人狼議事


244 とある生徒会長の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 病人 キャサリン

―七神学園・新入生歓迎会《セヴンズ・ウォー》当日―


 神聖なる部活動とは。

 脈々、連々と編まれ伸びていくように。
 先人より後継者へと受け継がれていくものである。


[肩に乗せた小型音楽再生機入りあみぐるみ。
皆ご存じ『真実斬り裂く美少女魔剣士 トルニ†トゥルース』に出てくるマスコット猫騎士あーさーに似たそれから『編み物人のテーマ』が流れ出す。]

(10) 2016/01/15(Fri) 01時半頃

【人】 病人 キャサリン

 ――『前年度優良成績部』


 大いなる前会長は。
 その鮮烈なる登場と共に。
 私達編み物同好会の存在を示しました。

 ならば次は私達が魅せる時です。


 『手芸部とは違うのだ』という事を。


[ひとりの天才の手によって部への昇格を果たす。
今やお茶の間の人気者落語研究部の仁右衛門が成し遂げた。

だがしかし、手芸部と共に優良成績部へとなったが故に編み物同好会には『手芸部でいいんじゃない?』の評価が付き纏い、入会者は伸び悩み、昇格の為の一定の成果にも足らぬと判断されてしまった。]

(11) 2016/01/15(Fri) 01時半頃

【人】 病人 キャサリン

 編み物同好会会長、林藤貴紗。
 人呼んで『かぎ針のキサ』参ります。

[手編みのストールを纏い、毛糸入りの籠を片手に下げる。
いつもの変わらぬ、だが並々ならぬ決意を秘めて。
黄金色のかぎ針を構える貴紗の姿がそこにあった。**]

(12) 2016/01/15(Fri) 01時半頃

【赤】 病人 キャサリン

 


 ……針は磨いてきたかしら。
 今年こそ私達の因縁に決着をつけましょう。


[編み物人のテーマは通信機の先にも届いただろう。**]

(*1) 2016/01/15(Fri) 01時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2016/01/15(Fri) 01時半頃


【人】 病人 キャサリン

―教室―

[会長の所属するクラス教室。
そこが編み物同好会の活動拠点でありスタート地点。]


 ふ、流石は一筋縄ではいかないようね。


[大きく開け放たれた教室の窓からグラウンドを見下ろす。
暗黒の波動を放つ剣道部。
虹によりそれを軽くいなしてみせるSC。
どちらも開幕早々素晴らしいアピールだ。]

(31) 2016/01/15(Fri) 20時頃

【人】 病人 キャサリン

 編み物同好会心得。

 ひとつ。基本には忠実に。
 ふたつ。針さばきは流れるように。
 みっつ。魂を込めるべし。

[チャララーン
軽快な編み物人のテーマに乗せて。
貴紗がかぎ針と毛糸の端を手に、軽く腕を振るう。]

(32) 2016/01/15(Fri) 20時頃

【人】 病人 キャサリン

 

                バタフライ・エフェクト
 ―― モチーフ編み     『蝶』



[次の瞬間、パチンと糸きり鋏の音が響き。
細い毛糸で編まれた白い蝶はひらりふわり。
窓から吹き込む風に乗り、命を得たかのように舞い上がる。]

(33) 2016/01/15(Fri) 20時頃

【人】 病人 キャサリン

[お分かりいただけただろうか。
ただ腕を一振りしただけにしか見えぬその一瞬のうちに、貴紗は蝶のモチーフを編み上げたのだ。
これこそがまさに神の指を持つ女《ファンタスティック・ゴッデス》と称される貴紗の技術の一端。]

 慢心は禁物。

 まずは基本に忠実に。
 出方を見ましょうか。

[同じような蝶がさらに6羽、強い風に乗り校内へと飛んで行く。
最初に接触するのはキャサリン[[who]]の所だろうか。]

(34) 2016/01/15(Fri) 20時頃

キャサリンは、蝶はくるりと回って頭の上に乗っかった。

2016/01/15(Fri) 20時頃


キャサリンは、調子悪いのかしら…、とぼやいた。

2016/01/15(Fri) 20時頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2016/01/15(Fri) 20時頃


【人】 病人 キャサリン

 あ、愛されているからよ!!

[蝶を頭に乗せながら闖入者>>36に思わず言い返した。]

(37) 2016/01/15(Fri) 21時頃

【人】 病人 キャサリン

 …………。

[そして少々の沈黙。
BGMが今だけは虚しく響く。]




 …………見たのね?

[蝶を頭に乗せたまま。
真っ赤に染まった顔でじっと石動を見詰めた。]

(38) 2016/01/15(Fri) 21時頃

【人】 病人 キャサリン

 …………、…そう。


[そのドン引きの表情>>39にゆっくりと瞑目する。
ちなみに幸か不幸か、グラウンドの目撃者>>40の方には気づいていない。

気付いていたら羞恥の限界突破でこの場に居るのは難しい。]

(41) 2016/01/15(Fri) 21時半頃

【人】 病人 キャサリン

 なら始末するしかないようね。

[頬の赤は怒りの色に変わり。
さっと頭を軽く払い除ければ、今度こそ6羽の蝶は標的《石動》を目指して飛ぶ。]


 天誅!


[舞う蝶のモチーフに触れれば忽ちそれは解け。
超強化ポリエステル繊維の毛糸が石動を絡めとろうとするだろう。]

(42) 2016/01/15(Fri) 21時半頃

【人】 病人 キャサリン

 いいえ、貴方が今此処に存在することが罪よ。

[生憎、貴紗はそれほど数学が好きなわけではない。
編み目という数字の羅列ならば何時間でも見詰めていられるが、放物線グラフ>>46など見えるどころかテストが終われば忘れてしまう。

だが、石動より放られたビー玉《動点P》は。

まるで軌道を決められていたかの如く正確に美しく。
毛糸だから軽い蝶モチーフ3羽を貫き落した。]

(54) 2016/01/15(Fri) 22時頃

【赤】 病人 キャサリン

 ………、…。


 そうね。焦って目を落としてはダメね。

[少しだけ気まずそうな呟きを零した。]

(*3) 2016/01/15(Fri) 22時頃

【人】 病人 キャサリン

[だが残り三羽の蝶は解け、石動に絡みつく。
数式を解くかのような冷静さがあれば解く事も出来るだろうが。
力任せに千切ろうとすればより絡みつくだろう。]

 この日の為に。
 化学部の協力を得て用意した超強化ポリエステル繊維。
 そう容易くは切れなくてよ。

 ふ、ふふふふっ。

 大丈夫、私は冷静よ。

[暗黒微笑。
耳元の通信機に触れながら自らに言い聞かせるように呟く。]

(55) 2016/01/15(Fri) 22時頃

【人】 病人 キャサリン

 ふ、余計なものを見てしまった。
 貴方のその目を呪いなさい。

[これから成果を見せつけるべき、編み物研究部の新会長の失態を目にしてしまった部活は消さなければならないのだ。
絡みつく毛糸に微笑んでいたが。]




 …………なに。

[まるで詠唱の様な数式の読み上げと共に。
石動>>62の周囲をビー玉《動点P》が跳ねまわる。]

(68) 2016/01/15(Fri) 23時頃

【人】 病人 キャサリン

 やはり"新入生歓迎会"に参戦するほどの者。
 ただの覗き魔、曲者ではないようね。

[降り注ぐビー玉《動点P》に悪い顔で微笑んだまま。
毛糸籠に手を突っ込み、幾つものカラフルな四角のモチーフを空中へとばら撒く。]


                  アイギス
 ―― モチーフ繋ぎ     『盾』



[そして貴紗が毛糸のとじ針を振るえば。
四角のモチーフは繋がれ盾となってビー玉《動点P》からその身を守る。]

(69) 2016/01/15(Fri) 23時頃

【赤】 病人 キャサリン

 ……。


 貴方が控えていると思えばこそ。
 無様な姿は見せたくないのよ。

[先程よりは幾分か余裕を取り戻し。
ふうと、激励の様なそうではないような言葉に小さく息を吐き出す。]

(*5) 2016/01/15(Fri) 23時頃

【人】 病人 キャサリン

 ……私の盾《アイギス》のモチーフを突破するとは。

[カツン、と音を立て。
盾を突破したビー玉《動点P》が繋ぎ損ねた四角モチーフと共に落ちた。]

(70) 2016/01/15(Fri) 23時頃

【人】 病人 キャサリン

[再び沈黙が流れる。]




 運命の神に、己自身に打ち勝てと、そういうこと?
 顔に似合わず大胆ね。

[石動>>72の休戦提案に、少し考え。
ゆっくりと息を吐き出した。]

(76) 2016/01/15(Fri) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

 ……そうね。
 見た事と口外しないと約束するのなら。
 一時休戦してもいいわ。

 ああ、それと。
 これは今はあまり関係ない事だけど。
 漫画研究部に貴方や他の男の子に興味がある友人が居るの。
 約束を破られたら、私相談してしまうかもしれないわね、貴方の事。

[勿論腐ったお友達です。
脅しのような言葉を口にして、石動の様子を窺った。**]

(77) 2016/01/15(Fri) 23時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2016/01/15(Fri) 23時半頃


【人】 病人 キャサリン

―編み物同好会の教室―

 運命とは跳ね除けるものではなく。
 自ら編み織りなしていくもの。

 ごめんなさいね。
 己の成した運命に対し見苦しかったわ。

[かっこういいような、よく分からないような台詞>>86に。
今度こそカギ針を握る腕から力を抜いた。]

 大丈夫。
 約束を守ってくれる限り、私も裏切らない。

[ただし、漫研の友人が個人的に萌えに走るのは。
ましてやすでにこの世に生み出された魔書ウ=ス異本>>0:121はどうしようもないのだ。

去りゆくその背>>87を見送り、校庭へと再び視線を戻す。]

(109) 2016/01/16(Sat) 21時半頃

【人】 病人 キャサリン

[校舎を揺らがすほどの情熱。
四足歩行の白い物体――嘗ての漫研部部長であった異形がグラウンドを駆け抜ける。]

 萌えに我を忘れている。

 またひとり。
 腐海に沈んだのね。

[そういえば、漫研部部長は『手芸部のあの男を脱がす技見れるかな』とか『女装男子ってあざとすぎない!?』とか呟いていた気がする。
つまりは、グラウンドの男同士の熱き戦いに引き寄せられたのだろう。]

(110) 2016/01/16(Sat) 21時半頃

【赤】 病人 キャサリン

 ハカリくん。

 ああなってはもやは言葉は通じないわ。
 貴方と明乃くんが戦い続ける限り。
 暴れ狂い全てを呑み込もうとする。

 とても、危険よ。

[色んな意味で。]

(*6) 2016/01/16(Sat) 21時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2016/01/16(Sat) 21時半頃


【赤】 病人 キャサリン

 そうね……。

[通信機からの声に少し考え込み。]

 萌えの過剰供給《オーバードーズ》。
 何かサービスをすれば自滅するかもしれないけど……。

[だが逆に更なる暴走を招く可能性も大ありだ。]

(*8) 2016/01/16(Sat) 22時半頃

【人】 病人 キャサリン

 ……出遅れた分。
 私も少しは魅せなければならないわね。

[窓際の令嬢のかの如く。
窓枠に腰掛け黄金色のかぎ針を振るう。

熱い男同士の暖かいに湧き。
漫研部部長の登場に戦慄していた聴衆の頭上に降るのは淡い暖色の毛糸の花弁。]

(113) 2016/01/16(Sat) 22時半頃

【人】 病人 キャサリン

 

                     ローズ・チェイン
 ―― モチーフ編み     『薔薇のネックレス』



[まるでその手元から新たな植物が芽吹き、成長していくように。
暖色の薔薇の咲いた毛糸の蔓が窓枠を支点に高速で編まれ伸びて、グラウンドを這い回る漫研部部長の手足を絡めとる。]

(114) 2016/01/16(Sat) 22時半頃

【人】 病人 キャサリン

 勘違いしないで、助けるわけではないわ。
 貴方達をを倒すのは私というだけ。

[漫研部部長の動きが僅かに止まる。
だが、萌えの力は徐々に超強化ポリエステル毛糸を千切らんと力を籠めて、動き始める。]

(115) 2016/01/16(Sat) 22時半頃

【人】 病人 キャサリン

 まさか一瞬で合わせてくるとはね。

[呟く言葉は感嘆。

――螺旋十糸《ダブル・チェイン》

縦糸と横糸が重なり交差しより強固な布を織りあげるように。
より強固になった拘束は漫研部部長である存在を縛り上げる。]

(122) 2016/01/16(Sat) 23時頃

【人】 病人 キャサリン

 救ったわけではないって言ったでしょう。

[ぎちち、と超繊維が悲鳴を上げる。
それ以上に窓枠が萌えの力によって歪んできている。]

 なんて力……!
 禁断の領域に踏み込むとここのまでの力が出せるなんて。

[何か決め手がなくては。
このままでは校舎が破壊されるのも時間の問題だ。]

(124) 2016/01/16(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャサリン 解除する

生存者
(2人 24促)

キャサリン
19回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび