人狼議事


62 あの、夏の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


先輩、ヨーラそそのかして水着着ろとか言ってたんですよ?
魂胆が見え見えなんですっ!

[ケイトは少しツンとした表情でヘクターを睨みつける。]


【人】 花売り メアリー

わあ!だ、大丈夫ですか?

[ユリシーズのいるであろう方向から、何かが蹴り飛ばされた大きい音がしてびくりと身体を震わせた。
しかし次いで帰ってきた声は落ち着いているように聞こえる>>25。彼が怖いと思っているなどと思うはずも無く]

困りますよね。
懐中電灯もないのに……蝋燭とかあるのかなぁ。
テツ先輩、ブレーカーのとこまで行けたかな…

[ブレーカーを見てくる>>18と言って出て行った勇者は未だ帰還せず。彼の残していったタオルの場所すら今は暗闇でわからない。]

どうしましょうか。
これじゃあお菓子大会も出来ないですし、帰って寝ちゃいますか?

[残念である、と眉根を寄せながら、けれど努めて平常の明るい声でユリシーズに呼びかけた。]

(30) 2011/08/29(Mon) 01時頃

【人】 花売り メアリー

あー!そっか、蝋燭使って火つけてましたもんね。
うっかりしてました。

[ユリシーズの点けたライターの明かりで、談話室の中がほんの少し見渡せるようになる。
火の向こう側に見えた彼の表情はどこか険しく見えた。]

うーん、そうですねぇ。
やっぱりこういうときは団体行動が一番ですかね。
こんなんだからすぐこけちゃうんですかね、私。

[へらへらと笑いながら緩慢な動きで蝋燭を探す。未使用の花火の中に、長い蝋燭があったのを覚えていた。]

えっと、確かこの中に……うん、これだ!

[スタンドに建てた蝋燭を、彼の前へ置いた。]

(38) 2011/08/29(Mon) 01時頃


 あ?あー!
 そんな事言ったような気がすんな。

 あいつが暑いしせっかく買った水着無駄にしたくねーって言ってたからだぞ。
 んな、魂胆とかねーって。

[睨まれても気にせずそんなこともあったな、と笑う。]


【人】 花売り メアリー

ひゃだるこ?
あー、ヨーラ先輩ですね。
そういえば窓を閉めにいくって……

[明るくなった談話室に顔をほころばせるも、ヨーランダの姿がまだ見当たらないことに気づいてしょんぼりする。
やってきたマリア>>37にむかってほっとした顔を向けながら、忙しなく辺りを見回した。
遠くから聞こえてくるテツ>>29の声、そして雨風の音に紛れて誰かがこちらへ向かってくる足音>>42。続々と集まりつつあるメンバーにほっとした。]

ユリシー先輩、よかったですね。
みんなでいれば怖くないですよ!

[雰囲気を和ませようとした言葉は、帰ってユリシーズの心をえぐったかもしれない。]

(44) 2011/08/29(Mon) 01時半頃

メアリーは、ヨーランダに、「きゃー!」とおどけて怖がって見せた

2011/08/29(Mon) 01時半頃


水着姿の貞子なら見てみたいかもしれないとぼんやり考えていた。**


メモを貼った。


【人】 花売り メアリー

わっ……………。

[恐ろしい形相>>47になった彼に、思わず悲鳴を上げそうになって慌てて口をふさいだ。
和ませようとしたのが失敗だったのだろうか、取り繕うとして意味も無くあたふたしていると]


……せん、ぱい?

[響く雷鳴、現れたヨーランダ。笑顔で悲鳴を上げた自分と対照的に、ユリシーズはとんでもないことになっている>>48]

あの、ええと……
何か飲みます?

[どうしていいかわからずに、無理やり笑顔を作ってユリシーズに尋ねた**]

(51) 2011/08/29(Mon) 02時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/08/29(Mon) 02時頃


【人】 花売り メアリー

あはは、先輩お疲れ様です。
お菓子まだ残ってますよ。

[ヨーランダ>>70にねぎらいの言葉をかけ、テーブルの上を指差した。
テッドやベネットの語る肝試し大会の概要に頷きつつ、お菓子を食べながら黙っていたが、テツ>>68の言葉に]

怪談話しだけじゃないんですか!?

[と過剰反応をする。怖い話しは大好きでよく聞くけれど、その後のトイレやお風呂が怖いタイプであった。]

(87) 2011/08/29(Mon) 20時頃

【人】 花売り メアリー

ユリシー先輩、それお酒……

[ユリシーズの返答>>76にお茶を用意しようとしたけれど、もう彼の手にはファジーネーブルが握られていて。]

あー、白ワインないかなぁ。

[ぽつりと呟いた声。数秒真顔で黙りその意味を頭の中で反芻し、とんとんとこめかみを叩いて頭を振る。
まだ、……――

顔を上げる。
その表情は笑みを浮かべた明るいそれ。

途端に飛び込んできたヤニクの胸で踊る力士>>83
目をぱちぱちと瞬いた。蝋燭の光で瞳が輝く。]

いいですね、そのTシャツ。ナイスリキティー!

[ヤニクに向かって指で丸を作り]

(88) 2011/08/29(Mon) 20時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/08/29(Mon) 20時半頃


メアリーは、マリアンヌに「はーい!」と元気良く返事をした

2011/08/29(Mon) 20時半頃


【人】 花売り メアリー

[嬉しいと言って振り返ってくれるリキティーの先輩>>92に満面の笑みを向けていたのだが、彼はなぜか驚いたように後ずさる。
どういうことか理解できないまま。
立ち上がって否定するように両手を振る。]

ええっと、ファイティングポーズと違いますよ。
丸です、丸!

[両手で今度は丸を作ってリキティーに迫るように彼に近づく。
瞳は相変わらず真ん丸に見開いたまま]

(94) 2011/08/29(Mon) 20時半頃

【人】 花売り メアリー

ううん、先輩一人に隠れてもらうのは申し訳ないですけど……

[テツの提案に口をへの字にして言うものの、準備の手順も場所も知らない自分ではいまいち力になれないだろう。]

本格的なんですね。
うわあ、緊張する!

[怖い気持ちはあるけれどすでに乗りに乗っていた。身を乗り出して話しを聞いていたが、それは不意に途切れ>>93]

え?9人……でしたよね。
最初から……

[指折り数えつつ、先輩の声>>95に首を傾げた。]

(96) 2011/08/29(Mon) 21時頃

【人】 花売り メアリー

[何かに驚いている様子のヤニクだが、やはりその原因は少女には理解できず。
落ち着かせようと近づくも彼の表情はもっと険しくなっていて。しがみつかれているユリシーズ>>102も怒鳴っている。
なにか二人を困らせることをしただろうか、と慌てて近寄ったが]

うえぇえっ!

[急に飛び跳ねたリキティーに驚いて
間抜けな叫びと共に一歩退く。]

……ど、どうしたんですか。
メアリーですよ、ほら、メアリーです!

[近くにあった蝋燭のスタンドを引き寄せ
身体までしっかり照らした。]

(107) 2011/08/29(Mon) 21時頃


 高校ン時は、怖い物知らずっつーか。何でも遊びにしたつーか。
 そういえば、バスケ部でも肝試しとかやったんだよな。
 ベネットがやりたいとか騒いだってのもあるけど。

[ふと思い出して、呟く。
思いっきり怖がらせたいとか言っていたから、調子に乗った
こんにゃくや火の玉などの飛び道具はベネットに任せ、自分がやったのはもう少し簡単なものだった気がする。
離れたところで物音をさせたり、生暖かい風を首筋に当てたり。

そういう小細工が逆に怖がられたようだったが。
男子バスケ部のメンバーだけだった為、野太い悲鳴しか聞こえなかったのは、少し。むさかった。]


[懐かしさにベネットの方へと視線を向ければ、グラスを手に空の皿に顔を埋めて寝ていた。

……なんとなく、手に持ったグラスにめいっぱい枝豆を入れておく。]

 枝豆は飲み物です。

[きっと起きたら一気飲みしてくれるだろうと、期待している。**]


【人】 花売り メアリー

うわは!青春ですねぇ。

[テツの解説にほんのりと頬が熱くなる。左手でびたんと頬を覆った。なんだかとても勇気のいる行事だとそのまま二、三度頬を軽く叩く。]

あはは、そう考えるとなんだか
テツ先輩のポジション、美味しいですね。

[廊下の角で忍び笑いを浮かべる彼を想像し、一人は怖いけど面白そうだなと考える。

続いて語られる怪談には、僅かに目を細め。
黙ってそのまま聞いていた。]

(113) 2011/08/29(Mon) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

……え?

[ゆらりと揺れた炎と、目の前のヤニクから発せられた怒鳴り声。
一瞬何が起きたかわからずに、少女はただ瞬く。]

あ、そう、ですね。
危ない、ですよね。

[あたふたと、それでも手先は落ち着けてスタンドをそっと机に置いた。確かに考えなしの行動だったと反省しながら、空いた手は所在無さげにベルトに下げた星を掴み]

……ごめんなさい。

[深々と頭を下げると、ツインテールも床に垂れた。]

(115) 2011/08/29(Mon) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

……?

[肩に触れる手>>117にゆるゆると頭を上げる。こちらに謝るヤニクへ首を振って]

いえ、私の考えなしでしたし注意されて当然です。
先輩が謝る必要ないですよ、ね!

[もう一度小さく「ごめんなさい」と言い、微笑んだ。怒られたことよりも、綺麗な言葉を発したことに驚いて謝ってしまったとは言えず。

テツの手がぽんと頭に乗って、視線をそちらへ向ける。明るい笑顔をこちらに向ける彼>>118に、小さく頭を下げた。]

確かに、お上手でしたよね。
びっくりしました。

[次いでヤニクに視線を戻し、じっと彼を見つめた。]

(121) 2011/08/29(Mon) 22時頃

【人】 花売り メアリー

ふふ……あと、「おかげさま」ですよ。

[テツの修正に加えて、ヤニクの言葉を正す。
いつものように笑いかけてくれるヤニク>>120に、同じように笑みを返し、それと同時にピースサインを出した。]

了解です。
足元、気をつけてくださいね!

[談話室を出て行くテツに、ヤニクと共に手を振って見送る。
その後姿が見えなくなれば、今度はくるりとマリアの方へ身体を向けて、怪談を聞く体制に入る。]

(124) 2011/08/29(Mon) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/08/29(Mon) 22時頃


【人】 花売り メアリー

そうですそうです。
ばっちりです。

[綺麗に発音した先輩>>126にピースから丸のサインに変えて、向けられた笑顔に応えた。]

気をつけて行ってきてくださいね!

[早足でかけ去っていく後姿にまた大きく手を振り見送った。その姿が見えなくなると、少し表情を曇らせる。先程驚いて深々と謝ってしまったことを、気にしていないだろうか。
また明るい笑顔で戻ってきてくれるといいな、としばしそちらを見つめたままでいた。]

(134) 2011/08/29(Mon) 22時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/08/29(Mon) 22時半頃


[ベネットのグラス一杯に枝豆を押し込んだ為、つまむ用の枝豆がなくなってしまった。
代わりに何か……と見れば、メアリーが楊枝に刺した浅漬けを手にしたまま、浅漬けと唐揚げの間で寝ていた。]

 今のうち……。

[起こさないように、そっと唐揚げの皿を奪取。
途中起きそうな気配がしたが、ぽんぽんと頭を叩けば起きることはなかった。

無事戻ってきた軟骨唐揚げを摘む。
少し冷めてしまったが、気にしない。コリコリ音を立てて食べている。]


メモを貼った。


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/08/29(Mon) 23時頃


[懐かしい夢を見ていた所為か、あの頃に戻れるような気がして。]

 なんか、さ。
 こうやって集まると、また寮でバカ騒ぎしてた頃に戻りたくなるわ。

[隅で丸くなって寝ているユリシーズの煙草を拝借する。
火は直ぐ付けずに、紙で巻かれた葉の匂いを嗅いで苦笑した。]

 見た目は一番変わってンのに、これは変わんねーし。
 つーか、こいつに何があったんだろうなー。

[皆に同じように流れた時間を、知らない。
あの頃は。共同生活をしていたから、簡単に知ることも出来たというのに。]


[拝借した煙草を咥え、火を付ける。]

 ……〜〜〜ッー!
 やっぱ、つえーよ。高校からきっつい煙草吸ってたとか、アホか。

[勝手に吸っておきながら、悪態をついた。]


へー。結構バスケ部らしいと言えばバスケ部らしいですけど。

[バスケ部の様子なんて生徒会室の前の窓からたまに見てたくらいではあるが。ヘクターとベネットを見る限り肝試しをしたりするのには違和感は無さそうだな、と思い。
そして、むさそうな野太い声があがっている所まで、全部。]

……ちょっと、少しは残しておいてくださいよ、枝豆。
ベネット先輩の前に置いておいたら全部食べちゃうじゃないですか。

[ケイトは不服そうな顔でヘクターに抗議する。そしてベネットの前にある枝豆をひょい、とつまむ。]


―――変わっているように見えて、本当は何も変わってないんですよ。

[ユリシーズのタバコを拝借するヘクターを見て、クスリと笑う。]

ユリシーズ先輩も、ヘクター先輩も、そして、あたしも、きっと。

[ケイトは到着した生ビールを口にしながら、ぽつり。]


【人】 花売り メアリー

……うわはぁ……

[それぞれの怪談>>136>>137>>145>>146が終わり、ぶる、と身を震わせる。テツに変わって話しを始めてくれたマリアも、どこか震えているように見えた。]

マリア先輩、お話し覚えてるだけでも怖くないですか……?

[自分が上級生になって果たして今の話しを下級生に出来るだろうか。とてもできそうにない。
ディーンの話しにも、ひー!と身体を縮こまらせる。]

ホリー、こ、怖いね。
きゃーってなるね。

[彼女>>139の腕を取ろうとすれば、驚かれるだろうか。]

(148) 2011/08/29(Mon) 23時半頃

メモを貼った。



 部活も楽しかったけど、何だかんだで寮の皆と騒ぐのも楽しかった気がすんな。

 つか豆よりも、肉食え肉。んで、肉つけろ。
 畑の肉なんて俺は認めないからなー。

[ベネットのグラスから枝豆を取るケイトへ、冷めかけたサイコロステーキをどーん!と置く。]


[甘ったるい煙を、肺に入れる。
吐き出した紫煙を眺めながら、ぽつりと零したケイトへ、]

 俺の場合、変わりたくても変われなかったつーか、さ。
 変わりたくなかったってのもあるわ。

[視線をケイトへと戻し、笑う。]


まぁ、そうなのかもしれませんね。

[肯定はしてみるものの、自分は果たして楽しかったのだろうか。少し考えているところにサイコロステーキが]

…………もー。あんまり太りすぎると生徒に言われるんですから。『おばさん』って。

[ぶーぶー言いながらもサイコロステーキを一口、口の中に入れる。]



 はは。最近のガキは容赦ねーな。
 せいぜい十しか違わねーのに、おばさんかよ。

[俺にも一つくれ、とサイコロステーキに手を伸ばし。]

 まぁ、俺たちもあの頃はそう思ってたからなぁ。
 十年後なんておじさんおばさんだって。

 ま、小娘小僧どもに勉強以外にも、大人の魅力って奴を教えてやれば良いさ。

[ケラケラと笑う。]


【人】 花売り メアリー

そう、ですか?

[言いかけた言葉を否定するマリア>>151に首を傾げ、それでも先輩は強いなあと一人頷く。]

来年は私も後輩にお話しなきゃですね。
来年、は……

[来年、そしてその先。
しばらく黙り込んでしまったが、頭を振って再び笑顔に。]

……えへへ、頑張らないと。

[マリアに向けて拳をぐっと握って見せつつ、視線は少しだけ遠くを見ていた。]

(156) 2011/08/30(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

のあっ!
わ、私だって、落ち着いて!

[悲鳴を上げたホリー>>153の肩をさすって落ち着かせようとするが効果があったかはわからない。]

ごめんね。だってホリー、動かないんだもん。
でも本当、怖かったね。
……だめだ、どこ見ても赤い手のひらの跡が見えそう。

[目をぱちぱちと瞬かせながら、自分の両頬を叩いた。]

(158) 2011/08/30(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

処刑者 (4人)

メアリー
10回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび