人狼議事


55 【突発】つべこべ言わずに恋せよ若者【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


―ラルフの部屋―

[ラルフの返事を待っていると、不意にノックの音が聞こえて
ラルフはノックの主に顔を出すだろう

ゾーイ、結局年齢不詳、自分より幼そうだけれど小学生とか中学生にも恋愛を強いるとかロリコンかあの町長などと考えたり、そういえば管理者とかなんとか良くわからない肩書きだったかと思い返し、自分も顔を覗かせる

ラルフを分館へ送るつもりなら自分が行くつもりで身構えていると、送られるのはラルフではなく自分と告げられて少しだけ安堵した]

……わかった、別に構わない。

[ちらりとラルフを見てから小柄な少女に頷いて返されたスケッチブックを手にふらつきながら立ち上がる]

……僕は、狡いから……きっと、ラルフにズルズル、甘えちゃう。
だから、きっと、離れたほうがいいんだよ、僕たちは……。

[精一杯泣き出しそうな顔を隠してそれだけ告げるとふらつく足取りで自分の部屋に戻る]


―自室―

[ラルフには迷惑かけっぱなしだなと思った、部屋まで行って綺麗なモノに酔って、吐いた挙句に一方的に自分の話をして、挙句の果てに離れ離れになる事を選ぶなんて本当に身勝手だ]

……でも、これでラルフは僕から解放してあげられる。
きっと、ラルフになら、もっといい人、が……。

[呟きながらポロポロと涙が毀れる、初めて自分といる事を楽しいと言ってくれた人、初めて優しくしてくれて、無理しなくてもいいと言ってくれた人

本当ならずっと側に居たいけれど、それはきっと彼への重荷になって、彼にまで嫌われてしまうかもしれないと、嫌われて兄のように拒絶されるのが、怖かった]

だから、これでいい……。
嫌われるくらいなら、理解されなくても、いい。
一人で……一人は、慣れてる、から……。

[気がつけば側に誰かが居てくれたことは初めてで、だからこそ、慣れたはずの一人がこんなにも寂しいものだと思うと胸が軋んだ]


[弱い考えはダメだと、頬を軽く叩いてリュックにスケッチブックと合羽、散らかった着替えを適当に押し込んでから傘を手にラルフの部屋へ戻る]


[言いたい言葉が上手くまとまらない。
必死でまとめようとしているところに、泊まりたいとの申し出。]

ホリーがそうしたいのなら……

[と、そこで扉がノックされる。
ホリーに断りを入れてから出ると、ゾーイの姿があった。
自分が選ばれてしまったかと思ったが、ホリーが選ばれたとの事。
止めるまもなく去って行くホリー。]

ホリーが行くんだったら俺も……って、え?
それだったら別に良いけど……いや、でも妹は……
そ、そうか……ありがとう……

[拍子抜けした。
ゾーイの姿を見たときに気になったことはすべて無用の心配だったようだ。
そこまで考えてくれたゾーイに感謝しても仕切れないなと思った。]


―ラルフの部屋前→別館へ―

[荷物を持って戻ればまだゾーイとラルフが話していて、ラルフも別館送りになるらしい事にゾーイとラルフを交互に見た、ラルフには多分どこか慌ててるような雰囲気が感じられる事だろう]

で、でも……ラルフ、大事な人……まだ残ってるんじゃ……。

[ゾーイのからかいにラルフは荷物を持つだろうか、さっきまで離れるつもりだったのに、離れなくてもいいとわかると嬉しいと思ってしまう現金な自分が恥ずかしかった]

僕の事……迷惑じゃ、ない……?
嫌いに、ならないで欲しい……。
例え、ラルフの側に僕が居なくても、それでも僕はラルフの事を想っていたいから……。

迷惑だったら、そう言って?

[彼の返事がどうであれ、別館に入ってから急に空腹感を覚えて、自分でも緊張していたんだと思い至ってとりあえず寝床とご飯を探したいなと呟く**]


メモを貼った。


[ホリーが戻ってきたのを見ると、待たせちゃいけないと慌てて準備をする。
ホリーには、何の心配も要らないと告げる。]

暗くて危ないから、はぐれないように俺の服つかんどいてくれるかな。

[本当は手を繋ぎたかったが、自分の荷物とホリーの荷物で両手がふさがっていたため、それはかなわなかった。
もっとも、手を繋いだら汗をかいているのがばれて変に思われたのかもしれない。]

迷惑なんて今まで一度も思ったことはないし、これからも思うつもりはない。
嫌いにだって、なってくれと頼まれても、嫌いになんてならない。
だって、俺はホリーのことがす……すすすす……す、好きだから……

[照れて肝心の『好き』の部分が小声になってしまった。
本来なら決めるべきところのはずなのにと、情けなくなる。]


――別館――

[別館に辿り着くと、ホリーの呟きが聞こえた。
まずは落ち着ける場所を探そうと館内を探索する。
ケイトとサイラスには遭遇しただろうか。

やがて、比較的綺麗な部屋を見つけたのでそこに荷物を運ぶ。]

ホリーさえよければだけど……同じ部屋にする?
ほら、泊まりたいって言ったけど、別館行が決まっちゃったし……

[ホリーはなんと答えただろうか。
なんにせよ、もう一つの希望である食べ物も探してくるだろう**]


メモを貼った。



うっわあ。

[多分、の言葉に思わず声が漏れた]

うーん、けどまじめな話それだと永遠に恋愛も結婚もできないし、ケイトちゃんがはじめっからする気がないならいいけどそうじゃないとなるとさすがにねえ。そこは現実を分からせた方がというか……。ってあれ、なんの話だっけ。

[あはは、と笑って]

偽装かあ。んーふりから始まる恋もあるかもよ。なんてね。逆に燃え上がってすぐに終了ってのもあるし。


ふふ、いいじゃない。どんどん大人になっていけば。今は大人の入り口。ねー。

[子供っぽく、との言葉に顔を覗きこんで笑って]

初々しくないケイトちゃんって逆に新鮮で見てみたいかも。
……ん?

[ぼそっと言った言葉はあまり聞こえてなかった
ちょっと考えてからなんとなく頭をぽふり]


やがてラルフとホリーの姿が見えただろう


―別館―

[今まで泊まっていた旅館とは違って大分くたびれたような見た目と内装に気分は楽になった、綺麗過ぎるところはやっぱり辛いから

ケイトとサイラスを見かければ、サイラスは橋から落ちてなかったと思いつつ

ぼーっと辺りを見回しているとラルフから同じ部屋に泊まるかと提案を受けて、こくりと頷く]

……側に、居たい。

[ラルフが食べ物を探しに行ってくれている間、別館に来る途中にラルフに言われた事を思い出す]

好き……って、どういう気持ちだろう。

[愛情を受ける事無く育ったから、まだ恋愛感情は良くわからなくて、それでもラルフが勇気を出して言ってくれた事は分かって、自分もラルフを好きになりたいと思った

今はただ甘えているだけなのか、依存しているだけなのか、それとも自分のこういう気持ちも『好き』と言うことなのか
そういったことが分からないから彼の気持ちをそのまま受け入れる事が出来るか不安でその言葉を自分が口にするのは憚られた]


……ラルフは、親鳥みたい。

[そういえば宴会の時もラルフは自分のために色々してくれていたなと思い出して、自分もラルフのために何かしてあげたいと他人のために何かがしたいと初めて思えた]

何をしたらラルフは嬉しいんだろう……。

[タイミングが合えばさっき見かけたサイラスに聞いてみようかと、そんな事を考えている内にラルフは戻ってくるだろうか]

今夜は、一緒に寝てもいい?

[ラルフが持ってきてくれた物を食べながら、不意にそんな事を聞いてみたりしてラルフを慌てさせるだろうか]


メモを貼った。


【人】 花売り メアリー

――回想・お風呂場――

[>>3:200頬へのキスに返って来た頬への感触。
目を細めて堪能する、鼓動がとくとく鳴っている。

静かに目を閉じる鈴を見て、唇に軽く口付けた。
嬉しそうにはにかむ姿をみると、頬が綻ぶ。]

 これにしようかなっ。

[身体にバスタオルを巻きつつ脱衣所で選んだのは――。
紺の時に大胆に黄色のひまわりを咲かせた浴衣。]

 荷物を鈴の部屋に運んでおきたいし。
 うん、ありがと♪

[髪を乾かし、着替え終えれば、一度自室に戻って。
鈴の提案に嬉しそうに微笑んで。
荷物やなにやら、鈴の部屋へと運んだ。]

(44) 2011/07/03(Sun) 12時半頃

【人】 花売り メアリー

――鈴の部屋――

[既にここに来てから数日が経過して、
鈴の部屋になりつつある旅館の一室で、
別館移動までの日々を過ごす事に胸を高まらせる。]

 そだね。
 もうすこしお喋りしたいけどぉ。

 お布団の中でしてもいいしね。

[>>3:212ぽんぽんと布団を叩く鈴に笑顔を向ける。

すこしだけしまったとの表情に気付くとちょっと緊張。
それでも、横になる鈴の隣に滑り込むと。

布団の中の彼女の手を捜して、
よろしくね、と言うように指を絡め、眠りについた**]

(45) 2011/07/03(Sun) 12時半頃

【人】 花売り メアリー

――朝――

[ぐっすりと寝息を立てながら鈴の部屋の布団の中。
>>36小声で呟かれたおはよーに、すこし意識が覚醒。]

 鈴、おはよぉ…。

[鈴から頬にこっそりと落ちた唇の感触。]

 んっ…、くすぐったい。

[嬉しそうに目を細め、はにかみを誤魔化すように呟く。
朝はけっこう苦手で、未だにぼぉっとしながら。

起こさぬように鈴が静かに身支度を整えるのを、
布団の中、甘えるように見詰める。]

(46) 2011/07/03(Sun) 13時頃

【人】 花売り メアリー

[鈴が顔を洗いに向かうのを、
小さく手を布団の中から振って見送った後も。

未だにごろごろ。]

 もっとしたいなっ。
 
[鈴が頬に落としたキスの感触を確かめるように、
手をそっと僅かに火照りを覚える頬にあてる。

布団の中はほんのりと鈴の残り香もあって、
鈴のお部屋に泊まったとの実感に喜びを覚えた。]

(47) 2011/07/03(Sun) 13時頃

【人】 花売り メアリー

[窓の外は快晴とは行かない空模様。
でも、雨よりはいい――。]

 今日は曇りなのかな?
 うん、雨がやんでよかったぁ。

 あ、鈴――…
 もう少しで準備終わるから、それ終わったらぁ
 食堂に行こっ。

 今日の朝は何食べようかなっ。

[ゆるゆると名残惜しそうに布団から抜け出ると、
洗顔をしてから普段通りに髪を結び、控えめに化粧。
今日の衣装は、昨日選んだ浴衣でいいかなと。

準備が終われば、鈴と手を繋いで食堂へと向かう心算**]

(48) 2011/07/03(Sun) 13時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 13時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 13時頃


[ホリーが側に居たいといったので、急いで戻ってこなければと思った。

ホリーのアンケート内容、自室で聞いた話からずっとさびしい思いをしていたのだろう。
食べ物を探している間そんなことを考える。

本館ほど立派ではないものの、食堂と厨房は別館にもあった。
何を食べたいか聞こうと携帯を取り出すも圏外。
そもそも、連絡先すら知らないことに気がつく]

俺のセンス次第……か……

[自慢ではないがセンスはまったくない。
妹の誕生日にトーテムポールを贈り、養豚所のブタでも見るかのような冷たい目をされたことを思い出す。

食料はある。
悩んだ末に3を作ることにした。(12:ゆで卵 34:目玉焼き 56:厚焼き玉子)
1(0..100)x1点の出来だ。]


これは……食べさせられないよな……

[思いっきり焦がしてしまった。
料理は諦め、缶詰を持っていくことにした。
ついでに、冷えた麦茶も一緒に持っていく。

待たせてしまったことを詫びながら、缶詰と麦茶を渡す。]

わ……分かった……

[一緒に寝たい発言には、狼狽してしまった。
親からも愛情を注がれなかったのだ、きっと誰かに甘えたいのだろう。
その誰かに自分を選んでくれたのは嬉しかった。

好きな女性と寝る……改めて考えれば、今まで想像したこともなかった。
緊張のあまり今夜は眠れないかもしれない**]


メモを貼った。


[食事を終えてから雨に濡れたりで着替えていなかった事を思い出し、ラルフの前で着替えを始めたりしつつもその日は夢も見ずに彼の服をぎゅっと掴んだまま深く眠りに就いた

翌朝はラルフの方が早く起きているだろうか、あまり良く眠れて居ないのか、彼は少し疲れているような気がして]

ん……おはよう、ラルフ……。
ご飯……そういえばどこから持ってきたの……?

今日は、僕が作る……。

[ラルフから厨房があった事を聞けば厨房へ向かうだろう]


[悶々としながら眠れない夜を過ごした。
目の前で着替え始められて、慌ててみないようにしたものの、一瞬だけ見えた光景が目に焼きついて離れない。
物音も、見なかったがゆえに想像をかきたてられた。

どうにかなってしまいそうなので、考え事をして気を紛らわせる。
ホリーは自分を信頼して、無防備な姿を晒してくれているのだろう。
ここで手を出してしまったら信頼を裏切ってしまうことになる。
この子を傷つけてしまったら死ぬほど後悔する。
それに、……なことが目的で彼女に近づいたわけではない。
いや、まったくなかったと言えば嘘になる。]


――翌朝――

[考え事をしているうちに寝てしまっていたようだ。
といっても、ごく短い時間だけで明け方には目が覚めてしまった。
それでも、まったく寝ないよりはましだった。

起きようかとも思ったが、服をつかんでいるホリーを起こすのも悪いと思ったので、起きるまで待つことにした。
ホリーの寝顔は、とても愛しく感じた。]

おはよう。
よく眠れた?

[ホリーが起きれば、笑顔で朝の挨拶をする。]


え?ホリーがご飯を作ってくれるのか。
それは……すごく嬉しいな……。

[ホリーを厨房へと案内する。
手伝おうかとも思ったが、目玉焼きすら満足に作れないので、邪魔になるだけであろう。

出来上がるのを待つ間、怪我をしたりしないかが心配で、落ち着きがなくなっているかもしれない。]


メモを貼った。


【人】 花売り メアリー

[>>53鈴の仔猫ちゃんの言葉に、
予想のしなかった言葉に相好が崩れる。

真っ赤にする鈴がとても愛らしく、きゅんと感じる。

つっこみどころはいろいろあるけど――。
鈴といるとすごく愉しく明るく幸せな気分になれる。]

 もう、鈴ったらぁ♪

[背を向け襖の脇の柱に向かう鈴をじっとみる。

にゃん、とか鳴いた方がいいかなーとは思ったけど。
落ち込んでいる様に見えたので、声にはしなかった。]

(84) 2011/07/03(Sun) 21時頃

【人】 花売り メアリー

[>>55浴衣の気付けを手伝って貰いながら、
鈴から浴衣と似合っている事を褒められると、
嬉しそうに微笑んだ。]

 うれしいぃ〜なっ
 鈴の浴衣姿もかわいい。浴衣姿でお揃いだよね。

 じゃあ、そろそろいこ。

[食堂に向かう最中、腕との言葉のあと、
表情をころころと変えながら、半泣きにもみえる鈴。]

 うん、手繋ごう。
 あたしね、手繋ぐの好きだよ。 

[なんでもないと応える、鈴の頭をなでなでしてから、
手をしっかりと握って食堂へと向かった。]

(85) 2011/07/03(Sun) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

――食堂――

[食堂につけば、小走りでテーブルへと向かい。
椅子を引いて座りやすくする鈴。
朝起きてから、何か変?]

 鈴ー、朝から思っていたんだけど。
 もしかしてー、無理してない?

[じーっとその瞳を見つめて。]

(86) 2011/07/03(Sun) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

 でもぉ、いろいろ考えてくれているんだよね。

 うん、ありがと♪

 鈴のそういうとこ好きだよ、あたし。
 あたしも鈴のために何かしちゃおうかなっ。

[てへっと、目を細めて微笑む。

鈴が傍にいてくれるだけでも満足なメアリー。
その上、鈴が一生懸命頑張ってくれているのを感じる。
朝から幸せ気分になったのでした。]

(87) 2011/07/03(Sun) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

[隣に腰掛ける鈴と何を食べるーで雑談の頃だろうか?
>>73のメールが届いた。]

 ふ〜ん、今日はホリー?

 あの子かなぁ。あまりお話とかできなかったけど…。
 あっちにいったらお喋りとかできるかな。

 ラルフさんも行方不明???
 サイラスさんに続いて……。ふ〜ん。

[きちんと自己紹介などはしていないけど、
旅館の中の人数は限られている、
何時だったか食堂で気分悪そうだった彼女かなと推察した。

ラルフまで?さすがに別館移動と関係ありだよね……、
21(0..100)x1%くらい確信したかもしれない。]

(88) 2011/07/03(Sun) 21時半頃

―厨房―

[髪を結ってゴムで止め、手を洗ってから厨房に立つ
意外と食材は豊富にあって何を作ろうかとぼんやり考えながらフライパンに火を入れる

簡単なベーコンエッグを焼きながらトーストにパンを入れお湯を沸かし、焼きあがったパンにベーコンエッグを挟む]

僕……高校生になってから一人暮らしだから……大丈夫。

[ラルフを見れば不安そうにこちらを見ている気がして言葉をかけながら手馴れた手つきで野菜を食べやすく刻みレタスを手でちぎり、ドレッシングをかけてサラダとベーコンエッグサンドとコーヒーを食堂に置く]

どうぞ……食べてみて……。


【人】 花売り メアリー

[>>75 メールを確認したばかりなので、
ゾーイが来れば手を振り返す。]

 えへへっ、仲いいでしょー。
 
[まだ、周囲にはカミングアウトしていないので、
説明しないとカップルとは思われないかもしれない。

彼女は管理者で、町長の罰ゲームもあるし、
きちんと鈴との仲を言うべきかなと、ちらり考えた。]

 メールみたよ。
 うんうん、ゾーイお疲れ様だよ。

 ケイトもホリーなら女の子同士だし、安心だよね。

[サイラス、ラルフも消えているけど――。
そこはあえて言わなかった。

BBQのお誘いには、楽しみ♪と話題を変じるように明るく]

(89) 2011/07/03(Sun) 21時半頃

メアリーは、朝ごはんは>>753を選んだ。

2011/07/03(Sun) 21時半頃


メアリーは、小鈴の手料理がほんと大好きらしい。

2011/07/03(Sun) 21時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 22時頃


[ホリーの手つきを見ていると心配は要らなかったと分かる。
むしろ、自分がいかに料理が下手かがわかるくらいだ。]

いただきます。
……うん、とっても美味しいよ。

[お世辞でもなんでもなくそう思った。
朝食を抜くことが多い男にとって、朝食らしい朝食は新鮮だった。]

美味しいご飯を作ってくれたホリーにはお礼をしないといけないな。
何かして欲しいこととかある?
俺に出来ることだったら何でもやるから。

[食事を終えたら、食器を片付けながらこう言うだろう。]


【人】 花売り メアリー

[>>92鈴の言葉に頬を緩める、
ものすごく鈴がかわいい――。

人目を憚らずキスをしたくなりそう。]

 バーベキューやるなら、
 朝は控えめがいいよね。

 うん、軽めに賛成ーっ。

[鈴の>>94の提案にこくり、共に立ち上がり
パンとスープ、ジャムをお皿の上に載せる。]

(99) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

[ラルフの口に合った事にどこかほっとしたように息をついて一緒に朝食を食べる]

して欲しい事……。

[沢山あるような気もするし、まったくないような気もする、ただ側に居てくれれば安心出来る人

長らく考えてから首をふるふると左右に振る]

僕……ラルフに甘えてばっかりだから。
だから、ラルフにお返し、もっとしたい……。


【人】 花売り メアリー

[ゴーヤーチャンプルでサンドイッチを、
鈴が新たに作るのに視線を注ぎ、あむとほおばる。]

 着替えちゃう?
 あ、汚しちゃうと大変だもんね。

[鈴が浴衣を変えると言うのなら、
花柄がかわいいチュニックとレギンスにチェンジした。]

 虫にさされるとどうしてもね。
 うんうん、あたしもわかる。

 これでしっかり対策しよ。

[取り出したのは虫除けスプレー。
曇りとはいえ油断はならない日よけ防止対策も施して。

ふたり、きゃっきゃっうふふ、した。]

(100) 2011/07/03(Sun) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

――BBQ会場―― 

 適当に野菜とか切っておいた方がいいかな?
 力仕事は男子にお任せとして。

[鈴の健康的なスパッツにTシャツ姿に、
下準備をしつつも、どうしても目がいってしまう。

そのたびに、胸の奥がどきどき。]

(101) 2011/07/03(Sun) 23時頃

お返し、か……

[お礼をするつもりが、もっとお返しをしたいといわれてしまった。

しばし考えた末、ホリーの頭をなでようとてを伸ばす。]

一緒に居てくれるだけで十分すぎるほどお返ししてもらってるよ。
それでもホリーの気がすまないって言うのなら……お見合いイベントが終わっても、会って貰えるかな?
ホリーと一緒に色々なことがしたい。
絵を描くでもいいし、どこかに遊びにいくでもいい……

[これで納得してもらえるだろうか。
黙って、ホリーからの返答を待つ。]


[頭に手が伸びてくれば目を細めて]

僕だって、ラルフが側に居てくれるだけで十分すぎるお礼……。
……うん、うん。
僕も、ラルフのこと、もっと知りたい……。

[瞼の裏が熱くなる、これからもずっと居てもいいと言ってもらえた気がしてラルフに抱きつこうと腕を伸ばす]


【人】 花売り メアリー

 下拵えとか必要なのあったら。
 教えてほしぃーなっ。

[>>108エプロン姿で食材を切り分けて、
切り終えた食材を保存する鈴に甘えたりしながら、
指示があればそれに従いBBQの準備を進めた。]

 えっと――…ぉ。

[どうしたの?と首を傾げつつ問う鈴。
こそっとその傍に近寄り囁く。]

 鈴の肌、綺麗って――。
 うん、あとね……。

[照れるように笑い。さらに小さい声で――、
他の人に見られたくないなって思ったりとはにかんだ。]

(111) 2011/07/03(Sun) 23時半頃

朝ごはんはトーストかりっ


うん、ありがとう。
ホリーも同じ気持ちだったんだな……

[ホリーが腕を伸ばしてきたので抱きしめる。
今までの辛い思い出を忘れさせてあげられるくらいに、楽しい思いをさせてあげたい。

この少女を離したくないと思った。
思わず、ホリーの頬にキスをしたくなった。]


【人】 花売り メアリー

[ゾーイがBBQ会場に現れると手をぶんぶんして、
軽く振られた手に応じた。

ゴム手袋でなまこを処理する様子には気がつかなかったけど…。

 ――くん、何か焦げて?

心のうちで思いちらり視線を動かすと
網の上で真っ黒こげになった元なまこの姿に、
首をこてりした。]

(125) 2011/07/04(Mon) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[自分の事を逆に褒められると、
口端を緩めて、目は照れるように。]

 嬉しい、鈴から言われるとマジうれしいかも。

[鈴の健康的な肌に綺麗と思ったのはほんとなんだよー、
等と思う事を口にした時――。

動揺させてしまったのだろうか、
鈴が指先をすこし切ってしまったのが瞳に入った。]

 あっ、今は持ってないけど……。

[お部屋にはあるけど、今は無い。
そっと血の滲む指をとって優しく口に含もうとした。]

(126) 2011/07/04(Mon) 00時頃

メアリーは、ヨーランダの体調は良くなったかな?ふと思った。

2011/07/04(Mon) 00時頃


[ラルフが抱きしめてくれると心が平穏になる気がした、嫌な事も全部忘れられようと抱きつく手に力が篭る]

ラルフは初めて僕の事を好きって言ってくれた……。
よく、学校の先生は自分を好きになれ、好きなところを探せ、なんて言ってたけど……。
僕は、自分の事は好きになれなかった……。

だって、自分の事が嫌いだから、嫌いなところしか見えないのに……。
それで無理やり自分の好きなところなんて探しても、空しいだけ……。

誰かに好きって言ってもらえて、それでちょっとだけ、自分のことが好きになれそうな、そんな気がする……。

[瞼を閉じてただラルフの鼓動と熱に感覚を預ける、キスをされれば抵抗せずに受けて、目を開き]

……サイラス、何してるの。

[ラルフに抱きついたまま、トーストをかじる音を響かせた男を見た]


メモを貼った。



や、おはよー。

[トーストもぐもぐしながらひらひら
恋人たちの現場に合わせてしまった模様]

ふふー。御気にせず。

[牛乳ごくごく**]


【人】 花売り メアリー

[>>127指先に口付けするように唇を寄せて。
にじみ出た血を舐め取った。]

 いたく、ない?

 うん、でもぉ。
 殺菌効果もあるし、だいじょうぶ。

[ぺろり、舌をだした。]

 あ、でも。
 あとでお薬はつけた方がいいよね。

[鈴の視線が彷徨う様に、
そういえば人の目もあったかもと思ったけど、
別に好きだから、いいかなっとちょっと開き直った。]

(137) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

 あは、あの町長のあだ名なんだ。
 まじ最高。

 怨み、わかるわかるぅ。
 ゾーイ、まじ大変だもんね。
 
[ゾーイにさむずあっぷ。
ヨーランダとテッドが会場に訪れたのをみれば――]

 もう、あとは焼くだけだよっ!
 はやく、はやく。

[手をぶんかぶんか振った。]

(139) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

メモを貼った。


【人】 花売り メアリー

[鈴がもじもじするのに、きゅんとなりつつも、
血のにじみが治まれば、名残惜しそうに唇を離した。]

 あたし、ここの町の出身じゃないから。
 最初意味わかんなくて。

 なまこ焼くのに?マークいっぱいだったよ。

[BBQ会場に集まりだせば、今の話題に飛び移りつつ。

続きはお部屋でしたいなっと、
子悪魔っぽく小声で鈴にだけ聞こえるよう囁いた。]

(141) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

ほへ?

[なんとも間抜けな声が出たものだ。
ホリーの見る方向を見るとサイラスが居た。
先客が居るということをすっかり忘れていた。]

エット……オハヨウゴザイマス?

[見られて恥ずかしいという気持ちよりも、ホリーを離したくないという気持ちが強かったので抱きしめたまま挨拶をする。]


―回想―

…私の方は、恋愛する気まんまんだけど…
フリから始まる恋って言っても、それでもまず相手が必要だから…
…大事な人ほどお兄ちゃんの意地悪に合わせたくないってのもあるし…

[んー、と言いながら悩んだ]



[取り敢えず独り言はサイラスに聞こえてなかったみたいだが、
ぽふり頭を撫でられたら不満たらたらそうにサイラスを見上げた]

…やっぱり、子供扱い…
センセーの中では、私っていつまでも「昔の教え子」なんですね…

初々しくない私がみたいなら、見せてあげます…っ

[サイラスの胸元を掴むと、くいっと引っ張った。
そのままサイラスの唇に一瞬口付けた]

どうですっ。

[台詞の威勢は良くても、顔の赤さは隠しようはない。
サイラスが何か反応する前に...は走ってその場から逃げ去った]

―回想終了―


【人】 花売り メアリー

 あたしはシーフードからいこうかなーっ。
 海老さんいただきますっ♪

[海老さんをのせてじゅうじゅう。]

 あ、焼きソバいいよね。
 鈴は、焼きソバに海老とかいれる?

[>>133鈴の焼きソバに、
海老を焼きつつ質問したりして。
干し桜海老を焼きソバにいれるのも好きなのでした。]

(148) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

―朝・自室―

……うわぁ……私何しているんだろう…

[昨日のことを思い出して、恥ずかしさで死ねそうだった。
いつまでも生徒扱いが嫌だったからって、あんなことしなくてもよかったはずだ]

センセーに、合わせる顔がない……

[とはいえ、小さな別館にいたら、絶対に顔を合わせる羽目になるだろうけれど。空腹を主張するお腹に負けて、食堂に向かうことにした]


[食堂に入ろうとしたら、中でラルフとホリーが熱烈なキスをしていたのが見えた。しかも、サイラスもいるし]

……色んな意味で、この中入るのは無理…

[諦めて別のところに移動しようと踵を返した]


【人】 花売り メアリー

[ベネットにも気がつけば手を振って。

>>128のベネットや>>138のヨーラ等が固まるのには、
あ、っと赤面したけど。

鈴のことが好きなんだし――
その事は事実なんだから、と心のうちで頷いて。

こちらから固まった事に反応する事は無かった。]

 ん、なら、よかったぁ。

[鈴の>>149胸を高まらせた。
痛くないとの言葉に安堵しつつ。]

(155) 2011/07/04(Mon) 01時頃

【人】 花売り メアリー

 わー、ほんと。

 焼きソバはね。
 唯一の得意料理なの。

 こんど、桜海老を使って作ってあげるね。

[目を嬉しそうに細め、
海老を美味しそうに見つめる鈴とはんぶんこ、しよっ?
等と提案したりした――**]

(156) 2011/07/04(Mon) 01時頃

―風呂―

[本を読む気にもなれず、...はお風呂に入ることにした]

‥…本館の風呂、色んな風呂があって凄いんだってね‥…
入ってからこっちにこればよかった…

でも、こっちのこじんまりとした風呂も好き‥…

[分館の風呂は一つしかなくて、男湯と女湯に別れていないようだ。
まあ、他の人がまだ食堂にいるので、しばらくは問題ないだろうと、のんびり露天風呂につかっていた**]


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 01時頃


……おはよう。

[サイラスの挨拶をそのまま返してからラルフの顔を見る]

ラルフ、部屋、戻る……?
それとも、ここの探検、してみる?

[本館もほとんど中庭で過ごしていたのでそういう自然のあるところがあればいいなと思いつつ、サイラスは本人の言うように気にしない事にしてラルフに尋ねた**]


メモを貼った。


メモを貼った。


せっかくだし、ちょっと探検してみようか

[一刻も早くこの場から逃げ出したかったので、ホリーと手を繋いで食堂をあとにする。
小さいながらも中庭もあるし、露天風呂もあるようだ。
本館をスケールダウン……とグレードダウンをしたもののように感じた。

館内を一通り探索し終えると、外に出てみることを提案する。
地盤がゆるいとは聞いてはいたが、別館の周辺は問題なさそうだ。]

はぐれないように手は離さないでね。

[問題なさそうだとはいっても何が起こるか分からない。
ホリーの身に何かあったら、後悔するどころではすまないだろう。
何があってもすぐに対応できるように警戒を強める。]


[日が沈む前に部屋へと戻ってきた。]

あのさ……ホリーの髪、触ってもいいかな。

[どんな反応をしただろうか。
少なくとも男のほうが、落ち着かない様子で居たはず。
許可を得られれば、手で髪をすいてみたり匂いをかいでみたりするだろう。

そのあとはホリーのペースで会話をするつもりだ。
どんな話をしただろうか。
話は黙って聞き、話しづらそうならば質問を聞きそれに答えるだろう**]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

生存者
(6人 48促)

メアリー
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび