡いだメアリーにはたと瞬く]


 言ってみると良い。


[促して彼女の願いを聞き終われば柳眉を寄せて悩むよう]


 ――…嗚呼、飢えは暫く感じぬだろう。
 出来る限り、か。
 キミは他者のことばかり案じるのだな。


[優しいと称した娘に溜息まじりの声を返す。
ちら、と同胞に視線を向けて尋ねるような仕草が一度]

(42) helmut 2013/02/09(Sat) 01時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 ――…サリス。
 苦しくないように、と彼女は言っているが。

 彼女の望む安らかな死を与えるか

 光を失い、声を失い、腕を失い――…
 果てぬ苦しみを負わせて生かすか。

 好きな方を選ぶが良い。

(*13) helmut 2013/02/09(Sat) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[微笑む少女をじっと見詰める。
笑みを返す事はしなかった。
触れれば壊れてしまいそうな硝子の花。
涙さえ拭えなかったあの一瞬を思い、吐息を零す]


 それが、キミの望みか。
 ――…


[メアリーの望みを聞き、サリスの答えを待つ間。
未だ彼女には、触れてはいない]

(47) helmut 2013/02/09(Sat) 02時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 「おなじに」と望まねば――…
  何れ壊してしまうから。


[人間と人狼は共存出来ないと思う。
飢えをやり過ごす術を知らず生きてきた]


 人間は、食事と、同じだと思っている。
 生きるために、必要な糧。

 けれど、あの日、あの夜――…
 「サリス」と名乗ったあの存在を消すのは惜しいと思った。
 獲物を見逃したのは、一度きり。
 私の姿を見て、生き延び、再び出会ったのは
 「サリス」だけ――。


[妹にさえ見せたことのない姿。
それを知る人間で生きているのはただひとりきり]

(*15) helmut 2013/02/09(Sat) 02時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 ――…、サリス。

 お前も、十分、莫迦だと思うぞ。


[彼の言葉を否定はしない、返し]

(*17) helmut 2013/02/09(Sat) 02時頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 ――…本当に、良いのだな?


[再度、サリスに尋ねる。
微笑む少女の向こうに彼の姿を翡翠はとらえ]

(*18) helmut 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 ――…嗚呼。


[翡翠は彼を見詰めたまま
短い了承の言葉をサリスへと向けた。]

(*21) helmut 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ――…痛みは、一瞬。
 チクリとするだけ。

 すぐに、終わる。
 苦しむ事はない。


[甘く囁く声は常よりも僅かに優しくある。
メアリーのシャツのボタンを右手で外し
その首筋を外気に晒す。
その手はそのまま彼女の左肩へと宛てがわれて
白く細い項に、男の吐息が触れる。
閉じられた少女の眸にその景色は映らない]

(50) helmut 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[メアリーの首筋、その柔い肌に鋭い牙が浅い傷を付ける。
己の体液に痛覚を鈍らせる働きがあると知ったのは
獲物を喰らう前、それを戯れに壊したいつか。
彼女に効果があるかは知れないが傷口を舌先でなぞり
それをなすのは、ふたりが望んだからにほかならない]


 メアリー、


[名を呼び囁くは眠りに誘う言葉。
おやすみ、と言い終えた口が大きく開く気配。
人の姿のまま、獣の爪が力任せに左胸へと穿たれる。
柔らかな肉を裂きかたい骨を押しのけて摘み取るは命そのもの]

(51) helmut 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【赤】 良家の息子 ルーカス

 
[サリスに見るなとは言わなかった。
視界を遮ることもしない。
見るも見ないも、彼の選択次第]

(*22) helmut 2013/02/09(Sat) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

生存者
(3人 18促)

ルーカス
34回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび