人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アシモフは、半吉[[omikuji]]17

2011/02/22(Tue) 03時頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 03時半頃


アシモフは、ステージ崩壊後、6へ飛ばされた。**

2011/02/22(Tue) 04時頃


アシモフは、黄カミジャーは一緒か17→4がついたら6へ**

2011/02/22(Tue) 04時頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 04時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 床彼遊園地 ―

 っ……?

[眠りの粉で眠っている間に、ステージが崩壊。
電子音声>>#0で目を覚まし、慌ててインターフェースを呼び出す。]

 ……アイリス!

[喉の奥で、小さくうっと呻いた。
プレゼントを探す手がかりが、もう無い。
頭が混乱する。]

[残っているのはあと7人。
探す手立てもなく、残り2つのプレゼントを見つけるのか。
『みんなを助ける』契約なのに、無差別に攻撃するのか。
いやむしろ、勝てるのか。その可能性は0に思える。]

[どうしたらどうしたらどうしたら]

(13) 2011/02/22(Tue) 09時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[両手で、両耳を押さえ。]

 どうしたら良いの。
 ……助けて。

[思わず呟いて、自分で驚いた。

私は、助けてって言えない。
でも、大抵の事は自分で処理できたから、問題なかった。
だけど今は、あまりにも無力だ。

あぁ、でもそういえば。
ここに来て1度、私らしくない事を言った。
『迎えに来てくれると嬉しい』。だって。
それはとても意外で、精一杯の言葉だったっけ。]

 ……ドナルド。

[呟いたって、相談なんてできない。契約があるのだから。]

(14) 2011/02/22(Tue) 09時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[けれどそれと同時に、ふ と先程感じた憎しみが、霧散した気がした。
……そうだ。何を考えていたんだろう。
あの時はむしろ、友達を倒すドナルドの痛みを、自分に置き換えてしまっていたというのに。]

 ……馬鹿。

[ぺし。両手で頬を叩く。少し元気が出てきた。
契約は、絶対に果たさなければならない。

プレゼントのある場所、1つは分かっている。
戦うのか。暫く一緒に行動するのか。
それとも……。]

 そういえば、『異星人』って何?

[プレゼントを持っている人は異星人と言っていた。>>4:237
それなら、セシルは?]

[今しか聞ける時は、ないかもしれない。だから。
インターフェースで移動画面を出す。]

(15) 2011/02/22(Tue) 09時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[移動する間際、その時ふと黄カミジャーを見たら、うるうる泣いていた。
涙もろい次男。
さっきの私の動揺を感じて、泣いてくれていたのだろうか。]

 ありがとう。黄カミジャー。

[思わずふわりと微笑んで。
身体にぽたりと受けた涙は、HPを17回復してくれたらしかった。]

→メインストリートへ

(16) 2011/02/22(Tue) 09時頃

アシモフは、28

2011/02/22(Tue) 09時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

― メインストリート ―

[勿論、セシルの姿は検索に出ない。
だけど契約の話をしたのも、先程会ったのもこの場所。
走って向かった先は、カフェテラス。]

 セシル。

[姿を見つけて、少し遠くで名を呼んだ。>>@12
身体の模様は、握られたシャツで見えなかったかもしれない。**]

 聞きたい事があって、来たの。
 志乃は異星人だったって話を、聞いて。

 志乃の中に居た人は、異星人。
 私は、ただの大学生。
 それなら『貴方』は、誰なのか。
 ……聞いても、いいかしら。

(17) 2011/02/22(Tue) 09時頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 09時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 17時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 22時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[返事があって、黄カミジャーと一緒にのろのろと近づく。>>@25]

 ……ッ!

[返ってきた言葉に、少し赤くなった。
ポプラを疑うわけではないけれど、『異星人』という事は。
地球外生命体の存在から考えなくてはならず。
まさかという思いはあるわけで。]

 聞きたい意味は……。

[答えようとしたその時、ボタンを直す左手の甲が見えて。
目を見開いて、息を飲んだ。]

 ……貴方も、誰かと『契約』しているの?

(56) 2011/02/22(Tue) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[どくん 高く鳴った心臓の音。
反応する様に、黄カミジャーが回復をしてくれた。+1>>#5]

[中空にやられた視線。>>@26>>@27>>@28
誰か居るのだろうと思いながら、ふいに視線を向けた。
反応から分かったのは、ナユタが居そうだという事位だけど。]

 志乃。そこに居る?
 貴女は本当に、異星人だったの?
 ……なぜ、ここに来たの?

[居なければ、それは恥ずかしい独り言。
というか、仮に答えてくれたとしても、返事は聞こえない。
だからそれは、小さな呟きの問い。]

[ちらり ふいにこちらに戻る視線と。>>@31
再び煩わしげに答える様子。>>@32>>@33]

 (苛立っている……焦っている?)

(58) 2011/02/22(Tue) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[残された羽根は、まるでセシルを追い立てる様に、じりりとノイズに震えていた。]

(59) 2011/02/22(Tue) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[零れ落ちた羽根に触れようと手を伸ばして。]

[ヂ…ヂヂ……]

[視界にノイズが走る。]

 ……?

[眼精疲労だろうか、と目を閉じ。
もう一度開いた視界には]

[ヂヂ ヂヂ]

[更に酷い、ノイズに揺れていく。]

 ……ッ。

[そうして身体の異変と共に現れる、大量のモブ達。]

(62) 2011/02/22(Tue) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ……!!
 黄カミジャー。下がっていて。

 『死神の鎌』

[ひゅん っと鞭の様にしなるその鎌を構えるけれど。
刹那、ぶしゅり 奇妙に崩れ落ちて。]

 何!?

[何が起きているんだろう。
焦ってインターフェース画面を呼び出し、移動をしようとするけれど。
できない。]

[焦りは酷くなり、駆けたメインストリート。
やがて一つのドアが見えて。

息を飲んで、扉の中へ入った。]

(64) 2011/02/22(Tue) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[――……自動扉をくぐったその場所には。
よく知った風景が、広がる。

息を、飲んだ。**]

(66) 2011/02/22(Tue) 23時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 23時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 00時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[確かに声は聞こえるのに、誰の姿も見えない。>>@40>>@41
ソファの破壊される音を見て、視線をやると。>>72>>80]

 レティーシャ。

[ドナルドに裏切られたと言っていたけど、一緒に居た。
レティーシャに対する憎しみは、消えていたけれど。
手にかかった圧迫感と言葉が消えずに、近付く事は躊躇われた。]

 ドナルド……。

[傍に行きたいと思ったけど、やめた。
ふい と逸らした顔。
ちょっと切ない微苦笑をもらして、その場を離れた。]

(104) 2011/02/23(Wed) 10時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[やがてその場にヤニク、ポプラ、カミジャーが現れ。
ポプラがヤニクのフードに隠れる所。
更にカミジャーがヤニクの手を握る所を見て。] 

 ……仲良し?

[首を傾げつつ。
自分は、ライトニングの姿が見えればそちらへと。]

(105) 2011/02/23(Wed) 10時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[水族館で様子がおかしかった黒騎士は、今は元の姿に戻っていた。]

 落ち着いたの?

[先程までの事を思えば、少し距離はとってしまうけど。

初めて会った時、助けてくれた手。
水気を拭いてくれた手。
志乃との戦いの時、案じてくれた声。笑顔。
知っているから。]

(108) 2011/02/23(Wed) 10時頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 10時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 怖くはないわ。
 見た目は小さいネズミだけど。
 中身は、とても可愛くない女なの。

[ふ と笑って>>11。4開いたエレベータ。
現れた看護婦に向かっていく、ヤニクとライトニング。
やがて看護婦は、ノイズとなって消えた。]

[エレベーターのロックは解除されて。>>#19]

[落ちていたドロップアイテムは、どうするのか。
みんなで分けるのなら、自分の分は怪我をしているヤニクへ渡す。
後で不利に働くかもしれないとは、分かっているけど。]

(125) 2011/02/23(Wed) 16時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[そうして、くるりと方向を変えると。
カウンターの奥の事務机へと走り、中を探す。]

 ……あったわ。

[見つけたのは、1.無地、2.風呂敷模様、3.花柄 3のハンカチ。
くるくると細く巻くと、斜めがけに身体に結びつけ。
また、走ってライトニングの元へと戻った。
少し、息が切れた。]

 聞きたい事が、あるの。
 
 アイリスはもう居ない。
 プレゼントを探す方法は無くなった。
 貴方は、これからどうするの?

[言いながら、インターフェースの砂時計を指した。
その糸は、とても細く……。>>#4**]

(126) 2011/02/23(Wed) 16時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 回想 ―

[背後から、レティーシャの声が聞こえた。
くるり振り返り。]

[ふるふる 首を振って、その場を離れた。]

[私も攻撃を返したし。
あの時なぜかレティーシャを憎いと思ったのは、私も同じ。
言われた言葉は……真実、正しい。**]

(127) 2011/02/23(Wed) 16時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 16時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 17時頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 20時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ううん。この見た目じゃ、分からないもの。

[くす と笑って。問いへの答え>>142には。]

 そう。それなら。
 思いついたら、私にも教えてくれないかしら。

[そんな事を言うけれど。
プレゼントを持っていると口にし>>142
聞いたポプラの叫びが響く。>>145]

 ……なッ!

[驚いて、目を丸くした。
すぐさま6階を押すライトニング。
それを追うポプラ。]

(149) 2011/02/23(Wed) 21時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 待っ!
 ……。

[はぁ とため息をついた。
ヤニクとカミジャーはどうしただろうか。
もしもどちらか一人、そこに居るのならば……。]

(150) 2011/02/23(Wed) 21時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『黒の霧』

[だんだんと、辺りに霧が立ち込めていく。
それは深まっていき。

濃くなったそれを吸い込めば、全ステータスが下がる。
更に吸い続ければ、どんどん身体が重くなっていく。
そんな霧。]

(154) 2011/02/23(Wed) 21時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 21時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 22時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 22時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[カミジャーもヤニクも移動。
戦闘態勢に入っていて、追いかけ損ねた。]

[霧を解除。急いで追いかけようとするけれど。
止まった階は、6階。]

(176) 2011/02/23(Wed) 22時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 22時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 22時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 病院・6F ―

 ドナルド!
 ……カミジャー。

[着いた先は、6F。
ライトニングとポプラの姿はなく。
一緒に行ったはずのカミジャーだけがそこに居た。>>179]

 そう。みんな上に……。

(182) 2011/02/23(Wed) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[カミジャーに、願い事を聞かれ。>>184>>185>>188]

[ドナルドの斧にはびっくりしたけれど。
話は続けて良いらしい。]

 私は、運命を変えたい。
 倒された人も含めて、全員で帰れたら。
 ……それだけじゃない。
 私は、セシルの事も気になる。

[続く言葉には、こくりと頷き。>>191]

(201) 2011/02/23(Wed) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 あれから私も、考えてみたの。
 例えば、解離性同一性障害。多重人格。 

 辛い記憶を、自分ではない誰かを作って託す。
 分離させる。
 もしかしたら、ゲームを通してそれに近い状態が作られたのかもしれない。
 
 それを統合する時、記憶を持っていた人格は死んでしまう。
 それは本人にとっては、怖い事かもしれない。
 でも記憶は、主人格の中に繋がって、残るわ。
 これが、『カミジャー』は消えてしまうのか?の、私なりの答え。

 ……可笑しくなんてない。
 誰だって、怖いのは嫌だわ。

(203) 2011/02/23(Wed) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[覗き込んできた目に。]

 ゲームは、現実を頑張るための、心の休暇。
 いつしか夢は覚めて、また現実を頑張る。 
 ……それが素敵じゃないかしら。
 理想論かも、しれないけど。

(204) 2011/02/23(Wed) 23時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 23時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ドナルドの視線が、こちらへ向けられた。>>207]

 いるわ。

 ……でも、その喋り方が嫌。

[なんかむっとしてしまった。話がズレた。
私には、マクロを使った事なかったのに。]

(214) 2011/02/24(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アシモフ 解除する

生存者
(3人 45促)

アシモフ
52回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび