人狼議事


151 雪に沈む村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2013/11/18(Mon) 22時頃


【人】 指揮者 ウォーレン

[少年達の会話が工房に漂う。
ぱちり、と時折炉の炎が音を立てた。

小さな銅板を手に取り、ふと窓の外を眺めれば、白い欠片はさほど多くは無いものの、ウォーレンの目にもはっきり見えた。

剣を打っていた大きなハンマーではなく、小さなかなづちと少しの道具を広げる。
銅の板を鍋の底にあてがい、溶かした錫を接着剤代わりに、そのまま熱する。
柔らかくゆっくりとしたリズムで時折こぁん、と音を立てて叩く。]

(――トニーは。)

[二人をちらりと見つつ、手馴れた作業は続けたままで。]

(この村に、戻ってくるのだろうか。)

[あっという間に、鍋の鋳掛は終わりそうだった。]

(30) 2013/11/18(Mon) 22時頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2013/11/18(Mon) 23時頃


【人】 指揮者 ウォーレン

[鋳掛の終わった鍋をたらいの水につけると、じゅう、という音と少しの水蒸気が上がった。
冷えたことを確認してから、ふさいだ部分を手で軽く叩く。悪くない出来だ。

鍋を持って少年達のほうを振り向いた瞬間、ぐらりとカルヴィンの身体がかしぐ。>>42

ウォーレンは少年達とさして変わらない身長ではあるが、力はその比ではない。
難なく揺らぐ体を受け止めるが。]

…―――?

[ごめん、という言葉はやや弱弱しく、しかし逆にその身体は妙に重く。
しかしそれには何も問わず無言で支える。]

(59) 2013/11/19(Tue) 21時頃

【人】 指揮者 ウォーレン

…無理はするな。

[トニーがカルヴィンを立たせると、低くカルヴィンに言葉をかける。
それは、どちらのカルヴィンに向けた言葉だったのか。]

おい――

[連れ立って出て行こうとする少年達が工房を出ようとすると、一声かけて鍋を渡す。]

パンの分は働いてもらうぞ。
トニー、帰りにその鍋をピエールんとこに持っていっとけ。

[使いを頼めば、恐らくトニーもカルヴィンを今日は大人しく返すだろうと思った。
トニーがそれを了承するかは分からなかったけれど。]

(60) 2013/11/19(Tue) 21時頃

【人】 指揮者 ウォーレン

[少年達が連れ立って出て行ったか、それともまさに出て行くところだったか。
外から女性の声がした。>>50]

――ああ。

[ソフィアだ。恐らくいつもの通り茶葉を届けてくれたのだろう。
もっとも、いつもよりやや遅れていたようだが。
扉を叩く音がしたなら、ゆっくりその戸を開く。

一緒にジリヤも連れ立ってきているのを見れば、おや、と片眉を上げただろう。]

(61) 2013/11/19(Tue) 21時半頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2013/11/19(Tue) 21時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ウォーレン 解除する

犠牲者 (5人)

ウォーレン
9回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび