人狼議事


94 眠る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/14(Thu) 00時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/14(Thu) 01時頃


【赤】 水商売 ローズマリー






                        [ ぐしゃり ]

(*0) 2012/06/14(Thu) 01時頃

【赤】 水商売 ローズマリー





               [ ひとつ ][魂が貪り喰われる オト]

(*1) 2012/06/14(Thu) 01時頃

【赤】 水商売 ローズマリー



[深い霧が村全体を覆う]

               [全ての人が寝静まっても]


           ふふ…、


 [ 女の笑い声がひとつ ][ *響く* ]

(*2) 2012/06/14(Thu) 01時頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[まだ宿主は目を覚まさぬ時]

          [静かに、けれど確実に 女の記憶を確かめゆく]

  なるほど、ねェ… 
    
[ 大切な家族 同僚、幼馴染 ]
                   [ そして ][ 恋人 ]
 

(*7) 2012/06/14(Thu) 09時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[元の宿主であったグロリアといった名前の女]
[白い霧にまぎれて、もう用無しと ――――]


             [けれど慎重に][そして、残酷に]


[エイトと呼ばれる人狼は慎重に事を運ぶ]

(*8) 2012/06/14(Thu) 09時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 ゼロ、…?

[共に成り変わる相手を探していた仲間の名を囁く聲]
[忠誠的な声色は、宿主である女の聲とは異なるいろ]

     どれ、起きてみようかァ。
 

(*9) 2012/06/14(Thu) 10時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―朝/自室―

ン、…

[ぎしりとベッドが軋む音]
[碧の眸をゆっくりと開き数度瞬く]
[寝ぼけた思考のまま人の気配を感じ顔だけずらす]

―― え。
えっ、えっ!?

[酒場での仕事を終えて、ケヴィンに部屋まで送ってもらい]
[それから、それから][記憶がなくて――]

えぇと、その…
おはよぉ、ケヴィン。

(11) 2012/06/14(Thu) 10時頃

【人】 水商売 ローズマリー


何かあったのォ?

[眉を下げながら困ったような笑みを浮かべる]
[彼女の開いた胸元、左胸の上に浮かび上がる痣]

えぇ。

[恋人が自宅へ戻ると聞けば送り出す]
[だが、それは同時に、彼が家に帰らなかった事を意味していて]

…、…。

[かぁ、と頬が耳まで赤くなる]
[覚えていない、けれど、昨日の森での事を思い出してしまった]

(12) 2012/06/14(Thu) 10時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[とくとくと高鳴る胸元へ手を伸ばし知らずに痣に触れる]

―――――!

[急激に流れ込んでくるものに、一寸、呼吸すら忘れる]

(13) 2012/06/14(Thu) 10時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー


 あぁ、なるほどねェ。
 
[静かに 囁く聲]

(*10) 2012/06/14(Thu) 10時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[けれどそれは長くは続かない間]
[ケヴィンが部屋から出た事で祖父の料理の匂いが届く]

う、うそ!

[窓の外を見ると陽はいつもより高くなっていて]
[ぱたぱたと胸元を隠す事もなくキッチンへ向かう]


お、おじいちゃん!?

[>>8目の前に広がる光景に、祖父の痴呆を心配しつつ]
[急いで火を止めて祖父を席に座らせ朝餉の支度**]

(14) 2012/06/14(Thu) 10時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/14(Thu) 10時半頃


【赤】 水商売 ローズマリー


 やっかいだなァ。

[左の胸に浮かぶ痣に対してぽつりと零す愚痴]

[人狼と人とは古から、因縁深い相手同志]
[それ故にお互い知識を蓄えながら今に至り]

[魔術][白い霧もまたそのひとつなのかもしれず]
[この痣による加護もまた、同じ匂いがする]

 だけど、どぉせ夜になったら関係ないさ。

[狩猟する側であるエイトは、宿主を操りながら][小さく嗤う]

(*11) 2012/06/14(Thu) 12時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー


面白いか、ゼロらしいねェ。

[この状況を楽しんでいるような言葉を褒めるような声色]
[仲間][それを呼ぶ声色はこちらもまた、柔らかい]

[エイトはゼロとは異なり寄生した人間の喰らった記憶を今も楽しむ]

へェ。

[矛盾だらけだという宿主][寄生主の記憶を辿りながら]

こっちは―――

    また、いい聲で啼いてくれそうな女だ。

[今度選んだのは、護りたい大切な者が多すぎるくせに甘い女]

(*13) 2012/06/14(Thu) 13時頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[人の味以外も味わうことを好む、エイトという人狼]
[寄生した女の記憶は甘いだけではなく、それがまた悦を呼ぶ]

魔術師の血は、どんな味かなァ。

ああ、そうだな。楽しみだ。

[いつもと同じ、ゼロの軽い笑い声が届く]
[月が昇るのを待ち遠しく、太陽を忌み嫌う]

[まだ、この村の加護がどれ程かを知らないまま]

(*14) 2012/06/14(Thu) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―自宅―

[湯を空焚きしたポットはもう使い物にはなりそうになく]
[少し焦げたパンを籠に乗せて食卓へと運ぶ]

おじいちゃん、…

[話を聞くのが何だかこわくて][聞けずのまま]

[左胸には羽の文様のような刺青]
[加護、そう教えてくれたこれ]

ハナを、起こしてくるわァ。

[祖父が目を覚ましている事に対して複雑な思いを抱きながら]
[キッチンを後に、ハナの部屋へと向かう]

(31) 2012/06/14(Thu) 15時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―→ハナの部屋―

[刺青がまだ熱を持っていて]
[先程より、長く触れて確認する間]

["眠っているものは、加護の力で守られている"]

[大切な人が、既に2人目を覚ましていると知っている]
[だから、せめて―――妹だけは、と][願う]

ハナ…、

[愛おしそうにまだ布団で眠る妹を両手で包むよう抱きしめた]
[どうか、*目を覚まさないでと*]

(32) 2012/06/14(Thu) 15時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/14(Thu) 15時頃


【赤】 水商売 ローズマリー


[喰らった魂から聞こえる叫び聲]
[大切らしい妹を抱きしめる姉の姿だというのに]


[嗤えてくる]


子供の肉はねェ
    好物なんだよ。


[内側で叫ぶ寄生主を甚振る言葉を落とす]

(*15) 2012/06/14(Thu) 17時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―ハナの部屋―

ハナ…、

[抱きしめる妹、やがて、目を覚ましてしまうのだろう]



[碧の瞳はゆらっと揺れて眉が下がる][あつい下唇を緩く噛んで]

おはよぅ、ハナ…。

[笑顔になりきらない笑顔を向けて]

[妹の身体、どこか目に見える部分に刺青が浮かんでいたのなら]
[手を添えて、加護の事を教えるつもりで]

[妹の手をとったまま、居間に戻れば祖父の姿がそこにあり]

(49) 2012/06/14(Thu) 18時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

お爺ちゃん、知って、たの…

[>>45思いがけず飛び出したケヴィンの名にに目を開いてしまう]
[おろり、と困惑する顔が浮かぶ]

えぇっと、その。
家に帰るってぇ…

[たどたどしい返事を返し、そして ――続けられる言葉]
[繋いだハナの手を握る力が自然とこもる]

なに、弱気なこと言ってるのぉ…わたしはわたしよ。

それに…わたしはッ、
ハナにもお爺ちゃんだって生きて欲しいわ。

だから、だから…絶対、守るわ。
わたしの大切な人たちを失いたくないの。

[必死で込み上げるものを堪えてながら、祖父の目を見詰め返した**]

(50) 2012/06/14(Thu) 18時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/14(Thu) 20時頃


【赤】 水商売 ローズマリー


 ゼロは、好きなものを
 最初に食べる?

 それとも、最後に食べる?

[くつりと含み嗤いをひとつ]

 ゼロにも聞かせてあげたいよ、
          この女の聲。

[エイトは女の魂の欠片を手の内で転がす]


 "たいせつ" か。

[ぽつり][静かに、少し低く囁く聲]

(*17) 2012/06/14(Thu) 20時頃

【人】 水商売 ローズマリー


ハナ、…

[優しい妹の言葉に、揺らめく碧色の眸を向ける]
[顔の左半分には刺青が並ぶのが見える]

嫌、いやよ。
お爺ちゃんも一緒じゃなきゃ…、いや。

[部屋へと向かう祖父の背を見つめながら言い]
[髪を留めてくれている羽飾りへと手を伸ばす]

…、みんな…たいせつ、なの。

(64) 2012/06/14(Thu) 20時半頃

【赤】 水商売 ローズマリー

[エイトはゼロの趣向も好む]
[だから、口出しはすることはない]
 
 いいね。

[そうでなければ、こうも永く共に狩りをすることもない]


        好きだよ、ゼロ。


[成りかわることで][人間を喰らう事で]
[――― 生き続けられる ”人狼” ]

(*19) 2012/06/14(Thu) 20時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

ハナッ!!

[繋いでいた手がほどけて駆け出す小さな背]
[いや、と声にはならず]

お爺ちゃん、ハナが1人でどこかに… 、ッ

[自室へと向かった祖父へ大きめの声を投げる]

待って、
まってハナッ!!

[それからすぐに妹の後を少し遅れて追いかける]

(73) 2012/06/14(Thu) 21時頃

【人】 水商売 ローズマリー


フィル。

[ハナを追いかける途中、トリと一緒の彼と会う>>76]

…ハナの、様子が少し変なのォ。

[一緒に宿まで追いかけるようなら、そのまま一緒に走り宿へと]

(81) 2012/06/14(Thu) 21時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

え…?

[客人が泊まっていた部屋へ向かうハナとフィルの叫び声>>81]
[>>83頭を打ったハナの傍へと心配そうに駆け寄って青年を見上げる]

フィル、
見るなって どういうことォ…?

(85) 2012/06/14(Thu) 21時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―宿―

いたいのォ
とんでけー。

[ハナの癖っ毛、ぶつけた後頭部を撫ぜる]
[>>87フィルの言葉に開いた胸元、左胸の上の刺青に触れてみせる]

だからハナを守ろうとしてくれたのねェ。
…ありがとぉ。

[眉は下がったままだけど、にこりと微笑みを向ける]

(89) 2012/06/14(Thu) 22時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2012/06/14(Thu) 22時頃


【人】 水商売 ローズマリー

あ。

ブローリン、…
ハナが急にあそこの部屋に行こうとしてェ――

[>>91眉の下がったままの顔を向け簡単に状況を説明する]

(93) 2012/06/14(Thu) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[鳥の言葉をハナが覚えないといいと思いつつ]
[>>94ハナを諭すフィルは、昔の悪戯坊主でよく身体を触られていた頃の彼の面影は薄い]

ン、
ハナはほんと、いいこねェ。

[けれど、ブローリンの言葉>>96に、顔から笑みが消えていく]
[ハナの前で、死体、という言葉は飲み込むけれど]

成りかわった、
ってことよねェ。

[感情を押し殺し、静かにそう呟く]

(103) 2012/06/14(Thu) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

…ハナ、

[>>100 ハナの声にいつも救われている心地]

うん。
きっと、お爺ちゃんも心配してるわァ。

あとでちゃんとお爺ちゃんにも謝れるぅ?

[癖っ毛をまた撫ぜてから手を差し伸べる]

ハナ、いこ。

(104) 2012/06/14(Thu) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[>>105 解っている、声にはならず表情で返す]
[眉を下げず唇を真一文字に横に引く]

…、…。

[祖父も、それが解っていたからの言葉だったのだろうと思い起こす]

(108) 2012/06/14(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ローズマリー 解除する

処刑者 (4人)

ローズマリー
25回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび