人狼議事


231 獣ノ國 - under the ground -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 落胤 明之進

― 第一図書室 ―

[どれほど経った頃か、本をぱたりと閉じて
 図書室の棚の方に向かったところ

 羽が見えた。
 今日はよく鳥を見る日だと思う。
 見下ろせば女の黒髪>>259が柔らかく揺れた。
 第二棟の方へよく行く獣人だと記憶していた。

 図書室で特段、騒ぐ事はない。]

  本は好きかな。

[それだけぽつりと落とした言葉は聞こえたかどうか。
 背表紙に書かれた題字を追う。]

(2) 2015/07/12(Sun) 02時頃

【人】 落胤 明之進


[彼は「月夜のけだもの」と書かれた本を
 手に取ると、ぱらり、捲り、
 それから本棚に戻して、

 くるり、踵を返し、暖炉の方へと歩いていった。
 暖炉を潜る姿を目撃されたとしても
 きっと、気づかないままで*]

(3) 2015/07/12(Sun) 02時頃

【人】 落胤 明之進

―→第三棟 管理人室 ―

[梯子を上り、第三棟へ。
 梯子は棟の真ん中にあり、そこから真っ直ぐ見れば
 そこからはふわりと夜風が薫る。

 第一棟にあるそれとは違い
 施錠も何もない大扉は、
 指紋認証さえ行えば出ることが出来る。

 ……獣人が出るには、
 そこから更に警備を潜り抜けなければならないが。]

 ……。

[彼は口を開きかけて、閉ざし
 何も言わずに右手の方へと歩いていく。

 袂に入れていた赤い羽根を、
 部屋の机の上にそっと置いた。**]

(5) 2015/07/12(Sun) 02時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2015/07/12(Sun) 02時半頃


【人】 落胤 明之進

― 翌 自室 ―

[薄く目を開ける。
 真っ暗に閉ざした部屋の中。

 袖から骨ばった腕がのぞく。
 割り当てて貰った和室の畳に、
 かり、と小さく爪を立てた。

 そこから更に小さな時計を手に取ると、
 暗がりの中彼は気だるげに目を凝らす。

 ――……あゝ、鐘の鳴る時間だ。]

(8) 2015/07/12(Sun) 08時半頃

【人】 落胤 明之進

[起き上がり首裏に手をやると、
 乱れた髪を軽く背へやって
 着物の合わせを整えた。

 髪を結ばぬ侭に煎茶を淹れると、
 温かさを喉に流し込み、机上の赤い羽根を一瞥。
 問いに「はい」と答えた梟>>6
 目当ての本を見つけたのか。
 第二図書室で眠りこけていた同僚は、はてさて。

 彼はそっとマイクに手を伸ばす。*]

(9) 2015/07/12(Sun) 08時半頃

【人】 落胤 明之進

[髪を結び、ごく軽い身支度をして、
 彼は部屋を出る。
 ここは朝陽がささない。

 管理された棟内で、そっとマイクに口を寄せる。]

(35) 2015/07/12(Sun) 15時半頃

【人】 落胤 明之進

[それから、梯子を下に降りる前。

 頬を撫ぜる隙間風が吹くほうを見たならば、
 そこに、番犬の姿はあっただろうか。*]

(36) 2015/07/12(Sun) 15時半頃

明之進は、マユミの翼はあれは飛べるのだろうかとふと思った。

2015/07/12(Sun) 19時半頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2015/07/12(Sun) 22時半頃


【人】 落胤 明之進

[そこに誰かがいたならば
 きっと会話をしただろうけれど。

 恐らくはノアとすれ違うタイミングで
 彼は階下へと降りて庭園の方へと向かった。**]

(130) 2015/07/13(Mon) 01時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2015/07/13(Mon) 01時頃


【人】 落胤 明之進

―→ 第一棟 医務室 ―

[硝子が割れる音。>>138
 喚き声が二つ。

 彼は庭に向かいかけていた足を止め、
 くるりと振り返る。
 そしてそれが幻聴でない事を確認すると、
 た、と音のする方まで小走りに行き

 医務室の扉をあけた。]

  ……何をしているんだ。

[そこには零れた液体と、泣きだす猫と、
 それからハリネズミの姿があっただろうか。

 彼は薬品と思しき中に
 ガラス片が混じっているのを見ると
 険しい顔で二人を見た。**] 

(144) 2015/07/13(Mon) 03時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2015/07/13(Mon) 03時半頃


【人】 落胤 明之進

 ( こんな事には? 何だ……?)

[喚きたてる彼女>>145は大きく興奮しているようで
 何があったのかわからぬまま、
 彼は叫び散らされる言葉に眉を顰めた。]

  猿とは云い得て妙だな……。
  落ち着きなさい。 あゝ、硝子には触るなよ。

[クラリッサを一瞥してから、
 ジリヤの方へと視線を遣る。]

  泣かせたのは君か? 

(146) 2015/07/13(Mon) 04時頃

【人】 落胤 明之進

  ああ……、
 
[続いた自己弁護に彼は息を吐いた。
 彼女が薬を捨てようとして、
 クラリッサがそれに抗ったのかと理解した。

 アマルテアの実験を思えば、ジリヤが薬に
 不信感を抱いていたとて仕方なかろうが]

  何の薬かも知らずに捨てようとしたのか?

  ……騒ぎを起こして、
  メティス先生が知ったら折檻かもしれないぞ。

[彼はジリヤに近づき、
 手を伸ばして、その頬を抓ろうとした。]

  …………片付けはやっておくから
  ちと頭を冷やしなさい。

(148) 2015/07/13(Mon) 04時頃

【人】 落胤 明之進

 ( ……おや、)

[ジリヤが穏やかに手を退かせようとするならば
 彼はそっと手を離し、ぱちりと一つ、瞬きをした。]

  そうか。

[鉄火の気性と思うておったが、
 案外冷静だなとぼんやり考える。
 ――何か、あったのやもしれぬ。あずかり知らぬ事だが。

 彼女が出て行くならば、彼は、止めはしない。
 ジリヤとクラリッサの間に会話があるならば
 邪魔はしないだろう**]

(150) 2015/07/13(Mon) 04時半頃

【人】 落胤 明之進

[「ただ、外を知りたいだけ」
 場の闖入者たる彼はその言葉を聞いてふと思う。

  (「 …こわい。森へ還りたい
     ……にいさんを かえして」)

 もしも。この仔らを、あの大扉から出したなら。

 ―― そうしたい、と思う心と
    いけない、と自制する心は

 彼女>>169から発された頼みに引き戻された。
 ジリヤの針のような白い髪を見送ってから
 彼はクラリッサを見下ろす。]

(179) 2015/07/13(Mon) 20時頃

【人】 落胤 明之進

  ……断るよ。
  それで打つ気だろう? 外に出る前に君が危ない。

[自殺願望でもあるなら兎も角。
 清潔なタオルを一枚。クラリッサに差し出す。]

  顔を拭くといい。
  それと、怪我はしていないかな。

[それから掃除用具入れに向かい、手袋をして、
 雑巾と紙を手に後片付けをはじめた。

 アマルテアには、後で謝っておこう。
 医務室で袖をひっかけたと。 
 貴重な薬ならば申し訳ないとは思うが。

 ……そんな事を考えながら。]

(180) 2015/07/13(Mon) 20時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2015/07/13(Mon) 20時頃


【人】 落胤 明之進


 そう。ならいいんだが。

[カチリ。
 紙の上に砕けた硝子の欠片を置いて、残りを拭く

 別に危なくてもいい、と淡々と言う
 クラリッサの言葉を聞いている。
 その心中がいかばかりか彼は知らない。]

  外に出る前にうまく起きられなくなったら
  本末転倒だろう。

[だめですか、と聞かれたから、ふるりと首を振る。]

  だめだよ。
  

(229) 2015/07/14(Tue) 00時頃

【人】 落胤 明之進

[他にたくさんいる”私達”が治るなら、――

 その言葉の真意は知らないが。
 もし、自分が死んでも、と云う意味なら
 かなしいと思った。]

  クラリッサ君。
  君は、君しかいないんだから、
  自分自身を大事にしておくれ。

[説教じみた言葉を吐くと、
 ガラス片を始末して、
 薬品を拭った雑巾をそっと洗う。]

(230) 2015/07/14(Tue) 00時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 00時頃


【人】 落胤 明之進

  そう。そんなに……

[そんなに外に出たいか、と考えて
 小さく息を吐いた。
 そもそもあの薬が何かわからぬのに投与できるものか]

  自由……?

  ああ、いいものだろうよ。
  生きるも死ぬも自由でいられるなら。

[それはきっと幸福だろう。

 その言葉を飲み込んだ。]

[そうこうしているうちに
 アマルテア>>234が戻ってきたので]

  ――ああ、すまない。
  私がドジを踏んでしまってね、

(237) 2015/07/14(Tue) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

[流れるように嘘をついてから苦笑し、
 罰なら受けると云ってから

 優しく見える女医の動きが
 どこかぎこちないように見えて
 軽く、首をかしげた。]

 ……あまり被検体に無理はさせないで
 彼女が望むなら、いいかもしれないが

 あと、君もあまりご無理なさらず。

[そうっと、アマルテアにだけ聞こえるように言うと、
 二人で話もあるだろうと、考えて

 引き止められなければ
 静かに医務室を出て行くだろう。*]

(238) 2015/07/14(Tue) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

―→ 医務室を出て、少し ―

[彼は静かに医務室を出ると、
 今度はと第二棟へ向かう廊下へと歩きだす。

 ――途中、
 その影を見ることはあっただろうか。>>232]

   ……  ?

[いつもしているマスクがないように見えて、
 彼は、少しばかり目を凝らし立ち止まった。*]

(241) 2015/07/14(Tue) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

[ぱちり。

 瞠目する。
 息苦しい深海から、何かが音もなく泳いでくるような
 ――そんな気がした。

 えさ? と小さく虚空に問いかけた
 その男>>250は、
 彼にはまるで動物のようにも見えて

 鱗の乗る肌が彼女のものにも 似ていたから

 ――逃げ出す事も、
 連絡をまわすためにマイクに口を近づける事も、
 どちらもできずに、彼はただそこに立っていた。]

(257) 2015/07/14(Tue) 01時頃

【人】 落胤 明之進


  ……きみ、は、

[脅すようにからを破った掌が見えた。
 首元に鱗をかざされる。

 ――いきたい、

 そう投げられた言葉に、彼は声を詰まらせて]

  抵抗は、しないよ

      …………。

[行きたい? 逝きたい? ……生きたい?
 ぐるぐると思考は巡るだけ。
 そうしてその鮫を、第三棟へと案内する。>>251]

(258) 2015/07/14(Tue) 01時頃

【人】 落胤 明之進

― 第三棟 ―

[「ありがとう」と小さく呟かれた言葉と
 低く唸る空腹の音に、
 彼は静かに目を閉じた。

 ―― この獣人を、解き放てば、
 人死にが出る  ……だろうか。
 解き放った先でモスキートは生きていけるのか。

 空の鎖が転がる大扉の前。>>254
 うみ、と小さく云う声が聞こえた気がする。]

  ……君は、 いきたい、のか。

[生きるためにいくならば、
 その自由は、奪っていいものなのか。]

(259) 2015/07/14(Tue) 01時頃

【人】 落胤 明之進

[彼は悩んで悩んだ末に、指紋認証のセンサーに 
 指先を 添えた。]

   ……なら、 


   いきると いい

[大扉が開く。
 ――そこから先は、
 鮫の 鮫だけの物語だと思った。
 モスキートはどうしただろうか。

 ただ一つぼんやりと思うのは
 こんな全てが死んだ場所ではなくて
 どうか、どうか、
 その先にいきる場所があればいいと 

 ――見送る彼の首元で、
 月長石がひとつ、涙のように煌めいた。*]

(260) 2015/07/14(Tue) 01時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:明之進 解除する

生存者
(5人 60促)

明之進
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび