人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[アイリスを庇って突き飛ばし、腕にハチェットを受けるヤニクに冷めた目をする]

女庇ってヒーロー気取りか。ヒュゥ。
イアンみてーにテメーの下心ちゃんと理解してやってんなら解るが、
コイツや眼帯のにーさん、マジだから反吐が出るわ。

特にこのオカルト野郎は、人の死体見てヘラヘラして軽口言える下衆野郎だってのに、
それでもソイツに抱きついてまで庇う尻軽馬鹿女もいるんだから、もー笑い話だろ。
男なら死んで良くて女は駄目なんだー?
サカリのついた犬野郎はテメーだよ、オカルト下衆野郎。

[冷めた口調と、冷めた目で聞こえぬ声を背後に投げた]


[ドナルドの「誰が彼女達を守るってんだ!」で、噴きだして、
「仲間割れしてる余裕はねぇんだぞっ!」、という言葉に堪え切れないようにげらげらと笑った]

彼女達?あー、にーさんも女の尻にのっかってケツ振るのがダイスキってヤツか。
自分一人だけチガイマス、俺はオトナデス、なんて顔してムッツリ野郎だなー。
ウゼー。
それに、まるでこの中に犯人はいないって信じこんでるみてーな台詞。

じゃあ、犯人捕まえて来いよ。
カッコつけてる暇があったらさァ?
悪霊ってどうやって捕まえるのか、しらねーけど。

[肩を竦めて]

どうして女ってこういう格好ばっか付けたがる野郎にばっかケツ振るわけ?
まあ、そういうのばっかじゃない、ってのはしってっけど。

[真犯人たる、自分を殺した怨霊たちにせせら笑いと共に投げかけた]


ま、事実を把握する前におっ死んだ俺が一番役立たずのクソヤローだろうけどな、「男は女を護るもの」と思ってる女どもにとっては。
そもそも自分の命も守れてね―時点で俺は俺的にも役立たず確定だが。

[肩をすくめたままに、両手をひらひらとさせた。]

俺の知ってる中で、一番いーオンナだと思ってるヤツいんだけど。なんだっけ、なんかのレクリエーションのゲームの時だったかな
『皆で勝つ。いいな?
男だからとか女だからとかいってんじゃない。
現代社会は建前だけだろーが、男女平等ってことになってんの。』
そんなこと言って、笑ってやがったな。
事故で子供庇ってあっけなく死んじまったけど。

……死んじまうなら、一回位、ヤっときゃよかったと思ってたわ。
まあ俺ももう死んじまったわけだが。

[煩わしそうに蠅に手を払うが、通り抜けるばかりで何の効果もなかった]


イアンを正面からドつける貴重な人材だった、とぼやいた


俺からみりゃ、お前ら全員イカれてるよ。

イアンが頭に血昇ってんのは確かだがね。
自分の事ながら、あの散々な死体見てトチ狂わず、動揺してる人間を非難出来るってのはいい根性してるよ。
お前ら皆他人事みたいな顔して、自分には関係ないとでも思ってるのかねー。

どうやら、招待状は全員分あるらしいぜ?

[生前よりも酷く毒づくのは、悪霊化しているせいか]


【人】 花売り メアリー

ベネットさんも… 殺された…。
また2人ですね。一度に必ず2人。何か意味はあるのかな。

言い始めたらキリはないと思います。
トイレに行く時はみんな1人ですしお風呂やシャワーのために席をはずした人もいるわけですから…。

だから皆でロビーでお互いに見張るしかないです?
いつかわからないけど雪がやむまでそうしてみるしか。
まだ他に隠れてる人がいる可能性だってあるんですし…。

(115) 2011/01/19(Wed) 22時頃

殺し合いねー。
死ねしね、皆死ね。

そんで、感想でも聞きたいところだ。

[ごろりと四肢を投げ出すように宙に浮き、そこら辺を漂った]


そーだな。

死人はさっさと消えちまえよクソが!

ってとこだね。ユーレイになるとか想定外。
死後の世界なんて、俺の人生設計の中に入ってねーの。

[感想を求められ、吐き捨てるように答えた。]


アンタらはさぁ

ユーレイやってるってどんな気分?


【人】 花売り メアリー

― →ロビー ―
[促されるまま階下に降りてロビーへと。
本の感想が聞こえれば軽く肩を竦めただろう。]

模倣犯だったらベネットさんは殺されなかったんじゃないでしょうか?
作家が殺されるシーンでもあるなら別ですけど…。

現実に起こり得ないから面白いんだと思うんですよ。
小説とかって。

(127) 2011/01/19(Wed) 22時頃

…そうだろうなあ。この先もずっとこうだなんて、考えるだけでうんざりするわ。

ユーレイなんかなっちゃって、何すりゃいいのって感じだもん。
なるほど、寂しくて、っていうよりは暇でユーレイは生きてる人間を引くんだな。

ガン無視ねえ。
4人も死体出てる割にパニクるヤツもいねーし。
あいつら死体慣れしすぎ。全員人殺した事でもあるんじゃねえの。

[せせら笑った]


【人】 花売り メアリー

幽霊が本当にいるなら?
霊能力とかもあるんじゃないでしょうか。

タマタマ偶然、此処にそんな人がいるかは知りませんけど…。
小説とかだと幽霊に触れて力が目覚めるだとかいうことは良く見ますよね…。

(131) 2011/01/19(Wed) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

こんなことが起こってる時にそんな本… 読む気しないです…。

[ふぅと軽く息をついて]

そう言えば。
なんで、その幽霊は人を殺したりするんでしょうか…?

そんなに恨みがある人が一度に集まってきたんですか?

(135) 2011/01/19(Wed) 22時半頃

だろーなあ…フツー、そうだと思うぜ。

やっぱりか。じゃなきゃ、アンタがいまココにいるわけないもんなぁ。
皆かぁ…
なるヤツとならないヤツがいるのかもしらんね。
ろくな死に方しなかったヤツが未練で残るとか?

アンタ、自分が何で死んだか覚えてる?


そりゃご愁傷様。
どういう状況かしらねーが、大学生の男ってだけでひとくくりにされるのは心外っていっとけばいい?

[ふうん、と首を傾げた]


【人】 花売り メアリー

もう上は誰もいないはずですし下りてきてると思いますよ…。
リンダさんが寒いから下りようって言った時に最初に賛成したのはドナルドさんでしたし。

何か温かいものでも用意しておいた方がいいかな… 今日は此処にいますよね? みんな?

(140) 2011/01/19(Wed) 22時半頃

ユーレイもジョーダン言うんだ。
面白いね、アンタ。
年、いくつ?

聖書ねー。効くの?


【人】 花売り メアリー

聖書読むだけで効果があるなら、わたしも読んでみよう?
気休めでも何でも何にもないよりマシだと思うんです。

早速みんなが揃ったら払ってみてください。

(148) 2011/01/19(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

元々、幽霊だって人間なんだし考えることは同じかもしれませんね。

寝る時はソファーか床になっちゃいますね。
毛布たくさん集めて潜りこむしかないかも… 凍えて死ぬことはないと思いますけど暖炉の番はしておいた方がいいかもしれないです。

(150) 2011/01/19(Wed) 23時頃

結局奴らの中で、犯人は今談笑してる誰かだとおもってんのか、
ユーレイだってわかってんのか。

銃が欲しいだなんて、ユーレイが銃で死ぬと思うほどマヌケじゃねーだろうから、前者なんだろーけどさァ?
変っちゃ変だけど、前者ならもっと互い警戒すべきじゃねって意味で変ではあるな。

[神妙な顔で頷いた]


【人】 花売り メアリー

銃はやめておいた方がいいと思うの。
さっきのハチェットみたく怪我ではすまないよ。

危ないと思ったから殺していい… って考え方は怖いよ…。

(156) 2011/01/19(Wed) 23時頃

[二人の言葉に、試しに聖書に触れて見る。
変化なし。]

……効果ねーみたい。
ざーんねん。


【人】 花売り メアリー

本当にこの雪… 幽霊が降らせている、なんてことあるのかな…。

[窓の外、未だにやむ気配もない吹雪を見詰めてぽつりと零し]

… コーヒーとお菓子でも用意してきますね。
あんまり悪い方にばかり考えてるとおかしくなっちゃいそうだもの。
少し忘れたい。

(160) 2011/01/19(Wed) 23時頃

いっそさー、固まってる連中の中から一人ばーんと殺しちまえば?
そうすりゃ、ユーレイ信じてくれんじゃね?
それとも、そういうのって無理ー?

イケ好かない眼帯あたりとか。どーよ。

頼る奴が居なくなった方が、皆狂乱しやすいんじゃね。

[退屈そうに言った。]

死んでも、こうして続くなら。
死ぬのも大したことじゃねぇって感じになってくるな

[つぶやいた]


【人】 花売り メアリー

― →キッチン―
[中へと声をかけてから顔をひょこりと覗かせて]

少しお邪魔させてください。

ずっと此処にいるつもりなんでしょうか…?
寒くないですか、此処。ヒーターか何か持ってきますか?
電気のがありましたよ確か。

材料そのものはたくさんあるから軽く何か作ろうと思うんですけど、何か食べる気はあります… か…?

[首を傾げる]

(166) 2011/01/19(Wed) 23時半頃

そーだな。引きこもってもダメ、皆でいてもダメ。
それ、知らせてやるのがシンセツってやつよね。

おもしろくなりそーなヤツでいいと思うぜ。
男女平等、平等。


【人】 花売り メアリー

[ポーチェの言葉に頷いて]

コーヒーでも淹れようと思いましたので先にそちらにしましょうか。

でも、何か食べないともたないしシチューかポトフでも作っておこうかなって思ってるんです。
落ちついたら温めなおして食べてくださいね。

(173) 2011/01/19(Wed) 23時半頃

ユーレイになっちゃ男も女もカンケーねーだろ。
身体ないんだし。
別に好みのが居るってわけでも無し、どいつだってかまわねーよ。

[くるりと首が180度回転してももう驚かない。アンケートにはあっさり答える]

強いて言うなら、あんたらみたいな気の強いコの方が好み。

[冗談めかした口調で言った]


【人】 花売り メアリー

毛布は結構たくさんありましたから持ってきますね。
4〜5人分くらいあれば此処でも寒くは…!?

り、リンダさん!?

[溢れだす血の量を見て息をのんだ。]

確かロビーに…。
少しだけ待っていてください!

[言い残すとすぐにロビーへ戻り先ほどまでヤニクの治療に使われていたであろう救急箱を持ってキッチンへ戻ってきます。]

ちょ、ちょうど包帯出てましたしガーゼも大きなのがありますから…。

(178) 2011/01/20(Thu) 00時頃

死んでも

自分が無くなったり、しねーのにな

[リンダを眺めて、ぽつりと零した]


メアリーは、ヤニクに『リンダさんが手首を切って・・・!』 と答えただろう。

2011/01/20(Thu) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

処刑者 (5人)

メアリー
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび