人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 さすらい人 ヤニク

― いつかどこか ―

[春の訪れと共に終わりを迎えた戦争は。
予想外に深い爪痕を各地に残していたようで。

戦火で故郷を追われた両親は。
生まれたばかりの自分を遺し。
戦後の混乱で命を落とした。]

花が好き、歌が好き、春が好き。

[どれだけ馬車に揺られたか。
赤い髪に青い瞳の持ち主は。
その長旅で少し疲れていた。]

(87) natuka 2012/04/03(Tue) 14時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[旅の途中、何度も窓の外から見ていた夕日は。
空ににじんで……とても、赤く。
血のように不吉という人もいたが。
しかし、何故だか嫌いになれず。
自分の髪のようでもあったから。
何故だかとても好きだった。]

それから、やっぱり赤が好き。

[馬車がようやく着いたのは。
出発をしてすでに数日後。
庭に透明な不思議な建物のある小さな屋敷。]

(88) natuka 2012/04/03(Tue) 14時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[初めに通されたのは、不思議な建物の方で。
そこに佇む婦人は、自分が生まれる前の戦争で。
夫を亡くした未亡人ということらしい。子どもはいない。

花咲き乱れる中をぐるぐる見回すと。
婦人はくすっと笑いながら、近づいて。]

……温室は初めて?

[とやさしく問いかけるので、それにこくりとうなずいた。

初めて会ったはずなのに。どこか懐かしく。
死んでしまった母に似ているのかとも思ったが。
そもそも、自分はその顔すらも覚えてなく。

不思議なことに、天国のようなこの場所も。
光あふれる暖かな場所というのも知っていて。

思わず、そばに咲いていた花を指さしてつぶやいた。]

(89) natuka 2012/04/03(Tue) 14時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……チューリップ?

[帽子のような花弁のその花は。
燃える夕日や、自分の髪の様に真っ赤。

その言葉に婦人は驚くが。
ふわりとほほ笑みながら近づいて。]

ええ、そうですわ。
旦那様が遺してくださったお花ですの。

[そう語る瞳は夢見るようにうっとりしていて。
これが恋する瞳なのかとぼんやり思う。

婦人は軽くしゃがみ込み。
同じ目線に立ちながら。
自分の羽織ったマントの頭巾を下ろしてくれ。
それからこう続けた。]

(90) natuka 2012/04/03(Tue) 14時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

あなたのマントと同じ色ですわね。

[故郷の村では男性は赤。
女性は白を纏っていたようだが。

自分のそれは、亡父の形見で赤かった。
母が身につけていたのは。
血にまみれて元の色が分からず。
すでに使える状態ではなかったらしい。

かなり丈夫な布だったが。
すでに十年以上、旅を続けていたのだから。
経年で色は褪せていて……古びていた。]

(91) natuka 2012/04/03(Tue) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

そうだわ、まだお名前を聞いてませんでしたわ。

[思い出したように婦人はつぶやく。
うっかりなのか。
それとも自分のように。
……初めてでないような気がしていたのか。

笑いをかみ殺しつつも名乗った。]

(92) natuka 2012/04/03(Tue) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……ヤンファです。

[それが今の自分の名前。
年端もいかぬ少女が旅をするのに。
男性用のマントは役に立ち。
遺してくれた亡父が護ってくれている。
そんな気がして、この赤いマントも好きだった。]

(93) natuka 2012/04/03(Tue) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[婦人は彼女にそっとほほ笑みながら告げた。]

……お帰りなさい、ヤンファ。

[ふと、胸が痛くなり。目から涙がひとしずく。
婦人はそれをそっと拭ってから、彼女を抱きしめた。
花のような柔らかい香りを感じながら。
ヤンファは返事をした。]

ただいま、メアリー。**

(94) natuka 2012/04/03(Tue) 15時頃

ヤニクは、ブローリンなでこなでこ。灰に埋めてた俺も悪かった。すまんかった。

natuka 2012/04/03(Tue) 17時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

natuka 2012/04/03(Tue) 18時半頃


ヤニクは、戀文村の薔薇バージョンに期待しながら。おやすみなさい。**

natuka 2012/04/04(Wed) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

-ある夕暮れ-

[庭で一番大きな木に登り。
枝に腰かけ遠くを見ていた。

真っ赤に熟れた太陽が地平線に飲まれていく。
その光景を見る度にいつも思う。

向こう側には何があるのだろう。
どんな世界があるのだろう。

自分の頬を優しく撫でる。
この風はどこから来るのだろう。

帰る家があり、待っている人がいる。
それが故郷とヤンファは思う。
そして、それがあることが幸せだと思う。

でも、あの地平線の彼方にいってみたい。
そんな焦がれるような思いもあった。]

(126) natuka 2012/04/04(Wed) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[赤いフードをかぶって旅をして。
いつかあそこへいってみよう。

メアリーの待つこの家は。
今の自分のかけがえのない故郷だが。
いずれまた旅立つための止まり木。
時々、そんな気もする。

まだ、今はその時ではない。
だけど、いつか。いつかそのうちに。
どこか遠くへ旅に出よう。

そして、また。ここに帰ってこよう。
そう思った。**]

(127) natuka 2012/04/04(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

犠牲者 (4人)

ヤニク
10回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび