人狼議事


163 【飛入歓迎】冬のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[ちなみに立ち上がる時2
1.木彫りクマーの口に頭強打 2.ハロゲンヒーターを発見]


【人】 露店巡り シーシャ

マドカせんぱーい
この色鮮やかなオレンジ色の根菜
プレゼントします!!!

[食欲旺盛な先輩を見やり>>220、これはイケルと
器の中のにんじんを差し出した]

(225) 2014/02/17(Mon) 21時半頃

 はっ、あれは……!?

[立ち上がる最中、視界の端にパラボラアンテナみたいな扇風機みたいな何かを見つけた。
思わず叫ぶ。だって寒い、見間違いで扇風機だったら泣く、本当に泣く。
でも御田先生には泣きつかない、絶対にだ。]

[ちなみにそれ2
1.正真正銘ハロゲン 2.恐れていたそれ]


 あれは、ハロゲン![気持ち駆け寄り気味で近づき。
近くで確かめて崩れた]

 扇風機だぁ〜………。ちっくしょう。


[床に軽く拳を叩き、しゅんとしながらメールを返そうとする。
まさか御田先生がサルと遭遇していると思わずに]


[ハロゲンじゃなかった事に心底がっかりしながら、再び木彫りの熊たんを背もたれにして体育座り。
立てた膝の上にスマートフォンを乗せて、改めて御田先生からのメールを見る]

[野久保の顔に浮かぶのは、今にも泣きそうな苦笑]


[『せんせい』だなと、メールの主に対して思う。
野久保が年若いのもあるだろうし、キャリアの差もある。あとは、自分の気質だろうか。
生徒と同列に扱われているのは理解しながらも、仮にも同僚である立場の人を、生徒と同じ様にやきもきさせてしまったのは自分の落ち度だ]

 あと、あの人の人間性かな。

[くすくすと笑いながら、返信メールを作成]

[しようとした時、少し遠くから御田先生の声]


 御田せんせー!! 奥です、一番奥の部屋っ!!
 多分ドアの前に荷物散乱してるから、すぐに判るかと!!

[ちなみに野久保、大声は3
1.その昔すずなりの大声チャンプと言われていた
2.そこそこ出せる
3.精一杯出したけど果たして……]


[大声を出しているつもりで出す。届いたかどうかは、判らないといった所だ]

 いっそ転べばいいのかな。派手な音立てて[チラリ。背後の木彫りクマーを見つめて呟き]


 やめとこうや。

[痛そう、あと発見と同時にやきもきさせる、それダメ絶対]


[取り合えず、中からドアを叩いてみる。
せっかくだから何か奏でてみようかなと思い3
1.森のくまさん 2.フランダースの犬のED 3.御田先生の世代に響く懐メロ]


 えーと、懐メロ懐メロー、オヤジが好きだったのでいいかな。

[世代的には御田先生のが下だけど。と思いながら、何となく明菜。母は聖子派だったとか、そんな事を思い出しつつ。

叩く為に片手を上げた時、扉の向こうの気配に気づいた]


[上げた片手を、扉につける。ぴたりと]

[扉一枚隔てた向こう、御田先生の手が同じ箇所にあるとは知らず]

 大丈夫は、こちらの台詞ですよ。
 先生、大丈夫ですか?

[やきもきしていたというその人に、案ずる様な声を届けた。少し、生意気だったかもしれない]


 本当ですかぁ? 俺、知ってますよ。御田先生、存外心配症だってこと。
 このトラブルで、けっこーキてたんじゃないです?

[扉越しにかかる静かで、ゆっくりとした声>>*15
それには笑う声を返す。顔は、まだきちんと笑えてない。それでも、声を繕うのは子供の頃から上手かった]

 配電盤はさ、たまたまですよ、たまたま。それでも、役に立てたなら何よりです。

 ……もう少し早く来られれば、怪我人ほぼ0も夢じゃなかったかもですけど。

 俺、礼なんて言われる事してませんって。


【人】 露店巡り シーシャ

[>>230しょんぼりした顔で見てくる後輩に押し寄せる感情は罪悪感]

 うらむなら神を恨め!

[と、鍋の中から3
1鶏ムネ肉2豚スライス3手羽先4なぞの肉5肉はまだ生っぽいからにんじん
を取り出してトレイルの器に入れてやった。
だけど副会長>>231とススム>>237には容赦ない]

 ばっきゃろ!これは戦争なんだよ!
 肉ってのは自分で手に入れてこそ価値があるんだ!ですよ!

(241) 2014/02/17(Mon) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[とかいったらススムが早速器の中の肉を狙いに来たものだから>>239
あまりにも堂々ととりにくるものだから
再び鍋の近くで乱闘になる
入るのは3
1ジンギスカンキャラメル2酢昆布
3まいう棒4今までに登場したお菓子全部]

 ちょーっとぉ、やーめーっ
 うひひっやーめーろーよー

(246) 2014/02/17(Mon) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[ススムとじゃれ付いていると>>244まさに隙を突かれて肉を奪われてしまった]

 あァん!!キャサリン!

[無念にも副会長のほうへといってしまったキャサリン(肉)]

 もう!
 鍋の中にもお肉はあるんですよ!!!
 コレは俺の肉だ!!

[ガウウウーと威嚇してとりあえず肉にかじりついた]

(248) 2014/02/17(Mon) 22時半頃

[>>*16心配しない教師がどこにいると言われ、わずかに息を詰めた。

言われてみると確かにそうで、自分も生徒達の状況を知って物凄く心配したクチであった。
怪我をした生徒達が、せっかくの『今』を楽しんでくれているかどうか、楽しめているのかどうか。
自分の情けなさにプラスされて伸し掛ったのは、そんな思考]

 じゃあ、俺も仕事ですよ。御田先生の心配するのも。
 あー……、──……心配かけないって仕事は、残念ながらまだ出来ないんですけど。

[少しむくれた口調。けれども何か憑き物が落ちた気分で、表情が和らいでいる]

 最速、ですか。へへっ、だとしたらいいなぁ。

[胸張っては、まだ少し難しい気がしつつ。
それでも、暗い顔はしないで、いつも通りの締りのないへらりとした顔で出ていけるとは思った]


 はい、お願いします。
 俺も生徒の顔、ちゃんと見たいですから。

[今出してやる。

言われて、強く頷いた]


御田先生応援の為にリゾラバを扉で演奏してみた。


【人】 露店巡り シーシャ

おう、たんとくえよ!

[>>252肉を入れて微笑む後輩には、箸を持ってないほうの手で撫でてやった。]

あぅっ

[>>264肉をかじろうと襲い掛かれば、逆に白菜を突っ込まれる
白菜は平気、少し熱いけどはふはふとおいしくいただいてやった]

 うん、うまい!!
 マドカ先輩がninjinを退治してくれたのだ!
 俺に恐れるものなど何もない!!!

(268) 2014/02/17(Mon) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[そういえば、さっきからサルがどうこう言っているが
外に出ることもなければ停電中は何も見えないもんだから
サルの存在をまるっとスルーしていた。]

 ススム!お前の後ろにはサルじゃないくてマドカ[[who]]が!

(270) 2014/02/17(Mon) 23時頃

 ? [扉の向こうの御田先生、何か言っている。自分宛てではないのは理解して、首をこてんと傾げる]

[ちなみに散乱した不用品の中には1
1.木彫りクマーの口に付けるパーツ、木彫り鮭が混じってる
2.マトリョーシカ式、段々小さくなっていく木彫りクマーが散乱している]


【人】 露店巡り シーシャ

[まどか先輩が可愛かったので箸を1
1くわえて2テーブルにおいて
携帯のカメラを起動してハムスターのようなその動きを写真におさめた]

 先輩かーわいい!

(284) 2014/02/17(Mon) 23時頃

 (まっすぐだなぁ……)

[>>*18扉の向こう、心配した事に礼を告げる御田先生の声に、くすぐられた様に目を細めた]

 ──……俺は、心配されんのは頼りないからだってちょっとネガ入ってましたね。[わずかに素が混じる言葉で、ついこぼしてしまう]

 あーでも、何かそれは判ります。
 俺、この合宿終わったらあと一週間で任期終わりますけど。でも、判りますよ。

[愛する仕事>>*19だと御田先生が言えば、一瞬だけきょとんとして、けれどすぐに納得の笑み]


 教師としてじゃないかもだけど、何だかんだ俺の事呼んでくれたり、かまってくれたり、たまーに頼ってくれたり。
 そんな事されりゃ、愛しくなりますもんね。

[副担任をしている生徒達の顔、合宿の最中に言葉を交わした生徒の顔、言葉を交わさずとも眺めていた生徒達の顔。

それぞれが頭に浮かんで、目を細めたくなる]

  [言葉通り、愛しさだ。慈しみに似た、そんな気持ち。]


【人】 露店巡り シーシャ

フランソワァーーーー!!!

[大事なフランソワをとられる、と思って防御の姿勢をとったが、ススムはフェイントをかけて副会長のほうへと向かっていった。
安泰だ。この間に自分の器の肉をさっさか食べてしまおう。]

 んー?シルバー?
 おっけー!じゃあ俺、最初のほうは記憶なくした敵幹部やってるわ!

[シルバーのイメージはこれ]

(291) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

 御田せんせー。[扉の向こう、呼びかけてみる]

[長くこの仕事をしている先輩に]



 先生の仕事って大変だけど、俺には向いてないかもだけど──……

 ……──、いい仕事ですよね。

[へへっと、脳裏に浮かぶ生徒達の顔を思い出して、やわらかく笑った。

まさか木彫りの鮭が待機中とは知らずに]


【人】 露店巡り シーシャ

[戦争を勝ち抜き、時に涙を流して別れをわかち
そうして食事はそろそろ終わるだろう]

 あったーかーい。お腹いっぱいだわ
 皆お風呂はいったん?
 俺、まだなんだけどお風呂ってまだやってるよな?

(301) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[>>302先輩から注意を受ければ、ペコちゃんのように舌を出してとぼけた]

うにっ
はーい、お行儀お行儀よくしまーす

蒼さんのかわいい声なら、持ち上げたらすぐ鳴りますよ
[と、さっきの出来事を少し思い出しながら。]

(305) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[皆が移動するタイミングに動こうと、食事を終えたけど食後のお茶を飲んでくつろぐ。*]

(309) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

[断言してやると言われて、なんだか気恥ずかしくなってしまう。
そんな事を言う御田先生こそ、生徒を愛する素晴らしき教師なくせに。
くすくすと笑いながら、扉越し見えないのを承知で彼の言葉に頷いてしまう]

 そう言われると、早く皆の顔が見たくなりますね!

[大変な仕事の、大事な愛しき者達。

それから敬愛すべき先輩教師。それを実感しながら、出られる時をのほほんと待った。

常通りの野久保みちるとして]


[まさか猿が荷物をどけてくれているとは知らず。

扉が開かれる時を、少しばかりソワソワしながら待った]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

生存者
(10人 96促)

シーシャ
28回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび