人狼議事


176 【traveling〜どちらまで行かれます?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 対面販売 クリスマス



 ────……

[確認して、そっと閉じた]

(121) 2014/05/19(Mon) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[アリスからも素敵な名前だと褒められればふにゃりと笑って
 長い名前と短い名前の二つ名を持つ仲間ですねぇ、と
 そんな、先程までのやりとりさえ大事に思える
 それが自分を笑顔にさせる
 その笑顔を覚えてくれるひとがいる
 だから、これは、哀しいさよならではないはずだ
 顔を上げる
 何かを察して言葉を募らせるアリスの様子に微笑んだ]

 んふ、ありがとぅございますぅ
 そうですねぇ、では木の実のビスケットのほかですかぁ
 あたしのオススメはぁ、飴を配り歩いてる車内ボットですねぇ

 車内のどこかを今もうろついてるはずですぅ
 彼を見かけましたらぁ、飴をもらってやってくださいねぇ
 一定間隔で、出逢うたびに飴をくれるはずですよぉ

(134) 2014/05/19(Mon) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[自分が降りた後もボットから飴をもらってくれるとうれしい
 そんな思いも込めて、木の実のビスケットの代金分だけ
 差し出されたアクアマリンを受け取った]

 えぇ、あたしも同じですぅ
 色んなものを見て、色んなことを感じてみたかったんですぅ
 だから、あたしも、すごくしあわせですよぉ
 アリスさんからもぉ、ジャックさんからもぉ
 元気をいっぱいもらいましたぁ

[にこりと、それは心からの笑顔で]

 さぁ、六曜ゴーストスターに到着いたしましたぁ
 お客さまぁ、切符をご確認くださいねぇ
 名前が刻まれていたらここが下車駅となりますぅ

(137) 2014/05/19(Mon) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ふたりの切符はどうなっているだろう
 確認を待つ間にジャックから紡がれた推測に頷いて]

 なるほど、仮面はしていない可能性がありそうですねぇ
 ジャックさんと同じ髪色のひとはぁ……
 えっと、体調がおやっさんと同じくらいでぇ……

 うぅむ、ちょっと該当が多すぎて絞れませんねぇ
 視覚記録なので声では検索できませんでしたぁ、すみませぇん
 あまりお役にたてませんでしたねぇ

[ちょっとしょんぼりしながら、ふたりの確認を待つ**]

(139) 2014/05/19(Mon) 00時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/05/19(Mon) 00時半頃


- バザールinグランバザール-

「しゃきしゃき葉っぱねぇ、あるのかなぁ。」

[翼を広げて好物を主張していたトリの希望はかなったかどうか。地産お野菜はアレかもしれないけれど、流通の中枢だから、なんとかなってるかもしれない。

屋台のベンチに腰掛けて、肉団子入りのスープを食べて、
今後のことなど考えつつ、空を見上げていたら、鳩よりも大きな鳥達が飛ぶのがみえた。]

…あまり見たことのない鳥だな。あんた、知ってるか?
…っていうか、名前、なんていうんだっけ?

[今更ながら鳥の名前をきいてみる。

屋台の親切()なおばちゃんが、アレはツルといって、
六曜ゴーストスター専用のおめでたい鳥らしい。]

ふーん、よくわからないけど、おめでたい星なのか…。
[まれに鳳凰も飛ぶ、と教えてもらったけれど、
ほーおーってなんだろう、か、とか。]


………。

俺、頭悪くてもできる仕事さがさないとな。

[しみじみと呟いた。]

あ、でも内蔵はうらねーぞ?

[時間差マジレス*]


/*
冷えぴたありがとー。
今日はぼちぼち顔出すよー。

[トリさんわさわさ。]


メモを貼った。


【人】 対面販売 クリスマス

[ジャックに、気にするなと励まされて小さな苦笑を零し
 けれど続いた言葉と見せられた切符に、丸く目を開いた

 ──トリに向けた自分の言葉を思い出す
 降りるべき星、それは運命できっと何かの意味があるのだと

 自分も右腕の切符をジャックとアリスに見せた]

(181) 2014/05/19(Mon) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス


 ジャックさん、あたしぃ、お父さまを探すお手伝いをしたいですぅ

 あたし見た目からして派手で目立ちますしぃ
 物売りですからぁ、交渉にも情報を集めるのにも向いてますぅ
 宇宙170言語にも対応していますから、通訳もできますぅ

 なによりぃ、独りじゃないって、それだけでも心強いでしょぅ?

 あなたのお役に、立てると思うのですぅ
 ここでいっしょに降りるのもぉ、何かの縁だと思いますしぃ
 お供させてくださいませぇ

[力強く微笑み、厭がられなければアリスの髪をそっと撫でて]

 ……写真、焼き増したら、あたしにもくださいねぇ
 こちらからもぉ、いろいろ送りますねぇ

 オススメのお菓子とかぁ、手紙とかぁ

(183) 2014/05/19(Mon) 21時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/05/19(Mon) 21時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

 んふ、列車に乗ってから星に降りたことはないですけどぉ
 それより前は色んな星で物売りをしてましたからぁ
 あたしの旅の目的はぁ……そうですね、心を育てることなのでぇ

 したいこと、は、ひとと触れ合うことなのですぅ

 なのでぇ、ジャックさんとご一緒できるのはぁ
 あたしにとってもうれしいのことなのでお気になさらずですよぉ
 お気遣いありがとうございますぅ

[にこりと微笑む]

 言語のお勉強もご一緒いたしますよぉ
 んふ、家庭教師もできる物売りでございますぅ

 でゎぁ、車掌や乗務員に挨拶に行って来てもいいですかぁ?
 一応、長いこと車内販売員も兼ねていたのでぇ
 突然姿が見えなくなると驚かれてしまうと思うのですぅ

(192) 2014/05/19(Mon) 22時頃

メモを貼った。


― たすくばざーる。の、ぐらんばざーる ―

[市場を覗いても、新鮮な野菜はちょっぴり高め。
店主のヒゲおじさんにブーブー文句を言ったけど、手持ちはちょっぴり足りなかったかも。
その隣に積んであった鳩の餌(おねうち)をちょっと買って、とりあえずお腹は満足。
まあ、悪くはないかな。

ベンチの背もたれに掴まって、後ろから熱いスープを覗きこんでいる。]

『oh、ビックサイズ』
『太りすぎ!』
『君も今日からモテモテだぜベイベェ』
『理想とは程遠い…』

[見なれない鳥に目をぱちくりさせている。
自分よりだいぶおっきいかも。
変な色―。

ツルもホーオーも乗客とのお話しの中でしか聞いたこと無いけど、変な鳥なんだろうね。]


『俺の名前ェ?』
『好きに呼びたまえ』

[ま、列車の中と同じ感じ。]


『RPGの基本はジョブ探し!』
『まずは自分のパラメータにあった職を見付けよう!』
『僕は魔法使い!』
『ワシは遊び人!』

[
でも、あっちの方に仕事募集の張り紙沢山ありました。
もちろんきちんとした。]

『コンニャクとモツの味噌煮込みでございまぁーす』


メモを貼った。


/*
よく考えたら男女比率がアレなので、男カップルばっかりですね?
いいじゃないか!


【人】 対面販売 クリスマス

 ではぁ、ちょっと行ってきますねぇ
 すぐ戻ってくるのでぇ、ホームに降りててくださぁい

[アリスとジャックの頬にキスを落として展望室を後にする
 てっこてっこと急ぎ足で車内を進み、ボットを見つけて飴を補充
 アシモフを見つければその背中をそっと撫でて目を細めた
 娯楽室を飾る白とグレーの花、セシルに挨拶をして]

 あ、セシルさぁん、あたしの切符に星の名前が出ましたぁ
 なのでここで降りますねぇ
 フィリップさんと連続で申し訳ないのですけどぉ
 あたし、いつかきっとまた乗ると思うのでぇ
 それまでセシルさんも健勝でいてくださいね

[そうしてコインをいっこ取り出して、セシルに渡す]

 今ではなくてぇ、出発時にお願いしますぅ
 ……音楽は分からないので、セシルさんの好きな歌を

[こんなリクエストですみません、と小さく笑って食堂車へ]

(200) 2014/05/19(Mon) 22時半頃

[と、アツアツ肉団子スープ(肉を食べるとか野蛮だ!)を覗きこんでいたら、現地の子供に囲まれた。]

「おっきい鳥―。」
「すごーい。」
「おにーさん、触ってもいい―?」
「焼いたらうまそー。」
「手紙運ぶ―?」

[とか言われている。]


『図が高い!控えおろう!』
『静まれ―!静まれぇい―ー!』

[と、ミトのご隠居シリーズ放送の真似をしてみたり。
自分以外のお喋り野郎は嫌いである。
子供の大群も、鳩と同じようにタチが悪い。
いや、もっと悪い。

彼らには恐ろしい事に、]

「「「「「しゃべったぁー!」」」」」

「きゃー!ふわふわー!」
「ここすべすべー!」
「おっきい嘴―」
「この羽おっきいねー」
「爪すごーい」
「何食べるの?肉?」

[手があった。]


 グゲェ〜〜〜〜〜!!!!

[子供に囲まれ揉まれている。]


/*
がおー


【人】 対面販売 クリスマス

 スージーさぁん、スザンヌさぁん
 あたしこの星で降りますねぇ、長くお世話になりましたぁ

[厨房のタコ足料理長と、スージーににこりと笑んで挨拶を]

 あ、スージーさん、FCイベントには行きますのでぇ
 新刊が出るときやお手伝いが必要な時は連絡くださぁい

 またなやみちゃんに乗る時はよろしくお願いしますねぇ

[何言か言葉を交わしたらスージーにちゅっとくちづけを
 どこへってそれは唇にです、離れれば手を振って機関運転部へ]

(205) 2014/05/19(Mon) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 カミちゃんさぁああああん

[いつかのスージーのように両腕を広げて車掌を背中からむぎゅう
 しかし自分の方が小さいので、抱きついている、が正確な表現
 名簿を見ていたしんみりな背中にぐりぐり額を押し付けて]

 えへ、とうとうあたしの切符にも降車駅が刻まれましたぁ
 長くお世話になったのですぅ、またいつか乗りますぅ
 なのでぇ、それまで健勝でいてくださいねぇ

 ありがとうございましたぁ

[顔を覗き込めばにこりと微笑んで]

 さみしくないとは言いませんけどぉ
 カミちゃんさんへのラブはいつでも満タンなので、大丈夫ですぅ

(208) 2014/05/19(Mon) 22時半頃

『メーデー!メーデ!』
『浸水しています!』
『いやぁ!助けてぇ!』
『オヨメに行けない!』
『物資が底をつきました』
『この船はもうおしまいだ…』

[おしまいのようです。]

[子供の大群が離れた頃には、自慢のナイス毛並みはぐっちゃぐちゃ。
ぽてり。と、背もたれからペンチの上に無様に落ちた。
むねんでござる。]


/*

[トリは、ライスシャワーもぐもぐ]


【人】 対面販売 クリスマス

 んふ、ありがとございますぅ
 カミちゃんさんに寂しがってもらえるなんてぇ
 車内販売員冥利に尽きますぅ

 ……笑顔でまた会える日が来ますよぉ
 なんてったってぇ、あたしはカミちゃんさんのFC会員ですからぁ

[ちゅっとその頬に唇を落として、身体を離す
 手を振って、笑顔で車掌室を後にした

 賑やかなところにそっと紛れ込むこの星のゴースト
 きっとこの列車にもこっそり忍び込んで、車内に残っているひとを
 惑わしたり驚かせたり、気付かれないように振る舞ったり
 列車の到着を歓迎してそんなことを愉しんでいるのだろう
 さっきの飴ボットは本物だったかな?
 アシモフだと思ったネズミはゴーストではなかった?
 その真相を知るものは居ない、ここはゴーストスター]

(220) 2014/05/19(Mon) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[足は先にホームで待っているジャックとアリスのもとへ向かう
 この星で降りると告げて、撫でた手に泣いてしまったアリス
 それでも笑顔でいようと気丈に振る舞っていた彼女を
 頬にキスを返してくれて、ぎゅっと手を握ってくれた、彼女を
 この星で最後まで一緒に楽しく過ごすために、急いでホームへと

 運命を見定める力のあるという星
 占い師も多く、探し人の居るジャックには降りるによい星と思う

 うん、大丈夫、前を向こう
 これは哀しいさよならではなく未来へと繋げるさよならだ]

(237) 2014/05/19(Mon) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[食堂車を通り、娯楽室へと戻ってくる
 とってとってと気持ち早足で通り抜けようとすれば
 よろよろな姿でソファ辺りに座り込む背中が見えて足が止まる]

 はらぁ、おやっさんどうかしましたかぁ?
 二足歩行の業ですぅ? 大分よれよれですけれどぉ

(242) 2014/05/19(Mon) 23時半頃

クリスマスは、あ、寝た

2014/05/19(Mon) 23時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

[いびきをかきはじめたフランクの顔をそっと覗き込んで]

 この列車に乗らなければおやっさんとも会えませんでしたしぃ
 そしたらきっと、あたしは今のあたしになってないと思うのですぅ

 名乗ればそれで友達になれる、っておやっさん言ってくれましたぁ
 それがヒューマノイド型のいいところだってぇ

 番号しかなかったあたしに、名乗れる「名前」をくれたんですぅ
 ……あたしをあたしにしてくれたのは、おやっさんですよぉ
 ありがとうございましたぁ、……パパ

 機会がありましたら、また、どこかでお会いしましょうねぇ

[人型に萌えないあたしの最愛、と小さく呟いて
 起こさないよう、スージーにしたようにその唇にそっと触れて
 球体から薄金色のブランケットを取り出し、フランクに掛けた]

(250) 2014/05/19(Mon) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[てっこてっこと足を進めて、ホームへと降りる
 それは列車に乗り込むひととはすれ違うことになるだろう
 クシャミとすれちがうときに、にこりと微笑んで]

 よい旅をぉ! はぶあ ないす とりっぷ!

[ぽてりとホームへ降り立って、ジャックの方へと走ってゆく]

(255) 2014/05/20(Tue) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[フランクから離れて娯楽室を出るときには、セシルに手を振った
 きっとスペシャルメドレーが聴こえてくるだろうから
 それを聞き逃さないように、列車を見送るために

 ジャックの周りには、別れを述べるひとたち
 辿り着けば、アリスを抱きしめてぽんぽんと背中を叩く]

 お待たせいたしましたぁ!
 アリスさんがそう言ってくれるならぁ
 もっと列車の傍に行きましょぅ

[ぎゅう、と強く両腕を回し、離したら列車の入口へと促す]

(265) 2014/05/20(Tue) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ふと顔を上げれば、特室車両の窓にパピヨン婦人の姿
 手を振ってくれた様子に、にこりと微笑んで手を振り返した
 レクイエムをリクエストしたひとに、届かない声音でそっと囁く]

 ──……あなたの旅が、どうか、つらくありませんように

[彼女にはしあわせを祈るよりも、こう願った方が合う気がした]

(271) 2014/05/20(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クリスマス 解除する

犠牲者 (5人)

クリスマス
8回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび