人狼議事


233 逢魔時の喫茶店

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 営利政府 トレイル

[昨夜の宴の名残は、こころだけでなく胃にも残っている。
空腹感はないと答え、
スムーズに水を取り出し、運ぶのをぼんやりと見守り。

流れる銀糸が漆黒に染まるように、記憶の砂時計を反転。]

  ――ちゃんと、覚えてるよ
  千冬のことが好きって……欲しいっつって

  一緒に飛んで帰って、それから

[額に残響するくちびるの感触を、
反芻するように髪をかき上げ、まばたきひとつの間の後。]


  キス、――した?
 

(4) mumriken 2015/08/12(Wed) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[グラスを受け取り、乾いた喉に流し込んだ後。
疑問形の語尾に合わせて、くちびるに弧を描く。]

  そこだけはっきりしないから
  ……どうだったか、思い出させて

[おもむろに立ち上がり、
あの時のように両腕を肩に廻して、ゆっくり引き寄せる。

覚えていない、なんて嘘がばればれでも構わない。
己の大根役者ぶりはとっくに自覚済。>>1:-95

三文芝居はただの、口実だ。]

(6) mumriken 2015/08/12(Wed) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[夜空と違って、足元は古臭い床板だし、
寝起きのトレイルの髪はきっとぼさぼさだし、
吐息に酒精が残っているかもしれない。

ロマンの欠片もないけれど、
育ってきた環境故にその辺は諦めてもらおう。
恋の作法も、愛の囁きも、これから知っていくだろうから。]

  食器、とか。箸とか買わないとね
  あと着物……?

  そういや千冬って普段何してるの

[出勤前のひと時。じゃれ合いの間に。
これから生活を共に過ごすにあたって必要なものを浮かべ。

夜勤の合間か、これから買いに行く?と提案して
ひとまず身支度を整えるために風呂場に向かおうかと。]*

(8) mumriken 2015/08/12(Wed) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[咎める物言いも、憂いを湛えた眼差しも>>15
トレイルを傷つけたりはしない。

水分を得て滑らかになった舌で仕掛ける悪戯に、
あやすような、諭すような。>>17
請うような湿り気を感じれば、鼓動がまた、跳ねて。]

  ふ、…… ンぅ――……

[招かれるまま、くちびるを薄く開き。
舌を絡め取るように咥内に誘い、空気ごと閉じ込める。

また、少しだけ。
彼との繋がりが深まったことへの歓喜と、
記憶通りの感触、記憶にない快感に睫毛を震わせ。]

(20) mumriken 2015/08/13(Thu) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

  あん時は、浮かれてたから……
  ね、……もーいっかい

[実際は浮いてたのだが大した違いはない。
自由の利かない体勢では表面を掠めるのが精々だったし。

ちゃんと思い出したと、
そもそも忘れていないと主張しながら再を求め。

かち、こち、かち、こち。
いつだって正確に、そして無常に進む時計の針に、
勤勉さが取り柄の男は、現実に引き戻された。]

(21) mumriken 2015/08/13(Thu) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

  ん。いーよ
  父さんが残していった服も、あるし

[衣類の貸し出しについては快諾して。
視線は自然と和装の合わせ目から覗く肌に寄せられるも、
今は意識しないように努める。

この地を不在の間の出来事については。>>19]

  ……おんなじだ
  
[居ない間も、胸の裡に在った喜びに目尻を緩め、
狭い室内を、それから街を案内しようか。]

  つってもおれも、この辺しか
  知らないけどね

[洗面所はそっちの扉、と指で示す。
さすがにそこまでは同行せず、
奥のクローゼットから、サイズの合う服を探そうと。]**

(22) mumriken 2015/08/13(Thu) 01時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

mumriken 2015/08/13(Thu) 01時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[普段和装しか見たことのない男に選んだのは、
履物に対して違和感が少なく、
なるだけ着心地が良さそうなもの。

黒のタンクトップとカーキのカーゴパンツ。
養父が愛用していた半袖のシャツ。

パンツの裾が自身が履くときより
やや丈が足りてないことには
悔しそうな一瞥を足元に向けて。]

  ……まるで別人みたい

[袖の短さを気にする様子に笑いながら、
襟を直すついでに項に掛かる髪束を拾い。

似合う、と囁き自身も入れ替わりで洗面所へ。
シャワーを浴びる時間が
普段の倍だったのは此処だけの話。]

(38) mumriken 2015/08/13(Thu) 13時半頃

【人】 営利政府 トレイル

  んじゃ、いこっか

[昨日と同じ着物と、真新しい洋装。
彼が馴染みの喫茶店の主や店員の動揺は
どちらが大きいだろう。

常と違う姿、独り占めしたい気持ちと
自慢したい気持ちを天秤に揺らす。

何処に行こうか。
まずは昨日ショートカットした道を歩き、
朝の日課であるコーヒーを買いに行こう。]**

(39) mumriken 2015/08/13(Thu) 13時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 −数日後−

[あれから、千冬との生活が始まった。
彼の方が何かと変化が多かったように思う。>>49

トレイルは相変わらず、
定められたシフトの通りトワイライトで働いている。
変わったことは、空き時間の過ごし方。

それまで他の店員にほぼ丸投げだった調理や
カクテル作りを習うようになった。
給与アップと、自炊による節約を狙ってのこと。

常に傍らで己を甘やかし、支え、
見守ってくれる恋人の存在が。

帰るはずのない養父を待ち、泥濘にはまったように
怠惰に過ごしていた日々を塗り替えていく。

本人すら気づかぬ速度で、少しずつ。それでも確かに。]

(51) mumriken 2015/08/13(Thu) 20時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

 − 過日のcafe & bar ≪Twilight≫ −


  いらっしゃいませ

[勤続年数は間もなく二桁を越えるが、
畏まったコテツの挨拶を聞いたのは初めてかもしれない。>>5:+32

彼に数テンポ遅れて、いつも通り腰を曲げる。>>3:*4
あのケイですら堪えているのだ。>>5:*3
千冬と初めてここへ来た夜のことを思い出し、
不要な揶揄は裡に仕舞っておくつもりだ――今の、ところは。]

(*0) mumriken 2015/08/13(Thu) 20時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

[この店の、コテツの、秘密を明かす間。
トレイルは何も言わず、給仕に励む。

一時期落ちた客足も、また戻ってきた。>>5:10>>5:14
『あの悪魔、昔はもっと冗談が通じたのに』とか。
『よほど今の主人に惚れ込んでいるらしい』とか。

囁く噂が耳に届いても、聞こえないふりを貫く。
ここではそういう振る舞いを求められているから。
よもやそれがうちの店主のことだとは、夢にも思わず。

『坊主はまだ人間かい?』
なんて、全身を包帯で包み真紅の瞳孔を持つ男に尋ねられても。]

  ――勿論。俺は死ぬまで、人間ですよ

[当たり前のことだと、静かに答える。
くちびるの端に、ほんの少しの痛みを抱えながら。]

(*1) mumriken 2015/08/13(Thu) 21時頃

【赤】 営利政府 トレイル

[2杯目のグラスも空になる頃。
そろそろここの空気にも慣れてきただろうか。>>48
あまり間を置きすぎると、逆に声をかけづらくなる。

日ごろ可愛がっている(本人談)同僚にエールを送ろうと、
いかにも通りすがりに目がつきました、という態で近づき。]

  どう? 楽しんでる?
  今なら珍しい料理がたくさん食べられるよ

[ゴロウに向けて微笑みかける。
ホラーの類が苦手だという前情報は受け取れなかったが、
リツよりはストレートに驚く様は確認していたので。>>5:+41]

  昼に比べて、夜は薄暗いから足元には気をつけて

  尻尾とか、羽とか
  ――…目玉とか? うっかり踏まないように

[さすがにそういった落し物をする客は稀だが、0じゃない。]

(*2) mumriken 2015/08/13(Thu) 21時頃

【赤】 営利政府 トレイル

[コテツから撃が飛ぶ前に、ほどほどのところで留めて。
ごゆっくり、と笑いかける。
二人にとって、忘れられない夜になることを祈りながら。

そして――…休憩を取る前に。
厨房で鍋を振るう、もうひとりの同僚の元へと近づき。]

  あの、さ……ちょっと、
  聴きたいことがあるんだけど

[きょろきょろとあたりを見渡し、
他に誰もいない――壁に耳も、扉に目もないのを確認後。

そういや蛇の時ってどうやって音を聴いてるんだろ、
なんてどうでもいいことを頭の隅に浮かべながら、問いかける。]

(*4) mumriken 2015/08/13(Thu) 21時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

  お、……とこ同士でもさ――
  セックス? ってできるもん、なの?

[相談相手として、正しいかどうか解らない。
けれどトレイルにとって、恋人以外で
一番信頼を置き、尊敬している人生の大先輩はケイしかいない。

(ホレーショーは、近すぎて逆に言えないし)
(コテツは今、それどころじゃないし)

(千冬本人に尋ねるなんて論外)

耳まで赤くなりながら、困りはてたという顔で尋ねる。
普通の人間としての人生をサボってきたツケが回ってきていた。]*

(*6) mumriken 2015/08/13(Thu) 21時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

  え、ちょっと。大丈夫?

[調理の間も始終笑いを堪え、時に噴き出していたし。
変なキノコでも食べたのだろうか。

なんて心配が遅れてやってくるほど、トレイルは参っていた。

この数日。宣言通り毎晩共に眠っている。
夜中時折薄く目を開くと、そこに恋人の顔があって。
流れるような項や、熱を込めた吐息にこみ上げるものはあれど。

――…なんてぐるぐるしているうちに、答えが届く。]

(*10) mumriken 2015/08/13(Thu) 21時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

  ……できるん、だ……?

[相談の相手が千冬だとは、、明言していないが明確だろう。
ケイに尋ねた理由は其処にもある。

一見、彼は自身と同じ身体の構造をしているように思うが、
精霊というのはまた違うのだろうか。と考えて。

可能ということ、蛇のやり方にほうほうと頷く。>>*7>>*8
そういえば彼の舌は長いし、その身はしなやかで器用だ。
なんて感心から。

陶器のような肌を舐めたら、どんな味がするんだろう。
なんて不埒な想像に思考が傾きかけた後。]

  ええっと……からかわれる、方?

[逆に問いかけられての返事は、
一言で言えば身も蓋も、ついでにオチもなかった。]

(*11) mumriken 2015/08/13(Thu) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

[その日も、千冬とふたり出勤前のデートを楽しんでいた。
いつもの店で買う珈琲はアイスと、ホット。
前者は千冬に。後者は己に。
温かい飲み物を摂ろうと心がけ始めたのは昨日から。

時折リツが駆けているのを見かける公園。そのベンチで。]

  やっぱりそっちの方が、似合う気がする

[見慣れた着物姿で、隣に座る男に微笑む。
予想より早く、
洋装にもこの街にも好色を示してもらえたが。>>50
彼の和装姿は幼少の頃は憧れでもあった。

侍ではなかったが、雪のように儚く美しい人。]

(61) mumriken 2015/08/13(Thu) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

[――それが、時を経て。
扉を開けて見える姿に、養父じゃないと落胆していたのが。
ああ、今年も来てくれたと安堵するようになって。

今は、肌が触れ合うのを当然とした距離にいる。
養父が突然帰ってきたら、困るなあとさえ思う。

だってもう、あのベッドを貸し与えることはできない。
例え養父でも、並んで眠ることはできないから。

もし、もしその時は、
『ファミリア』の地下へ行けとでも言うつもりだ。]

(62) mumriken 2015/08/13(Thu) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

  ちふゆ。――…千冬

[カフェインで喉を潤し、
愛しい名を紡ぐことでこころを満たす。
「好き」と繰り返す代わりに。

整った横顔から視線を移し、ふいと逸らす。
頭の中は、先日ケイに持ちかけた相談のことでいっぱいだ。

千冬ともっと、近づきたい。触りたい。
遅すぎた思春期は、反抗期と同じく厄介で。
毎朝浴びるシャワーの時間はどんどん長くなる。>>49]

(64) mumriken 2015/08/13(Thu) 22時頃

【赤】 営利政府 トレイル

[ボケか、ツッコミかという質問ではなかったらしい。>>*12
これ、と示される様々な食材や酒瓶を目で追う。]

  舐めながら、ぱくっと……?
  
[チョコは、熱そうだしブランデーは酔いそうだ。
蜂蜜ならいけるだろうか。
無意識に掌を見つめ、口元に指先を宛がい考え。そして。]

  あー……うん、ありがと
  できるかわかんないけど、…頑張ってみる

[頷き、礼を述べるとそそくさと厨房を後にした。
相談を持ち掛けておいて何だが、
これ以上続けると、火傷で済まなくなりそうというか。

仕事が手につかなくなりそうで。]

(*15) mumriken 2015/08/13(Thu) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[名を呼ぶのは、
用がある時だけと言ったのにはそれなりの事情がある。

単純に、この舌が音を奏でるには難しいのだ。
とくに最初の子音が。
時折呂律が廻らなくて、うまく呼べなかった時は
申し訳なく眉を下げ、夢の中で特訓を重ねたり。>>5:+99

――…それでも、仮初の言葉より、
万国共通の愛の囁きより、声にしたいのはやはりこの音で。]

(85) mumriken 2015/08/14(Fri) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[洋装と、和装をTPOに応じて着こなす。
その優しさが誰のためか、解らないほど鈍感ではない。

粋に裾を払い歩む、凛とした背中を観れば、
長年募らせた想いをよみがえらせ。>>+34

養父が気にいっていた麻のシャツから伸びる細腕に、
思い出すのは幼少の頃、ではなくあの夜の、強い抱擁。>>71]

  ――…ん、 …

[視線を向けたり、逸らしたり。
わかりやすい構ってのサインに、
相も変わらず跳ねた毛先を抑え、くちびるを攫っていく。]

  ……もう、済んだ

[白昼堂々でも構わず。欲しいものを、請う前に呉れる。
その都度溢れる歓びと、ひと匙ほどの悔しさへの葛藤は、
隣に居る限りきっと永遠に続くだろう。]

(89) mumriken 2015/08/14(Fri) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

  ――もう少し、こうしてたい

[接吻の余韻に浸り、こてりと肩先に身体を預ける。
夏のうだるような暑さの中でも、
こうして日蔭にいれば体感としては丁度いい。

そんな願いが届いたのか、
ケイから昼の営業は休みとの連絡を受けた。>>54]

  ホレさん、具合悪いみたい
  大丈夫かな?

[昨日の昼も非番で、店での様子も知らないままだ。
昨夜の営業時は普通だった気がするが、無理をしていたのか。

なんて、店主への心配をしながらも。
見舞いに行こうという選択肢は浮かばなかった。

頭の中は既に、これで夜営業までの時間、
一緒に、のんびり過ごせるということで一杯だったので。]

(91) mumriken 2015/08/14(Fri) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

  

[――父さん。元気にしてますか。
おれは今、すごく、すごく。幸せです。]**

(94) mumriken 2015/08/14(Fri) 01時頃

【赤】 営利政府 トレイル

 − 後日のcafe & bar ≪Twilight≫ −

[夏の日差しの中、只々甘く優しい愛情をたっぷり受けた後。
鏡の前、後ろに結わいた髪を確認してもう一度前髪をあげた。
仄かに赤い目尻は日に灼けたのか、あの男の熱に焦がされたか。]

あれから。>>17
忘れる間もないほど繰り返し強請り請われ重ねる接吻は
昼夜を問わず、日々深みを増していく。>>107
麻薬のような中毒性に思考を蕩かしながら、
黒く、時に銀の檻に囲われ亜麻色の髪を乱される度。

もっと。深く浸食されたいと募り燻る想いは、
まだ薄い殻に覆われたまま、胸の底で密かに息づいている。]

  さーて。今夜もがんばりますか

[惚けた気分を一新。
気合いを入れて、スタッフルームの扉を開けた――。]

(*23) mumriken 2015/08/14(Fri) 15時頃

【赤】 営利政府 トレイル

  ……ホレさん、あれ、誰?

[澄ました顔で出迎えの挨拶をするべきなのに。
絵に描いて額に飾ったような、
如何にも禍々しい者が入口にいることに気づけば。>>58

店長の袖を引き、耳打ちして尋ねる。
扉の中にいるのだから、赦された存在なんだろうし。
不思議と怖くはなかった。逆に怖くないのが不思議で。]

  え、……ブローリンさんなの?

[正体を聞けば、今まで随分猫かぶってたんだなあ、
なんて呑気な感想。
童話の中で悪者筆頭となっている狼を育ての親に持つトレイルは、
悪魔が人を惑わし狂わせる者だという教えについても。

――そのすべてが悪人なわけではないのだ、と。
目の前の男に、瞬時に認識を改めた。]

(*24) mumriken 2015/08/14(Fri) 15時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

  いらっしゃいませ、ゴドウィンさん
  いつもとは逆ですね

[紆余曲折、すったもんだの末新たに招かれた客が腰を据えれば。
いつも通り――否、昼の3割増しで済ました顔で出迎えを。
理由はもちろん、観覧者の目線を意識して。>>84

人間がひとりで、夜、この店を訪れるのは稀だ。
誰かと待ち合わせだろうか。勿論詮索はしない。]

  ごゆっくり、お楽しみください

[知らぬが仏、とは東洋の諺だったか。>>109
何はともあれ、非日常に足を踏み入れた彼が
良い時間を過ごせるようにと願い、通常業務に戻った。]

(*25) mumriken 2015/08/14(Fri) 16時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

[猿のブローリンは、今夜も元気いっぱい。
何やら店員の真似事をしたい風な仕草が見えても、
別段止めることがしない。
そういう面倒なことは店主に丸投げだ。ただ。]

  あれ、それって……

[見覚えのある赤い液体。
はてと首を傾げるが、ゴドウィンは普通に飲んでいる。
しかもなんだか、とても、楽しそうだ。>>110

ならば大丈夫か、と。良かった、と。今日も鈍感さを発動。]

(*26) mumriken 2015/08/14(Fri) 16時半頃

【赤】 営利政府 トレイル

[――それから、数刻。
休憩の時間となれば、炭酸水の入ったグラスと数枚のクラッカー。
それからナッツの蜂蜜漬けをトレイに乗せて、
まっすぐ奥のテーブル席へ向かう。

一歩、近づく度に足元に絡まる冷気の歓迎に頬を緩ませ。]

  ……ここ、空いてる?

[からかうように目を細め、返事を待たずに向かいの席に座る。
テーブルひとつぶんの距離。
これがトレイルにとって精一杯の、公私の区別。]

(*27) mumriken 2015/08/14(Fri) 17時頃

【赤】 営利政府 トレイル

[常に口にしているものより安価な酒を嗜むのを見れば、
より勤労への意欲を湧きたたせた。
同時に、見えない気遣いへの感謝と申し訳なさに目を細め。]

  おやつ、持ってきた。一緒に食べよ

[手軽に作れて栄養とカロリーが取れて、つまみにもなる一品。
掬う為のティースプーンを忘れたことに気づいたのは腰掛けた後。

とろりと琥珀色の蜜を纏うそれに、
昨夜、同僚に打ち明けた相談事と、助言が過り。
しばし見つめた後、親指とひと差し指にアーモンドを摘まんで。]

  はい、あーん

[既に遠い昔のようで、最近の記憶。
いつかの喫茶店でされたように、甘味を男の口元に運ぶ。]**

(*28) mumriken 2015/08/14(Fri) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

処刑者 (4人)

トレイル
52回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび