人狼議事


86 「磊落の斑猫亭」より

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

-3階-
…ふぅ。

[一息。
普通の人なら大した事の無い階段の数なのだろうけど。]

大変よ、ねぇ?

[にゃう、と、猫は応えた。]

……♪

[後は階段も無い。鼻歌交じりに示された部屋に向かった。]

(3) 2012/04/15(Sun) 00時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

-3F客室-
[部屋に荷物を置くと、ベッドの上でふみふみと繰り返していた猫を抱き上げる。
宿の中を見ておこうと考えた。
村に住んでいると此処にはなかなか来ない。]

お前も見たいよ、ねぇ?

[猫に囁いた。]

(10) 2012/04/15(Sun) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

-2F-
[うろうろと歩く。猫が時々鳴いていた。
扉が開いている部屋があれば覗き込む。
閉ざされる扉の音が聞こえただろうか。]

……くふ。

[笑って、猫へ顔を寄せる。]

みんな、変だねぇ。
人狼なんている訳ないのに、ねぇ?
くふふ…。

[にゃぁ、と、猫が鳴いた。
同意か否定か、分からなかったが。**]

(25) 2012/04/15(Sun) 01時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 01時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

-2F-
[舌打ちされ>>29、それでも笑う。]

そんな怖い顔しなくても、良いじゃない。
くふ…。

[怖いと言うものの恐怖感など微塵も無い様子で笑う。]

(30) 2012/04/15(Sun) 10時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 10時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

-階段-
…ピッパ?

[見知った顔>>28に、流石に驚いた。猫はのんびりと喉を鳴らしている。]

ピッパも、此処に?
容疑者なの?

くふ……。本当、変なの。
衛士たち、手当たり次第じゃない。
何のつもりなのかな。

ねぇ、聞いたでしょう、あたしたちがどうして集められたか。
人狼かと疑われてる、って。
ね、おかしいでしょう?
あたし、ずっとおかしくて。

[くふり、と、笑う。]

(31) 2012/04/15(Sun) 11時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

基準?
あぁ、そうね。村人全員が集められた訳じゃないもの。選ばれた理由がある。

何があるのかな?
誰かがあたしを人狼だって告発したのかな。
くふ…だとしたら、酷い話。

[ピッパの苦笑>>33にも変わらぬ笑みを返す。]

そうそう、笑い話、よ。
こんな馬鹿げた事、いつまでも続くわけ無いわよ。
村長だって冷静な大人なんだし、すぐに気付いて謝りに来るわ。

あたし、来週中に仕上げなきゃならないお仕事受けてるし、早く帰りたいわ。

(34) 2012/04/15(Sun) 12時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

くふ、嘘の告発するような悪い子がいたら、オシオキしないとね。

人狼ねぇ。突然、何を言い出すのか、分からないわ。
村人全員じゃないとは言え、こんなに人を集めて。

ピッパにソフィアにラルフに、傷だらけの衛士さんに、さっきの睨む人。
あたし入れて6人。

[ドロシーの名を聞いて。]

お互い、早く帰らないとね?

(36) 2012/04/15(Sun) 12時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

え?
じんろうに、おそわれた?

[初耳だった。あの傷が、人狼によるもの?
傷を思い出す。ぼろぼろだったのは覚えているが、具体的な傷跡までは見ていなかった。
包帯の下に爪痕を想像した。]

…まさかぁ…あは。

[笑えたものの、続く言葉には更に驚かされた。]

イアン? 弟さん?
え? 帰って来てたの?

[ペラジーと言う名の旅人は知らないが、イアンがピッパの弟である事は知っていた。]

(39) 2012/04/15(Sun) 13時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

…うん、早く、帰りたいねぇ。

[人狼に襲われた人間がいる。
口元の笑みは消さずに済んだものの、普段の笑い声は出なかった。
猫の背を、撫でる。]

(40) 2012/04/15(Sun) 13時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[続く話を聞いた。]

らしい、なのね。
ふぅん…でも、大怪我だったのは、見たわ。

…くふ。
ピッパ、お姉さんの顔して話してるねぇ。
くふり。

[家族を語る姉の顔に小さく笑う。
猫の頭を撫でる手にも、もう一度微笑む。]

あたしの家族だもの。いっしょよ?

え? あぁ――何処って訳じゃないけど、ぶらぶらしてたの。
あたしこそ、ごめんね。呼び止めてしまって。
もうちょっとぶらぶらしてくるわ。くふ…。

[それじゃあ、と、手を振ってピッパから離れた。
1階の部屋を確認しようと思った。]**

(42) 2012/04/15(Sun) 13時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 13時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

-2F-
[一通り2階の探索を終えた頃、ソフィアからの呼び掛け>>#9が聴こえた。]

ご飯?
あぁ、うん、ご馳走になるわ。
くふ…この子の分もお願いね?

[猫は応じるように鳴いただろう。]

(56) 2012/04/15(Sun) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

-2F休憩所-
[一階へと向かう前に、ひょいと覗き込んだ場所に少女の姿>>54を見かけた。]

だぁれ?

[見覚えが無かった。
にゃあ、と猫も鳴く。]

(58) 2012/04/15(Sun) 22時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 22時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

ラディスラヴァ
ラディって呼んで?

[誰と問われて返す。]

ぺらじー? 貴方が、ペラジー?

[ピッパから聞いた名前>>37を思い出す。]

じんろう?
あたしが?
くふふ……。
違うわよ。

容疑者扱いされて、此処へ、連れて来られたの。
ただのお針子。

(61) 2012/04/15(Sun) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[言い難そうに名前を繰り返すペラジーを見て、いつも通りの声で笑った。]

そうそう、その音で大丈夫。

貴方の事、別の人から聞いたの。
旅人のペラジーって人がいる、って。
くふ、よろしく、ね?

[少女の言葉は少し分かりにくい。それでも、人狼の事を問われているのは分かった]

人狼なんて、いるわけないじゃない。
くふふ……みんな、大げさなのよ。

[人狼に襲われて怪我をしたと言うヒューを思い出しつつも、笑みのまま、言った。]

(64) 2012/04/15(Sun) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

ご飯だって呼ばれたの。
貴方はもう、食べた?

[ペラジーが食事を終えたのなら、別れを告げ、一人、一階へと向かうだろう。]

(65) 2012/04/15(Sun) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

-1F食堂-
[食堂へ向かえば誰がいただろうか。適当な席へ座り、食事を味わう。
やがて、ソフィアから通達>>#10を聞かされただろう。]

……。

[一瞬呆然とするものの、最初の言葉を思い出す。
“数日の軟禁で、犠牲者が出なければ全員解放も有り得る。”]

くふ……。

[なら大丈夫じゃない。
誰も死なないもの。
人狼なんて、いないのだから。]

(71) 2012/04/15(Sun) 23時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 23時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

みなごろし…?

[男の言葉>>73に反応する。
落ちた前髪の下で、驚きに目を見開いた。]

……死ぬわけ、ないじゃない。
人狼なんていないんだから。
みなごろしなんて、ひつよう、ない。

[猫が鳴いた。]

(75) 2012/04/15(Sun) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

…部屋、戻ろうかな…。

[呟いて動き出す。
途中、誰かに行き会えば、挨拶ぐらいは交わしただろう。
恐らく、普段通りの笑みで。]**

(81) 2012/04/15(Sun) 23時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 23時半頃


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラディスラヴァ 解除する

生存者
(3人 18促)

ラディスラヴァ
7回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび